ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/05(金)15:28:53 No.780558155
早く夏にならないかな? 夏大好き!
1 21/03/05(金)15:31:56 No.780558679
夏はくそ
2 21/03/05(金)15:32:49 No.780558843
気分的にはずっと冬がいい
3 21/03/05(金)15:34:23 No.780559141
冬はくそ
4 21/03/05(金)15:34:47 No.780559226
蚊が死滅すれば俺は夏に歩み寄ってもいい
5 21/03/05(金)15:35:44 No.780559409
寒いのは厚着すればいいけど暑いのは脱いでも限界があるから嫌い 女の人が薄着になるのは好き
6 21/03/05(金)15:36:45 No.780559581
春がいい 花見したい 宴会じゃなくてただ桜並木をひたすら歩き抜きたい
7 21/03/05(金)15:37:37 No.780559735
夏の雰囲気は好き
8 21/03/05(金)15:38:00 No.780559809
秋がいい
9 21/03/05(金)15:38:13 No.780559845
TUBEが立てたスレ
10 21/03/05(金)15:38:36 No.780559920
歳取って寒いと動き回る気が無くなってしまうようになったので 暖かく方がいいかな
11 21/03/05(金)15:38:44 No.780559940
暑は夏いなぁ
12 21/03/05(金)15:38:53 No.780559977
冬は暖房かけなくてもある程度生きていられるけど 夏は冷房かけないと死ぬので困る これは地域によるだろうが
13 21/03/05(金)15:38:55 No.780559984
虫全般無理だ せめて蚊だけでも死んでくれ
14 21/03/05(金)15:39:17 No.780560052
もはや四季の中で夏は要らんね
15 21/03/05(金)15:39:28 No.780560088
誰かアーティストが歌う夏の空気は好き いいなって思う 実際に自分でクソ暑空気を胸いっぱいに吸い込むと終われ夏って思うし蚊は滅びろ
16 21/03/05(金)15:40:43 No.780560326
冬と言うか年末の空気感が好き
17 21/03/05(金)15:41:16 No.780560432
春は花粉が無ければベスト季節
18 21/03/05(金)15:41:45 No.780560523
夏はなんか物悲しい気分になるから嫌いとは言わないがやめてくれってなる
19 21/03/05(金)15:42:29 No.780560667
クロスト女子が増える冬が好き
20 21/03/05(金)15:42:35 No.780560682
去年の首都圏がそうだったけどあまりに暑過ぎて逆に蚊が生きられなくなったのか例年に比べて妙に蚊が少なかったな
21 21/03/05(金)15:44:22 No.780560996
夏には夏の楽しさがある 冬には冬の楽しさがある みんなよくてみんないい
22 21/03/05(金)15:45:33 No.780561237
サザンが流れなければどこでもいい
23 21/03/05(金)15:54:09 No.780562917
虫が全滅してくれたら夏は大歓迎だよ…
24 21/03/05(金)15:55:21 No.780563123
あつい むしがいる あつい くさがすごいはえる
25 21/03/05(金)15:58:05 No.780563629
夏はビールが旨いぞ!
26 21/03/05(金)15:58:42 No.780563739
>虫が全滅してくれたら夏は大歓迎だよ… 虫全滅したら植物も全滅だよ…
27 21/03/05(金)15:59:10 No.780563825
7月下旬が6ヶ月 1月が4ヶ月 4月が1ヶ月 9月下旬が1ヶ月 これくらいになって欲しい
28 21/03/05(金)16:00:09 No.780564015
夏は暑いな!(32℃) ぐらいがいいです
29 21/03/05(金)16:01:02 No.780564192
>これくらいになって欲しい 亜熱帯化が進んだらそうなるよ
30 21/03/05(金)16:01:56 No.780564357
不快な虫がなぁ 自販機の上で巣張ってる拳サイズの蜘蛛とかポトって落っこちてきそうで無理
31 21/03/05(金)16:04:54 No.780564960
体力があれば夏を楽しめるんだろうなとは思う
32 21/03/05(金)16:06:18 No.780565248
夏になればなんか漫画みたいな出来事がありそう!って毎年思ってるが バイクで死にそうな思いするだけですぐ終わる
33 21/03/05(金)16:08:13 No.780565635
寒さは対策出来るけど暑さは対策出来ないというのび太理論
34 21/03/05(金)16:08:34 No.780565711
過剰な暑さになっても死滅しないヤブ蚊許せねぇ…
35 21/03/05(金)16:08:36 No.780565716
寒いと体が動かないから冬は嫌いだ
36 21/03/05(金)16:08:41 No.780565732
>寒さは対策出来るけど暑さは対策出来ないというのび太理論 徒然草理論?
