虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/05(金)19:31:05 要らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)19:31:05 No.780610633

要らなくはないけど特別強くもない微妙な職春

1 21/03/05(金)19:32:13 No.780610936

リメイク以降は悲しいね 特に男

2 21/03/05(金)19:32:27 No.780610997

装備用意するコストがね…

3 21/03/05(金)19:33:43 No.780611348

とにかくHP増え続けるおかげで重宝されてるよ

4 21/03/05(金)19:33:47 No.780611365

リメイク以降は盗賊が壊れすぎる

5 21/03/05(金)19:34:16 No.780611498

タンクとしては重要よ

6 21/03/05(金)19:35:12 No.780611760

素早さ低すぎていまいち

7 21/03/05(金)19:35:34 No.780611874

壁要員

8 21/03/05(金)19:35:54 No.780611959

4コマ劇場のおかげで戦士は男と決まっておる あとなんか痴女みたいなハイレグアーマーってどうしても苦手

9 21/03/05(金)19:36:17 No.780612076

リメイク以降は女性専用装備とセクシーギャルがあるから女はまだいける

10 21/03/05(金)19:36:42 No.780612186

素早さが守備に換算されるせいでどうしてもしんどい…

11 21/03/05(金)19:36:45 No.780612203

FC版なんてほとんど全裸だもんね女戦士

12 21/03/05(金)19:37:21 No.780612382

はやぶさ装備出来ないのは酷い

13 21/03/05(金)19:38:08 No.780612627

親や友達からバカにされても小1からハイグレ女戦士を使ってた

14 21/03/05(金)19:38:40 No.780612784

装備の豊富さ(ただし劣化勇者)が唯一の取柄なのに SFCで他職に強力な防具追加されるのいいよね…

15 21/03/05(金)19:40:12 No.780613253

少なくともFCは武闘家より強いと思う

16 21/03/05(金)19:41:03 No.780613496

>装備の豊富さ(ただし劣化勇者)が唯一の取柄なのに >SFCで他職に強力な防具追加されるのいいよね… 買わんでもダンジョンで拾った武具を流用出来るからいい気がしてきた

17 21/03/05(金)19:41:32 No.780613650

RTAだと重宝されるからいいんだ…

18 21/03/05(金)19:42:13 No.780613875

賢者や僧侶で必要な呪文覚え切ってから転職するにはいいんじゃない?

19 21/03/05(金)19:42:45 No.780614024

SFCのRTAでは重要 だったのにスマホ版で立場が危うくなった

20 21/03/05(金)19:43:20 No.780614224

最後に行動する利点

21 21/03/05(金)19:43:26 No.780614262

>賢者や僧侶で必要な呪文覚え切ってから転職するにはいいんじゃない? 武闘家でいいのでは

22 21/03/05(金)19:44:54 No.780614713

リメイクでかなり割を食った職 特に男はひどい

23 21/03/05(金)19:45:58 No.780615086

みのまもりというステータスを考えたスタッフは偉い

24 21/03/05(金)19:47:27 No.780615556

先手で呪文使わせるなら成長早くてMPも増える盗賊でいいよ FCだと武闘家はろくな装備ないから育つまでが大変

25 21/03/05(金)19:48:14 No.780615799

>SFCのRTAでは重要 >だったのにスマホ版で立場が危うくなった 何で違うレギュレーションの話を…?

26 21/03/05(金)19:48:20 No.780615826

>リメイク以降は女性専用装備とセクシーギャルがあるから女はまだいける むしろそれがバランス崩壊の元では…

27 21/03/05(金)19:49:37 No.780616233

武器防具が各職複数追加されたら豊富な武器が使えるのがメリットの職は割りを食う当然の結果が・・・

28 21/03/05(金)19:50:32 No.780616522

もうちょっと耐性装備がいっぱいあれば… おのれまほうのビキニ!!!!!

