虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)13:34:24 No.780537836

https://www.twitch.tv/heshiko3 ダイソーのちまちま羊毛フェルトより「ダックスフンド」を作成します 長年お世話になった人と離れることになったのでちょっとした贈り物を作りたい うまくできなかったらお蔵入りです お手元カメラありで声が出ます 説明書 su4655454.jpg

1 21/03/05(金)13:47:14 No.780540090

こんにちはへしこさん 発泡の下ふかふかでも大丈夫なの?

2 21/03/05(金)13:47:22 No.780540110

おはへしこさん フェルト作成配信もだいぶ久しぶりだね

3 21/03/05(金)13:55:23 No.780541506

ダイソーのって羊毛ギリギリなイメージだわ

4 21/03/05(金)13:57:43 No.780541917

やったことないから今聞いてたイメージだけど 始めは太い針で深く刺して芯を作ってそのあと普通の針で浅く刺してくるんでく感じなのかなのか

5 21/03/05(金)14:07:49 No.780543757

なんか刺してる音がスナック菓子食べてる音っぽくもあるね

6 21/03/05(金)14:09:55 No.780544107

不安なら2個買っとけば多少は安心なのかな?

7 21/03/05(金)14:10:50 No.780544289

聞こえてるよ キャベツ切ってる音みたいなザクザク音がする

8 21/03/05(金)14:25:35 No.780546969

去年折りたたみちゃぶ台オンパソコン&座椅子からL字デスクとゲーミングチェアに変えたんだけど 腰への負担凄く減ったから出来ればPC用の机はあったほうが良いよ

9 21/03/05(金)14:30:28 No.780547767

蓋が開閉式のは洗うの大変だからそこも考えた方がいい というか蓋付き買って洗うの面倒で結局蓋外したままになった

10 21/03/05(金)14:33:36 No.780548352

おはへしこさん ほんわかした配信だ

11 21/03/05(金)14:38:05 No.780549133

ここ数年でお安く色んなゲーム遊べる世の中になったけどとにかく時間が捻出できなくて困る 本当に時間が足りない あとやる気

12 21/03/05(金)14:38:17 No.780549170

ウマ娘はシステム見ると結局重ねが必要みたいで手を出すか悩む

13 21/03/05(金)14:39:51 No.780549457

ソシャゲはお金使ったやつあるともう新しいの増やせなくなる…

14 21/03/05(金)14:40:40 No.780549607

羊毛フェルトってもっとズボズボやるもとの思ってたけど以外にゆっくりやるのね…

15 21/03/05(金)14:43:17 No.780550061

マジで最近はゲーム時間が足りない 帰宅してやってるソシャゲ3本のデイリーやってるともう眠い

16 21/03/05(金)14:45:39 No.780550488

ゲームにしてもアニメ映画にしてもサブスク制はヤバいね…無限に時間溶かせる 少数に絞りべきなんだろうけど一通り見たくなるのが日本人のサガ

17 21/03/05(金)14:48:45 No.780551011

大量のコンテンツから見たいもの選ぶってなると興味あるものに絞られるわけで 興味あるものってことはながらで消化したくないわけで 結果パンクするわけで

18 21/03/05(金)14:59:53 No.780552978

家で映画見るのは色々と気楽なんだよね シンゴジラはアマプラで初めて見たけど画面に表示される内容が多すぎて巻き戻しながら視聴できる機能が本当に便利だった

19 21/03/05(金)15:03:23 No.780553609

ゴジラ好きが作った映画だから同じゴジラ好きほど俺の思うゴジラじゃないってなるのかもね

20 21/03/05(金)15:03:28 No.780553627

画面端に映るニュース映像とか小ネタ多いから余す所なく見たくなっちゃうんだよね

21 21/03/05(金)15:04:56 No.780553888

子犬の画像を見てイメージを膨らませよう

22 21/03/05(金)15:07:07 No.780554318

コーギーも見た目はだけんそのものだけど実際は牧羊犬だけあって賢いからな…

23 21/03/05(金)15:07:35 No.780554410

ダックスフンドかダックスフントだったかで毎回悩むやつ

24 21/03/05(金)15:09:12 No.780554717

小さい犬種は頭小さいから基本賢くない

25 21/03/05(金)15:11:04 No.780555046

前に血統書付きのダルメシアンの子犬を引き取るか知り合いに訊かれたけど誰も散歩連れてったりの面倒をみきれないから断念したよ 気持ちの上では飼いたいんだけどね犬

26 21/03/05(金)15:12:40 No.780555341

チワワは賢さ以前にどうしても身体があんまり強くない子が多いからそういうところも注意が必要だろうね

27 21/03/05(金)15:15:24 No.780555805

大きい子が飼いたいけど大きい子はそれだけ運動も必要だし年取ると確実に腰を痛めるから面倒を見る体力もいる 責任感があれば健康的な生活をするしか無くなってこれは…ありがたい

28 21/03/05(金)15:17:46 No.780556286

上で書いたダルメシアンだと2時間の散歩を毎日するのが基本だからもし飼ってたらめっちゃ運動不足解消されてたとは思う…!

29 21/03/05(金)15:19:29 No.780556583

羊毛たべた?

30 21/03/05(金)15:20:56 No.780556809

もう1キット買ってきて全部合体させてケルベロスにしようぜ!

31 21/03/05(金)15:22:11 No.780557032

記憶には残りそう

32 21/03/05(金)15:22:53 No.780557142

そうするとやって見る時は同じキット2個買って置いた方が羊毛足せて良さそうね

↑Top