虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

紛らわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)22:48:10 No.780681036

紛らわしすぎる…

1 <a href="mailto:京セラ前(滋賀県)">21/03/05(金)22:48:43</a> [京セラ前(滋賀県)] No.780681253

紛らわしすぎる…

2 <a href="mailto:富士山下駅">21/03/05(金)22:49:26</a> [富士山下駅] No.780681532

紛らわしすぎる…

3 21/03/05(金)22:50:27 No.780681946

京セラ前は本当にひどいと思う

4 <a href="mailto:霞ヶ関駅">21/03/05(金)22:51:06</a> [霞ヶ関駅] No.780682213

紛らわしすぎる…

5 <a href="mailto:松山空港(台湾)">21/03/05(金)22:51:14</a> [松山空港(台湾)] No.780682261

紛らわしすぎる…

6 <a href="mailto:松島駅">21/03/05(金)22:52:09</a> [松島駅] No.780682615

紛らしすぎる...

7 21/03/05(金)22:53:03 No.780682938

府中駅は読みも同じだよ 広島にも東京にもある

8 21/03/05(金)22:54:30 No.780683523

青梅行きたい人が青海行くことはまずないけど 青海行きたい人が青梅行くことはそれなりにあるらしい

9 <a href="mailto:草津駅(滋賀県)">21/03/05(金)22:55:19</a> [草津駅(滋賀県)] No.780683832

湯畑なんてないよ

10 <a href="mailto:京橋駅">21/03/05(金)22:55:21</a> [京橋駅] No.780683852

ええとこだっせ

11 21/03/05(金)22:56:06 No.780684122

お前らなんなの

12 <a href="mailto:甲子園口駅">21/03/05(金)22:57:57</a> [甲子園口駅] No.780684814

バスあるからええやろ

13 <a href="mailto:福岡駅">21/03/05(金)22:58:41</a> [福岡駅] No.780685079

西鉄ではない人です…

14 21/03/05(金)22:58:55 No.780685177

後ろで駅員と話してる親子もそうなんだろうか…

15 <a href="mailto:我孫子駅">21/03/05(金)23:00:00</a> [我孫子駅] No.780685567

大阪じゃないですよここは…

16 21/03/05(金)23:02:07 No.780686264

西武園ゆうえんちに行くつもりで西武園駅で降りると競輪場にご案内になるの酷いと思う 正解は西武遊園地駅(でも「西武遊園地」は無い) 今月で駅名変更になって解決の予定

17 <a href="mailto:青海(新潟)">21/03/05(金)23:02:26</a> [青海(新潟)] No.780686385

……

18 <a href="mailto:青葉台 (目黒区)">21/03/05(金)23:02:30</a> [青葉台 (目黒区)] No.780686411

町名との組み合わせならさらに紛らわしいぜ!

19 <a href="mailto:ひばりが丘駅(札幌)">21/03/05(金)23:04:51</a> [ひばりが丘駅(札幌)] No.780687415

ひばりヶ丘駅じゃないです でも向こうも地名だとひばりが丘です

20 21/03/05(金)23:05:28 No.780687668

>大阪じゃないですよここは… 唐揚げ蕎麦(2個入り)!唐揚げ蕎麦(2個入り)じゃないか!

21 21/03/05(金)23:05:38 No.780687732

コミケが青海会場になった時に青梅に見えて離れすぎじゃない!?と思ってしまったよ

22 21/03/05(金)23:07:45 No.780688499

>青梅行きたい人が青海行くことはまずないけど >青海行きたい人が青梅行くことはそれなりにあるらしい テレコムセンター行きたかった新人アイドルが青梅行っちゃったのあったな

23 21/03/05(金)23:08:20 No.780688707

青梅でコミケなんて開けるわけないだろ

24 21/03/05(金)23:08:55 No.780688907

大崎で待ち合わせのバイトで 大森で30分待ってたことあった 近いし…

25 21/03/05(金)23:09:58 No.780689307

一応都内だが2時間かかるな…

26 21/03/05(金)23:10:13 No.780689417

青梅行きたい人は西の山の方に行きたいっての分かってるだろうから…

27 <a href="mailto:南大塚駅">21/03/05(金)23:10:53</a> [南大塚駅] No.780689652

文京区あたりだと思った?

