虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カタロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/05(金)19:58:21 No.780618973

    カタログに牝バ面を集めたい

    1 21/03/05(金)19:59:45 No.780619432

    マヤノトップガンは牡では?

    2 21/03/05(金)20:00:29 No.780619674

    でもこの雌顔ですよ?

    3 21/03/05(金)20:04:42 No.780621105

    えっちすぎて困る困らない

    4 21/03/05(金)20:04:59 No.780621191

    撃墜されたトレーナーさんは多い

    5 21/03/05(金)20:05:44 No.780621478

    俺は可愛くて好き好きアピールしてくる子にめっぽう弱い昔ながらのオタクだよ…

    6 21/03/05(金)20:06:23 No.780621711

    めっちゃ可愛いけどうちの子が走るときは出てこないで欲しい

    7 21/03/05(金)20:07:02 No.780621924

    うまぴょいもかわいいに全振りしてくる

    8 21/03/05(金)20:08:40 No.780622506

    この子の育成最後むず過ぎて勝てねえ

    9 21/03/05(金)20:10:11 No.780622995

    勝負服の短パンに食い込んでるベルトえっちすぎない?

    10 21/03/05(金)20:10:12 No.780623001

    >この子の育成最後むず過ぎて勝てねえ 逃げ長距離なのがネックすぎる…

    11 21/03/05(金)20:10:40 No.780623173

    大人!大人!なのにわがまま言うときだけ子供はお前ほんとにかわいいなって…

    12 21/03/05(金)20:11:21 No.780623416

    でも赤ちゃん仕込んじゃダメだという…

    13 21/03/05(金)20:13:30 No.780624132

    レースとかでロリ組の体格差を改めて感じるといい…ってなる

    14 21/03/05(金)20:14:39 No.780624486

    >レースとかでロリ組の体格差を改めて感じるといい…ってなる ちっこいのいいよね… 走ってる時のイケメン顔もいいよね… 終わった後のキッスもいいよね…

    15 21/03/05(金)20:14:53 No.780624554

    ダスカと先頭の取り合いしてるときはほんとすごい

    16 21/03/05(金)20:16:00 No.780624957

    ちっこい西野さんがぐんぐん上がってくるのがまじこわい

    17 21/03/05(金)20:17:04 No.780625308

    >この子の育成最後むず過ぎて勝てねえ ヒシアマゾンは単純にスペックがURAファイナル突破級だから絶好調の上で逃げが成功しないと勝てない 確実を期すなら赤スキルを使う

    18 21/03/05(金)20:18:44 No.780625852

    >この子の育成最後むず過ぎて勝てねえ 円弧のマエストロ取れたのに勝てなかったよ…

    19 21/03/05(金)20:19:05 No.780626009

    でもこいつ種付け嫌いの馬だぞ

    20 21/03/05(金)20:20:28 No.780626508

    >でもこいつ種付け嫌いの馬だぞ ケダモノになっちゃったトレーナーちゃんにちょっと無理矢理が初体験なんだ…

    21 21/03/05(金)20:21:31 No.780626877

    途中でレースでないと中距離になるって聞いたけど中距離だと不利なの?

    22 21/03/05(金)20:22:31 No.780627229

    >途中でレースでないと中距離になるって聞いたけど中距離だと不利なの? 不利じゃないけど有馬記念とかのビッグネームが長距離だし 距離定めて育成していかないとぶれてつらいところあるから

    23 21/03/05(金)20:22:42 No.780627287

    差しも追込もいけるよ!

    24 21/03/05(金)20:23:09 No.780627444

    逃げ切りならむしろ中距離の方がいいのかしら

    25 21/03/05(金)20:23:20 No.780627503

    中距離も長距離も行けて差しも追い込みもできて自身だけで練習上手が取れてしかも可愛い 問題はライバルが強すぎること

    26 21/03/05(金)20:27:19 No.780628909

    非常にお下劣な話題で申し訳ないんだけど尿道に残ってる種汁啜ってる表情って感じがしてとてもちんちんによろしくない

    27 21/03/05(金)20:28:34 No.780629326

    2頭の猟犬アマゾンとブライアンに追われるうさぎちゃん

    28 21/03/05(金)20:29:41 No.780629699

    ウマガチャ100連してるのに引けてない 俺は嫌われてるのかもしれない…

    29 21/03/05(金)20:31:07 No.780630144

    俺もエアグルーヴ来るのかなり遅かったし偏るのは仕方ない

    30 21/03/05(金)20:31:30 No.780630246

    >問題はライバルが強すぎること ナリタブライアンかヒシアマゾンのどっちかが必ず前出てくるんだよね… 妨害スキルがほしいけど先行と後追いと別れてるせいで用意しにくいのも辛い

    31 21/03/05(金)20:32:50 No.780630663

    俺のマヤいいよね……

    32 21/03/05(金)20:34:58 No.780631373

    昼間に原作の動画もつべで見せられたけどナリタブライアン強すぎる… そりゃあ育成シナリオであんな執着するわ…

    33 21/03/05(金)20:35:14 No.780631448

    こんなにえっちなのにレースに全力なの最高に可愛い… なんとか勝たせてあげたい…

    34 21/03/05(金)20:36:13 No.780631784

    春天レコードでぶち抜いた時は追い込みだったから固有スキルが変わったバージョン違いとか出るのかな

    35 21/03/05(金)20:38:25 No.780632533

    ブライアンとアマゾンとたまに会長が空気読まないのがすごいつらいこの子の有馬

    36 21/03/05(金)20:39:47 No.780632995

    >春天レコードでぶち抜いた時は追い込みだったから固有スキルが変わったバージョン違いとか出るのかな 普通に今も追い込みマヤ強いよ

    37 21/03/05(金)20:40:17 No.780633166

    3000超えを逃げると必要なスタミナ凄いことになるけどこれ満たしながら2000mもこなすのはちょっと…

    38 21/03/05(金)20:41:06 No.780633450

    >昼間に原作の動画もつべで見せられたけどナリタブライアン強すぎる… >そりゃあ育成シナリオであんな執着するわ… あれで全盛期に比べて下がってきててもう終わったな…とか言われてたんだ それに火を付けてあんなバトルさせたからゲームのシナリオはこんな感じになった

