虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/05(金)18:46:13 PV公開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)18:46:13 No.780597481

PV公開予定!とかやるくらいならもう公開しちゃいなよ!

1 21/03/05(金)18:52:03 No.780599037

盛り上げないと…

2 21/03/05(金)18:52:27 No.780599155

サプライズ公開の方が盛り上がったりもするぞ!

3 21/03/05(金)18:54:05 No.780599620

盛り上げなくちゃいけないのは商品発売であって PV公開を盛り上げる必要はそんなにないぞ!

4 21/03/05(金)19:01:39 No.780601859

モンハンダイレクト中に新PVあるよって話なんだろう?

5 21/03/05(金)19:04:41 No.780602773

月曜の方はいろいろありそうだけど火曜の方は実機プレイするだけ?

6 21/03/05(金)19:05:02 No.780602874

そろそろ隠しボスが一瞬映るPVが来る時期だな

7 21/03/05(金)19:09:11 No.780604136

>月曜の方はいろいろありそうだけど火曜の方は実機プレイするだけ? 百竜夜行の実機プレイは気になるぞ

8 21/03/05(金)19:09:33 No.780604251

そういえばストーリーボスの方は普通に公開されてたり全く伏せられてたりで チラ見せされることってあんまりない?

9 21/03/05(金)19:10:39 No.780604601

>そういえばストーリーボスの方は普通に公開されてたり全く伏せられてたりで >チラ見せされることってあんまりない? ラスボスと戦う場所がチラ見せしたことはあったと思うけどラスボス自体は伏せられてることのが殆どじゃないっけ

10 21/03/05(金)19:11:53 No.780604964

イカのチラ見せはなかなか盛り上がったな

11 21/03/05(金)19:12:37 No.780605178

ストーリーボスも扱いピンキリだしなあ 4はすげえ扱い良かったけどXなんてディノちょっと倒してニャンニャンだぞ

12 21/03/05(金)19:12:59 No.780605297

次のラストPVは古龍総登場になるのか?

13 21/03/05(金)19:13:39 No.780605508

>次のラストPVは古龍総登場になるのか? そうダオラ 期待してるダオラ!

14 21/03/05(金)19:13:54 No.780605579

>そうダオラ >期待してるダオラ! 帰ってくだち!

