21/03/05(金)12:39:11 どこに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)12:39:11 No.780525831
どこにも売ってないんだが?
1 21/03/05(金)12:40:07 No.780526096
電子書籍があるぞ 知らなかったのか?
2 21/03/05(金)12:40:58 No.780526297
物理媒体で欲しいんだが? もしもし集英社?
3 21/03/05(金)12:42:54 No.780526808
重版してほしいんだが?
4 21/03/05(金)12:43:43 No.780527023
前の巻が物理で存在するから切り替え辛いんだが?
5 21/03/05(金)12:43:45 No.780527029
初版100万部ぐらい用意しとくべきなんだが?
6 21/03/05(金)12:44:20 No.780527188
大反響で嬉しい反面手に入らないんだが?
7 21/03/05(金)12:45:36 No.780527542
発売日には普通にあったが?
8 21/03/05(金)12:46:20 No.780527729
電子書籍で良くないか?
9 21/03/05(金)12:46:58 No.780527898
ついこの間一冊残ってるのを見つけたんだが? 電子書籍で買ったのに微妙に欲しくなったんだが?
10 21/03/05(金)12:47:11 No.780527955
ブックオフで1枚500円だったCDが900円になってるんだが?
11 21/03/05(金)12:47:20 No.780527990
ベルノはシンデレラグレイされてもプリティーなんだが?
12 21/03/05(金)12:48:06 No.780528204
今さらハマったにわかに優しくないんだが?
13 21/03/05(金)12:48:21 No.780528266
スレッドを立てた人によって削除されました なにその語尾
14 21/03/05(金)12:48:35 No.780528329
影響されてゲームを始めてしまったのだが?
15 21/03/05(金)12:48:47 No.780528385
なんか出てるやつが来たんだが?
16 21/03/05(金)12:49:49 No.780528658
この口調だとサイトウちゃんみたいなんだが?
17 21/03/05(金)12:52:37 No.780529384
初日に取り置きしてもらった私は最強なんだが?
18 21/03/05(金)12:54:37 No.780529890
アマは速攻で無くなるからヨドバシcomが狙い目なんだが?
19 21/03/05(金)12:55:17 No.780530061
帯の応募券で色紙プレゼントに応募できるんだが? おっと教えちゃ競争相手が増えて損なんだが?
20 21/03/05(金)12:56:01 No.780530261
書店3軒回ってラスト一冊をゲットしたんだが?
21 21/03/05(金)13:05:02 No.780532289
プレミアがつきそうな初版を安価で欲しい
22 21/03/05(金)13:25:29 No.780536172
単行本派だがキタハラはもう出て来ないのだが?
23 21/03/05(金)13:29:57 No.780537004
中央編に入ってもマーチはちょっと出るが?
24 21/03/05(金)13:32:26 No.780537468
普通に天才スポーツモノとして面白いんだが?
25 21/03/05(金)13:43:14 No.780539400
単行本にして四巻くらいでやっと壁が出てきそうなんだが?
26 21/03/05(金)13:45:07 No.780539718
電子でよくないか? 電子でよくないか?
27 21/03/05(金)13:45:56 No.780539864
オグリキャップ伝説っていう絶対的な原作がなかったらオグリナメられる→レースでピンチに陥るけど能力差で押し切る→怪物や…がワンパターンすぎてちょっと連載危なかったと思うんだが?
28 21/03/05(金)13:47:20 No.780540106
>オグリキャップ伝説っていう絶対的な原作がなかったらオグリナメられる→レースでピンチに陥るけど能力差で押し切る→怪物や…がワンパターンすぎてちょっと連載危なかったと思うんだが? 原作にメチャクチャ忠実にやってるから三歳前半期がそうなってしまうのは仕方ないんだが?
29 21/03/05(金)13:49:32 No.780540484
ここからはタマモクロスにペイザバトラーにイナリワンに覚醒クリークにホーリックスにオサイチジョージと普通に負けつけてくる強敵だらけなんだが?
30 21/03/05(金)13:51:39 No.780540852
>ここからはタマモクロスにペイザバトラーにイナリワンに覚醒クリークにホーリックスにオサイチジョージと普通に負けつけてくる強敵だらけなんだが? 最初期に戦い競走生涯七度もの死闘を繰り広げた東京2000ではムテキなオグリキャップ最大のライバルを忘れているようですね!
31 21/03/05(金)13:52:51 No.780541061
同期のウマ娘達が揃って怪我しまくりで野戦病院状態なのが笑えない
32 21/03/05(金)13:53:47 No.780541229
チヨちゃんは燃え尽きたしな…
33 21/03/05(金)13:53:50 No.780541234
>電子でよくないか? 久住先生がSSRオグリ手に入れるために天井叩いて食費がヤバくなったので紙で買って再重版してあげてほしいんだが?
34 21/03/05(金)13:55:16 No.780541483
>オグリキャップ伝説っていう絶対的な原作がなかったらオグリナメられる→レースでピンチに陥るけど能力差で押し切る→怪物や…がワンパターンすぎてちょっと連載危なかったと思うんだが? そもそもの原作が荒唐無稽すぎるのが悪いんだが? 私はオグリキャップだが?
35 21/03/05(金)13:56:13 No.780541639
確定でオグリゲットできたけど だが?とか言わないんだが? どこから出てきたんだが?
36 21/03/05(金)13:56:48 No.780541747
よくわからんうちに定着したんだが?
37 21/03/05(金)13:57:01 No.780541786
>普通に天才スポーツモノとして面白いんだが? 絵もギャグも上手くてソシャゲのコミカライズとは思えないクオリティなんだが?
38 21/03/05(金)13:57:02 No.780541789
>確定でオグリゲットできたけど だが?とか言わないんだが? >どこから出てきたんだが? 彼はオグリキャップのトレーナーなんだが?
39 21/03/05(金)13:57:51 No.780541946
スレ画の娘は今後どうなっていくの?
40 21/03/05(金)13:58:27 No.780542068
サイトウのガワ変えただけなんだが?
41 21/03/05(金)13:59:02 No.780542178
>スレ画の娘は今後どうなっていくの? ベルノは私の公私を支えてくれる女房役だが?
42 21/03/05(金)13:59:32 No.780542267
>スレ画の娘は今後どうなっていくの? ツインビーとオグリ専属装蹄師とマネージャーが合体したキメラウマ娘だからまったく想像がつかない
43 21/03/05(金)13:59:41 No.780542301
オグリィ…随分調子こいとるヤンケェ…
44 21/03/05(金)14:00:17 No.780542415
集英社はいつも初版で品薄商法になる
45 21/03/05(金)14:01:02 No.780542542
キタハラ…私勝っちゃうよ…?のシーンでちょっとうるっと来たんだが? こんな乙女な一面あるとは思わなかったんだが?
46 21/03/05(金)14:07:37 No.780543723
>>スレ画の娘は今後どうなっていくの? >ベルノは私の公私を支えてくれる女房役だが? つまりキタハラとベルノがくっつくのが最良ということか
47 21/03/05(金)14:09:17 No.780544002
>つまりキタハラとベルノがくっつくのが最良ということか 論外なんだが?
48 21/03/05(金)14:09:49 No.780544088
1、2巻を連続刊行だと一巻の売上が2巻の初版に反映されないからな だから電子で買った
49 21/03/05(金)14:16:51 No.780545389
むしろ1巻がなかったからわざわざ大きめの書店で取り寄せたんだが?