ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/05(金)22:41:11 No.780678323
ちょいちょい!
1 21/03/05(金)22:42:55 No.780678954
たこやきマントマン
2 21/03/05(金)22:43:02 No.780679021
まあ可愛い赤ちゃん
3 21/03/05(金)22:43:36 No.780679274
なんでやねん!
4 21/03/05(金)22:44:06 No.780679462
誰がマキバオーや!
5 21/03/05(金)22:44:15 No.780679529
はやく育成させろ
6 21/03/05(金)22:44:50 No.780679755
>はやくうまぴょいさせろ
7 21/03/05(金)22:45:08 No.780679883
タマちゃんやないか ホルモン焼いたってくれや
8 21/03/05(金)22:45:08 No.780679885
貴重なツッコミ役
9 21/03/05(金)22:45:59 No.780680195
うち一人に重責おっ被せんといてや!
10 21/03/05(金)22:46:28 No.780680369
ライバルとしては見れない…
11 21/03/05(金)22:46:59 No.780680557
周囲がボケしかいねえ
12 21/03/05(金)22:47:21 No.780680705
パイセンラストの有馬のタマちゃんめっちゃ強い…
13 21/03/05(金)22:47:29 No.780680761
小学生が入ってきちゃダメだよ
14 21/03/05(金)22:48:02 No.780680979
>ライバルとしては見れない… なんでや!オグリやクリークのストーリーやれや! 手ェ抜かへんで!
15 21/03/05(金)22:48:11 No.780681045
タマちゃん聞いてる?
16 21/03/05(金)22:48:27 No.780681148
立ちモーションも走るモーションもあるんだから早よ参戦しろ シナリオかシナリオが無いのか
17 21/03/05(金)22:48:46 No.780681270
>うち一人に重責おっ被せんといてや! でもタマモクロスならやれるって!
18 21/03/05(金)22:49:11 No.780681440
タマだのイナリだの…
19 21/03/05(金)22:49:58 No.780681744
ツッコミ全受け
20 21/03/05(金)22:50:33 No.780681982
よちよち❤️
21 21/03/05(金)22:51:01 No.780682173
身長140cm
22 21/03/05(金)22:51:10 No.780682238
固有スキルで目から電撃放ちそう
23 21/03/05(金)22:51:13 No.780682257
シナリオだと実家が爆散しそうで…
24 21/03/05(金)22:51:46 No.780682473
アニメ1期では小食なのにドーナツ大食い大会で無理しやがって…
25 21/03/05(金)22:51:51 No.780682499
よく見るけどステータスちゃんと見たことない
26 21/03/05(金)22:52:52 No.780682859
>シナリオだと実家が爆散しそうで… なぁにお母ちゃんが生きてる時点で原作よりかわいそうなことにはならないさ
27 21/03/05(金)22:53:07 No.780682980
タマちゃんにオスガキプレイを強要したい
28 21/03/05(金)22:53:10 No.780683000
そういえばこのゲーム他の出場者のステータス見れたな…
29 21/03/05(金)22:53:25 No.780683086
シングレで電気バチバチしてるのかっこいい
30 21/03/05(金)22:53:27 No.780683098
>アニメ1期では小食なのにドーナツ大食い大会で無理しやがって… クッション欲しいやんか…
31 21/03/05(金)22:53:29 No.780683110
>そういえばこのゲーム他の出場者のステータス見れたな… ちょいちょい!
32 21/03/05(金)22:53:48 No.780683226
サムネでこなちゃん
33 21/03/05(金)22:53:52 No.780683260
何故粉物にごはんを…?
34 21/03/05(金)22:55:02 No.780683733
>何故粉物にごはんを…? 効いとるで…
35 21/03/05(金)22:55:05 No.780683749
オグリやクリークのストーリーとURAにしか出てこないから 気付かないプレイヤーはほんと存在に気が付かないまま
36 21/03/05(金)22:55:35 No.780683927
友情トレーニングの時なんていってんの
37 21/03/05(金)22:56:03 No.780684103
>オグリやクリークのストーリーとURAにしか出てこないから >気付かないプレイヤーはほんと存在に気が付かないまま タマちゃん最後の直線で捲ってくるの本当にやめてください!!