29 21/03/05(金)19:50:39 No.780616559

>>SFCのRTAでは重要 >>だったのにスマホ版で立場が危うくなった >何で違うレギュレーションの話を…? ベースはほぼ同じなのに 光のドレスの入手がすごろく場からゾーマ城になったという一点だけで 男戦士の価値がだいぶ怪しくなってしまったんだ

30 21/03/05(金)19:51:44 No.780616880

先頭を戦士をする派と勇者にする派に二分されるという

31 21/03/05(金)19:51:50 No.780616919

一応RTAではバイキルト覚えさせた戦士が活躍したりする

32 21/03/05(金)19:52:25 No.780617108

こいつと比べるとライアンは頑張ってたな アリーナの方がみのまもり高いけど

33 21/03/05(金)19:52:55 No.780617256

長い目で見ると武闘家がいいんだろうけどクリアしたらやらないタイプだから戦士で不満は無かったな…

34 21/03/05(金)19:53:32 No.780617446

>こいつと比べるとライアンは頑張ってたな ライアンは殴るしか出来ないのがシステム的に追い風みたいなところはあると思う

35 21/03/05(金)19:53:39 No.780617480

遅いから脆いので装備で補わないといけないってのがちょっとひどい

36 21/03/05(金)19:53:40 No.780617490

回想のネルセンのお陰でめっちゃ根性あるキャラで男戦士も好きになった 実際のネルセンがエロ本くれる変態でもっと好きになった

37 21/03/05(金)19:54:45 No.780617812

パーティに赤の色味を加える貴重な存在

38 21/03/05(金)19:55:44 No.780618106

魔人の斧のカタルシスを味わえるのは戦士だけ!

39 21/03/05(金)19:55:56 No.780618155

>こいつと比べるとライアンは頑張ってたな >アリーナの方がみのまもり高いけど 4のみのまもりは結局すばやさの半分じゃねーか!ってなった

40 21/03/05(金)19:56:12 No.780618258

結構好きな見た目

41 21/03/05(金)19:56:12 No.780618262

リメイクだと数千ゴールドで売れるアイテムがバカスカ手に入るから 装備に金がかかるっていうデメリットが消えて高い性能いい装備ができるっていうメリットになってるよ

42 21/03/05(金)19:56:17 No.780618284

>ベースはほぼ同じなのに >光のドレスの入手がすごろく場からゾーマ城になったという一点だけで >男戦士の価値がだいぶ怪しくなってしまったんだ いや違うレギュレーションの話だから関係なくない? SFCのRTAやってた人が軒並みスマホ版に移ったっていうならともかく ハード統一もできないスマホ版じゃRTA流行らないんじゃないか

43 21/03/05(金)19:56:21 No.780618301

イシスあたりまで装備の更新がマジで追い付かない… その辺プレイの差が出て面白かったりもするが

44 21/03/05(金)19:57:24 No.780618655

まず通常プレイとRTAが違うしRTAやらない方が多いんじゃねえかな

45 21/03/05(金)19:57:28 No.780618672

>ハード統一もできないスマホ版じゃRTA流行らないんじゃないか スマホ版とPS4版とSwitch版は同じものよ

46 21/03/05(金)19:57:30 No.780618689

SFCでタフガイにするとHPの伸びがすごいんでまあまあ頼りになる

47 21/03/05(金)19:58:03 No.780618887

>ハード統一もできないスマホ版じゃRTA流行らないんじゃないか この場合のスマホ版は後の現行機CS移植も同verだから

48 21/03/05(金)19:58:42 No.780619085

書き込みをした人によって削除されました

49 21/03/05(金)19:58:57 No.780619169

RTA見てると防御力ってあまり要らないんだな…ってなるけど 普通プレイしかしないからついつい揃えながらやっちゃう

50 21/03/05(金)19:59:35 No.780619368

装備品でバランスとってたのにあんなに他の職で優秀な装備追加されちゃね… なんかリメイクはバランスってあんまり考えてないで追加要素作ってる節がある 4のピサロとかもそうだが