15 21/03/05(金)19:14:52 No.780605847

>そうダオラ >期待してるダオラ! 滅びろ

16 21/03/05(金)19:14:53 No.780605860

4からXXまではラスボスチラ見せあった Wからなくなった

17 21/03/05(金)19:15:43 No.780606118

見返すとティガとか勇ちゃんとかラスボスだったっけなお前らってなった

18 21/03/05(金)19:16:16 No.780606272

村ボスは看板がそのまま務めるかまるで見せてもらえないかの両極かな

19 21/03/05(金)19:16:39 No.780606362

ドス古龍のあの二匹はしょっちゅう狩ったんでもういいかな…

20 21/03/05(金)19:16:54 No.780606425

>4からXXまではラスボスチラ見せあった >Wからなくなった まぁワールドだとストーリー上まったく未知の存在って事が重要だからね

21 21/03/05(金)19:17:39 No.780606643

ドス系古龍は正直もう見たくない バルファルクとかいるだろ出番はそいつらに譲って頼むからリストラされてくれナズチを見習え

22 21/03/05(金)19:17:48 No.780606689

そんなにもったいぶらなくても買ってやるよ

23 21/03/05(金)19:18:27 No.780606895

ナズっちゃんは別にいてもいいよ

24 21/03/05(金)19:18:40 No.780606957

まがいさん曲が最高にかっこいいしPVでレウスに完勝してたから古龍級期待してるよ

25 21/03/05(金)19:19:28 No.780607201

クシャはワールド仕様じゃなきゃ別にいいかな ナズチは戦っててつまんねえからもういいです

26 21/03/05(金)19:19:50 No.780607297

なんだかんだであと20日ちょいですよ

27 21/03/05(金)19:20:27 No.780607477

ナズチはワープする4G仕様なら好き XとXXはテンポ悪くてイマイチ

28 <a href="mailto:ラドバルキン">21/03/05(金)19:20:27</a> [ラドバルキン] No.780607483

ガシャドクロです よろしくお願いします

29 21/03/05(金)19:20:43 No.780607558

正直言うとラージャンにもちょっとうんざりしてる 二つ名みたいな変化があればまだいいんだけど

30 21/03/05(金)19:20:43 No.780607561

X込みのP系列は最初のモノブロス以外看板が村ボスなんだな

31 21/03/05(金)19:21:01 No.780607659

噂だとジエンモーラン復活とかあるけど本当ならまた銅鑼でひっくり返したりできるわけか

32 21/03/05(金)19:21:21 No.780607757

>クシャはワールド仕様じゃなきゃ別にいいかな いや要らない >ナズチは戦っててつまんねえからもういいです はい

33 21/03/05(金)19:22:24 No.780608051

>ナズチはワープする4G仕様なら好き >XとXXはテンポ悪くてイマイチ 仕様変わってたっけ?

34 21/03/05(金)19:22:48 No.780608156

ワールドのておは試し斬りにちょうどいいからきてもええよ

35 21/03/05(金)19:23:01 No.780608221

>正直言うとラージャンにもちょっとうんざりしてる 誰も彼もがうんざりするほど毎回プレイしてる訳ではないから仕方ないとはいえ シリーズ通してプレイしてるユーザーもかなり纏まった数いるのも難しいところよな

36 21/03/05(金)19:23:52 No.780608515

ドス古龍クビにしてマガラでもバルファルクでもイナガミでも出しゃいいんだ

37 21/03/05(金)19:24:23 No.780608677

>>ナズチはワープする4G仕様なら好き >>XとXXはテンポ悪くてイマイチ >仕様変わってたっけ? X系列のは飛んで移動したらステルス終了だから無駄に長い 4Gは一瞬でワープして終了だからすぐ殴れる

38 21/03/05(金)19:24:24 No.780608680

4で復活した奴らがずーっと出ずっぱりなの何なんだろな そいつらの前にギギネブラ出せよクソがCGアートねえんだぞ…大してかっこよくもないガビガビの全身図しかねえんだぞ… なんとも思わねえのかよカプコン畜生…

39 21/03/05(金)19:24:38 No.780608743

拙者ジエンモーランと戦いたい侍

40 21/03/05(金)19:24:46 No.780608780

ラージョーはもういいかなって

41 21/03/05(金)19:25:45 No.780609064

ドス古龍出すならクシャは外さないだろうなって負の信頼がある

42 21/03/05(金)19:25:48 No.780609079

>なんとも思わねえのかよカプコン畜生… フルフルは辻本のお気に入りだから…

43 21/03/05(金)19:26:00 No.780609140

ジョーさんは初のリストラになる可能性があってちょっと嬉しい いい加減休め

44 21/03/05(金)19:26:02 No.780609150

Gやらない人な上にワールドやってないんで みんな腹いっぱいになってそうなディアとかかなりご無沙汰だ

45 21/03/05(金)19:26:51 No.780609382

Wは旧作のアップデート的な立ち位置もあったから古参のモンスター作り直して出さなきゃいけなかったんだろうけど ライズはそういうの気にしないで新しい顔ぶれでまとめて欲しいね

46 21/03/05(金)19:26:55 No.780609406

フルフルは壁や天井に居座らない限り良モンスだからいいよ

47 21/03/05(金)19:27:05 No.780609457

4Gも飛んで移動してたろナズチ

48 21/03/05(金)19:27:33 No.780609584

モンスター出る分には何が出てもいいよ 戦うかは別

49 21/03/05(金)19:27:41 No.780609618

フルフル実装すると一曲分容量が浮くからな

50 21/03/05(金)19:28:05 No.780609740

新大陸にいなかったからちんこはご無沙汰感がある

51 21/03/05(金)19:28:19 No.780609813

ギッギッネッブラ!ギッギッネッブラ!