38 21/03/05(金)22:56:04 No.780684111
原作の噛み癖はつまりツッコミちからだ
39 21/03/05(金)22:56:10 No.780684145
>オグリやクリークのストーリーとURAにしか出てこないから >気付かないプレイヤーはほんと存在に気が付かないまま 野良レースで結構見た気がする
40 21/03/05(金)22:57:06 No.780684509
ノーマルエンディングでは身長は伸びません… しかしグッドエンディングでは…
41 21/03/05(金)22:57:16 No.780684576
さぁウチとやろうや! の言い方がちょっとヤンキーっぽいと言うか育ち悪い系で色々完璧だった これ本当に拘って作ってるなぁ
42 21/03/05(金)22:57:37 No.780684697
今まで後方から一気に相手を倒していたオグリに対して 更に後方から襲ってくる奴
43 21/03/05(金)22:58:02 No.780684853
オグリの挑戦を3回も長距離移動して受けた馬だ このぐらいの負担がなんだ
44 21/03/05(金)22:58:17 No.780684944
声が大好き
45 21/03/05(金)22:58:39 No.780685070
サクナヒメの人なんだっけ
46 21/03/05(金)22:59:01 No.780685219
>固有スキルで目から電撃放ちそう いいよね… su4656973.jpg
47 21/03/05(金)22:59:14 No.780685307
タマちゃんと乳首ドリルすんのかい!したい
48 21/03/05(金)22:59:39 No.780685443
>>固有スキルで目から電撃放ちそう >いいよね… >su4656973.jpg バトル漫画かな…
49 21/03/05(金)22:59:51 No.780685509
勝負服エロくね
50 21/03/05(金)22:59:56 No.780685551
タマちゃん…金枠になれ…
51 21/03/05(金)23:00:12 No.780685634
シングレはバトル漫画ですね…
52 21/03/05(金)23:00:30 No.780685723
>>固有スキルで目から電撃放ちそう >いいよね… >su4656973.jpg 他のヤンキー相手にするなら雷ぐらい出せないとね
53 21/03/05(金)23:00:40 No.780685773
貧乏なのは元ネタあるんです?
54 21/03/05(金)23:00:55 No.780685853
>シングレはバトル漫画ですね… 一向にプリティなんだが?
55 21/03/05(金)23:01:17 No.780685974
タマブクロ先輩!
56 21/03/05(金)23:01:23 No.780686013
>貧乏なのは元ネタあるんです? 生まれた牧場が破産寸前で格安で売られたんじゃなかったっけ
57 21/03/05(金)23:01:23 No.780686015
>タマだのイナリだのクリだの…
58 21/03/05(金)23:01:25 No.780686028
大空さんの関西弁は別ゲーで聴いてるからよく馴染む…
59 21/03/05(金)23:01:28 No.780686038
関西弁がめっちゃかわいい
60 21/03/05(金)23:01:29 No.780686046
>貧乏なのは元ネタあるんです? タマちゃんの牧場が潰れた
61 21/03/05(金)23:01:31 No.780686057
>シングレはバトル漫画ですね… 作者がうちもプリティなんですけど!と騒いでたけどシングレってプリティダービー付いてないんだよね…
62 21/03/05(金)23:01:34 No.780686069
>貧乏なのは元ネタあるんです? 牧場が数億の借金かかえててタマちゃんは500万円という安値で売られた 牧場はその後すぐに潰れてしまった
63 21/03/05(金)23:01:55 No.780686186
>牧場が数億の借金かかえててタマちゃんは500万円という安値で売られた >牧場はその後すぐに潰れてしまった マキバオー…
64 21/03/05(金)23:02:00 No.780686220
オグリもクリークもおかしいよ…
65 21/03/05(金)23:02:02 No.780686231
>>タマだのイナリだのクリだのふぐりキャップだの…
66 21/03/05(金)23:02:06 No.780686258
タマちゃんなんでシングレ笠松編で名古屋にいたんだっけ?
