21/03/05(金)12:34:57 辛いこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)12:34:57 No.780524751
辛いここ本当に辛い
1 21/03/05(金)12:36:47 No.780525211
声優ってすごい…ってなったこの辺の演技
2 21/03/05(金)12:36:50 No.780525222
レイベリィとデアンという癒やし組がいなかったら 多分メンタル耐えられなくなって発狂してたよね
3 21/03/05(金)12:36:57 No.780525254
イチゴジャム…
4 21/03/05(金)12:37:38 No.780525413
>イチゴジャム… ユカタヴィラ。
5 21/03/05(金)12:37:41 No.780525427
誰か好き好んで男の乳首なんていじるんだよ!
6 21/03/05(金)12:38:13 No.780525569
その身体早く捨ててくんねえかなぁ!!!
7 21/03/05(金)12:38:40 No.780525669
フォッシルだサンプルだの言わされてただけでももう辛い
8 21/03/05(金)12:39:26 No.780525892
手首の包帯の意味が説明されてドン引きだよ!
9 21/03/05(金)12:40:34 No.780526207
ファナに齧られるのすごい辛いのに その痛みで正気を保つ一面もあったのがまた辛い
10 21/03/05(金)12:41:02 No.780526311
齧られた痛みを自罰的に受け入れてなんとか発狂せずに済んでた面もあると思う
11 21/03/05(金)12:41:09 No.780526348
あいつらおかしいんだよ! いいよね
12 21/03/05(金)12:41:40 No.780526480
疑ってごめんて…ってなった
13 21/03/05(金)12:42:14 No.780526630
せめて団長だけは信じてあげてたと思いたい
14 21/03/05(金)12:42:38 No.780526728
「裏切ってるフリして味方のまま」はまぁ予想されてたけど 想像以上にサイコパスに囲まれた凄惨な状況下だった…
15 21/03/05(金)12:43:26 No.780526954
一番冷酷そうなデアンがまさかの癒し枠なの凄いよね 仲間二人殺されてるのに
16 21/03/05(金)12:43:39 No.780527013
すでにいっぱいいっぱいだったスレ画に敵をボッシュートさせようとするグランくんは人の心がねぇな!ってなった
17 21/03/05(金)12:43:52 No.780527067
誰が見てないところでも根っからのいい奴なのは前回で分かってたのにちょっと不安になって本当に申し訳ない
18 21/03/05(金)12:44:15 No.780527168
俺のグラン君はほっとこうしたし… うわエルドこわっ…
19 21/03/05(金)12:44:48 No.780527330
大した付き合いでもないから普通に裏切ってたと思ってたわ
20 21/03/05(金)12:44:49 No.780527335
アイザックに始末させる選択肢は選べなかったよ…
21 21/03/05(金)12:44:50 No.780527342
前作にスパゲッティに続いて今回のイチゴジャム つまり完結編は
22 21/03/05(金)12:45:35 No.780527539
エルドから見透かされるかもしれない恐怖とかその身体早く捨てろって脅されたりすごいストレス与えられてる…
23 21/03/05(金)12:45:45 No.780527579
こんな過酷な状況にデアンがスーっと効いて…
24 21/03/05(金)12:45:55 No.780527628
イケメンと可愛い子が割とあっさり洋画の悪役みたいな死に方してそういやグラブルくんこういうとこ容赦なかったね…って思った
25 21/03/05(金)12:46:40 No.780527817
デアンさんのストレス源は環境(主にあの2人)だったんだろうな 足掻いてるアイザック見て何か思い出す感じだったし
26 21/03/05(金)12:46:42 No.780527828
デアンどうにかして空に来ねえかな
27 21/03/05(金)12:47:20 No.780527992
遠隔脳クチュに遠隔カニバに乳首つねりに性癖大放出って感じだ
28 21/03/05(金)12:47:46 No.780528112
デアンおじさんは月戦士でも最古参組でその分改造レベルも古いから まだ人間性が残ってたって考察で ちゃんと去年から伏線張ってたんだな…ってなった 他の2人は新しいからかもうダメだったね…
29 21/03/05(金)12:47:56 No.780528152
ルーツに従うってセリフから大丈夫だろうとは思ってたよ メンタル面は考慮してない
30 21/03/05(金)12:48:55 No.780528423
>声優ってすごい…ってなったこの辺の演技 ベアがキレてたとこ好き
31 21/03/05(金)12:49:05 No.780528464
エルドは出てくる作品間違えてたレベルのチートすぎた… t軸(時間軸?)に干渉できるとかヤバすぎるわ
32 21/03/05(金)12:49:06 No.780528469
乳首ドリルすなぁ!
33 21/03/05(金)12:49:26 No.780528563
前回が人間バトル回だったから今回は異能バトル回だったね なんでも読めるエルドが一手先を読めず攻撃の暴発であっさり死ぬ末路好き
34 21/03/05(金)12:49:47 No.780528644
二人組むだけで引くほど驚異的だった 三機神だけじゃなくて地上側も殺しに来るとか…
35 21/03/05(金)12:49:49 No.780528656
サーバールームでうんちやバブさんを出すのはやめましょう
36 21/03/05(金)12:49:52 No.780528675
ファナもうちょっと太く描いて欲しかった 顔はふっくらしてる感じでは合ったけどもうちょっと太いほうがシコれる
37 21/03/05(金)12:50:13 No.780528772
こんだけつらかったからこそ最後のリターンだのカタルシスがえらいことに
38 21/03/05(金)12:50:17 No.780528787
バブサン連れてきたら無双できたのでは?