52 21/03/05(金)19:28:24 No.780609840

>フルフル実装すると一曲分容量が浮くからな そんな…フルフルのBGMはいつも名曲なのに…

53 21/03/05(金)19:28:33 No.780609882

>戦うかは別 (キークエ)

54 21/03/05(金)19:28:36 No.780609897

ライズに略称奪われたライダースちゃんのこと思い出してください!

55 21/03/05(金)19:28:50 No.780609959

>4Gも飛んで移動してたろナズチ 角も尻尾も破壊してない時は飛ばんよ

56 21/03/05(金)19:28:51 No.780609963

>>戦うかは別 >(キークエ) (クシャルダオラ)

57 21/03/05(金)19:28:56 No.780609980

>>戦うかは別 >(キークエ) (「」ンターが貼る)

58 21/03/05(金)19:29:14 No.780610071

フルフルのは他の曲打ち消すからマジで曲判定なんだよな

59 21/03/05(金)19:29:24 No.780610123

>>戦うかは別 >(キークエ) 一回だけならいいよ戦わなければ糞のままか分からないし

60 21/03/05(金)19:29:42 No.780610203

体験版やった限り散々戦った既存のモンスターでも翔蟲でかなり新鮮に感じたから何来てもいいや モンスターが変わらないならハンターを変えればいいじゃないは上手いことやったもんだ

61 21/03/05(金)19:29:46 No.780610226

>フルフルのは他の曲打ち消すからマジで曲判定なんだよな まぁ実際ああ言う曲あるしな

62 21/03/05(金)19:29:48 No.780610234

どうして無音なんですか?

63 21/03/05(金)19:30:30 No.780610460

セルレギオスとか来てほしくねえ~

64 <a href="mailto:チャナガブル">21/03/05(金)19:31:08</a> [チャナガブル] No.780610647

水没林復活と聞いて!

65 21/03/05(金)19:31:15 No.780610680

マガイさんは第2形態で翼が生えて実は怨虎龍でしたってオチでも構わない

66 21/03/05(金)19:31:25 No.780610714

Vジャンプが天井のフルフルにクナイ乱打してたけど 天井の対処は真面目にあれで良かったりするんだろうか…

67 21/03/05(金)19:31:29 No.780610734

既存モンスだいたい新大陸ベースっぽいのがなあ ベリオとか大分苛つく相手になっちゃったし

68 21/03/05(金)19:31:29 No.780610736

ガララ亜はキーだし一回やっただけでおぞましい糞モンスだとわかると思う

69 21/03/05(金)19:32:00 No.780610872

>ライズに略称奪われたライダースちゃんのこと思い出してください! 公式は区別してるだろ!RとRiseで 過去にも略称被りあったから先に出た方優先で区別するようになってんだぞ

70 21/03/05(金)19:32:23 No.780610984

>フルフルのは他の曲打ち消すからマジで曲判定なんだよな ライズだとドスバギィにも上書きされてるけどね

71 21/03/05(金)19:32:33 No.780611029

そろそろ発売だなぁ…と思ってSwitch本体をとうとう用意したぞ!何か赤青いヤツだ! 他に何揃えたらいい?

72 21/03/05(金)19:32:34 No.780611037

>水没林復活と聞いて! 中華風なデザインの防具少ないから普通に来て欲しい

73 21/03/05(金)19:32:58 No.780611157

>水没林復活と聞いて! 3rd…

74 21/03/05(金)19:33:00 No.780611169

>Vジャンプが天井のフルフルにクナイ乱打してたけど >天井の対処は真面目にあれで良かったりするんだろうか… 首下げて攻撃してたしそこ殴ればいいんだと思う

75 21/03/05(金)19:33:17 No.780611241

怨虎竜にオン古龍で操竜合体よ

76 21/03/05(金)19:33:32 No.780611291

>怨虎竜にオン古龍で操竜合体よ なんて?