67 21/03/05(金)23:02:10 No.780686285
>作者がうちもプリティなんですけど!と騒いでたけどシングレってプリティダービー付いてないんだよね… なのでTwitterでプリティー要素を補う
68 21/03/05(金)23:02:15 No.780686321
サターニャだよね
69 21/03/05(金)23:02:17 No.780686334
オグリパイセンのシナリオで好きになった こういうツッコミ気質の子好き
70 21/03/05(金)23:02:19 No.780686340
>タマちゃんと乳首ドリルすんのかい!したい そこ血管集まってるとこワキー!(グリグリ)
71 21/03/05(金)23:02:19 No.780686343
>貧乏なのは元ネタあるんです? クソ田舎の貧乏牧場で買い叩かれた当時勝てないと言われていた芦毛で小柄な馬がタマモクロスだ
72 21/03/05(金)23:02:22 No.780686366
原作人気もめちゃくちゃ高い
73 21/03/05(金)23:02:28 No.780686403
生産者が夜逃げしたから生産者台がいつも無人のチャンピオン
74 21/03/05(金)23:02:31 No.780686415
タマちゃん早く使いたい…
75 21/03/05(金)23:02:42 No.780686471
オグリとクリークの保護者
76 21/03/05(金)23:03:10 No.780686697
真剣な顔もネタ顔もできる貴重な存在 su4656987.jpg
77 21/03/05(金)23:03:11 No.780686704
>オグリもクリークもおかしいよ… イナリワンがまともみたいな言い方だな
78 21/03/05(金)23:03:14 No.780686719
実装されてもライバルあいつらだからかなり難易度高いんだろうな…
79 21/03/05(金)23:03:16 No.780686737
今となってはオグリ伝説のついでで語られるが間違いなくレジェンドだからな…
80 21/03/05(金)23:03:41 No.780686913
園児服着せてうまぴょいしたい
81 21/03/05(金)23:03:48 No.780686974
プリティついてないから最初からそういう作風にするつもりじゃなかったはず
82 21/03/05(金)23:03:49 No.780686978
>実装されてもライバルあいつらだからかなり難易度高いんだろうな… 確定でパイセン相手しなきゃいけないの嫌すぎる
83 21/03/05(金)23:04:12 No.780687124
>実装されてもライバルあいつらだからかなり難易度高いんだろうな… タマちゃん自身もライバルのシナリオで暴れてるからインガオホー
84 21/03/05(金)23:04:22 No.780687183
ゲームのパイセンいくらなんでもタマちゃんのこと好きすぎというか依存してない? なんかタマちゃんに乱暴にされてもタマがやりたいっていうなら…って受け入れちゃいそうな雰囲気まである 実際そういうパイセンどうですかタマちゃん
85 21/03/05(金)23:04:25 No.780687206
スーパークリークシナリオクリアすると スーパークリークとトレーナーさんの結婚式や スーパークリークとトレーナーさんの赤ちゃんプレイを見せられるタマちゃん
86 21/03/05(金)23:04:26 No.780687213
>プリティついてないから最初からそういう作風にするつもりじゃなかったはず でも作画担当はプリティじゃろがい!って言ってたし…
87 21/03/05(金)23:04:28 No.780687235
パイセンとクリーク相手に差し切れというのか
88 21/03/05(金)23:04:37 No.780687284
>タマちゃんなんでシングレ笠松編で名古屋にいたんだっけ? 電車乗り間違えた
89 21/03/05(金)23:04:49 No.780687381
>スーパークリークシナリオクリアすると >スーパークリークとトレーナーさんの結婚式や >スーパークリークとトレーナーさんの赤ちゃんプレイを見せられるタマちゃん 苦労人だな…
90 21/03/05(金)23:04:52 No.780687427
こいつクリークとトレーナーの赤ちゃんプレイを覗き見してるらしいな
91 21/03/05(金)23:04:53 No.780687436
私のシナリオで散々嫌がらせしてくるから仕返しがしたいんだが?
92 21/03/05(金)23:04:56 No.780687459
勝気な馬だが通常時はオグリとおんなじ結構のほほんとした顔つきはしてる
93 21/03/05(金)23:04:57 No.780687471
あいつら継承したんや!
94 21/03/05(金)23:05:17 No.780687591
非リア充の星!タマモクロス!
95 21/03/05(金)23:05:22 No.780687627
あら~養子にしてもいいのよ~?
96 21/03/05(金)23:05:22 No.780687628
オグリシナリオでのこの人めっちゃ好き 好き
97 21/03/05(金)23:05:29 No.780687671
家庭環境がおつらぁい……感じだから育成の個人ストーリーが楽しみ
98 21/03/05(金)23:05:32 No.780687692
まともなのはうちだけか!
99 21/03/05(金)23:05:33 No.780687701
>電車乗り間違えた そんな単純な理由だったのか…
100 21/03/05(金)23:05:37 No.780687724
ちょちょちょい!
101 21/03/05(金)23:05:50 No.780687812
タマ おなかがすいたぞ
102 21/03/05(金)23:05:58 No.780687867
>パイセンとクリーク相手に差し切れというのか パイセンに2回は勝ったからな…
103 21/03/05(金)23:06:15 No.780687963
>パイセンに2回は勝ったからな… 史実が重い…
104 21/03/05(金)23:06:23 No.780688020
>>タマちゃんなんでシングレ笠松編で名古屋にいたんだっけ? >電車乗り間違えた 負けた帰りだったのでついでにやけ食いした
105 21/03/05(金)23:06:27 No.780688046
名鉄で名古屋から笠松まで20駅あるからうっかりではすまないぞタマちゃん
106 21/03/05(金)23:06:32 No.780688074
>パイセンに2回は勝ったからな… それだけで紛れもなくバケモンだな…
107 21/03/05(金)23:06:36 No.780688094
>実際そういうパイセンどうですかタマちゃん 別れるで…
108 21/03/05(金)23:06:43 No.780688132
目標だと最後の有馬も勝てとか言われそう
109 21/03/05(金)23:06:49 No.780688165
>名鉄で名古屋から笠松まで20駅あるからうっかりではすまないぞタマちゃん 新幹線なのでセーフ
110 21/03/05(金)23:06:54 No.780688211
友情トレーニングのさぁ!うちとヤろうやー!の声が汚くて癖になる
111 21/03/05(金)23:06:56 No.780688226
小さくておっぱい小さいのがタマちゃんで 小さくておっぱい大きいのがイナリちゃんだ
112 21/03/05(金)23:07:26 No.780688396
オグリとクリークを継承してタマを作るんだ 素敵だろ?
