虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/05(金)13:55:48 すんご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)13:55:48 No.780541575

すんごい浅いこと言っていい? 過去編で傑に一人称直しなよって言われてすげなく却下してる悟が僕って一人称使うのいいよね…

1 21/03/05(金)14:01:32 No.780542636

わかるよ…

2 21/03/05(金)14:02:08 No.780542751

夏油が好きすぎるこいつ

3 21/03/05(金)14:02:36 No.780542826

メロンパン相手にキレて俺に戻るのもいいよね

4 21/03/05(金)14:02:39 No.780542835

浅いようで深い事言うな

5 21/03/05(金)14:03:50 No.780543046

夏油離反から丸くなったし夏油を殺してからもめちゃくちゃ丸くなったよね悟

6 21/03/05(金)14:04:32 No.780543167

メロンパン見て動揺して俺に戻るのもいい

7 21/03/05(金)14:04:46 No.780543212

夏油はその板垣ズボン気に入ってるの?

8 21/03/05(金)14:04:53 No.780543236

一人称の変更自体は単眼猫が実際に実践した事なのがちょっと面白かった

9 21/03/05(金)14:08:50 No.780543932

>夏油離反から丸くなったし夏油を殺してからもめちゃくちゃ丸くなったよね悟 夏油離反後の方がしっかりしてるらしいしな しっかりしててアレなのか…

10 21/03/05(金)14:10:45 No.780544267

悟の今までの生涯でただ一人の対等な友人だろうし あとは雑魚と保護対象しかいないような人生だし

11 21/03/05(金)14:10:59 No.780544318

小1伏黒に自分に置いてかれないくらい強くなれって言うのいいよね

12 21/03/05(金)14:11:05 No.780544331

悟がサマーオイルの死体焼けなかったのが今に繋がってしまってるのが酷い

13 21/03/05(金)14:13:16 No.780544739

その場で火葬とか言う単眼猫…

14 21/03/05(金)14:14:59 No.780545048

>トンボが首取れても一瞬動くあれみたいなこと言う単眼猫…

15 21/03/05(金)14:16:47 No.780545370

紫で死体消してやればよかったんだよ 引き取り手もいないんだし

16 21/03/05(金)14:18:04 No.780545586

悟より性格悪いのやめろ

17 21/03/05(金)14:19:29 No.780545838

>夏油はその板垣ズボン気に入ってるの? 退学後も着たかったけど猿メーカー製しか売ってなかったんだろうな…

18 21/03/05(金)14:19:46 No.780545892

>紫で死体消してやればよかったんだよ >引き取り手もいないんだし 高専辺りに処分した証拠持っていかないと不味いだろうし

19 21/03/05(金)14:21:05 No.780546146

五条にとっては人生弱者へのボランティアみたいなもんになってるからな

20 21/03/05(金)14:21:24 No.780546198

傑も悟を親友だったんだって語って 美々子菜々子が傑を殺した悟を恨みつつも納得もしていたのがまた良い

21 21/03/05(金)14:23:38 No.780546603

>>紫で死体消してやればよかったんだよ >>引き取り手もいないんだし >高専辺りに処分した証拠持っていかないと不味いだろうし 首だけ持っていけば… 頭部だけでもメロンパンできたのかな

22 21/03/05(金)14:24:35 No.780546776

善悪の判断もサマーオイルに任せてましたって 重すぎる…

23 21/03/05(金)14:30:27 No.780547766

殺す覚悟は出来たけどそれ以上は出来なかったんだな…普通ならする必要も無いもんな…

24 21/03/05(金)14:31:23 No.780547930

>善悪の判断もサマーオイルに任せてましたって >重すぎる… まあよく自立出来たな…下手したら一緒に呪詛士堕ちしてもおかしくない

25 21/03/05(金)14:32:29 No.780548139

夏油復活フラグ!かと思いきやトンボらしいしメカ丸予備や父黒の生きてるわけじゃない発言から見ても夏油復活はまぁないよね いつまで寝てんだ

26 21/03/05(金)14:33:15 No.780548280

>>善悪の判断もサマーオイルに任せてましたって >>重すぎる… >まあよく自立出来たな…下手したら一緒に呪詛士堕ちしてもおかしくない 夏油がコンプレックス抱えなくて悟にじっくり洗脳してたら多分実際に猿滅んでそう

