虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/05(金)20:41:20 風評被... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)20:41:20 No.780633524

風評被害貼る

1 21/03/05(金)20:42:23 No.780633875

自毛だからな

2 21/03/05(金)20:42:41 No.780633970

大体エボルトのせい

3 21/03/05(金)20:42:55 No.780634039

役者まで弄るのはやりすぎだよう!

4 21/03/05(金)20:43:05 No.780634093

ラスボス来たな…

5 21/03/05(金)20:43:47 No.780634333

どうせ偽物だよ どう見ても怪しい

6 21/03/05(金)20:43:47 No.780634334

オーマジオウみたいなフォームになりそう

7 21/03/05(金)20:45:04 No.780634749

だって時計ならなんでも直せるとか技術力おかしいし…

8 21/03/05(金)20:45:14 No.780634819

一時期ずっとなんか隠してるだのニセモノだの酷い言われようだった人

9 21/03/05(金)20:45:47 No.780634988

偽物のかみさまなんだっけ

10 21/03/05(金)20:45:57 No.780635053

>だって時計ならなんでも直せるとか技術力おかしいし… なんでデンライナー直せるんですか…

11 21/03/05(金)20:46:12 No.780635124

しばらくおやっさん枠は風評酷そうと思ってたが令和ライダーにおやっさんがいない

12 21/03/05(金)20:46:32 No.780635251

不正解のブザー鳴らしてる辺りが一番怪しかった

13 21/03/05(金)20:46:49 No.780635339

頭がアーマータイム

14 21/03/05(金)20:47:34 No.780635570

寂しい頭になっちゃうぞ!

15 21/03/05(金)20:48:00 No.780635699

時計だと認識することでなんでも直すことのできるチート能力持ち…

16 21/03/05(金)20:48:02 No.780635710

おじさんは一部分をずっと偽ってきたよね

17 21/03/05(金)20:48:06 No.780635728

アナザージモウ!

18 21/03/05(金)20:48:07 No.780635731

>なんでデンライナー直せるんですか… これは時計だ 誰が何と言おうとデンライナーは時計なんだ

19 21/03/05(金)20:48:46 No.780635978

放送中にミラクル9でエボルトと夢の共演

20 21/03/05(金)20:48:52 No.780636027

終始優しいおじさんでびっくらこいた

21 21/03/05(金)20:50:36 No.780636603

おじさんって言われてるけど叔父じゃなくて大叔父だっけ?

22 21/03/05(金)20:50:45 No.780636652

おじさんが敵になった世界がつらい

23 21/03/05(金)20:51:22 No.780636846

平成ライダーを同僚として生やせるんでしょおじさん!

24 21/03/05(金)20:52:48 No.780637329

叱った後あぁ…言っちゃった…みたいなリアクション取るのがすごい好き

25 21/03/05(金)20:53:29 No.780637571

だいたい矢部謙三のせい

26 21/03/05(金)20:55:25 No.780638217

鳴滝を反省して作られたチートキャラ

27 21/03/05(金)20:59:19 No.780639498

何度も言われてるけどこのジモウ自体怪しいムーブをちょいちょいやってたかんな! エボルトとか出た後にそんな事やってたら疑われて当然だからな!

28 21/03/05(金)21:00:46 No.780639945

時計という概念のものならなんでも直せる能力持ち

29 21/03/05(金)21:01:44 No.780640291

>ジモウ ひっでえ呼び名!!