113 21/03/05(金)23:07:33 No.780688443
効いとるで…
114 21/03/05(金)23:07:36 No.780688455
>目標だと最後の有馬も体調絶不調勝てとか言われそう
115 21/03/05(金)23:07:37 No.780688462
オグリとタマで漫才コンビなの?
116 21/03/05(金)23:07:48 No.780688510
>実際そういうパイセンどうですかタマちゃん いやいやなんでウチがオグリに乱暴する前提やねん!
117 21/03/05(金)23:07:52 No.780688538
>>パイセンに2回は勝ったからな… >それだけで紛れもなくバケモンだな… というかこんな見た目だけど間違いなくその当時最強だからな!
118 21/03/05(金)23:07:53 No.780688545
>小さくておっぱい小さいのがタマちゃんで >小さくておっぱい大きいのがイナリちゃんだ 効いてるで…
119 21/03/05(金)23:08:02 No.780688595
>オグリとタマで漫才コンビなの? ライバルやろ!しばくぞ!
120 21/03/05(金)23:08:05 No.780688624
3年目の有馬でパイセンと二人でデッドヒート繰り広げてたりしてすごい尊く感じる 3着で育成終了です
121 21/03/05(金)23:08:07 No.780688634
シングレとうまよんの温度差が凄まじすぎる
122 21/03/05(金)23:08:08 No.780688640
天皇賞春秋制覇の馬だからどっちか1位を求められるだろうな
123 21/03/05(金)23:08:14 No.780688674
パイセンが3度挑んで勝てたのは3度目のラストランだけ なんとか勝ち逃げは阻止した
124 21/03/05(金)23:08:22 No.780688717
風か光か
125 21/03/05(金)23:08:26 No.780688745
イナリワンはオグリシナリオにちらっと出てどっか行ったような…
126 21/03/05(金)23:08:27 No.780688751
>小さくておっぱい小さいのがタマちゃんで >小さくておっぱい大きいのがイナリちゃんだ su4656987.jpg
127 21/03/05(金)23:09:07 No.780688975
タマちゃんですらシンデレラグレイされるとああなっちゃうんだもんな…
128 21/03/05(金)23:09:10 No.780688997
>シングレとうまよんの温度差が凄まじすぎる シングレのタマちゃんが本物のモンスターっぷりを見せるのはまだこれからだからな
129 21/03/05(金)23:09:12 No.780689012
おっぱいは気にしてるの?
130 21/03/05(金)23:09:13 No.780689016
>天皇賞春秋制覇の馬だからどっちか1位を求められるだろうな パイセン下した方は間違いなく1位取れだろうね
131 21/03/05(金)23:09:51 No.780689267
タマちゃんと絆したいよね… この子のためにずっと石貯めるつもりでいたんだけど気付いたらタキオンが☆3になってた
132 21/03/05(金)23:09:54 No.780689287
故障こそなかったけど身体が弱い
133 21/03/05(金)23:09:58 No.780689309
タマブクロスだのフグリキャップだの
134 21/03/05(金)23:10:32 No.780689527
直近3回も長距離移動して迎え撃った引退間際のタマモクロスで中央に移動してからやけにイケイケなオグリに正面から2回勝ってるからな 世代交代劇と言われてるがタマモクロスも間違いなく化け物だった
135 21/03/05(金)23:10:48 No.780689622
小さいうえに飯も食べない こんな馬が大成するはずないだろ!
136 21/03/05(金)23:11:02 No.780689710
玉藻とか稲荷とか狐に縁があるんだろうかパイセン
137 21/03/05(金)23:11:10 No.780689759
んあー!って言って!
138 21/03/05(金)23:11:15 No.780689782
アニメの絶対絶対ぬいぐるみ欲しいんや!が可愛すぎる
139 21/03/05(金)23:11:22 No.780689825
身体弱くて遠征出来なかったけど アプリに実装されたらいろんなレースにカチコミに行けるのいいよね…
140 21/03/05(金)23:11:27 No.780689857
ほかほか炊きたてごはんと 焼き鮭 おいしかったな↑あ↓?