77 21/03/05(金)19:33:41 No.780611337

>怨虎竜にオン古龍で操竜合体よ ?

78 21/03/05(金)19:34:01 No.780611438

>Vジャンプが天井のフルフルにクナイ乱打してたけど >天井の対処は真面目にあれで良かったりするんだろうか… 一定数当てれば怯んで落ちてくるっぽいしあれで良いんだと思う

79 21/03/05(金)19:34:07 No.780611469

>Vジャンプが天井のフルフルにクナイ乱打してたけど >天井の対処は真面目にあれで良かったりするんだろうか… ガンナーじゃないなら打ち上げかクナイかな

80 21/03/05(金)19:34:25 No.780611529

>そろそろ発売だなぁ…と思ってSwitch本体をとうとう用意したぞ!何か赤青いヤツだ! >他に何揃えたらいい? プロコンと余裕があれば無線キーボードかな

81 21/03/05(金)19:35:27 No.780611835

>他に何揃えたらいい? JOYコンはスティックが死にやすいのでプロコン オンで誰かとやるならニンテンドウオンライン加入と無線が無いならLANアダプター

82 21/03/05(金)19:35:33 No.780611870

やっぱプロコンのが操作性いいのか…

83 21/03/05(金)19:35:34 No.780611876

steam版へのセーブデータ引き継ぎ発表してくれたらなんの迷いもなくSwitch版買えるのになぁ

84 21/03/05(金)19:36:03 No.780612012

>他に何揃えたらいい? ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

85 21/03/05(金)19:36:10 No.780612046

>セルレギオスとか来てほしくねえ~ セフレは裂傷っていうプレイヤー側だけにしか効果のない クソみたいな状態異常追加するために出したモンスターってイメージしかないから 正直良い印象がない…

86 21/03/05(金)19:36:14 No.780612063

スイッチ用無線キーボードは地味に選ぶのが難しくてな… その点有線ならどれでも安心

87 21/03/05(金)19:36:46 No.780612213

>steam版へのセーブデータ引き継ぎ発表してくれたらなんの迷いもなくSwitch版買えるのになぁ どうせ1年後だしSwitch版買ったらずっとSwitch版で良くない?

88 21/03/05(金)19:36:52 No.780612240

>steam版へのセーブデータ引き継ぎ発表してくれたらなんの迷いもなくSwitch版買えるのになぁ 無理じゃねぇかな…

89 21/03/05(金)19:37:04 No.780612296

>>他に何揃えたらいい? >ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 今始めたらライズ発売までに終わらないんじゃないかな…

90 21/03/05(金)19:37:06 No.780612308

ラスボスが百竜夜行を文字通り操る古龍って可能性はあるなぁ

91 21/03/05(金)19:37:13 No.780612344

>steam版へのセーブデータ引き継ぎ発表してくれたらなんの迷いもなくSwitch版買えるのになぁ コラボ装備とかでデータ違うだろうから安心してPC版待ってていいよ

92 21/03/05(金)19:37:13 No.780612348

引き継ぎは無理だろ…Wは出来たっけ

93 21/03/05(金)19:37:32 No.780612440

>引き継ぎは無理だろ…Wは出来たっけ 無理

94 21/03/05(金)19:37:41 No.780612479

>セフレは裂傷っていうプレイヤー側だけにしか効果のない >クソみたいな状態異常追加するために出したモンスターってイメージしかないから 属性やられも今回初めてモンスターに付与される様になったとこだし…