39 21/03/05(金)12:50:27 No.780528824
本人の気持ちになるとエルドと話してる時は生き心地しなかったろうな ワンミスで全てバレる
40 21/03/05(金)12:50:39 No.780528877
>ルーツに従うってセリフから大丈夫だろうとは思ってたよ 年単位で念入りに自分のルーツがなんであるかの主張はしてたから不自然でもないし相手側からすれば額面通りに受け取るだろうしで上手いよね
41 21/03/05(金)12:51:09 No.780529007
俺は月の環境が耐えられなくなって手術を受けた お前も早く手術を受けた方がいいぞ もうちょっと待ってほしい?いいよ やりたいことがある?いいよ
42 21/03/05(金)12:51:34 No.780529120
バブさんっていうかバブさんの持ってる武器があれば多分マジで無双できたかも 幽世さんのカオスパワーが月特攻SSSって感じだからなぁ現状
43 21/03/05(金)12:51:36 No.780529126
ファナあれで死んだんだ!?ってなった
44 21/03/05(金)12:52:38 No.780529386
>本人の気持ちになるとエルドと話してる時は生き心地しなかったろうな >ワンミスで全てバレる 逆にエルドはなんでアイザックの叛心を見抜けなかったんだろうな 先まで見続ければ今回の騒動まで見えるんじゃねえの
45 21/03/05(金)12:52:40 No.780529398
>エルドは出てくる作品間違えてたレベルのチートすぎた… >t軸(時間軸?)に干渉できるとかヤバすぎるわ 幸いだったのは機神クラッキングが月のネットワークを介した戦術だったから付け入る隙が生まれたことだな エルド単独で成立してたら本人に混沌ナイフぶっ刺さなきゃいけないし詰んでた
46 21/03/05(金)12:53:00 No.780529481
次のボスが気になる…
47 21/03/05(金)12:53:13 No.780529528
バブさんはちょっと力んだら世界が歪む特大幽世うんちょだからな…
48 21/03/05(金)12:53:14 No.780529534
残りの機神って出てこないのかな…
49 21/03/05(金)12:53:20 No.780529558
>ファナあれで死んだんだ!?ってなった 倒したのがなんかまだ含みあるグウィンとグレイス関わってるアリアネンサ アイザックむしゃむしゃしてたってことは体内に幽世パワー取り込んでる だからまぁなんかあるだろうなと
50 21/03/05(金)12:53:29 No.780529597
>幽世さんのカオスパワーが月特攻SSSって感じだからなぁ現状 戦闘力を機械化に頼ってる月に対するガンメタすぎる…
51 21/03/05(金)12:53:37 No.780529635
幽世成分だけでバグるならこっちにきたら壊れちゃうよ
52 21/03/05(金)12:53:37 No.780529638
>俺は月の環境が耐えられなくなって手術を受けた >お前も早く手術を受けた方がいいぞ >もうちょっと待ってほしい?いいよ >やりたいことがある?いいよ お前を真似して俺も回路を組んだ お前といるとなぜか心が落ち着く お前が分解されるのは忍びないからせめて記憶消去にしてくれと進言しておく
53 21/03/05(金)12:53:40 No.780529663
アイザックは幽世さんを食ってるからな
54 21/03/05(金)12:53:58 No.780529735
こっちとしてはあぁはいはいまた幽世?みたいな扱いになってきたうんこパワーがこっちがドン引きするレベルの強さの月に特攻なのがいい
55 21/03/05(金)12:54:14 No.780529804
>ファナあれで死んだんだ!?ってなった 露骨に画面外で処理って感じだったからまだなんかありそう 倒したグウィンちゃん自身も色々ありそうだし
56 21/03/05(金)12:54:21 No.780529835
>逆にエルドはなんでアイザックの叛心を見抜けなかったんだろうな >先まで見続ければ今回の騒動まで見えるんじゃねえの カクリヨリニンサンのお肉食べてうんちょに変質してるから覗けない
57 21/03/05(金)12:54:31 No.780529866
幽世さん1匹連れてくだけで盛大にバグりそうだよなぁ月の連中
58 21/03/05(金)12:54:39 No.780529902
ゼタバザラガユーステスベアイルザにアリアネンサで6機 セスラカは0番機だから番外としてまだ7機出てないのか
59 21/03/05(金)12:54:50 No.780529952
>>本人の気持ちになるとエルドと話してる時は生き心地しなかったろうな >>ワンミスで全てバレる >逆にエルドはなんでアイザックの叛心を見抜けなかったんだろうな >先まで見続ければ今回の騒動まで見えるんじゃねえの うまく読めなくてノイズが走るから早くその体捨てろって言ってただろ!
60 21/03/05(金)12:54:52 No.780529960
>逆にエルドはなんでアイザックの叛心を見抜けなかったんだろうな >先まで見続ければ今回の騒動まで見えるんじゃねえの 見ようとするとアイザック体内の混沌がジャミングしてたのかと どういう原理で見てるのかわからんから憶測でしか無いけどね
61 <a href="mailto:カクリヨ">21/03/05(金)12:55:07</a> [カクリヨ] No.780530027
やっぱり我々と組んだほうが良かったんでは?