141 21/03/05(金)23:11:33 No.780689889
>玉藻とか稲荷とか狐に縁があるんだろうかパイセン 玉金だのおいなりさんだの…
142 21/03/05(金)23:11:41 No.780689936
境遇は似ている二人だがオグリは長距離移動が少ないのと何より神経が図太いし飯を食う…
143 21/03/05(金)23:11:52 No.780690011
>んあー!って言って! 言わんわボケ!
144 21/03/05(金)23:12:12 No.780690131
https://youtu.be/97Wz1CVyYqA タマちゃんちっちゃい
145 21/03/05(金)23:12:28 No.780690269
ヒミツでモヤシ料理が得意というところに貧乏の悲哀を感じますね
146 21/03/05(金)23:12:33 No.780690319
アプリやアニメだとただのかわいいマスコットだけど 原作の逸話がすごい
147 21/03/05(金)23:12:35 No.780690334
クリークのシナリオやったけどこの子めっちゃおもろいな!
148 21/03/05(金)23:12:49 No.780690420
みんなタマちゃんが律儀に突っ込んでくれるから甘えてるところあると思う
149 21/03/05(金)23:12:50 No.780690430
育成で来たらあのキャッチャーでぬいぐるみ大取ればタマには特別な補正スキルとか付いたりして
150 21/03/05(金)23:13:09 No.780690556
声とちんちくりんな見た目がマッチしすぎる… はやくアプリトレーナーといちゃついてるのが見たい
151 21/03/05(金)23:13:25 No.780690647
>アプリやアニメだとただのかわいいマスコットだけど >原作の逸話がすごい オグリが上書きしちまったけど競馬ブーム再発の着火材ではあった…
152 21/03/05(金)23:13:43 No.780690746
ちょっとクリークとオグリの時ラスボスすぎて倒せない
153 21/03/05(金)23:13:44 No.780690754
オグリとクリークやるとこの子面倒見よすぎて好きになる
154 21/03/05(金)23:13:48 No.780690772
アニメはともかくアプリのタマちゃんは追込で意味不明な伸びでオグリを叩き潰す小さな怪物だよ!
155 21/03/05(金)23:14:11 No.780690914
オグリもクリークもボケなので貴重な突っ込み担当
156 21/03/05(金)23:14:15 No.780690931
「白い稲妻」という二つ名だからねタマモクロス
157 21/03/05(金)23:14:16 No.780690938
ゲームのタマちゃんは稲妻バリバリ出さなそうだもんね
158 21/03/05(金)23:14:17 No.780690940
原作詳しくないからゲーム描写で平成三強って オグリとクリークとタマちゃんの3人だと思ってたらタマちゃんじゃなくてイナリワンなんだね
159 21/03/05(金)23:14:25 No.780690995
まだ恩返しする相手が夜逃げはしてないっぽいのがウマ娘のタマちゃん 原作は何故か牧場が再起不能になってから覚醒した
160 21/03/05(金)23:14:29 No.780691016
ママより面倒見いいんですか!?
161 21/03/05(金)23:14:34 No.780691060
だがそれがスーパークリークの逆鱗に触れた!
162 21/03/05(金)23:14:41 No.780691094
先行のスズカマルゼンと追い込みのゴルシスレ画はわけわからん負け方するからぐえーってなる
163 21/03/05(金)23:15:03 No.780691227
でも育成ストーリーでは家族にトレーナー紹介するとか その家族がもう色々認定してくるとか そういう急に差し込んで来るみたいな要素入ってくるかもよ
164 21/03/05(金)23:15:20 No.780691318
>原作詳しくないからゲーム描写で平成三強って >オグリとクリークとタマちゃんの3人だと思ってたらタマちゃんじゃなくてイナリワンなんだね タマちゃんは昭和最後の名馬って感じだな
165 21/03/05(金)23:15:32 No.780691393
イナヅマステップってそういう異名から来てるのか
166 21/03/05(金)23:15:32 No.780691397
ちっこいわりに頼りになる
167 21/03/05(金)23:15:33 No.780691402
道悪でもお構い無く突っ込んでくるよタマちゃん…
168 21/03/05(金)23:15:38 No.780691426
>原作詳しくないからゲーム描写で平成三強って >オグリとクリークとタマちゃんの3人だと思ってたらタマちゃんじゃなくてイナリワンなんだね 最強だったタマちゃんがオグリとの直接対決でついに敗れて そこから世代交代するように台頭してきたのが平成三強だ
169 21/03/05(金)23:15:44 No.780691458
>先行のスズカマルゼンと追い込みのゴルシスレ画はわけわからん負け方するからぐえーってなる ヒシアマ姐さんもそうだし追込型は敵にいるとヒエッてなる
170 21/03/05(金)23:15:56 No.780691533
原作のタマは実家が無くなった上生みの親が表舞台に出られなくなったからな…
171 21/03/05(金)23:16:16 No.780691655
何が彼くんや!うちがいてこましたる!