51 21/03/05(金)19:59:38 No.780619389

>ハードの話してるんだ…機種によってロード速度とかクロック変わったりするかもしれんし その辺はRTAだと高速読み込みやらでかなり昔に通ってるし…

52 21/03/05(金)20:00:07 No.780619561

バラモス戦で重宝するけど 装備更新かそこら辺で止まっちゃうのが欠点だな

53 21/03/05(金)20:00:14 No.780619599

>RTA見てると防御力ってあまり要らないんだな…ってなるけど 結局耐性が一番重要だからね ドラゴンシールドの有無は大きい

54 21/03/05(金)20:01:20 No.780619948

>スマホ版とPS4版とSwitch版は同じものよ 冷静に考えたらスマホ版と同じ内容がPS4とかなら同じハードで出来るってわけね それでもレギュレーションが違う以上SFCで重要なのには変わりないでしょ

55 21/03/05(金)20:01:29 No.780619989

>RTA見てると防御力ってあまり要らないんだな…ってなるけど >普通プレイしかしないからついつい揃えながらやっちゃう 優先度的には武器>防具だしやられる前に倒せば被弾ダメージも減るのは体感的にも理解できるけどね やっぱ揃えちゃうよね

56 21/03/05(金)20:01:41 No.780620048

守備4でダメ1軽減だからな 序盤は重要だけど後半はマジでどうでもいい

57 21/03/05(金)20:02:13 No.780620236

盗賊と武闘家がかてえのずるい… 攻撃を回避してダメージを押さえてるってことなんだろうが 女ならまほうのビキニでさらに護身完成するし…

58 21/03/05(金)20:03:01 No.780620496

>守備4でダメ1軽減だからな >序盤は重要だけど後半はマジでどうでもいい 後半は雑にダメージカットできる耐性が輝いてくるよね…

59 21/03/05(金)20:03:27 No.780620623

RTAと通常プレイは別物すぎるんで 動画だけ見て的外れな知識晒すのもいる

60 21/03/05(金)20:04:17 No.780620951

>RTAと通常プレイは別物すぎるんで >動画だけ見て的外れな知識晒すのもいる さも当然のようにRTA前提で話す「」多いけど動画勢なんだろうな

61 21/03/05(金)20:04:26 No.780621013

終盤碌な耐性装備無いから装備に恵まれてHP高い戦士は言われるほど悪くない まあ金かかるんだよな

62 21/03/05(金)20:04:59 No.780621190

戦士の強みってドラゴンシールドくらいしかない気がする

63 21/03/05(金)20:05:24 No.780621348

けんじゃのいし要員

64 21/03/05(金)20:05:34 No.780621413

むしろ通常プレイだと尚スレ画はいらない存在になってしまう というか男が

65 21/03/05(金)20:06:18 No.780621682

ゾーマまでは充分強くね?

66 21/03/05(金)20:06:54 No.780621884

>むしろ通常プレイだと尚スレ画はいらない存在になってしまう 最序盤の武闘家はあっさり死ぬ印象があるからそこまでは >というか男が そうだね×1

67 21/03/05(金)20:07:03 No.780621928

RTA基準の話はだから何だよとしか思えない

68 21/03/05(金)20:07:07 No.780621952

>なんかリメイクはバランスってあんまり考えてないで追加要素作ってる節がある 中盤~クリア前なら 武器○防御☓耐性○の戦士 武器○防御○耐性☓の武闘家 武器☓防御○耐性○の盗賊 で差別化されるように作ってる感じではあるんだ 女性専用装備やクリア後の破壊の鉄球が武闘家と盗賊の欠点を完全に埋めるんだけど