30 21/03/05(金)21:06:38 No.780641923

俺は今も信用してないよ きっと裏がある

31 21/03/05(金)21:06:41 No.780641935

>>ジモウ >ひっでえ呼び名!! でも自毛じゃないんだよね だからアナザージモウ

32 21/03/05(金)21:07:09 No.780642091

エボルトが悪いよエボルトがー

33 21/03/05(金)21:07:14 No.780642119

時間や時空を渡るだけの理由がおじさんにはあるんだよね

34 21/03/05(金)21:08:50 No.780642656

エボルトとか全く知らない人達からも普通に疑われてたよ だって役者さんがそういう役珍しくないもん

35 21/03/05(金)21:09:04 No.780642732

前年度がね…本当にね…

36 21/03/05(金)21:10:25 No.780643188

日常枠にしてソウゴと加古川の命運を分けた最大の理由

37 21/03/05(金)21:10:59 No.780643392

言っちゃなんだけど主人公はこのおじさんの厚意に甘えすぎだと思う 最後の最後まで

38 21/03/05(金)21:10:59 No.780643394

俺戦い終わったお前におかえりって言うの好きなんだよ なんか…家族って感じがしてさ

39 21/03/05(金)21:12:09 No.780643806

>言っちゃなんだけど主人公はこのおじさんの厚意に甘えすぎだと思う >最後の最後まで 2022年には流石に怪しくなってた

40 21/03/05(金)21:12:28 No.780643922

>言っちゃなんだけど主人公はこのおじさんの厚意に甘えすぎだと思う >最後の最後まで でもソウゴ君が甘えられる相手って基本おじさんだけだから…

41 21/03/05(金)21:12:49 No.780644048

>俺戦い終わったお前におかえりって言うの好きなんだよ >なんか…家族って感じがしてさ エボルトはさぁ…

42 21/03/05(金)21:13:30 No.780644283

最初のオーマジオウが目覚めた切っ掛けは多分おじさんの死だよね…

43 21/03/05(金)21:14:13 No.780644582

>>俺戦い終わったお前におかえりって言うの好きなんだよ >>なんか…家族って感じがしてさ >エボルトはさぁ… (玩具のエボルドライバーを腰につけて息子にチャオって帰宅)

44 21/03/05(金)21:15:47 No.780645209

おじさん…ソウゴくんを叱ったこと一度もなかったよね もっとちゃんと叱っておくべきだったんだ

45 21/03/05(金)21:16:01 No.780645290

>最初のオーマジオウが目覚めた切っ掛けは多分おじさんの死だよね… 最初はゲイツいないから友達いなくて唯一甘えられる人間だしな…

46 21/03/05(金)21:17:44 No.780645922

超人的な修理技術込みでスタンダードなおやっさん

47 21/03/05(金)21:18:10 No.780646088

あの掘っ立て小屋がクジゴジ堂の残骸だったりするんだよね…

48 21/03/05(金)21:19:06 No.780646461

ここも好きだけどライドウォッチ渡す所も好き

49 21/03/05(金)21:19:28 No.780646622

スレ画めっちゃ良いシーンなのに…

50 21/03/05(金)21:20:14 No.780646896

おじさんが怪人に襲われたのって最終回だけだよね

51 21/03/05(金)21:21:59 No.780647602

役者さんは (いや…俺は変身しないほうが良いだろう) って理解度高かったのがいい

52 21/03/05(金)21:22:31 No.780647802

ライドウォッチのためとはいえ 怪物がうろつく危険な街中を修理のパーツ買うために出歩いて そこをジオウに助けられて今度は逆に我が魔王が叱るのがいいんだよね…

53 21/03/05(金)21:23:19 No.780648075

>(玩具のエボルドライバーを腰につけて息子にチャオって帰宅) 人の心がないのか…

54 21/03/05(金)21:24:35 No.780648525

デンライナー直してる時異様にテンション高いのいいよね

55 21/03/05(金)21:25:46 No.780648927

おじさんは時計屋で 時計を直すのが仕事で でも時計を直す仕事は滅多に来なくて デンライナーは時計みたいなものだから そりゃね…

56 21/03/05(金)21:27:27 No.780649530

>ライドウォッチのためとはいえ >怪物がうろつく危険な街中を修理のパーツ買うために出歩いて >そこをジオウに助けられて今度は逆に我が魔王が叱るのがいいんだよね… そもそも材料なんなの…

57 21/03/05(金)21:28:43 No.780650042

イカでビールとかもあったし…

58 21/03/05(金)21:29:43 No.780650391

ウィザード回でツクヨミに眠り姫がどうとか言ってた時は完全に黒幕だと思った

59 21/03/05(金)21:30:36 No.780650690

未来はどうなるんだろうねハハッ!!2068!!