28 <a href="mailto:浦安(鳥取県)">21/03/05(金)23:11:28</a> [浦安(鳥取県)] No.780689861

東急と副都心線の乗り入れのせいで霞ヶ関(埼玉)に行った奴がいるとか

29 21/03/05(金)23:11:39 No.780689924

柏の葉? JR柏から歩いていけばいいか

30 <a href="mailto:綾瀬(足立区)">21/03/05(金)23:12:10</a> [綾瀬(足立区)] No.780690117

カナガワだよー

31 21/03/05(金)23:12:19 No.780690177

何にでも武蔵なんたらとか接頭辞つけるもそれはそれで何かな…

32 21/03/05(金)23:12:41 No.780690376

青海駅

33 21/03/05(金)23:13:16 No.780690590

>ひばりヶ丘駅じゃないです >でも向こうも地名だとひばりが丘です 住んでた時に経路調べてて飛行機とか出てくるとなんでだよ!ってなったな…

34 <a href="mailto:福島高松駅">21/03/05(金)23:13:30</a> [福島高松駅] No.780690682

さて私は何県にあるでしょう?

35 21/03/05(金)23:14:00 No.780690849

青梅は拝島で乗り換えてしばらくしてもそこまでド田舎ってほどでも無いのが逆に罪深いと思う

36 <a href="mailto:幕張駅">21/03/05(金)23:14:12</a> [幕張駅] No.780690923

へえ今日はワンフェスなんだ頑張ってね

37 21/03/05(金)23:14:16 No.780690937

>何にでも武蔵なんたらとか接頭辞つけるもそれはそれで何かな… 何となく武蔵野市付近にあるのなら許すが…

38 21/03/05(金)23:14:59 No.780691206

>何にでも武蔵なんたらとか接頭辞つけるもそれはそれで何かな… それなら鉄道会社の名前を付ければ解決だな! >何にでもJRなんたらとか接頭辞つけるもそれはそれで何かな…

39 21/03/05(金)23:15:51 No.780691498

>何にでも伊勢なんたらとか接頭辞つけるもそれはそれで何かな…

40 21/03/05(金)23:16:14 No.780691637

>へえ今日はワンフェスなんだ頑張ってね まだ致命的なミスじゃないからいいじゃんバスもあるし

41 21/03/05(金)23:16:36 No.780691771

奥多摩乗り換える時本当寒い 都会よりかなり気温下がってる気がする

42 21/03/05(金)23:17:24 No.780692059

>湯畑なんてないよ 温泉の方のクレームがこっちに来たらしいな

43 <a href="mailto:竜ヶ崎駅">21/03/05(金)23:17:54</a> [竜ヶ崎駅] No.780692254

俺のそっくりさんは近くにいるからセーフ!

44 <a href="mailto:長浜駅">21/03/05(金)23:18:03</a> [長浜駅] No.780692299

ラーメン食う?

45 21/03/05(金)23:18:06 No.780692323

学園祭行く時「」ってどっちの駅で降りる?

46 <a href="mailto:青海川">21/03/05(金)23:18:43</a> [青海川] No.780692582

>青海(新潟) 県内にもいるぜ!

47 21/03/05(金)23:18:50 No.780692635

蒲田!

48 21/03/05(金)23:19:24 No.780692844

幕張はバスで10分ぐらいだし大した問題じゃないよね

49 21/03/05(金)23:20:26 No.780693222

学生の頃多摩湖でのマラソン大会で奥多摩湖の方行って迷子になったやつ居たな…

50 21/03/05(金)23:20:47 No.780693362

>俺のそっくりさんは近くにいるからセーフ! お前のヤバさは何一つ統一されてないところだろ 竜ヶ崎駅(竜ヶ崎線) 龍ケ崎市駅(常磐線) 龍ケ崎市(市の名前) 竜ヶ崎第一高等学校 竜ケ崎第二高等学校

51 <a href="mailto:東長崎">21/03/05(金)23:22:23</a> [東長崎] No.780694004

なんか残業代未払いの訴訟で会社側が指定した会談場所が霞ヶ関(埼玉)っていう嫌がらせあったよね

52 21/03/05(金)23:23:08 No.780694284

昔の人は新天地に地元の名前つけすぎなんだよ少しはオリジナリティを出せ

53 21/03/05(金)23:23:39 No.780694504

都心に近いのは青海だけど中央線の青梅線行き電車の終点だから知名度的には青梅の方が高い気がする

54 21/03/05(金)23:23:48 No.780694565

東長崎は同じ沿線に東久留米もあるから多分九州だろう

55 21/03/05(金)23:24:39 No.780694931

>何にでも武蔵なんたらとか接頭辞つけるもそれはそれで何かな… 聞いてるか南武線

56 21/03/05(金)23:24:41 No.780694942

>竜ヶ崎第一高等学校 >竜ケ崎第二高等学校 同じ県立の高校なのに表記にブレがあるのはちょっと…

57 21/03/05(金)23:25:16 No.780695183

>なんか残業代未払いの訴訟で会社側が指定した会談場所が霞ヶ関(埼玉)っていう嫌がらせあったよね アリさんマークの引越社ね 引越シーズン前には蒸し返してあげないと…