69 21/03/05(金)20:07:19 No.780622041

せめてタフガイとかが男性専用ならな

70 21/03/05(金)20:07:28 No.780622098

俺の中でロト紋のフルカスのおかげで格好良い存在になってる 女戦士は今でもシコれる シコってる

71 21/03/05(金)20:07:49 No.780622217

武闘家は高い金出して鉄の爪買うまでは呪文の使えない僧侶くらいの戦力しかないのが悲しい

72 21/03/05(金)20:08:13 No.780622354

通常プレイならそれこそ戦士入れてて困るようなこともねえしな

73 21/03/05(金)20:08:35 No.780622473

>通常プレイならそれこそ戦士入れてて困るようなこともねえしな 金に困る

74 21/03/05(金)20:08:43 No.780622520

アレフガルド辺りから攻撃が敵も含めて一番最後になるのが目立ってつらい

75 21/03/05(金)20:09:00 No.780622594

通常プレイなら武闘家の攻撃力は高レベルにならないと発揮できないから やっぱりそう悪いものでもないよ戦士 男戦士はまぁうn…

76 21/03/05(金)20:09:42 No.780622839

通常プレイはいらないアイテムがわからないから金策しづらいという難点がある

77 21/03/05(金)20:09:48 No.780622877

女戦士と女僧侶の二次創作ばかり多すぎ問題 あと女賢者かな…

78 21/03/05(金)20:09:53 No.780622897

>金に困る 金が足りないからじゃあここの更新は後回しにするかーとか全部買い替えるまで稼ぐかーとかの判断とかも通常プレイの範疇だろう

79 21/03/05(金)20:10:34 No.780623128

武闘家中盤から目を疑うようなステータスの伸びするけど それでも本格的に強くなるのはもう余裕でクリアできるレベルになる頃なんだよなあ

80 21/03/05(金)20:10:55 No.780623264

ルビーの腕輪とか金のクチバシとか どうせ使わない一点物を売る度胸があれば戦士は強いんだ

81 21/03/05(金)20:11:05 No.780623336

でも良い感じに装備は拾えるから 自然と勇者のお下がり装備してると丁度いいぐらいよね ピラミッドから帰ってきてイシスで何買おうか悩んでる辺りが一番楽しい

82 21/03/05(金)20:11:19 No.780623411

いつも勇者♂舞踏家♀僧侶♀気分で何か♀ですまない…

83 21/03/05(金)20:11:30 No.780623466

外見がスッパマンなのがな

84 21/03/05(金)20:11:56 No.780623613

>外見がスッパマンなのがな いいよね!

85 21/03/05(金)20:12:00 No.780623637

女優位だし… エロじゃないし…

86 21/03/05(金)20:12:09 No.780623676

なんだかんだ初見ならかなり頼れると思うよ

87 21/03/05(金)20:12:18 No.780623728

>いつも勇者♂舞踏家♀僧侶♀気分で何か♀ですまない… やーいお前の勇者むっつりすけべー!

88 21/03/05(金)20:12:22 No.780623757

>RTAと通常プレイは別物すぎるんで >動画だけ見て的外れな知識晒すのもいる RTA勢は逃げる禁止縛りとかになった途端カニ突破できなくて終わったりするよね 極限とかの頃はやり込みの行き着く先だったけど今は雰囲気変わったよね

89 21/03/05(金)20:12:55 No.780623931

ビジュアル自体は好き 鳥山明の漫画でこの顔のキャラって曲者なキャラ多いが

90 21/03/05(金)20:12:57 No.780623938

>武闘家は高い金出して鉄の爪買うまでは呪文の使えない僧侶くらいの戦力しかないのが悲しい そんなに火力出なかったっけ?むしろ金使わず勇者と並ぶダメージ出してる印象あったけど

91 21/03/05(金)20:12:59 No.780623952

ハッサンのパラディンが格好良すぎるが 男戦士だって斧とピンク鎧がめっちゃ似合う格好良さがあるんだ 信じてくれ

92 21/03/05(金)20:13:59 No.780624293

おおばさみには何だかロマンがある

93 21/03/05(金)20:14:26 No.780624428

スーファミ以降じゃどうやってもカッコよくはなんないよ…

94 21/03/05(金)20:14:48 No.780624525

色々わかってる今なら勇者と商人の2人旅も楽しめるのかな…

95 21/03/05(金)20:15:25 No.780624736

>色々わかってる今なら勇者と商人の2人旅も楽しめるのかな… SFCなら余裕じゃないかな

96 21/03/05(金)20:15:37 No.780624799

ライアンもピンクだけど何か拘りでもあったのだろうか

97 21/03/05(金)20:15:57 No.780624937

FC版はやりこみレベルまで上げないと武闘家じゃ火力足りなくて戦士のほうが使いやすい SFCは武闘家の装備も増えて強いけど全体攻撃出来る武器も考慮すると戦s… 盗賊最強 スマホ版以降はよくわかんね