172 21/03/05(金)23:16:40 No.780691793
誰だったかのシナリオで近所の子どもかな?ってトレーナーに言われて笑った
173 21/03/05(金)23:16:43 No.780691809
しかしなんで馬にタマモなんてキツネの名前を
174 21/03/05(金)23:16:53 No.780691871
最初に引いたSSRだから大事にしたい
175 21/03/05(金)23:16:55 No.780691889
後輩に学園案内してあげるタマちゃん好き
176 21/03/05(金)23:16:57 No.780691899
シングレの白い稲妻編はラストの有マ記念でスーパークリークさんがどれだけクソヤバに描かれるのかが気になる
177 21/03/05(金)23:17:01 No.780691928
追込は気がついたらヌッ…って出てくるから出来ればデバフかけておきたい
178 21/03/05(金)23:17:02 No.780691932
リア充死↑ね↓ー!
179 21/03/05(金)23:17:14 No.780691993
ツッコミを覚えたパイセンもかわいい su4657041.jpg
180 21/03/05(金)23:17:20 No.780692039
つまりあの4人だとタマちゃんが一番年上なのか…?
181 21/03/05(金)23:17:44 No.780692197
平成3強とは言うけど第二次競馬ブームの主役3人といえば分かりやすい あれ以上のブームなんて今後来ないんだろうな…
182 21/03/05(金)23:17:53 No.780692251
パイセン育成でタマちゃん入れてるとどっちのイベントかわからなくなる
183 21/03/05(金)23:17:55 No.780692260
>つまりあの4人だとタマちゃんが一番年上なのか…? 世代が一つ上だからね
184 21/03/05(金)23:17:59 No.780692279
サポカストーリーで出てくる謎の塾のような存在ランニングクラブ
185 21/03/05(金)23:18:27 No.780692463
オグリと直接対決時にはもういっぱいいっぱいだったのがタマモクロスだ…
186 21/03/05(金)23:18:40 No.780692565
タマモのアネさんって読んだ方がいいのか?
187 21/03/05(金)23:18:48 No.780692623
>つまりあの4人だとタマちゃんが一番年上なのか…? アイドルオグリキャップの先輩にしてライバルだったタマちゃんが一足先に引退 もうちょっとだけ続くんじゃとテコ入れでやってきたのがスーパークリークとイナリワンだ
188 21/03/05(金)23:18:57 No.780692666
中距離ウマ作る時にサポートSSRが便利
189 21/03/05(金)23:19:01 No.780692688
ちっちゃい姐御!
190 21/03/05(金)23:19:11 No.780692754
返せなかった恩をゲームぐらいでは返せてもいい いいじゃないか
191 21/03/05(金)23:19:27 No.780692862
>もうちょっとだけ続くんじゃとテコ入れでやってきたのがスーパークリークとイナリワンだ 漫画かよ
192 21/03/05(金)23:19:32 No.780692894
>サポカストーリーで出てくる謎の塾のような存在ランニングクラブ 野球のシニアやサッカーのクラブみたいなノリだろうか 小学生までのウマ娘はそこで経験を積む
193 21/03/05(金)23:19:56 No.780693025
>>もうちょっとだけ続くんじゃとテコ入れでやってきたのがスーパークリークとイナリワンだ >漫画かよ しかも雑に強い…本当に強い…
194 21/03/05(金)23:20:11 No.780693117
タマちゃんもかなりパイセンって感じだよね
195 21/03/05(金)23:20:21 No.780693190
>しかしなんで馬にタマモなんてキツネの名前を タマモは冠名で馬主の会社の名前だからかな
196 21/03/05(金)23:20:32 No.780693265
原作先生はたまにテコ入れをやりすぎる
197 21/03/05(金)23:20:42 No.780693333
タマちゃんの引退レースでオグリがやっと初勝利してバトンって感じの青春イベントだからね
198 21/03/05(金)23:20:45 No.780693356
ショッピングモールでのオグリとの掛け合い好きだけどぬいぐるみの原価を言おうとするのはどうかと思う
199 21/03/05(金)23:20:52 No.780693411
>>もうちょっとだけ続くんじゃとテコ入れでやってきたのがスーパークリークとイナリワンだ >漫画かよ オグリセンパイは原作がもう少年漫画みたいなもんだから…
200 21/03/05(金)23:21:26 No.780693606
タマモ(株)が馬主のシービークロスの子供で タマモクロス
201 21/03/05(金)23:21:38 No.780693697
久住先生は最高の原作ライターをお持ちで
202 21/03/05(金)23:21:44 No.780693731
80年後半から90年前半はほんっとうにドラマしかない… お陰で90年代後半はちょっと軽視されるが
203 21/03/05(金)23:22:02 No.780693885
シングレの方は本当に面白いんだけどタマちゃんがGIウマ娘であることを自覚させられる
204 21/03/05(金)23:22:40 No.780694100
>タマちゃんの引退レースでオグリがやっと初勝利してバトンって感じの青春イベントだからね 連戦に耐えられないくらい身体が弱かったのに王者は挑戦を受けるもんだと最後の戦いに出てくるの漫画すぎる
205 21/03/05(金)23:22:55 No.780694202
>平成3強とは言うけど第二次競馬ブームの主役3人といえば分かりやすい >あれ以上のブームなんて今後来ないんだろうな… ディープインパクトは?