62 21/03/05(金)12:55:20 No.780530077
イチゴジャムが肯定でユカタヴィラが否定の意味なんだよね…
63 21/03/05(金)12:55:20 No.780530083
エルドがアイザック相手に急にドス効かせてたのって単なるおちゃらけてるけど本性は残忍ってだけの演出なのかなあれ
64 21/03/05(金)12:55:21 No.780530087
ファナは汚染されたアイザック食ってるしアリアネンサにグレイスの仕込みがありそうだから裏で何かあったっぽいよね
65 21/03/05(金)12:55:26 No.780530110
>逆にエルドはなんでアイザックの叛心を見抜けなかったんだろうな >先まで見続ければ今回の騒動まで見えるんじゃねえの アイザックが食べた幽世の影響でエルドはあんまり近くに居たくないんじゃなかったっけ
66 21/03/05(金)12:55:42 No.780530182
分解された戦士達は最終兵器に取り込まれて出てくるよ
67 21/03/05(金)12:55:45 No.780530195
カクリヨさんと組むと偽プリンセスメーカーを貰えるぞ
68 21/03/05(金)12:55:59 No.780530251
>次のボスが気になる… デアンおじさんがマルチボスになるのは新規立ち絵で分かってるので デアンおじさん→最後が巨大機神?のディアスポラ かなと
69 21/03/05(金)12:56:00 No.780530259
>やっぱり我々と組んだほうが良かったんでは? (首を素手で千切る音)
70 21/03/05(金)12:56:06 No.780530284
過去イベントの「封印武器使いを増援としてよこせ」というセリフや レスターやグウィンを封印武器使い候補として育ててるところを見ると 使い手がいるかとは別に予備の封印武器は確保してそうなんだけどね
71 21/03/05(金)12:56:16 No.780530319
>倒したのがなんかまだ含みあるグウィンとグレイス関わってるアリアネンサ >アイザックむしゃむしゃしてたってことは体内に幽世パワー取り込んでる >だからまぁなんかあるだろうなと 再生させたらグレイスが来ちゃった♥する可能性もありそうな気がしてきた…
72 21/03/05(金)12:56:34 No.780530394
ちびロボコアにしてヴァーサタイル2来ないかなあ
73 21/03/05(金)12:56:44 No.780530435
>幽世さん1匹連れてくだけで盛大にバグりそうだよなぁ月の連中 横取りしようとせずイルザさんの地雷を踏むような事もしないで謙虚に同行していたら今頃幽世の者無双だったんだよな
74 21/03/05(金)12:56:45 No.780530441
>エルドがアイザック相手に急にドス効かせてたのって単なるおちゃらけてるけど本性は残忍ってだけの演出なのかなあれ 精神コントロールすらぶっちぎるくらいマジでイラつくんだと思う そのくらい幽世パワーはクソ
75 21/03/05(金)12:56:52 No.780530482
>アイザックは幽世さんを食ってるからな まぁそのアイザックはファナに物理的に食われて グレイスに性的な意味で食われてたんだが
76 21/03/05(金)12:56:57 No.780530500
エルドはマジでおかしい性能すぎる…るりぴでリセットかけなかったらt軸でいたずらできる範囲がバカ広かったままなんだろうし
77 21/03/05(金)12:57:06 No.780530534
幻覚のところもマジでビビった
78 21/03/05(金)12:57:30 No.780530631
>やっぱり我々と組んだほうが良かったんでは? 存在が特効なのになんで負けてんだよお前ら 多分アホだからなんだろうけど
79 21/03/05(金)12:57:32 No.780530639
くらえっ!なんでもとかす液体だ!
80 21/03/05(金)12:57:44 No.780530696
分解とかはすぐ決めるくせに意見具申は300年とかおかしいんだよここは!
81 21/03/05(金)12:57:49 No.780530712
グレイスが逆にあまりにも先を読んで行動しすぎだから 実はエルドの能力コピーされた月の民の末裔なんじゃないか説も出てたね デアンの戦闘スキルをカシウスにコピーしてたとかの描写も出てきたせいで
82 21/03/05(金)12:57:53 No.780530735
デアンおじさんは一度敵対してその後アイザックとカシウスと大塚を逃すための盾になりそうで
83 21/03/05(金)12:57:54 No.780530736
あんな見えるの範囲が広いなら空の偵察に使えば… いや…ルリアみたいなのを見ちゃうリスクを考えるとそういう使い方はやめた方がいいか…
84 21/03/05(金)12:58:01 No.780530763
>幻覚のところもマジでビビった 突然のグレイス!!
85 21/03/05(金)12:58:02 No.780530770
>こっちとしてはあぁはいはいまた幽世?みたいな扱いになってきたうんこパワーがこっちがドン引きするレベルの強さの月に特攻なのがいい メタが回っている
86 21/03/05(金)12:58:07 No.780530792
>エルドはマジでおかしい性能すぎる…るりぴでリセットかけなかったらt軸でいたずらできる範囲がバカ広かったままなんだろうし そのエルドですらデータ読み込もうとするとパンクするるりぴも相変わらずヤバい存在だなあ…
87 21/03/05(金)12:58:19 No.780530836
納期突っつくくせに業務の承認がクソ遅い開発現場の闇 あいつらおかしいんだよ!
