21/03/05(金)20:26:02 考えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)20:26:02 No.780628432
考えてみるとアタッカーTOP3ってサイドエフェクト無しなんだな まだ明らかにされてない可能性はあるけど
1 21/03/05(金)20:27:09 No.780628838
単位を犠牲に戦闘力を上げるサイドエフェクトか…
2 21/03/05(金)20:30:42 No.780630014
トリオン数値どんなもんだっけトップ3
3 21/03/05(金)20:31:16 No.780630187
アタッカーだけで連携取れてるのが地味にすげえ
4 21/03/05(金)20:33:43 No.780630946
友情を犠牲に強くなったNo.4 幼年期を犠牲に強くなったNo.3 身長を犠牲に強くなったNo.2 学力を犠牲に強くなったNo.1
5 21/03/05(金)20:37:50 No.780632323
>アタッカーだけで連携取れてるのが地味にすげえ A級上位の隊長二人がいるから戦術レベルでは機転が効くだろう このランクに居るってことはお互いの戦闘スタイルもある程度以上はわかってるだろうし
6 21/03/05(金)20:39:34 No.780632926
つまり遠征選抜訓練の隊長経験者3人のチームは将来性がある…
7 21/03/05(金)20:39:41 No.780632973
>トリオン数値どんなもんだっけトップ3 3人とも6 三輪とか他上位アタッカーも6か7が多いな
8 21/03/05(金)20:42:03 No.780633774
トリオン数値は3が最低ライン4が工夫で十分補える 5から7が平均値で8以上はトリオン多め 2桁はモンスターって感じに見える
9 21/03/05(金)20:42:35 No.780633932
>つまり遠征選抜訓練の隊長経験者3人のチームは将来性がある… (例の顔の2人)
10 21/03/05(金)20:42:57 No.780634047
>つまり遠征選抜訓練の隊長経験者3人のチームは将来性がある… 諏訪さんは嵐山から指揮を委譲されてニノも加古さんも文句を言わないという謎の人望があるしな
11 21/03/05(金)20:43:58 No.780634393
連携は内二人が役割に徹してて餅の立ち回りが上手いからだな こなせんもそれを踏まえて思う存分暴れてる
12 21/03/05(金)20:44:35 No.780634574
カゲが7だからサイドエフェクトはこの辺が基準になるのかな
13 21/03/05(金)20:44:43 No.780634624
>>つまり遠征選抜訓練の隊長経験者3人のチームは将来性がある… >(例の顔の2人) オッサムが冷や汗垂らしてカトリーヌのもぎゃああを見るシーンが今から楽しみですよ私は
14 21/03/05(金)20:46:55 No.780635363
ジャクソンは事前にオッサムと会って話ができてたらあの場面でオッサム選べたんだろうな 個人的に組んでみたいって評価されてるし
15 21/03/05(金)20:48:21 No.780635825
ユーマカゲ鋼陽太郎迅さんが7だし大体そのくらいの数値だとサイドエフェクト発現の可能性があるのかな ユーマは特殊だし必ずそうってわけでもないだろうけど
16 21/03/05(金)20:53:56 No.780637719
餅は大学の単位を犠牲にして個人戦しまくった結果個人総合でもトップになってんのかな…
17 21/03/05(金)20:54:16 No.780637812
つーかサイドエフェクトの質とトリオン量って関係ないのな
18 21/03/05(金)20:57:36 No.780638935
>学力を犠牲に強くなったNo.1 ...まあそのままボーダー就職すればいいじゃないか
19 21/03/05(金)20:59:10 No.780639434
サイドエフェクトは実力派エリートがミデンにとって大当たりすぎる 本人にとっては滅茶苦茶しんどいと思う…
20 21/03/05(金)20:59:33 No.780639567
もしボーダーがなかったとしたら太刀川さんは高卒で何やってたんだろうな
21 21/03/05(金)20:59:57 No.780639697
1万行ってるだけで超スゴいのに1人だけ4万とかだから ちょっと犠牲にしたものが大きすぎる
22 21/03/05(金)21:00:21 No.780639828
ボーダーとしても辺に外に目を向けられるよりボーダー内での切磋琢磨とネイバーぶった切りてぇに特化してもらった方がありがたいしそりゃ進学から何から誂えるわな
23 21/03/05(金)21:02:08 No.780640441
>1万行ってるだけで超スゴいのに1人だけ4万とかだから >ちょっと犠牲にしたものが大きすぎる ポイントが高いほど勝った時に相手から取れるポイントが低くて 負けた時に失うポイントが多いとするとちょっと正気ではない
24 21/03/05(金)21:03:38 No.780640941
2万越えた辺りから1勝で10とかしか上がらなそう
25 21/03/05(金)21:03:48 No.780640991
大学ちゃんと行ってて個人総合2位のニノって何ポイントなんだ
26 21/03/05(金)21:06:44 No.780641949
>大学ちゃんと行ってて個人総合2位のニノって何ポイントなんだ コスプレ感の無い隊服が良いと思って黒スーツの隊服にして ちょっとオシャレな隊室でジンジャーエールとか飲んじゃってる奴だぞ モノが違う
27 21/03/05(金)21:07:39 No.780642267
なんかニノだけ二次元キャラみたいなキャラ付けだよね
28 21/03/05(金)21:09:38 No.780642917
そういえばシューター専のニノが総合2位なのに里見の方がランク上なのって何でなんだろう
29 21/03/05(金)21:12:35 No.780643969
>そういえばシューター専のニノが総合2位なのに里見の方がランク上なのって何でなんだろう どういう意味? ニノはシューター1位で里見はガンナー1位だけど
30 21/03/05(金)21:13:46 No.780644381
総合ランクとアタッカー別ランクがあるから
31 21/03/05(金)21:13:51 No.780644431
トリオンあるならシューター行った方が良いしな
32 21/03/05(金)21:15:18 No.780645024
>>そういえばシューター専のニノが総合2位なのに里見の方がランク上なのって何でなんだろう >どういう意味? >ニノはシューター1位で里見はガンナー1位だけど ガンナーとシューターでランキング別れてたのか 弾毎に一括りにされてるのかと思ってた
33 21/03/05(金)21:17:41 No.780645903
シューターは現隊員見る限りトリオンよりセンスが重要な武器だと思うぞ つーか銃の方がトリオン量の影響大きいととりまるが明言してる
34 21/03/05(金)21:18:41 No.780646280
>トリオン数値は3が最低ライン4が工夫で十分補える >5から7が平均値で8以上はトリオン多め >2桁はモンスターって感じに見える 「トリオン能力に優れた者に稀に発現するサイドエフェクト」の下限がボーダー評価で7っぽいので まず戦闘隊員採用時点でふるいにかけられてC級ランク戦でもトリオン多い方が有利だろうから ボーダー主力のB級以上はかなりの上澄みな感じが
35 21/03/05(金)21:20:28 No.780646992
トリオン7ってB級中位から上はゴロゴロいるんだよな…
36 21/03/05(金)21:21:37 No.780647449
ランク上位はボーダー在籍期間長くてトリオン成長してる分も多少はありそう
37 21/03/05(金)21:21:45 No.780647501
槍バカと木虎の異端っぷりよ
38 21/03/05(金)21:22:21 No.780647726
アタッカーでもトリオン少ないと立ち回りシビアになりそうだよね
39 21/03/05(金)21:23:24 No.780648096
トリオン多い人間がアタッカーやるメリットってあんまりない感じ?
40 21/03/05(金)21:23:29 No.780648120
トリオン少ないとシールドも割れやすいからな そこでこのレイガスト!