58 <a href="mailto:足柄駅">21/03/05(金)23:26:02</a> [足柄駅] No.780695503

あててみろ ハワイへご招待するぜ

59 21/03/05(金)23:26:32 No.780695740

>都心に近いのは青海だけど中央線の青梅線行き電車の終点だから知名度的には青梅の方が高い気がする 青海は青海シーなんとかみたいな名前のほうが良かったと思う

60 <a href="mailto:琴似(JR)">21/03/05(金)23:26:55</a> [琴似(JR)] No.780695891

ごめんねうちからは地下鉄乗れないのよ

61 21/03/05(金)23:27:19 No.780696037

>あててみろ >ハワイへご招待するぜ 乗り換えする人をヒで見かける

62 21/03/05(金)23:27:32 No.780696131

>何にでも武蔵なんたらとか接頭辞つけるもそれはそれで何かな… 例えば武蔵無くして小杉駅にすると富山の小杉駅と被って紛らわしいからね

63 <a href="mailto:日進駅(埼玉)">21/03/05(金)23:27:48</a> [日進駅(埼玉)] No.780696233

流石に遠すぎて間違えやしないでしょうけど 僕愛知県じゃないんで気を付けてくださいね…

64 21/03/05(金)23:28:54 No.780696642

武蔵○○は割と地名の破壊者っつうか 地元の人は武蔵なんてつけないけど、他所から越して来る人にとっては武蔵〇〇なので住民の間で名前がブレてなんか変な感じになるんだよな

65 <a href="mailto:武蔵小杉">21/03/05(金)23:30:03</a> [武蔵小杉] No.780696984

ムサコと言えば私のことですよね

66 21/03/05(金)23:30:17 No.780697078

>武蔵○○は割と地名の破壊者っつうか 平気で地名が7文字8文字になるから略して呼ぶ感じになるからな…

67 21/03/05(金)23:30:37 No.780697194

前はケータイの乗り換え案内で埼玉の大宮調べたら京都の大宮案内されたこととか稀にあったな

68 <a href="mailto:北広島駅">21/03/05(金)23:30:57</a> [北広島駅] No.780697312

名前の由来を聞いて納得する

69 <a href="mailto:曽根駅">21/03/05(金)23:31:06</a> [曽根駅] No.780697365

関西来たばかりの頃見事に引っ掛かった

70 <a href="mailto:武蔵小金井">21/03/05(金)23:31:11</a> [武蔵小金井] No.780697391

>ムサコと言えば私のことですよね えっ

71 21/03/05(金)23:32:27 No.780697907

下北沢と上北沢とかめちゃくちゃ離れてるのに似てる駅名も紛らわしい

72 21/03/05(金)23:33:00 No.780698138

>何にでも武蔵なんたらとか接頭辞つけるもそれはそれで何かな… 地名は一宮とか国府とか全国に同じ名前の場所がいくつもあるので すでにある駅名と同じ地名から取る場合旧国名を付ける事にしてる

73 21/03/05(金)23:33:19 No.780698265

>名前の由来を聞いて納得する 広島県の北の方面にあるからセーフ!

74 21/03/05(金)23:34:20 No.780698632

武蔵○○は首都近郊に点在しすぎて紛らわしいんですけお!

75 21/03/05(金)23:34:21 No.780698636

武蔵小山もあるし…

76 <a href="mailto:小川町駅">21/03/05(金)23:34:31</a> [小川町駅] No.780698711

まあ間違えても1時間半くらいで移動できるから

77 21/03/05(金)23:34:58 No.780698879

浦和もおおいんだっけ

78 <a href="mailto:浅草 (TX)">21/03/05(金)23:36:09</a> [浅草 (TX)] No.780699318

>紛らわしすぎる…

79 21/03/05(金)23:36:21 No.780699394

浦和駅 武蔵浦和駅 浦和美園駅 東浦和駅 西浦和駅 南浦和駅 北浦和駅 まだあったっけ

80 21/03/05(金)23:36:41 No.780699496

>浦和もおおいんだっけ 浦和は七つの駅がある って昔狙い撃ちの替え歌にあったな…

81 21/03/05(金)23:36:47 No.780699532

>浦和駅 >武蔵浦和駅 >浦和美園駅 >東浦和駅 >西浦和駅 >南浦和駅 >北浦和駅 >まだあったっけ 中浦和もあるよ

82 21/03/05(金)23:36:56 No.780699578

>まだあったっけ 中浦和!