88 21/03/05(金)12:58:23 No.780530853
xyz軸と同じように時間軸を観測できるってことなら遠くの景色がぼやけて見えるようにはるか未来とか過去も詳細に把握できないとかなんかな
89 21/03/05(金)12:58:27 No.780530877
>分解とかはすぐ決めるくせに意見具申は300年とかおかしいんだよここは! この辺なんかリアルで笑っちゃった
90 21/03/05(金)12:58:40 No.780530926
>エルドから見透かされるかもしれない恐怖とかその身体早く捨てろって脅されたりすごいストレス与えられてる… ωレベルの人が廃棄した方がいいよと言ったらすぐ廃棄される環境だろうしな…
91 21/03/05(金)12:58:46 No.780530942
デアンは最後アイザックを逃すために死ぬだろうな…… そのあとリサイクルされて記憶なしのデアンが殺しにくる
92 21/03/05(金)12:58:53 No.780530975
>あんな見えるの範囲が広いなら空の偵察に使えば… >いや…ルリアみたいなのを見ちゃうリスクを考えるとそういう使い方はやめた方がいいか… それ以前に空を読み込みすぎたら変質すると思う
93 21/03/05(金)12:58:53 No.780530978
「月への道標」を要求しまくってた辺り 月へさえ到達できれば勝てると考えてる感じも受ける
94 21/03/05(金)12:58:54 No.780530979
>再生させたらグレイスが来ちゃった♥する可能性もありそうな気がしてきた… 世界の敵って一応は対月を想定した集団だし今回はクソ程頼りになる気がする あんま頼りたくないけどな!
95 21/03/05(金)12:59:00 No.780531007
>あんな見えるの範囲が広いなら空の偵察に使えば… >いや…ルリアみたいなのを見ちゃうリスクを考えるとそういう使い方はやめた方がいいか… 月勢力は他と戦争中だったし月の言う所の影響を未解析のままエルドに与えたくはなかったんじゃないかな
96 21/03/05(金)12:59:08 No.780531047
>納期突っつくくせに業務の承認がクソ遅い開発現場の闇 >あいつらおかしいんだよ! はいそれ即廃棄ね お前サイボーグ化な
97 21/03/05(金)12:59:23 No.780531093
>あんな見えるの範囲が広いなら空の偵察に使えば… >いや…ルリアみたいなのを見ちゃうリスクを考えるとそういう使い方はやめた方がいいか… 変な黒衣の男を見ちゃった…吐きそう…
98 21/03/05(金)12:59:26 No.780531103
空月幽世の3すくみか…
99 21/03/05(金)12:59:43 No.780531174
>>納期突っつくくせに業務の承認がクソ遅い開発現場の闇 >>あいつらおかしいんだよ! >はいそれ即廃棄ね >お前サイボーグ化な すみません少し言いたいことがあるんですけど
100 21/03/05(金)12:59:46 No.780531181
二章?終わってもグウェンはなんなんだこいつ感ある
101 21/03/05(金)12:59:50 No.780531203
>分解とかはすぐ決めるくせに意見具申は300年とかおかしいんだよここは! まぁ物資不足かつ超技術で死体とかでも綺麗にリサイクルとかできるから そこら辺は判断速いんだろう 嫌な意味でリアルだが
102 21/03/05(金)13:00:14 No.780531305
空の世界は幽世が割とウヨウヨしてるからな… うっかり観測するたびにバグるの気持ち悪そうだ
103 21/03/05(金)13:00:20 No.780531329
派遣したエージェントが皆帰ってこないどころか子供作って定着してる空の世界
104 21/03/05(金)13:00:21 No.780531335
エムブラスクやエビフライを見ていると機神ですら滅茶苦茶汚染されてるからな…
105 21/03/05(金)13:00:24 No.780531349
月の者どもがいかに謀ろうと余に勝てるはずもない…
106 21/03/05(金)13:00:40 No.780531400
>>エルドがアイザック相手に急にドス効かせてたのって単なるおちゃらけてるけど本性は残忍ってだけの演出なのかなあれ >精神コントロールすらぶっちぎるくらいマジでイラつくんだと思う >そのくらい幽世パワーはクソ 同室になったラムちょがたびたびゲロ吐いてこっちのベッド汚してくるようなもんかな…
107 21/03/05(金)13:00:47 No.780531424
>二章?終わってもグウェンはなんなんだこいつ感ある アイザックに対しての執着凄いから兄妹かなーって思ってる
108 21/03/05(金)13:00:56 No.780531458
>二章?終わってもグウェンはなんなんだこいつ感ある 女アイザックみたいな見た目してるから何か関係はあるんだろう アイザック連れ戻すために月まで来たみたいだし
109 21/03/05(金)13:01:01 No.780531478
月に度々攻め込んでる連中って星だっけ?
110 21/03/05(金)13:01:08 No.780531495
量産型カシウスが目隠ししてた辺りでニーアかなこれ?ってなった
111 21/03/05(金)13:01:12 No.780531508
>月の者どもがいかに謀ろうと余に勝てるはずもない… 実際力量以前に相性問題で月側の勝ち目ないだろうしな…
112 21/03/05(金)13:01:23 No.780531541
>同室になったラムちょがたびたびゲロ吐いてこっちのベッド汚してくるようなもんかな… 風呂は入れ 禁酒しろ!