95 21/03/05(金)19:37:46 No.780612506

スレ画発売までには終わるだろうと思って買ったワールドがまだIBにすら到達してない… でもクラッチで傷付けるの結構楽しいから無くなるの寂しいな

96 21/03/05(金)19:38:15 No.780612657

そもそWも特にセーブ引き継ぎとかなかったろ

97 21/03/05(金)19:38:17 No.780612662

>スレ画発売までには終わるだろうと思って買ったXXがまだラスボスにすら到達してない…

98 21/03/05(金)19:38:23 No.780612693

>スレ画発売までには終わるだろうと思って買ったワールドがまだIBにすら到達してない… モンハンに限らずいつか遊ぶだろうはまず遊ばんからな…

99 21/03/05(金)19:38:33 No.780612747

>引き継ぎは無理だろ…Wは出来たっけ 出来ない そもそもクロスプレイも対応してないしな

100 21/03/05(金)19:38:41 No.780612790

人もSwitchに集まるしPC版のメリットはグラが良くなるぐらいしかないんじゃないか

101 21/03/05(金)19:38:55 No.780612843

>やっぱプロコンのが操作性いいのか… まあそりゃコントローラーとしての機能を極めたようなデバイスだしな

102 21/03/05(金)19:38:55 No.780612844

>どうせ1年後だしSwitch版買ったらずっとSwitch版で良くない? 別の「」だけど実績とかできるだけsteamにひとまとめにしたいし… あと高スペックのPC版でぬるぬる動かしたいというのもある

103 21/03/05(金)19:38:59 No.780612872

このシリーズの場合オンラインが旬であるかどうかもすごく大事なのであとからSteamに移る予定でもあんまり躊躇しない 発売までには一回飽きてるだろうからどうせ新鮮にやり直しできるし…

104 21/03/05(金)19:39:06 No.780612916

>モンハンに限らずいつか遊ぶだろうはまず遊ばんからな… セールだからって理由で買ったゲーム見事に全部遊んでない…

105 21/03/05(金)19:39:15 No.780612960

どうせ引き継ぎあると言われてもなんだかんだ言って買わないやつ

106 21/03/05(金)19:39:23 No.780613000

>別の「」だけど実績とかできるだけsteamにひとまとめにしたいし… >あと高スペックのPC版でぬるぬる動かしたいというのもある じゃあ待つしかないな…

107 21/03/05(金)19:39:27 No.780613020

少なくとも60fpsにはなるだろうしな

108 21/03/05(金)19:39:50 No.780613139

>でもクラッチで傷付けるの結構楽しいから無くなるの寂しいな 楽しいけど弱点特攻が傷付けありきになるのだけは不便

109 21/03/05(金)19:39:57 No.780613184

>別の「」だけど実績とかできるだけsteamにひとまとめにしたいし… >あと高スペックのPC版でぬるぬる動かしたいというのもある だったら一年間他のゲームして待つしかないんじゃない?

110 21/03/05(金)19:40:03 No.780613209

ヌルヌル高画質も気になるし俺は両方買うよ

111 21/03/05(金)19:40:24 No.780613303

そんな時は実験場! し…死んでる…

112 21/03/05(金)19:40:55 No.780613455

ヌルヌルはともかく画質は大元のポリゴン数とか結構抑えてるしそこまで恩恵無い気もするが

113 21/03/05(金)19:41:02 No.780613492

>このシリーズの場合オンラインが旬であるかどうかもすごく大事なのであとからSteamに移る予定でもあんまり躊躇しない 常時スレ立ってワイワイ駄弁ったり遊んだり出来るのなんて最初の頃だけだしな

