虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/05(金)14:40:19 カレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)14:40:19 No.780549541

カレーに生卵入れるのって美味しいのかな?と思いつつも未だに試した事無かったからやってみたけど美味しかったです 調べたら関西では結構ポピュラーなアレンジだったのね 冷やし中華にマヨネーズを入れる県民より

1 21/03/05(金)14:41:26 No.780549755

更にお醤油入れると美味しいよ

2 21/03/05(金)14:42:35 No.780549942

ついでにポン酢入れると美味いよ

3 21/03/05(金)14:43:05 No.780550028

>更にお醤油入れると美味しいよ 醤油とごま油入れて食ったよ

4 21/03/05(金)14:44:02 No.780550201

でなんでスレ画のチョイスなんだよ…

5 21/03/05(金)14:45:59 No.780550543

>でなんでスレ画のチョイスなんだよ… カレーに生卵いれる話があるからだよ

6 21/03/05(金)14:46:00 No.780550552

>でなんでスレ画のチョイスなんだよ… 怪物くんのドラマで生卵入れるってアレンジを知った

7 21/03/05(金)14:46:39 No.780550671

ドラマ版怪物くんでカレーに生卵入れるのは有名なのに知らんのか?

8 21/03/05(金)14:47:13 No.780550757

やーい味噌県民! マヨネーズよりも冷やしラーメンのパッケージにりんごが添えられてる方がどうかしてるぞ!

9 21/03/05(金)14:48:22 No.780550938

>やーい味噌県民! >マヨネーズよりも冷やしラーメンのパッケージにりんごが添えられてる方がどうかしてるぞ! それはヤバい

10 21/03/05(金)14:48:32 No.780550971

怪物くんで卵カレーを知って一体何年間試さずにいたんだろうと思いググってみたら2010年でグエーってなった マジかよ10年も経ってたのか…

11 21/03/05(金)14:49:33 No.780551140

なんで10年越しに思い立ったんだ…

12 21/03/05(金)14:50:49 No.780551355

>マヨネーズよりも冷やしラーメンのパッケージにりんごが添えられてる方がどうかしてるぞ! バ…バーモンドカレーにだってついてるし…! りんごはきっと万能隠し味なんだよ!

13 21/03/05(金)14:51:31 No.780551474

>怪物くんで卵カレーを知って一体何年間試さずにいたんだろうと思いググってみたら2010年でグエーってなった その術は俺に効く

14 21/03/05(金)14:54:15 No.780551932

りんごはちみつ入りである事を喧伝した上でマヨネーズもかけてね♪と念を押してくるCMは他県民からすると奇怪に思えるだろうよ

15 21/03/05(金)14:54:33 No.780551981

生卵乗ったキーマカレーよく食べてるし…

16 21/03/05(金)14:55:54 No.780552227

「」はカレーに生卵を入れる事すら決断するのに10年かかってしまうのだ…

17 21/03/05(金)14:57:27 No.780552526

卵黄だけ入れちゃうな 卵白はシフォンケーキにする

18 21/03/05(金)14:58:59 No.780552814

>卵黄だけ入れちゃうな >卵白はシフォンケーキにする 「」の癖に小洒落た事しやがって…

19 21/03/05(金)15:02:54 No.780553517

冷やし中華にマヨネーズ入れない県があるの?

20 21/03/05(金)15:04:20 No.780553770

>なんで10年越しに思い立ったんだ… 嵐が解散したし…

21 21/03/05(金)15:05:11 No.780553932

カレー生卵は確かにドラマの怪物くん思い出すんだけどあんま美味そうにな見えなかったんだよな…

22 21/03/05(金)15:06:24 No.780554167

この間クソ邦画見たいなあって時に見たら完全なクソでした

23 21/03/05(金)15:11:50 No.780555194

>この間クソ邦画見たいなあって時に見たら完全なクソでした 褒めてるってことでいいのかな?

24 21/03/05(金)15:12:56 No.780555388

ゆでたまご乗せるのが好きだから生卵もアリかなって思ってやってみたらあの白身のデロンとした部分が苦手だった

25 21/03/05(金)15:13:30 No.780555483

怪物くんのドラマ自体はまぁまぁ良かった気がする 映画は知らん

26 21/03/05(金)15:14:42 No.780555687

ウスターソースちょびっとだけかけるのいいよ

27 21/03/05(金)15:16:15 No.780555964

>嵐が解散したし… 解散はしてないし! 大麻君以外の4人そろって仕事とかはしてないの?

28 21/03/05(金)15:18:32 No.780556402

カレーに生卵って関西ローカルなの…? 卵焼きに醤油やソースみたいな一般的な食べ方のバリエーションの一つだと思ってたんだけど

29 21/03/05(金)15:21:06 No.780556835

えっ!?カレーに大麻を!?

30 21/03/05(金)15:22:30 No.780557076

割と最近深夜に再放送かなんか見たような気がするけどローカルだったのかどうかわからん ババア死ぬ回

31 21/03/05(金)15:22:33 No.780557089

>えっ!?カレーに大麻を!? ブラックカレー!

32 21/03/05(金)15:23:53 No.780557301

>えっ!?カレーに大麻を!? そんな事件あった気がする…

33 21/03/05(金)15:44:59 No.780561119

最近は生卵より目玉焼きが好きだ美味しいよ

34 21/03/05(金)15:48:23 No.780561794

ドラマ版怪物くんスレかと思ったのに

35 21/03/05(金)16:03:49 No.780564741

映画はともかくドラマの方は名作だよね実車怪物くん

36 21/03/05(金)16:08:34 No.780565713

>カレーに生卵って関西ローカルなの…? よその文化は知らないけどなんとなくお子様の食べ方だな辛味がまろやかになるし 俺は大人になっても生卵イン好きです

37 21/03/05(金)16:09:21 No.780565851

>嵐が解散したし… 休止!活動休止です!

38 21/03/05(金)16:11:05 No.780566212

全卵か卵黄のみかでだいぶ話が変わってくる

39 21/03/05(金)16:16:00 No.780567223

大麻くんは今何してるんだろう 気長に釣りでもしてるのだろうか

40 21/03/05(金)16:18:02 No.780567636

チェホンマンってまだ活動してる?

↑Top