113 21/03/05(金)13:01:32 No.780531572
>二章?終わってもグウェンはなんなんだこいつ感ある 反抗期の娘かお前は感がぐんぐんと
114 21/03/05(金)13:01:36 No.780531587
>月に度々攻め込んでる連中って星だっけ? 星ではない謎のガス状生命体
115 21/03/05(金)13:01:37 No.780531591
>同室になったラムちょがたびたびゲロ吐いてこっちのベッド汚してくるようなもんかな… そりゃキレるわ
116 21/03/05(金)13:01:37 No.780531592
>月に度々攻め込んでる連中って星だっけ? 謎
117 21/03/05(金)13:01:38 No.780531594
>月の者どもがいかに謀ろうと余に勝てるはずもない… 黒槍喰らって終了なのが見えてる やっぱバブさんはすげえよ…
118 21/03/05(金)13:01:57 No.780531656
>月の者どもがいかに謀ろうと余に勝てるはずもない… うんこまみれかつ半人半獣のバブさんってルリピ程じゃないにせよデータ量デカそう
119 21/03/05(金)13:02:09 No.780531702
>風呂は入れ >禁酒しろ! 怖いにゃ…
120 21/03/05(金)13:02:09 No.780531703
九尾の九家に十三機神といいこのゲームの○天王みたいなくくりは 数だけ用意しておいてなかなか全部出ないことに定評がある 七曜の騎士は全員出番ありそうなので頑張っている
121 21/03/05(金)13:02:10 No.780531707
>派遣したエージェントが皆帰ってこないどころか子供作って定着してる空の世界 帰りたかった子もいるんですよ… どうにかならんか
122 21/03/05(金)13:02:10 No.780531708
幻覚が伏線だと考えるとアイザックとグレイスの娘がグウィンちゃんなんだろうけど 年齢がおかしなことになる
123 21/03/05(金)13:02:29 No.780531775
ただアイザックのうんちょみたいな体もリサイクルしようとしてるあたり対抗策がないわけではなさそう
124 21/03/05(金)13:02:37 No.780531806
>月の者どもがいかに謀ろうと余に勝てるはずもない… お前に勝てる奴あんまりいないからね?
125 21/03/05(金)13:02:46 No.780531842
幽世の物質はガンマ線でも出してるのか リアルと違ってファンタジーな混沌物質とかなんだろうけど
126 21/03/05(金)13:02:46 No.780531843
>二章?終わってもグウェンはなんなんだこいつ感ある 家族思いでパパママのために戦うって語られてて 今回でアイザックに執着しててアイザック救うのが最大目的っぽい感じすら見せてて 突然挟まれるアイザックの謎の家族ごっこ描写 だからまぁ素直に考えると身内なのかなぁ…娘説はさすがに辻褄が厳しいような
127 21/03/05(金)13:03:12 No.780531935
グレイス復活!幽世でした! グレイス復活!幻影でした!
128 21/03/05(金)13:03:16 No.780531951
幽世は空の民以外に特攻すぎる…
129 21/03/05(金)13:03:40 No.780532012
>幻覚が伏線だと考えるとアイザックとグレイスの娘がグウィンちゃんなんだろうけど >年齢がおかしなことになる 16くらいの時に孕ませたと思えばまぁ…ギリギリ
130 21/03/05(金)13:03:48 No.780532045
>グレイス復活!幽世でした! >グレイス復活!幻影でした! 三度目の正直という言葉が…
131 21/03/05(金)13:03:53 No.780532058
レイベリィというかアランが目的は果たしたって言ってたが気になる
132 21/03/05(金)13:04:14 No.780532132
次は月で修行するか余…
133 21/03/05(金)13:04:21 No.780532151
>レイベリィというかアランが目的は果たしたって言ってたが気になる 月に行くのが目的じゃなかったかあいつ
134 21/03/05(金)13:04:40 No.780532212
>幽世は空の民以外に特攻すぎる… 空の民にも別に相性悪い訳ではないから相性的には最強に位置してる
135 21/03/05(金)13:04:44 No.780532225
ここまで偽物のグレイスを出されると本物が湧いてくるパターンだよな…
136 21/03/05(金)13:04:46 No.780532237
>幻覚が伏線だと考えるとアイザックとグレイスの娘がグウィンちゃんなんだろうけど >年齢がおかしなことになる 若き頃に逆レして産んでからヨダ爺の所に弟子入りに…経産婦に弟子一堂が狂わされ…
137 21/03/05(金)13:04:56 No.780532273
ヤチマも連れてきてやりたかったね
138 21/03/05(金)13:05:17 No.780532336
星の獣の力を操り旧世界の邪神ワルダントを焼き払い月の最強戦力エルドをバグらせるルリアですら 幽世に落ちたとき死にかけてたしな
139 21/03/05(金)13:05:19 No.780532345
>レイベリィというかアランが目的は果たしたって言ってたが気になる ヤチマもいなくなった今月に行くのが目的だったから…
140 21/03/05(金)13:05:23 No.780532358
>エルドがアイザック相手に急にドス効かせてたのって単なるおちゃらけてるけど本性は残忍ってだけの演出なのかなあれ 幽世で制御がバグると本来の人格が表出してるんじゃないか 全然関係ないけどソウルドロップシリーズのロボット探偵思い出したよ
141 21/03/05(金)13:05:37 No.780532399
月から見たらバブさんってエラーコードの塊なんだろうな…
142 21/03/05(金)13:05:52 No.780532445
レイベリィはアランの一部を引き継いで客観的に見てる感じかと思ってたけど幻覚のとこを見るに自意識は殆どアラン本人なのかしら
143 21/03/05(金)13:05:59 No.780532469
間接的にバブさんの格が上がってるのが吹く
144 21/03/05(金)13:06:00 No.780532473
>月から見たらバブさんってエラーコードの塊なんだろうな… 空から見てもエラーコードの塊じゃないのかアレ
145 21/03/05(金)13:06:13 No.780532511
>幻覚が伏線だと考えるとアイザックとグレイスの娘がグウィンちゃんなんだろうけど >年齢がおかしなことになる アイザックはグウィンの声知らないし多分未来から来てるんじゃない?