114 21/03/05(金)19:41:10 No.780613532

俺も初めはSwitch版でそのあとPC出たら移るつもり まぁ最初からでもそこはしょうがない

115 21/03/05(金)19:41:16 No.780613567

60fps高速ロードは最終移行先にする価値十分あるよ でも1年も待ってやる気は全くねえんだ

116 21/03/05(金)19:41:20 No.780613586

皮ペタ武器続投なの残念過ぎる… カプコンにはもう武器デザインできる人間いないのかよ

117 21/03/05(金)19:42:06 No.780613831

まあとりあえずPC版待つならPC版の頃までもうスレに来ないでね

118 21/03/05(金)19:42:10 No.780613860

>皮ペタ武器続投なの残念過ぎる… >カプコンにはもう武器デザインできる人間いないのかよ タイヤみたいなハンマーいいじゃん

119 21/03/05(金)19:42:16 No.780613890

>ヌルヌルはともかく画質は大元のポリゴン数とか結構抑えてるしそこまで恩恵無い気もするが テクスチャの解像度が上がればまあ見栄えは良くなると思う

120 21/03/05(金)19:42:25 No.780613940

>皮ペタ武器続投なの残念過ぎる… >カプコンにはもう武器デザインできる人間いないのかよ てか結構文句出てたと思うのにそう言う意見ガン無視なのね…

121 21/03/05(金)19:42:35 No.780613982

fps低いとTAの時明確に不利だからな 60と30じゃダメージ量倍違うし

122 21/03/05(金)19:42:44 No.780614016

>皮ペタ武器続投なの残念過ぎる… >カプコンにはもう武器デザインできる人間いないのかよ 単純に使い回せるからでは…そのうちひょこっと派生が生えたりするんじゃないか

123 21/03/05(金)19:43:12 No.780614172

>皮ペタ武器続投なの残念過ぎる… >カプコンにはもう武器デザインできる人間いないのかよ ライズからのモンスターは皮ペタじゃないみたいだし ワールド産のモンスターは産まれた時期が悪かったとしか…

124 21/03/05(金)19:43:33 No.780614301

>fps低いとTAの時明確に不利だからな >60と30じゃダメージ量倍違うし それはフレームをヒット数にしてた貫通弾ぐらいだろ

125 21/03/05(金)19:43:44 No.780614349

皮ペタ不評なのわかってるからW初出モンス以外の皮ペタやめたんだろ

126 21/03/05(金)19:43:50 No.780614388

>てか結構文句出てたと思うのにそう言う意見ガン無視なのね… インタビューでわざわざ言及するくらいだし気にしてはいると思う

127 21/03/05(金)19:44:02 No.780614408

皮ペタ武器が一つだけなら実質そいつの専用グラになるから

128 21/03/05(金)19:44:03 No.780614419

>fps低いとTAの時明確に不利だからな >60と30じゃダメージ量倍違うし この仕様ライズでも一緒なんかなPC版出るまで分かるはずもないか

129 21/03/05(金)19:44:08 No.780614473

>皮ペタ武器続投なの残念過ぎる… >カプコンにはもう武器デザインできる人間いないのかよ 正確にはW初登場モンスターの武器が皮ペタのままなだけだ 元々皮ペタだったティガの虫棒は新デザインになってる

130 21/03/05(金)19:44:08 No.780614478

>てか結構文句出てたと思うのにそう言う意見ガン無視なのね… というかワールド組は皮ペタ武器しかないからね 最終強化とかに期待するしかない

131 21/03/05(金)19:44:14 No.780614507

>fps低いとTAの時明確に不利だからな >60と30じゃダメージ量倍違うし そんな違いがあるのを同じレギュレーションでやるのモンハンって普通はCSとPCで分けない?

132 21/03/05(金)19:44:30 No.780614593

ティガ操虫棍はどうも新しく作られたみたいだし 悲惨なのは完全にW出身勢だけってことでいいのかね

133 21/03/05(金)19:44:32 No.780614600

>皮ペタ武器が一つだけなら実質そいつの専用グラになるから W組は全員皮ペタデザインだぞ!

