ETS2の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)21:45:01 No.780655813
ETS2の配信です よろしくお願いします https://www.twitch.tv/nomane3 長距離運転中!
1 21/03/05(金)21:46:12 No.780656224
強制的に安全運転できてよかったね
2 21/03/05(金)21:46:52 No.780656472
ボルボか…良いの乗ってるな? トルク太くて登坂とか楽だし運転しやすくて良いわ
3 21/03/05(金)21:47:51 No.780656800
おかしい…減速が早い…こんなののまねちゃんじゃない
4 21/03/05(金)21:51:15 No.780658002
ETS2はETS2でちゃんと挙動作り込んであるからなー… ハイト(高さ)のある分厚いタイヤが一瞬たわんでそこから「よっこいせ」とコーナリング始める大型トラックのコーナリングの癖がちゃんと出てる
5 21/03/05(金)21:51:46 No.780658176
今前の車煽ってこなかった?
6 21/03/05(金)21:52:27 No.780658399
前開いてるのにぶれーきかけてきたように見えた
7 21/03/05(金)21:52:42 No.780658511
ようやく路肩走り始めたな…
8 21/03/05(金)21:53:25 No.780658785
うける
9 21/03/05(金)21:56:13 No.780659857
全力でつっこまれてんのうける
10 21/03/05(金)21:57:17 No.780660259
配送先のトラックヤードが広いといいね
11 21/03/05(金)21:59:22 No.780661068
ハピちゃんの悪意がやばい
12 21/03/05(金)22:01:04 No.780661735
>配送先のトラックヤードが広いといいね ようこそ地獄へ! バニラならTrameri 有志のマップともなったら殺す気か!なのもあるよ! わざわざ難易度爆上げした奴がな!!
13 21/03/05(金)22:01:13 No.780661788
今のおしかった
14 21/03/05(金)22:01:15 No.780661796
暴走トラックすぎる・・・
15 21/03/05(金)22:03:13 No.780662578
>暴走トラックすぎる・・・ ダブルスとかもっともっと酷い ケツから押されて物理的に「止まれない」 馬鹿馬力エンジンMODとか入れてるともう余計に
16 21/03/05(金)22:04:18 No.780662986
4桁欲しくならない?
17 21/03/05(金)22:05:37 No.780663511
940馬力あるとフランスの高速が楽しい 比較的直線主体だから最高速チャレンジとか出来る
18 21/03/05(金)22:05:58 No.780663659
雪道走るの?
19 21/03/05(金)22:08:17 No.780664565
むしろ500で1スレ以上もつの凄くない
20 21/03/05(金)22:13:47 No.780666761
田舎のフェリーターミナルの雰囲気は万国共通だな…
21 21/03/05(金)22:14:54 No.780667170
>田舎のフェリーターミナルの雰囲気は万国共通だな… 汽船(?)の汽笛を合図に別大陸へ…のこのゲームのカットインつーか仕様がまた良いんだ…
22 21/03/05(金)22:17:45 No.780668301
よりによってパトカーに正面衝突である
23 21/03/05(金)22:17:52 No.780668339
しょっぴけやこらぁ
24 21/03/05(金)22:19:22 No.780669000
>よりによってパトカーに正面衝突である どうせ金しか引かれなくて営業停止!とか無いんだから… ごっついブルバー付けて寧ろブッ飛ばして撥ね飛ばそうぜ!! (そういうプレイもしてた)
25 21/03/05(金)22:20:28 No.780669471
どうしてヘアピンでサイドバイサイド狙うのですしにたくないです
26 21/03/05(金)22:22:30 No.780670358
>どうしてヘアピンでサイドバイサイド狙うのですしにたくないです 振らないと 曲がれない ああごめんなさいごめんなさい!! 巻き込み注意ヨシ!はしてますけど小回り効かないんですぅ!!
27 21/03/05(金)22:24:59 No.780671493
あの車ボコボコですけど本当に大丈夫ですか?
28 21/03/05(金)22:25:02 No.780671518
これコルシカ島走ってるんだ
29 21/03/05(金)22:25:41 No.780671797
フェリー乗り継ぎのためにコルス横断とか頭おかしい
30 21/03/05(金)22:25:58 No.780671889
コルシカ島といえば!
31 21/03/05(金)22:26:45 No.780672200
ヨットで運ぶので一箱流してください
32 21/03/05(金)22:26:54 No.780672270
>コルシカ島といえば! 下町のナポレオン!
33 21/03/05(金)22:31:20 No.780674040
あれやって無事だったらそれはそれですごい
34 21/03/05(金)22:31:58 No.780674306
最後に難関が準備されていた
35 21/03/05(金)22:32:17 No.780674480
これはだめだな…
36 21/03/05(金)22:33:45 No.780675174
ポイントかえして!
37 21/03/05(金)22:37:24 No.780676731
自家製だろうとサングリアは公言できねぇからな…