146 21/03/05(金)13:06:28 No.780532561
>月から見たらバブさんってエラーコードの塊なんだろうな… 空から見てもしっくり来る
147 21/03/05(金)13:06:28 No.780532562
アイザックが物品の一部として送った自分の精液を月が色々して空に送り返したのがグウィンだったらどうしよう
148 21/03/05(金)13:06:32 No.780532570
>>月から見たらバブさんってエラーコードの塊なんだろうな… >空から見てもエラーコードの塊じゃないのかアレ 星の民から見ても明らかに異常者だよ
149 21/03/05(金)13:06:45 No.780532623
まさに特異点だよバブさん
150 21/03/05(金)13:06:51 No.780532637
やはり余こそが特異点…
151 21/03/05(金)13:07:05 No.780532680
でも俺ムカつくエルドをちゃんと処理できたからもう満足してる
152 21/03/05(金)13:07:10 No.780532697
あいつ全方位から異常者扱いなんだ!
153 21/03/05(金)13:07:15 No.780532709
幽世さんは創世神のバハがワルダントさんのせいでダメになった世界再生する時に これはいらないって現世から完全排除した存在っぽいから VSでのバブさんの描写とか見ても「存在するだけでこの世界をおかしくする汚物」なんだよね エラーを引き起こすというか
154 21/03/05(金)13:07:19 No.780532717
ルシフェルの不死プログラムバグらせてそのまま殺せる程度にはバグの塊
155 21/03/05(金)13:07:19 No.780532721
洋画だったらここから月の機神とバトルになって爆発して分解液が溢れ出て 基地が崩壊する!脱出するぞ!でよく分からんがヨシ!で終わりなのに
156 21/03/05(金)13:07:20 No.780532728
バブさん最初からバグの塊みたいなのが 幽世でずっと鍛えたせいで余計にひどいことになってるからな
157 21/03/05(金)13:07:44 No.780532808
横にルシファーがいなければあそこまで拗れてたかはわからないのがバブさんのかわいいところ あと特異点ってポジションにこだわってるところ
158 21/03/05(金)13:07:46 No.780532814
乳首弄りホモ扱いはごめんて…って思うけど絵面がネタとして面白いから困る
159 21/03/05(金)13:07:53 No.780532833
ヤチマは帰ったところでデータ取ったらリサイクルかな…
160 21/03/05(金)13:08:17 No.780532902
バブさんの月特効凄いだろうけどシリアスがぶっ壊れるので大人しくしてて
161 21/03/05(金)13:08:21 No.780532925
バブさんとファーさんって世界を滅ぼす側だから相性的に多分ワルンダントにも勝てるやつだよね
162 21/03/05(金)13:08:43 No.780532994
幽世が言ってた「機神だの…!」ってなんだったんだろう ゼタが「こうね」したセスラカが幽世で再生して暴れてた説は違ったみたいだし プレイヤーの知らないところで幽世に機神落ちてきてたのか?
163 21/03/05(金)13:08:54 No.780533031
>バブさんの月特効凄いだろうけどシリアスがぶっ壊れるので大人しくしてて うんちょ槍振ったらそれだけで月のシステムがダウンしそう
164 21/03/05(金)13:09:03 No.780533056
>ヤチマは帰ったところでデータ取ったらリサイクルかな… 後世に残すことしなかったし中身はまあ月の奴ら寄りだから納得はすると思う
165 21/03/05(金)13:09:05 No.780533064
>レイベリィはアランの一部を引き継いで客観的に見てる感じかと思ってたけど幻覚のとこを見るに自意識は殆どアラン本人なのかしら 引き出されてもう夢は叶ったしーの辺り完全に本人
166 21/03/05(金)13:09:19 No.780533121
ヤチマちゃんは一応最エリートのエルドが固有名覚えてたくらいには 立場あった存在っぽいからリサイクルはなんとか回避できるんじゃないかな まぁ帰れなかったけど…
167 21/03/05(金)13:09:39 No.780533175
>バブさんの月特効凄いだろうけどシリアスがぶっ壊れるので大人しくしてて 人間大砲で宇宙に出て月まで宇宙空間平泳ぎしてても不思議じゃないもんな…
168 21/03/05(金)13:09:46 No.780533191
バブさんが特攻にならない勢力の方が珍しいのでは…?
169 21/03/05(金)13:09:56 No.780533218
>幽世が言ってた「機神だの…!」ってなんだったんだろう >ゼタが「こうね」したセスラカが幽世で再生して暴れてた説は違ったみたいだし >プレイヤーの知らないところで幽世に機神落ちてきてたのか? 座標指定ミスったとか落下の破壊力強すぎて島貫通して赤き地平に落ちたとか普通にありそうだしな…
170 21/03/05(金)13:10:03 No.780533242
>乳首弄りホモ扱いはごめんて…って思うけど絵面がネタとして面白いから困る イベント読んでる時は微塵も思わなかったから演出と演技すげえなって…
171 21/03/05(金)13:10:08 No.780533255
バブさんだってシリアスイベ生まれシリアスイベ育ちやろがい!