98 21/03/05(金)20:16:33 No.780625137

やっぱ幻魔剣使えないとダメか…

99 21/03/05(金)20:17:19 No.780625391

>ライアンもピンクだけど何か拘りでもあったのだろうか 使える色が少ないから…

100 21/03/05(金)20:17:20 No.780625398

スマホリメイクだと更にRTAで装備格差が出て男戦士かわいそうだねって話してるのに対してSFCとは別レギュだからどうこうって噛み付いてるのは読解力大丈夫かなと思いました

101 21/03/05(金)20:17:29 No.780625448

HP高いから低レベルクリアならまぁ要る

102 21/03/05(金)20:17:52 No.780625575

>ライアンもピンクだけど何か拘りでもあったのだろうか 確か鳥山明の好きな色だったはず だから桃白白とかうんこもピンク色

103 21/03/05(金)20:18:04 No.780625644

>そんなに火力出なかったっけ?むしろ金使わず勇者と並ぶダメージ出してる印象あったけど 序盤はどの職業も全然ステータス増えないから銅の剣くらいでも追い抜けない程度の差になる

104 21/03/05(金)20:18:12 No.780625681

リメイク以降ならピラミッドで黄金の爪拾っちゃえば暫くは武闘家が頭ひとつ抜けて強くなる

105 21/03/05(金)20:18:30 No.780625790

11の仕様だとめっちゃ強いだろうなスレ画(盗賊から目を背けて)

106 21/03/05(金)20:18:47 No.780625862

まじんのオノは運次第でボスの自然回復をあっさり突破できたりして低めのレベルだと武闘家より強い 男戦士を選ぶ理由にはならないけど

107 21/03/05(金)20:18:50 No.780625898

鈍重なパワーファイターよりも素早いアタッカーの方が使いやすいし…

108 21/03/05(金)20:19:01 No.780625987

性能云々じゃなくて女性のデザインが完璧すぎてそっち使っちゃう 男おっさんばっかなんだもん

109 21/03/05(金)20:19:05 No.780626010

>スマホ版以降はよくわかんね スマホ版以降の職業は盗賊が勇者の武器使えなくなったぐらいで ステータスとかは変わらない

110 21/03/05(金)20:19:25 No.780626128

盗賊の過程も単発は兎も角ムチやブーメランがあるから互換であって×って感じはしないんだけどな…

111 21/03/05(金)20:20:04 No.780626345

>男おっさんばっかなんだもん これはわかる おっさんじゃないの賢者と盗賊くらいだもんな

112 21/03/05(金)20:20:12 No.780626402

スマホ以降は呪われた装備を解呪しても壊れなくなったおかげで一人旅しやすくなったと聞く

113 21/03/05(金)20:20:57 No.780626668

素早さが守備力を兼ねてるから装備を整えないと意外と柔らかい

114 21/03/05(金)20:21:00 No.780626686

男武闘家もそんなにおっさんって感じはしない

115 21/03/05(金)20:21:03 No.780626705

男武闘家はちょっと好き それ以外の男はちょっと適当すぎませんか…

116 21/03/05(金)20:21:22 No.780626824

>おっさんじゃないの賢者と盗賊くらいだもんな 武闘家もいるだろ!