134 21/03/05(金)19:44:50 No.780614696

>ライズからのモンスターは皮ペタじゃないみたいだし >ワールド産のモンスターは産まれた時期が悪かったとしか… 一応ストーリーラスボスなのについに固有デザインの武器出なかったゼノが本当に可哀想

135 21/03/05(金)19:44:52 No.780614703

>>fps低いとTAの時明確に不利だからな >>60と30じゃダメージ量倍違うし >それはフレームをヒット数にしてた貫通弾ぐらいだろ この仕様考えた奴マジで頭おかしい

136 21/03/05(金)19:45:10 No.780614802

4分33秒

137 21/03/05(金)19:45:12 No.780614813

>>皮ペタ武器が一つだけなら実質そいつの専用グラになるから >W組は全員皮ペタデザインだぞ! 同じ刀身じゃなければって事じゃないの

138 21/03/05(金)19:45:17 No.780614844

>W組は全員皮ペタデザインだぞ! アンジャナフ武器は専用グラ持ちだぞ!

139 21/03/05(金)19:45:34 No.780614943

>そんな違いがあるのを同じレギュレーションでやるのモンハンって普通はCSとPCで分けない? だからワールドはクロスプレイなかったし今回もクロスプレイはないだろうな

140 21/03/05(金)19:46:18 No.780615186

>W組は全員皮ペタデザインだぞ! 皮ペタじゃない固有デザインも結構いたような… ねるとかカーナとか固有でしょ

141 21/03/05(金)19:46:34 No.780615285

>一応ストーリーラスボスなのについに固有デザインの武器出なかったゼノが本当に可哀想 やっぱりあの禿げは首にして国に帰すべきだったな

142 21/03/05(金)19:46:58 No.780615399

>皮ペタじゃない固有デザインも結構いたような… >ねるとかカーナとか固有でしょ ねるとカーナは参戦するか分からないから…

143 21/03/05(金)19:46:59 No.780615406

>>W組は全員皮ペタデザインだぞ! >皮ペタじゃない固有デザインも結構いたような… >ねるとかカーナとか固有でしょ ライズに出るW組ってことでしょ まぁアンジャナフは固有デザイン持ってるか間違いになるけども

144 21/03/05(金)19:47:03 No.780615433

マルチプレイ無かったの貫通弾のせいだと思ってるのかわいい

145 21/03/05(金)19:47:14 No.780615490

PCはマルチ環境というかユーザーの質も変わるし良し悪しよ

146 21/03/05(金)19:47:30 No.780615573

>皮ペタじゃない固有デザインも結構いたような… >ねるとかカーナとか固有でしょ 多分(ライズに出る)W組って意味では

147 21/03/05(金)19:47:38 No.780615616

皮ペタ自体は100歩譲って許すけど素体の武器ダサいの何考えてんだ

148 21/03/05(金)19:48:17 No.780615809

双剣とかは可哀想だったな皮ペタ ぶっちゃけハンマーだとそこまでは気にならんかったけど

149 21/03/05(金)19:48:53 No.780615995

おもんないモンスターは肉質調整なりモーションテコ入れなりしてほしい つまんなくすることが出来るなら逆もできるはずだ

150 21/03/05(金)19:49:01 No.780616041

知らない派生武器が唐突に生えてくるシリーズだしもう数作やれば皮ペタの奴らもデザインついたりつかなかったりするんじゃないか

151 21/03/05(金)19:49:08 No.780616077

双剣の皮ペタをあの骨付き肉をベースにしようと考えた人は狂っている

152 21/03/05(金)19:49:12 No.780616101

フライドチキンは絶対に許されない

153 21/03/05(金)19:49:39 No.780616238

皮ペタ武器の不評な所って中川状態になることだったんじゃないの

154 21/03/05(金)19:49:45 No.780616277

皮ペタ元がかっこいいとまあダメージは少なかったな それでも工房に行く楽しみは減ってたが

155 21/03/05(金)19:50:08 No.780616394

皮ペタのなにがひどいって過去作のモンスターも皮ペタにされてたのがマジで頭おかしい

156 21/03/05(金)19:50:19 No.780616453

>双剣とかは可哀想だったな皮ペタ >ぶっちゃけハンマーだとそこまでは気にならんかったけど 双剣も別に気にならなかったがな ギルドナイトセイバーあったしウィッチャー双剣もかっこよかった

↑Top