172 21/03/05(金)13:10:12 No.780533272
幽世といいエルドといいなんで突然のグレイスかましてくるの… あいつの場合本当に出てきそうで怖いんですけど
173 21/03/05(金)13:10:20 No.780533305
瀕死のバブさん封印はともかくなんで復活したバブさん倒せたんだろう…
174 21/03/05(金)13:10:22 No.780533311
余が征服し君臨する世界そのものがなくなるなど許せんとか言って共闘して欲しいよバブさん
175 21/03/05(金)13:10:39 No.780533363
バブさんは究極うんちマンだから存在が月特攻だし鍛えまくってるからうんちレベル凄い でも理レベルの次元だとまた違う話になるし逆に言うと月はその枠組みに入れない常識的な範囲ではある
176 21/03/05(金)13:10:41 No.780533366
関係ないシリアス展開の考察でも名前出てくるバブさんがマジ特異点すぎる…
177 21/03/05(金)13:10:44 No.780533377
>引き出されてもう夢は叶ったしーの辺り完全に本人 本人というかバックアップ的なコピーなんだろう あとまあ前のイベからかわいそうなヤチマって言ってる
178 21/03/05(金)13:11:23 No.780533480
エルドの幻覚グレイスは二回ともリアルでまじにヒェ…って声が出た
179 21/03/05(金)13:11:26 No.780533489
空の民を管理・守護するためだけに作られたルシフェルが覇空戦争のあとも空を守り続けて 「空の命はすばらしい」みたいな心境になってたのも空の民と接触した者によくある感情のバグだろうか
180 21/03/05(金)13:11:39 No.780533528
月にバブさん向かわせたらヌルゲーになるのかな
181 21/03/05(金)13:12:24 No.780533693
月vsバブさんvsグランゴッドカイザー
182 21/03/05(金)13:12:26 No.780533702
>月にバブさん向かわせたらヌルゲーになるのかな ただ塔建てないと行く手立てないし…
183 21/03/05(金)13:12:34 No.780533730
バブさんとの共闘は本編でも見たい ヴァーサスだけに押しとどめるのはもったいねえ
184 21/03/05(金)13:12:37 No.780533742
>月にバブさん向かわせたらヌルゲーになるのかな バブさん人間態は呼吸できないと辛いと思う バブさん進化態(未定)は多分イケる
185 21/03/05(金)13:12:37 No.780533747
バブさんがセクシーポーズするだけでそれ観測したカメラ通じてあちこちで爆発起きそう
186 21/03/05(金)13:12:39 No.780533757
>一番冷酷そうなデアンがまさかの癒し枠なの凄いよね >仲間二人殺されてるのに アイザック捕まえた後も アイザックが処分されないように機関と交渉するとまで言ってくれるのいいよね
187 21/03/05(金)13:12:40 No.780533759
月のあれこれをバブさんが取り込んでバブさんが無理ゲーになるけどよろしいのか?
188 21/03/05(金)13:12:43 No.780533766
一回死んで冷静になったんだろうか明夫
189 21/03/05(金)13:12:44 No.780533769
新しい世界を作るにあたって不安要素になりそうなもん全部片付けてポイして煮詰めたのが幽世なら全部特攻は割と納得できる 徹底して衛生的な空間を作ったら病気にめちゃくちゃ弱くなった的なジレンマを感じる
190 21/03/05(金)13:12:53 No.780533800
>月にバブさん向かわせたらヌルゲーになるのかな この世界の最高戦力がヌルゲーできない場所がいくつあるのかな…
191 21/03/05(金)13:12:57 No.780533816
>月にバブさん向かわせたらヌルゲーになるのかな おそらくバブさんが圧勝するけど月の力を取り込んでムーンバブさんとかに進化して戦いになると思う
192 21/03/05(金)13:13:05 No.780533837
天丼からの三度目の正直 バーン!来ちゃった❤︎
193 21/03/05(金)13:13:38 No.780533956
月vsグランゴッドカイザーはまだいい勝負かなって感じがある バブさんみたいに相性問題がさほどでもなさそう
194 21/03/05(金)13:13:47 No.780533981
幻覚嫁にグレイスが出てきたのはアイザックは諸々の縛り無ければ割と悪くないと思ってたのか それともカクリヨメス辺りに残ってた残留思念からなのか妄想が捗る
195 21/03/05(金)13:13:56 No.780534009
個人的にもし退場するキャラがいるとするとレイベリィかなぁ もう目的も果たして悔いがないだろうし
196 21/03/05(金)13:14:01 No.780534023
バブさんって幽世からどうやって上がってきたんだっけ…
197 21/03/05(金)13:14:05 No.780534038
メカバブさんが見たいか見たくないかでいえば 見たいです
198 21/03/05(金)13:14:07 No.780534045
>バブさんとの共闘は本編でも見たい >ヴァーサスだけに押しとどめるのはもったいねえ 個人的には本筋でそれやられると興醒めになる
199 21/03/05(金)13:14:09 No.780534056
グレイスを死んだものとして忘れさせぬぞ!というライターの強い意思を感じる
200 21/03/05(金)13:14:19 No.780534073
デアンがアイザック&レイベリィと交流し続けて人間性取り戻してるの見ると ファナ&エルドとは元々あんまり合わなかったんだろうなと 月レベルで見ても世代ズレてるっぽいし
201 21/03/05(金)13:14:20 No.780534078
>>月から見たらバブさんってエラーコードの塊なんだろうな… >空から見てもエラーコードの塊じゃないのかアレ 星から見てもエラーの塊だよ バブちゃんのコピーがあれだぜ?