117 21/03/05(金)20:21:31 No.780626880

http://2style.jp/drajayght/dq/character/glow_F/compare.html 面白いサイトがあった

118 21/03/05(金)20:21:32 No.780626884

ロト紋のせいではやぶさのけん装備できると思いこんでた 剣王とか言って商人か盗賊だったのかお前…

119 21/03/05(金)20:21:47 No.780626984

>それ以外の男はちょっと適当すぎませんか… 男遊び人はグッドデザインだと思う

120 21/03/05(金)20:22:13 No.780627136

僧侶と魔法使いは圧倒的に女だと思う おっさんやジジフェチもいるかもしれんけど

121 21/03/05(金)20:22:16 No.780627152

男武闘家への印象はドグサレ先生の影響結構大きいと思う

122 21/03/05(金)20:22:48 No.780627316

>序盤はどの職業も全然ステータス増えないから銅の剣くらいでも追い抜けない程度の差になる ファミコンだとそうなん?自分がやったのスーファミだったから序盤からレベル上がる毎に力3素早さ5くらいポンポン上がってったような記憶がある

123 21/03/05(金)20:23:30 No.780627569

>金に困る 装備品を整える戦いでレベリングもできるのでそう悪いもんでもない レベリングだけの戦闘は本当にだるいから…

124 21/03/05(金)20:23:45 No.780627648

勇者だけ男にするスケベマンだったから特に苦労はなかったな

125 21/03/05(金)20:24:07 No.780627790

SFCは性格での補正が影響高いからな…それはもうとてつもなく

126 21/03/05(金)20:24:10 No.780627803

未熟な勇者を一人で出せないから酒場にいるのはベテラン的なのはまぁわかる…わかるが…

127 21/03/05(金)20:24:41 No.780627982

>盗賊の過程も単発は兎も角ムチやブーメランがあるから互換であって×って感じはしないんだけどな… 序盤は鋼の鞭で別格の強さ バラモス前後のドラゴンテイルがちょっと物足りない ドラゴンクロウ手に入れてからまた強い そんな感じ

128 21/03/05(金)20:25:13 No.780628153

>ファミコンだとそうなん?自分がやったのスーファミだったから序盤からレベル上がる毎に力3素早さ5くらい 僧侶だって1や2は力増えるんだから 力15の差ついたとしても拾える聖なるナイフの攻撃力14で同じくらいになるぞ

129 21/03/05(金)20:26:23 No.780628550

>SFCは性格での補正が影響高いからな…それはもうとてつもなく 長所を伸ばす性格だとえぐいぐらい伸びるよね

130 21/03/05(金)20:26:41 No.780628662

タフガイいいよね…

131 21/03/05(金)20:27:03 No.780628787

>>金に困る >装備品を整える戦いでレベリングもできるのでそう悪いもんでもない >レベリングだけの戦闘は本当にだるいから… 勇者と僧侶の装備を整えた時点で強くなりすぎた感が出てくる…

132 21/03/05(金)20:28:20 No.780629241

>SFCは性格での補正が影響高いからな…それはもうとてつもなく 賢さとっか魔法使いは最初のレベルアップでMPが30とか上がるからな もうゲームバランスがボロボロ

133 21/03/05(金)20:28:38 No.780629348

武闘家から転職すればまあ使える 初期から使うのには愛が必要

134 21/03/05(金)20:29:14 No.780629566

後半ならともかく序中盤だと戦士に回す金が無いんだよな

135 21/03/05(金)20:29:17 No.780629575

装備は武器更新だけするぐらいが一番面白い気がする というより防具はダンジョン行けば拾えることが多くてな…

136 21/03/05(金)20:29:38 No.780629685

リメイクは金策アイテムが道中にいっぱい落ちてるので 道中だとむしろ戦士有利

137 21/03/05(金)20:31:11 No.780630165

>>SFCは性格での補正が影響高いからな…それはもうとてつもなく >賢さとっか魔法使いは最初のレベルアップでMPが30とか上がるからな >もうゲームバランスがボロボロ それはMPが賢さ×2だからであって補正じゃないよ

138 21/03/05(金)20:31:14 No.780630175

リメイク版は戦士のHP増えまくるからそれだけで戦士使いやすいし

139 21/03/05(金)20:31:47 No.780630342

結局見た目がもうちょっとですね…

140 21/03/05(金)20:31:48 No.780630348

>武闘家から転職すればまあ使える >初期から使うのには愛が必要 むしろ初期の方が使いやすくね

↑Top