206 21/03/05(金)23:23:19 No.780694373
なんかお母ちゃんみたいな子だよねこの子
207 21/03/05(金)23:23:34 No.780694461
シングレから入ったから小さいけどかっこいい子だなって思ってた アニメとアプリで可愛いなこいつってなった
208 21/03/05(金)23:23:44 No.780694536
パイセンがようやく勝てた有馬記念も実は体調不良だったし折り合いも良くなかったが叩きあいに持ち込んできたんだ
209 21/03/05(金)23:23:55 No.780694614
>マキバオー… モデルだからね カスケードにもモデルがいる
210 21/03/05(金)23:24:20 No.780694803
タマモクロスの方が直接対決で勝ってるのになんで オグリより人気ないの?
211 21/03/05(金)23:24:44 No.780694959
オグリキャップはデビューから引退まで少年漫画過ぎるだろこいつ…ってなる 引退レース完全に巻頭カラー最終回50Pスペシャルじゃないですかあんなの
212 21/03/05(金)23:25:01 No.780695063
>ディープインパクトは? 競馬好きのブームじゃなくて世間でのブームなのでハルウララがまだ近いかな
213 21/03/05(金)23:25:01 No.780695066
>>平成3強とは言うけど第二次競馬ブームの主役3人といえば分かりやすい >>あれ以上のブームなんて今後来ないんだろうな… >ディープインパクトは? あんなもんじゃない ハルウララブームとディープ祭り足して5倍ぐらいにしたのがオグリブームだ
214 21/03/05(金)23:25:23 No.780695236
>オグリより人気ないの? なんやぁ…?
215 21/03/05(金)23:25:40 No.780695352
タマモクロスってマキバオーだったの!?
216 21/03/05(金)23:25:55 No.780695450
>カスケードにもモデルがいる おっぱい見えてる寮長!
217 21/03/05(金)23:25:59 No.780695470
>オグリキャップはデビューから引退まで少年漫画過ぎるだろこいつ…ってなる >引退レース完全に巻頭カラー最終回50Pスペシャルじゃないですかあんなの それはトウカイテイオーの方が
218 21/03/05(金)23:26:03 No.780695517
>タマモクロスの方が直接対決で勝ってるのになんで >オグリより人気ないの? オグリが主人公の物語に出てくる最初の強敵にして越えるべき壁 みたいなポジションだから
219 21/03/05(金)23:26:09 No.780695577
>タマモクロスの方が直接対決で勝ってるのになんで >オグリより人気ないの? タマモクロスに勝った後も散々勝って最後も勝ったからね… それだけ第二次競馬ブームとオグリブームはすごかった
220 21/03/05(金)23:26:10 No.780695582
>そのためタマモクロス優勝時、表彰台の「生産者」の上には常に誰もいなかった。 重くない???
221 21/03/05(金)23:26:45 No.780695816
>重くない??? 実装されたら体験することになるから 今のうちに慣れておこう!
222 21/03/05(金)23:26:47 No.780695833
>タマモクロスってマキバオーだったの!? タマモクロスメインに複数馬を混ぜたのがマキバオー
223 21/03/05(金)23:26:58 No.780695907
どこの家にもオグリキャップのぬいぐるみあったからなあ…
224 21/03/05(金)23:27:22 No.780696058
まあお母ちゃん故郷で生きてるだけ原作より幸福だからタマちゃんは…
225 21/03/05(金)23:27:24 No.780696073
ヒ見てると非プレイアブルなのによく話題を見かけるからプレイアブル化したら人気凄そうだな…
226 21/03/05(金)23:27:24 No.780696075
こっからしばらくシンデレラグレイで大暴れやでー! ジャパンカップの外国人?忘れーや!