83 21/03/05(金)23:37:00 No.780699598

拝島から西の方ってイメージだけだとすごい田舎なんだけど 実際には五日市街道がきれいに整備されてて駅からさらに西の檜原村までとのギャップがすごい

84 21/03/05(金)23:37:18 No.780699729

浦和は基本的に浦和の付近にあるから許すが…

85 21/03/05(金)23:37:28 No.780699787

ネタで言ってるだけでこれ本気で間違える馬鹿なんておらんやろ…

86 21/03/05(金)23:37:32 No.780699813

武蔵大和は強そうでいいよね 実際は西武線内でもかなりショボい駅なんだけど

87 21/03/05(金)23:38:11 No.780700048

>武蔵大和は強そうでいいよね >実際は西武線内でもかなりショボい駅なんだけど なんなカップリング表記に見えてきた

88 21/03/05(金)23:38:18 No.780700087

>中浦和もあるよ >中浦和! 忘れてた…

89 21/03/05(金)23:38:21 No.780700105

北広島駅に行かないと…

90 21/03/05(金)23:38:27 No.780700142

>ネタで言ってるだけでこれ本気で間違える馬鹿なんておらんやろ… ちょくちょくいるからスレ画みたいな貼り紙があるんだ

91 21/03/05(金)23:38:29 No.780700159

>拝島から西の方ってイメージだけだとすごい田舎なんだけど >実際には五日市街道がきれいに整備されてて駅からさらに西の檜原村までとのギャップがすごい 西武園付近の多摩湖と檜原村越えた奥多摩くらいには西の方の差はあるからな…

92 21/03/05(金)23:38:49 No.780700285

府中市(東京)にある税務署も府中税務署だと紛らわしいということで 武蔵府中とつく

93 <a href="mailto:センター北、センター南">21/03/05(金)23:39:08</a> [センター北、センター南] No.780700392

センターはありません

94 <a href="mailto:小杉(富山県富山市)、小杉(富山県射水市)">21/03/05(金)23:39:20</a> [小杉(富山県富山市)、小杉(富山県射水市)] No.780700460

おらっちゃが先やちゃ

95 21/03/05(金)23:39:24 No.780700490

あおみだったのか… おうみだとばかり

96 21/03/05(金)23:40:08 No.780700756

>ネタで言ってるだけでこれ本気で間違える馬鹿なんておらんやろ… それは青梅と青海が全然別という土地勘があるからそう思えるだけで 関西だの北海道だのから青海にライブ見に来て、空港ついてから慌てて乗換案内アプリに入力して後はその通り乗り換えるだけの人には酷な話だと思うんすよ

97 21/03/05(金)23:40:09 No.780700761

学芸大学駅は本当になんとかした方がいいと思う

98 21/03/05(金)23:40:19 No.780700811

>おうみだとばかり 新潟に青海もあるぞ!

99 21/03/05(金)23:40:19 No.780700812

>ちょくちょくいるからスレ画みたいな貼り紙があるんだ すごいな 詳しくないなら詳しくないなりにちゃんと調べてから行こうとかしないのかな

100 <a href="mailto:中野市">21/03/05(金)23:40:22</a> [中野市] No.780700830

サンプラザないよ!

101 21/03/05(金)23:40:28 No.780700865

>下北沢と上北沢とかめちゃくちゃ離れてるのに似てる駅名も紛らわしい 下北沢と間違ってくることはないだろうけど来たらがっかりするだろうな いや静かな小ぢんまりとしたベッドタウンではあるんだけど

102 <a href="mailto:桂川駅">21/03/05(金)23:40:43</a> [桂川駅] No.780700967

京都じゃないです…

103 <a href="mailto:京成幕張">21/03/05(金)23:40:48</a> [京成幕張] No.780700990

いや…海浜幕張のイメージとは違うんですよ…

104 <a href="mailto:沿線住民">21/03/05(金)23:41:18</a> [沿線住民] No.780701186

>学芸大学駅は本当になんとかした方がいいと思う 変えないで

105 21/03/05(金)23:41:32 No.780701269

>詳しくないなら詳しくないなりにちゃんと調べてから行こうとかしないのかな 乗り換え案内で調べた!おうみ…青梅って出てきた!