27 21/03/05(金)14:33:41 No.780548368

死んだもんは死んだもんであって基本復活とか都合いいのはないよという

28 21/03/05(金)14:34:04 No.780548420

過去編のナナミンもいい…

29 21/03/05(金)14:35:04 No.780548590

闇堕ち前の夏油の言ってた事を守ってるよね悟

30 21/03/05(金)14:37:32 No.780549045

パパ黒が覚醒させちゃって正面切って喧嘩もできなくなった おつらい

31 21/03/05(金)14:37:46 No.780549075

遺体を規定の処理に回したら横流しされて乗っ取られるとか想像できるわけねえ

32 21/03/05(金)14:39:40 No.780549424

>遺体を規定の処理に回したら横流しされて乗っ取られるとか想像できるわけねえ この時点でもう上層部にのりとしの息がかかっててどうしようもねえな…

33 21/03/05(金)14:40:57 No.780549665

夏油本人は狂って死んで身体だけ取られてもうこの世にはどこにも存在しないの悲しい

34 21/03/05(金)14:41:42 No.780549795

パパ黒に滅茶苦茶に破壊されても完全復活するのに死者蘇生はない

35 21/03/05(金)14:43:00 No.780550010

夏油の物語はとっくに終わってるのにガワ使ってやりたい放題されるのムカつく 許せねえ…許せねえぞ賀茂のりとし…!

36 21/03/05(金)14:43:51 No.780550164

あくまで夏油のために動いたナナミミいいよね

37 21/03/05(金)14:45:52 No.780550529

>夏油の物語はとっくに終わってるのにガワ使ってやりたい放題されるのムカつく >許せねえ…許せねえぞ賀茂のりとし…! 私!?

38 21/03/05(金)14:50:01 No.780551220

>夏油はその板垣ズボン気に入ってるの? ボンタンも知らないの?

39 21/03/05(金)14:50:58 No.780551380

闇堕ちした夏油が五条袈裟着てるのいいよね

40 21/03/05(金)14:51:09 No.780551408

ボンタンださすぎない?

41 21/03/05(金)14:53:13 No.780551753

夏油いなかったら逆に悟の方が悪堕ちしてそうだなとちょっと思う

42 21/03/05(金)14:54:22 No.780551956

人間離れした能力持ってて周りの環境も普通じゃなかった人間味薄そうな悟が親友って呼んで善悪の指針にするとかどれだけ気が合って信頼されてたのか…

43 21/03/05(金)14:54:59 No.780552059

>ボンタンださすぎない? なんでこんな懐かしのヤンキールックなんだろう

44 21/03/05(金)14:56:07 No.780552264

名前同じなのややこしいぞのりとし

45 21/03/05(金)14:56:20 No.780552313

頼む!この話を映画化にだけは絶対にしないでくれ!

46 21/03/05(金)14:56:34 No.780552373

トンボだろうと肉体が五条の言葉で動いた ってなんかエモいじゃん

47 21/03/05(金)14:57:52 No.780552606

>トンボだろうと肉体が五条の言葉で動いた >ってなんかエモいじゃん エモい以外の意味なさそうなのが悲しい!

48 21/03/05(金)14:57:58 No.780552619

悟のグラサンもかなりオールドヤンキーファッションだよね

49 21/03/05(金)14:58:09 No.780552652

>頼む!この話を映画化にだけは絶対にしないでくれ! 0巻除けば丁度いい尺でお話終わらせられるの五条過去編ぐらいしかなさそうだな…

50 21/03/05(金)14:58:17 No.780552681

>頼む!この話を映画化にだけは絶対にしないでくれ! 了解!夏油が死ぬ話を映画にするね!

51 21/03/05(金)14:58:52 No.780552797

>夏油本人は狂って死んで身体だけ取られてもうこの世にはどこにも存在しないの悲しい 脳だけで変なことされてる前振り止めなさいよ

52 21/03/05(金)14:59:59 No.780553002

まあシグルイでも筋肉も恨むことができる って理屈で死体が動いたし…

53 21/03/05(金)15:02:40 No.780553478

そう言えばこいつクソ真面目野郎なのになんでボンタンなんか…

54 21/03/05(金)15:03:40 No.780553669

特級呪物「夏油傑の脳髄」

55 21/03/05(金)15:03:47 No.780553686

硝子さんからクズ共と揶揄される程度にはおちゃらけてる部分もあったんだよな高専夏油

56 21/03/05(金)15:05:10 No.780553928

パパ黒が悪いよパパ黒がー

57 21/03/05(金)15:05:55 No.780554072

>パパ黒が悪いよパパ黒がー まあ本当にアイツは悪いよ

58 21/03/05(金)15:07:02 No.780554303

まあでもパパ黒がいなくても「呪術師が猿のうんこ拾うためだけの存在」ってのは真理なんで

59 21/03/05(金)15:08:00 No.780554485

天元様が死ななければと思ったけど それだと夏油と五条はあそこで死んでそうだな

60 21/03/05(金)15:08:09 No.780554518

悟は徹夜で桃鉄付き合ってくれる友人を失ったけど 夏油は猿見下しつつ家族ごっこをエンジョイ やっぱり呪詛師は最高だな!