227 21/03/05(金)23:27:49 No.780696244
原作と違って家族はいるみたいだから…
228 21/03/05(金)23:28:13 No.780696388
>ジャパンカップの外国人?忘れーや! まあオグリ自身も翌年また急に出てきた外国人に持ってかれるんだが…
229 21/03/05(金)23:28:26 No.780696465
>ヒ見てると非プレイアブルなのによく話題を見かけるからプレイアブル化したら人気凄そうだな… 90年代もマキバオーから入った世代とかオグリ周り調べた層から人気なんだけどね…
230 21/03/05(金)23:28:30 No.780696490
>重くない??? アイネスフウジンの馬主よりは重くない
231 21/03/05(金)23:28:34 No.780696513
青いメンコのオグリキャップのぬいぐるみがあったが今思うとあれタマモクロスだったのかな…
232 21/03/05(金)23:28:37 No.780696535
逆にどうやって倒産失踪の話すんねんってなっとるわ
233 21/03/05(金)23:28:41 No.780696559
>タマモクロスってマキバオーだったの!? タマモクロスのエピソードや小柄とかを元に血統をウイニングチケットで作られたのがマキバオー
234 21/03/05(金)23:28:59 No.780696663
>ヒ見てると非プレイアブルなのによく話題を見かけるからプレイアブル化したら人気凄そうだな… オグリとおっぱい目当てでクリーク育成すると嫌でも強敵として立ちはだかるのもありそう
235 21/03/05(金)23:29:24 No.780696780
恩返ししたい「おっちゃん」が居るらしいから失踪はしてないはずだ
236 21/03/05(金)23:30:02 No.780696973
>タマモクロスの方が直接対決で勝ってるのになんで >オグリより人気ないの? オグリはタマモクロス後のエピソードも含めて完璧な主人公してるから…
237 21/03/05(金)23:30:03 No.780696992
原作のk「風か光かタマモクロス」のキャッチフレーズ一番カッコイイと思ってる
238 21/03/05(金)23:30:14 No.780697065
しばらくヒのサジェストで「タマモクロス マキバオー」と表示されてたタマちゃん
239 21/03/05(金)23:30:32 No.780697163
しゃあないなぁ…
240 21/03/05(金)23:30:36 No.780697188
トレセン学園は地方でも入るの結構金かかって貧乏だったそうだから 地元のみんなが支援してくれてとかそんなんだろうなきっと
241 21/03/05(金)23:30:52 No.780697282
つの丸先生にタマモクロス描いてもらおう
242 21/03/05(金)23:30:56 No.780697297
>恩返ししたい「おっちゃん」が居るらしいから失踪はしてないはずだ まあ多分ホームレスやってたとか そういうのは覚悟している
243 21/03/05(金)23:31:09 No.780697374
オグリより当時は人気があったけど翌年のオグリ人気が凄すぎた
244 21/03/05(金)23:31:44 No.780697611
>>>もうちょっとだけ続くんじゃとテコ入れでやってきたのがスーパークリークとイナリワンだ >>漫画かよ >オグリセンパイは原作がもう少年漫画みたいなもんだから… もうオグリはダメだ…って言われてたところから劇的復活遂げて有終の美を飾るのいいよね…
245 21/03/05(金)23:31:48 No.780697634
ヤバい芦毛が2頭いてちゃんと世代交代していくって凄いよな
246 21/03/05(金)23:33:11 No.780698210
マキバオーの終盤も結構原作寄りな話してる
247 21/03/05(金)23:33:57 No.780698494
>ヤバい芦毛が2頭いてちゃんと世代交代していくって凄いよな クロフネもいつか来るのかな
248 21/03/05(金)23:34:00 No.780698514
やけに劇的な生い立ちの奴が続々と出て来るなこの時代 漫画みたいだから漫画になった
249 21/03/05(金)23:34:52 No.780698842
>やけに劇的な生い立ちの奴が続々と出て来るなこの時代 >漫画みたいだから漫画になった ブームになったにはそれ相応の理由があるからな…
250 21/03/05(金)23:35:12 No.780698968
原作名シーン多すぎない?
251 21/03/05(金)23:37:47 No.780699902
>やけに劇的な生い立ちの奴が続々と出て来るなこの時代 >漫画みたいだから漫画になった スペちゃんの前後の名馬はみんな劇的だよな それゆえに二期の皆とかが顕著だけどどうしても勝ちたくて無理な調教させたりとか無茶苦茶なスケジュールさせてボロボロになってたりする その中でもテイオーはまた異質な理由だけど
252 21/03/05(金)23:40:05 No.780700721
強い芦毛はいないってのが定説だったけどタマモクロスにオグリと続いたしな
253 21/03/05(金)23:40:05 No.780700723
クロノジェネシスかっこいいよなぁ
254 21/03/05(金)23:40:55 No.780701029
サポが前の勝負服のままだから勝負服が変わってたことに最近まで気がつかなかった