    39 21/03/05(金)20:41:33 No.780633599

    スタミナお化けにして有馬を大逃げってやってみたいんだけどその育成だと有馬までの道のりでつまづく

    40 21/03/05(金)20:41:47 No.780633677

    というかどの型もできるからな

    41 21/03/05(金)20:42:15 No.780633831

    マヤちゃん自体は逃げに適正あって強いんだけど シナリオに出てくる敵が異様に強い URAより有馬のが辛いんじゃないかってくらい

    42 21/03/05(金)20:42:56 No.780634043

    サクラローレルがいない

    43 21/03/05(金)20:43:46 No.780634328

    逃げだとマエストロだけじゃスタミナ足りないから もう2つくらいスタミナのスキル取る そのために取れるG1を全部食っていく

    44 21/03/05(金)20:45:34 No.780634914

    最初は2年目の有馬すら超厳しいと感じたがほんの序の口だった

    45 21/03/05(金)20:45:52 No.780635030

    ステイヤーはみんなだいたいキツイ…

    46 21/03/05(金)20:45:54 No.780635038

    距離関係なく使い回せるポジションセンスとか一陣の風とか取ろう 後は○○のコツとか

    47 21/03/05(金)20:46:01 No.780635071

    キャラごとに有馬に出るウマの強さ違ったのか…

    48 21/03/05(金)20:46:22 No.780635186

    やっぱりマヤのシナリオ難しいよね…?

    49 21/03/05(金)20:47:22 No.780635514

    >キャラごとに有馬に出るウマの強さ違ったのか… 原作のライバルが有馬で張り合ってたりするとそいつらが強化されて出てくる オグリだとスーパークリークとタマモクロスが辛い マヤちゃんはナリブとヒシアマゾンが超強い

    50 21/03/05(金)20:47:54 No.780635671

    菊花賞余裕で勝てるからと思ったらその後の有馬全然だめとか正直よくわからない

    51 21/03/05(金)20:48:07 No.780635736

    初見でファイナルズ優勝できるウマもいるけどマヤノトップガンはかれこれ10回近くやっても未だに有馬で負ける

    52 21/03/05(金)20:49:11 No.780636120

    >原作のライバルが有馬で張り合ってたりするとそいつらが強化されて出てくる そいつらが元々強いとハードモードってわけか

    53 21/03/05(金)20:50:45 No.780636649

    >菊花賞余裕で勝てるからと思ったらその後の有馬全然だめとか正直よくわからない これが初心者殺しなんだよな 菊花賞だからスタミナあげようってなるんだけど スピード不足で2年目の有馬5着以内すら無理になる 菊花賞まで全勝の三冠馬でも2年目の有馬5着に入れず沈む そして2年目を突破する育成を身に着けても ナリブとヒシアマゾンによるさらなる地獄が待ってる

    54 21/03/05(金)20:50:57 No.780636704

    全然全勝で天皇賞春秋も有馬連覇も取った伝説のウマ娘になる予定でした 予定でした… su4656550.jpg

    55 21/03/05(金)20:52:13 No.780637125

    何気によく一緒に出てくるゴルシに蹴散らされる事が度々ある

    56 21/03/05(金)20:52:59 No.780637393

    あるあるすぎる有馬爆散

    57 21/03/05(金)20:53:06 No.780637431

    >何気によく一緒に出てくるゴルシに蹴散らされる事が度々ある 先頭でバチバチやってるなにもかもをぶっこぬいていくゴルシには参るね…

    58 21/03/05(金)20:53:08 No.780637446

    ゴルシは気まぐれに捲りすぎる…

    59 21/03/05(金)20:54:14 No.780637804

    一回ライスがすごい勢いで2着とっていったのが忘れられない 目標3着だからなんとかなったけど

    60 21/03/05(金)20:55:07 No.780638095

    >やっぱりマヤのシナリオ難しいよね…? 2回挑んだけれどどっちも半分くらいで止まってしまった… もう少し因子継げる子増やしてから頑張ろう

    61 21/03/05(金)20:55:37 No.780638279

    むしろこの子でURAまで行けたのに普通に三冠目指すような子でクリアできない… ラスト有馬を越えさせてくれたのこの子だけだ…

    62 21/03/05(金)20:55:38 No.780638285

    他のウマ娘なら余裕でクリアできる調教しても マヤちゃんは有馬で終わる可能性が高い

    63 21/03/05(金)20:56:25 No.780638544

    まず春天が壁 有馬がウォールマリア

    64 21/03/05(金)20:56:33 No.780638594

    強い因子全然出てこないから育成繰り返しても成長してる感じがあまりしないのは辛いね ☆2の因子集めるだけでも違うんだろうか

    65 21/03/05(金)20:57:00 No.780638735

    マヤノのステと距離選択は完璧に近くて振り回されることはない ひたすらナリブに苦しめられて最後の有馬はヒシアマ姐さんが追い込んでくる

    66 21/03/05(金)20:57:43 No.780638974

    因子を揃える あとできれば☆3にする

    67 21/03/05(金)20:57:44 No.780638980

    ステージ選びはいいのに敵が強くて難しい