60 21/03/05(金)21:31:05 No.780650869

>ライドウォッチのためとはいえ >怪物がうろつく危険な街中を修理のパーツ買うために出歩いて >そこをジオウに助けられて今度は逆に我が魔王が叱るのがいいんだよね… 正体明しからの行ってらっしゃいは普通に泣く

61 21/03/05(金)21:31:06 No.780650877

普通の人間ということで逆にその技術力なんだよと謎が深まった

62 21/03/05(金)21:31:33 No.780651029

学生どころか無職になってもソウゴを養う聖人

63 21/03/05(金)21:31:39 No.780651062

アナザージモウ

64 21/03/05(金)21:32:02 No.780651221

いや…言うべきか言わないべきかわかんないけど…言うよ おじさんねソウゴくんと一緒に暮らしてて 1つだけ後悔してることがあるんだ おじさん…ソウゴくんを叱ったこと1度もなかったよね もっとちゃんと叱っておくべきだったんだ 自分の勇気のなさが情けない 正直ね…ずっと…どうすればいいか分からなかったんだ 両親をなくして一人残されたソウゴくんにどう接していいのか どこまで踏み込んでいいのか… だけど…2人がいなくなった今こそ勇気を出すチャンスかもしれない だから…叱らせてもらうよ 寂しいんだろ?ゲイツくんとツクヨミちゃんがいなくなって 寂しい時ぐらい大丈夫なんて言わないでちゃんと寂しいって言いなさい! 寂しい時に寂しいって言えない人間なんて人の痛みが分からない王様になっちゃうぞ

65 21/03/05(金)21:32:15 No.780651308

まだ王様になるとか言ってんだいい歳こいて

66 21/03/05(金)21:32:40 No.780651459

>おじさんが怪人に襲われたのって最終回だけだよね 別に秘密のヒーローしてたわけでもないけどソウゴくんが仮面ライダーやってるの知らなかった近年珍しいおじさんになってしまった

67 21/03/05(金)21:33:12 No.780651638

この人における「〇〇なのに裏切る訳ないだろ!」要素の大半はエボルトにも当てはまるのだ...

68 21/03/05(金)21:33:13 No.780651644

例えば令和10年目にジオウが出てきたとしてまだ無職の王様志望やってんのかなソウゴくん

69 21/03/05(金)21:34:33 No.780652069

>例えば令和10年目にジオウが出てきたとしてまだ無職の王様志望やってんのかなソウゴくん ディケイドは世界を渡り歩く破壊者見たいな設定が客演させやすかったけど ジオウは絡めるのちょっと苦労しそうね

70 21/03/05(金)21:34:59 No.780652233

割とギリギリまでなんか事情があるはずなんだ例えば火星人の襲来に備えるためとか…!してた 火星滅ぼしたのこいつじゃねーか…!!!

71 21/03/05(金)21:35:27 No.780652397

エボルトは胡散臭過ぎてわざと敵対して成長を促してるのかな?と思った 半分は当たってたようなもんだけどラスボスとは…

72 21/03/05(金)21:36:18 No.780652716

>エボルトは胡散臭過ぎてわざと敵対して成長を促してるのかな?と思った >半分は当たってたようなもんだけどラスボスとは… 自分のためにめちゃくちゃがんばってるからどんな手を使っても戦兎を奮い立たせるのに一切の矛盾がないのマジでひどい

73 21/03/05(金)21:37:04 No.780652994

>寂しい時に寂しいって言えない人間なんて人の痛みが分からない王様になっちゃうぞ めちゃくちゃ具体的な例として未来の自分がいる……

74 21/03/05(金)21:37:09 No.780653021

>まだ王様になるとか言ってんだいい歳こいて ソウゴくんの夢なあたりさすがに負い目自体はありそうなんだよな…

↑Top