61 21/03/05(金)15:08:13 No.780554528

サマーオイルさんのメロンパンを入れるのに丁度空いてる空のロボが

62 21/03/05(金)15:08:32 No.780554591

>闇堕ちした夏油が五条袈裟着てるのいいよね 今の悟も夏油エミュしてる部分多いしこいつらお互い大好きすぎる

63 21/03/05(金)15:08:40 No.780554619

五条先生はよく闇堕ちしなかったな…

64 21/03/05(金)15:09:37 No.780554796

>悟は徹夜で桃鉄付き合ってくれる友人を失ったけど >夏油は猿見下しつつ家族ごっこをエンジョイ >やっぱり呪詛師は最高だな! まぁ夏油はその間猿は嫌いだと自分に言い聞かせてたんだが

65 21/03/05(金)15:09:50 No.780554830

>五条先生はよく闇堕ちしなかったな… 夏油の価値観を正義としてたからね その夏油が闇落ちした分自分がしっかりしないとってなった

66 21/03/05(金)15:10:36 No.780554964

su4655684.jpg

67 21/03/05(金)15:13:05 No.780555406

夏油を五条が殺すところずいぶんアッサリすぎて驚いた

68 21/03/05(金)15:13:05 No.780555408

おがみ婆しかりトンボ発言しかり無為転変ではああだったけどこの世界基本システムでは魂とか存在してなさそう

69 21/03/05(金)15:16:06 No.780555944

五条も自分の価値観おかしい事はわかってたし自分が駄目になったら相方が止めてくれると信頼してたんだ…まぁ立場が逆転してしまったんだが

70 21/03/05(金)15:16:20 No.780555987

真面目すぎる そして呪術師という世界がクソすぎる

71 21/03/05(金)15:17:54 No.780556304

夏油への最後の言葉0巻に出てるって言ってたけど何で言ってたの?

72 21/03/05(金)15:20:06 No.780556670

>おがみ婆しかりトンボ発言しかり無為転変ではああだったけどこの世界基本システムでは魂とか存在してなさそう 藍染の精神的な問題じゃなく物理的に不可能なんだって言葉と実際に立てないちゃんイチってシーンが思いだけじゃどうにもならない現実を突きつけてて好きなんだけどそれに近いものがあって好きだわ

73 21/03/05(金)15:22:21 No.780557061

関係ないけど学生時代の家入さんのデザインがドツボです

74 21/03/05(金)15:22:53 No.780557143

好きすぎるってか五条は夏油に対して重すぎる

75 21/03/05(金)15:25:31 No.780557591

>夏油への最後の言葉0巻に出てるって言ってたけど何で言ってたの? 僕の親友だよたった1人のね

76 21/03/05(金)15:26:19 No.780557729

皆は知らない悟の味

77 21/03/05(金)15:27:07 No.780557861

アバッキオのあれだよね元ネタゴッドファーザーだけど

78 21/03/05(金)15:29:45 No.780558311

>しっかりしててアレなのか… 実際メロンパンがイレギュラー過ぎたし仕方ない… 今は有能な人材発掘して育成する事で地盤固めてる段階だったし

79 21/03/05(金)15:31:54 No.780558674

>まあでもパパ黒がいなくても「呪術師が猿のうんこ拾うためだけの存在」ってのは真理なんで うんこ食ってた奴がキレた

80 21/03/05(金)15:32:26 No.780558765

単眼猫はなんかチンピラとか輩感ある方が好きなんじゃないのかな他のキャラのファッションもそうだし

81 21/03/05(金)15:33:19 No.780558940

せめて呪霊が美味しいとか味付け可能だったら少なくとも除霊行為自体は苦にならなかったろうに

82 21/03/05(金)15:35:20 No.780559347

劇場版1で過去編で劇場版2で0巻やればいい

83 21/03/05(金)15:39:34 No.780560111

溢れ出る存在する記憶 俺達はいつでも二人で一つだった 地元じゃ負け知らず

84 21/03/05(金)15:41:37 No.780560495

なまじ実力者だったから単独でクソ任務回されたのが…

↑Top