37 21/03/05(金)16:09:10 No.780565818
人が活動し始める早朝と帰宅する時の夕方に活発になる蚊は何なの…
38 21/03/05(金)16:09:57 No.780565981
>蚊が死滅すれば俺は夏に歩み寄ってもいい ここ最近は真夏にはいないし…
39 21/03/05(金)16:17:35 No.780567545
近年の夏は暑すぎて
40 21/03/05(金)16:21:07 No.780568223
蚊とゴキが参る最近の夏はおかしい
41 21/03/05(金)16:22:12 No.780568403
冬は布団に入れば問題ないが 夏はエアコンつけっぱしないと 死ぬ
42 21/03/05(金)16:23:41 No.780568676
不快な害虫共とやる気どころか生命さえ奪う蒸し暑ささえなければなぁ…
43 21/03/05(金)16:23:49 No.780568699
夏は帰宅してから即シャワー浴びてさっぱりしてから冷たい麦茶とか酒飲むのがたまらないし 冬場も帰宅してお湯で手洗って顔洗って熱いコーヒーとか紅茶飲むのがたまらない 四季あってよかった
44 21/03/05(金)16:24:46 No.780568882
>夏は帰宅してから即シャワー浴びてさっぱりしてから冷たい麦茶とか酒飲むのがたまらないし うn >冬場も帰宅してお湯で手洗って顔洗って熱いコーヒーとか紅茶飲むのがたまらない うn >四季あってよかった 春と秋は…?
45 21/03/05(金)16:25:06 No.780568959
彼女と海行ったり友達とバーベキューしたり夏祭りで打ち上げ花火を見たり
46 21/03/05(金)16:25:08 No.780568966
>ここ最近は真夏にはいないし… 25~30℃ぐらいが最適で35℃超えると活動低下するらしいな 猛暑日がひと月ぐらい続けば恐らく蚊をみない夏を過ごせる
47 21/03/05(金)16:26:23 No.780569200
>春と秋は…? 春はあったかくなってきたタイミングのビールがうまい! 秋は寒くなってきたタイミングのビールがうまい!
48 21/03/05(金)16:26:49 No.780569281
真夏日に蚊が居ないのはいいけど人も生命活動の危機だよ!
49 21/03/05(金)16:27:27 No.780569397
クーラーの効いた部屋で夏を見るのは好きだよ
50 21/03/05(金)16:27:31 No.780569409
人生夏なんてたった70~80回しか経験できないし 10代の夏なんてたった10回20代の夏もたった10回しかねぇんだな
51 21/03/05(金)16:29:34 No.780569817
気温30℃強で虫いない状態がいい
52 21/03/05(金)16:30:32 No.780569989
昼は夏の気温で夜は冬の気温になって欲しい 寝る時以外は暑くていい
53 21/03/05(金)16:32:50 No.780570387
夏の良いところはお盆と夏期休暇だけだ
54 21/03/05(金)16:35:04 No.780570801
30℃越えは違法として取り締まってほしい
55 21/03/05(金)16:35:12 No.780570821
湿気が無ければ夏でも冬でもいい
56 21/03/05(金)16:42:43 No.780572261
車のボディが焼けるから夏はくそだ バイクでも暑くて死にそうになる
57 21/03/05(金)16:45:47 No.780572841
もうだけんと川行けないから夏は滅びてもいいよ アロハも諦めて着ないから滅んでいいよ
58 21/03/05(金)16:48:49 No.780573371
夏が許されるのはフィクションだけ
59 21/03/05(金)16:49:13 No.780573437
どこか生け贄になる市区町村だけ午前11時過ぎの最高気温35℃にしてほしい
60 21/03/05(金)16:49:15 No.780573445
近年の夏は殺しに来すぎ
61 21/03/05(金)16:49:34 No.780573508
気温30°を超えないなら夏を許諾する
62 21/03/05(金)16:50:55 No.780573758
この写真好き
63 21/03/05(金)17:00:15 No.780575428
夏の夕暮れってなんであんなにセンチメンタルな気分になるんだろう…
64 21/03/05(金)17:03:55 No.780576137
海辺で日光浴するのいいよね…
65 21/03/05(金)17:04:09 No.780576180
夏には早く冬になれって思ってるし冬には夏になれって思ってる
66 21/03/05(金)17:06:00 No.780576485
ゴキブリが居なくてそんなに暑くも寒くもない位がいい ゴキブリ居ないなら夏でも許すが居るなら冬がいい
67 21/03/05(金)17:09:58 No.780577148
どれか特定の季節しか楽しめないなんて可哀想