106 <a href="mailto:女子大">21/03/05(金)23:41:49</a> [女子大] No.780701374

女子大はないんです

107 21/03/05(金)23:42:19 No.780701531

一度つけた駅名とかは古い世代の利便を考えるとなかなか変えにくいんだろうな うちの方のバス停に自然公園前ってのがあるんだけど自然公園が無くなってからもう長く経つのにそのままだ

108 <a href="mailto:大泉学園">21/03/05(金)23:42:26</a> [大泉学園] No.780701580

大泉学園という学校はない

109 21/03/05(金)23:43:05 No.780701792

横浜に住んでた時に北軽井沢って初めて聞いた時には?って思ったな

110 21/03/05(金)23:43:45 No.780702022

>一度つけた駅名とかは古い世代の利便を考えるとなかなか変えにくいんだろうな >うちの方のバス停に自然公園前ってのがあるんだけど自然公園が無くなってからもう長く経つのにそのままだ 古い世代とか言ってるけど変える理由がないだろ 駅名一つ変えるだけでどんだけシステムとか書き換えなきゃいけないと思ってるんだ

111 21/03/05(金)23:44:20 No.780702232

>ネタで言ってるだけでこれ本気で間違える馬鹿なんておらんやろ… 乗換案内信じて乗る人が陷る罠だよ 青海と青梅を入力間違えるか候補の選択ミスったらその時点で違う場所に案内される 1レス目の京セラ前も京セラドームで検索すると京セラドームって名前の駅は無いから(最寄りはJR大正か地下鉄ドーム前千代崎) 大阪じゃなくて滋賀に案内される

112 21/03/05(金)23:44:23 No.780702251

多摩地域のほぼ丸々東西に貫いてるよね五日市街道って

113 21/03/05(金)23:44:31 No.780702298

>>ムサコと言えば私のことですよね >えっ 地元民は武蔵とはつけない まあそのせいで小金井はちょっと面倒なことになるが…

114 21/03/05(金)23:44:55 No.780702426

>霞ヶ関駅 >紛らわしすぎる… でも駅前に霞ヶ関ビルあるし…

115 21/03/05(金)23:45:11 No.780702522

京セラドームは近隣の駅もお互い似てるんだよな…

116 21/03/05(金)23:45:15 No.780702542

>地元民は武蔵とはつけない >まあそのせいで小金井はちょっと面倒なことになるが… ムサコとかハナコとか言うよ!?

117 21/03/05(金)23:45:28 No.780702617

>変える理由がないだろ 公園が無いのに公園前なんて紛らわしいバス停前をそのままにしておく方が不便だと思う

118 21/03/05(金)23:45:53 No.780702787

>>一度つけた駅名とかは古い世代の利便を考えるとなかなか変えにくいんだろうな >>うちの方のバス停に自然公園前ってのがあるんだけど自然公園が無くなってからもう長く経つのにそのままだ >古い世代とか言ってるけど変える理由がないだろ >駅名一つ変えるだけでどんだけシステムとか書き換えなきゃいけないと思ってるんだ 鉄道は施設の移転で割と変える方だとは思う もちろん利用者の意向で変えないこともあるけど バスはジリ貧なところもあるから放置してても不思議ではないかなあ

119 21/03/05(金)23:46:19 No.780702954

霞が関って多い地名なのかな 聖蹟桜ヶ丘あたりにもその地名あるわ

120 21/03/05(金)23:46:33 No.780703038

>1レス目の京セラ前も京セラドームで検索すると京セラドームって名前の駅は無いから(最寄りはJR大正か地下鉄ドーム前千代崎) >大阪じゃなくて滋賀に案内される これでなんかのライブに行こうとしたファンが滋賀県に行ったって話聞いたな

121 21/03/05(金)23:46:37 No.780703068

田舎者がZeppTokyoに行こうとしてちょくちょくやらかすやつ

122 21/03/05(金)23:47:33 No.780703386

霞ヶ関の近くには新宿(あらじゅく)もある

123 21/03/05(金)23:47:42 No.780703438

市役所前 区役所前

↑Top