202 21/03/05(金)13:14:31 No.780534116
バブさんからしたら月の連中は逃亡した敗残兵の引き篭もり 価値無いものとして見てそう
203 21/03/05(金)13:14:33 No.780534122
>一回死んで冷静になったんだろうか明夫 ヤチマがもういないからかね
204 21/03/05(金)13:14:41 No.780534145
11日から機神一気に出すぎ祭りが開催されるのか…
205 21/03/05(金)13:14:42 No.780534147
>バブさんって幽世からどうやって上がってきたんだっけ… 描写されてないと思う 多分気合だろう
206 21/03/05(金)13:14:44 No.780534156
バブさん好きだけど今回出てくるとただでさえ取っ散らかってるのに収拾つかなすぎる…
207 21/03/05(金)13:14:54 No.780534179
色々ヤバい存在が挙げられてるけどルリアが本当にヤバいんだよな
208 21/03/05(金)13:14:54 No.780534181
今回地上に出てた幽世が機神をコピーした姿だったから最低でもどこかで一回知らないところで交戦してるよね
209 21/03/05(金)13:15:04 No.780534213
声がまた櫻井と並ぶ胡散臭さの鳥なのがよかった 演技自体もめっちゃ上手いし
210 21/03/05(金)13:15:16 No.780534251
>メカバブさんが見たいか見たくないかでいえば >見たいです バブさんとメカバブさんが勝手に戦ってるの見たい
211 21/03/05(金)13:15:27 No.780534285
バブさんがウンコしようと踏ん張るだけで世界がヤバいから…
212 21/03/05(金)13:15:36 No.780534311
エルドはチートすぎてあそこで死んでなきゃやばかったな
213 21/03/05(金)13:15:41 No.780534333
デアンが癒し枠みたいになってるけどあいつ7000年レベリングしてるからな… バブさんの3倍以上
214 21/03/05(金)13:15:45 No.780534343
セスラカにバハの力乗せてえな…
215 21/03/05(金)13:15:46 No.780534347
バブさんならなんか気合いで飛んできそうだし…
216 21/03/05(金)13:15:47 No.780534350
>幻覚嫁にグレイスが出てきたのはアイザックは諸々の縛り無ければ割と悪くないと思ってたのか >それともカクリヨメス辺りに残ってた残留思念からなのか妄想が捗る あの場に居た幻覚対象者全員が知ってる月の民の女が他に居ない 共有イメージ的に出てきたんじゃないか
217 21/03/05(金)13:16:03 No.780534405
個人的にはぴっぴのぞいた時にバハの眼だけ見えて光ってバグらされるぐらいやって欲しかった
218 21/03/05(金)13:16:13 No.780534439
常に変化し続けててデータ量が膨大過ぎるのが幽世うんちょだからバブさんを観測しようとすると全身に異常なデータが流れ続けてるモザイクまみれの人間ボムメールになると思う
219 21/03/05(金)13:16:16 No.780534452
最終的に餌になる枠だけど機能自体は創世神の端末だもんねルリぴ しかも他の星晶獣取り込んで機能拡張する
220 21/03/05(金)13:16:44 No.780534520
空側と敢えて敵対してる時のいっぱいいっぱい感は見返すとすごい感じる
221 21/03/05(金)13:16:45 No.780534521
>色々ヤバい存在が挙げられてるけどルリアが本当にヤバいんだよな まぁ神のデータベースと直結してるんだから そんなの丸ごと読み込もうとしたらエラー起きるよねってエルド
222 21/03/05(金)13:16:47 No.780534526
デアンもアイザックのルーツ関係者なんだろうか
223 21/03/05(金)13:16:50 No.780534539
>個人的にはぴっぴのぞいた時にバハの眼だけ見えて光ってバグらされるぐらいやって欲しかった どうせビビるならバハリニンさん出てきて欲しかったね…
224 21/03/05(金)13:17:10 No.780534606
バハ頼りになると前回た天丼になると思ったんじゃないかな
225 21/03/05(金)13:17:19 No.780534638
ビィくんの方もハック続けてたら多分あっちのバハムートが睨んでエラー起こされそう
226 21/03/05(金)13:17:20 No.780534640
>デアンが癒し枠みたいになってるけどあいつ7000年レベリングしてるからな… >バブさんの3倍以上 余の経験値になれ余…
227 21/03/05(金)13:17:51 No.780534744
カシウスは後ろから乳首こねくり回されるとイチゴジャムしか言わなくなる
228 21/03/05(金)13:17:53 No.780534753
>エルドはチートすぎてあそこで死んでなきゃやばかったな でもどうせ再生怪人として蘇るぜ
229 21/03/05(金)13:17:53 No.780534754
今回でフラメクも覚醒したりするんだろうか 意味ありげに沈黙してるけど
230 21/03/05(金)13:18:03 No.780534786
>グレイスを死んだものとして忘れさせぬぞ!というライターの強い意思を感じる 幽世にコピーされたから死んでるはずなんだけど明確な死亡確認!されてないし絶対生きてるよあいつ…
231 21/03/05(金)13:18:12 No.780534819
るりぴとビィくん以外にアクセスしたらヤバそうな人いるかな
232 21/03/05(金)13:18:24 No.780534849
エルドに対しては飽和するレベルの情報量叩きつけて勝つっていうのはそれらしくていいなと思った るりぴしかりうんちょしかり
233 21/03/05(金)13:18:29 No.780534860
多分あのグレイスは死んでるけどなんか仕込んでるよね
234 21/03/05(金)13:18:46 No.780534930
>今回でフラメクも覚醒したりするんだろうか >意味ありげに沈黙してるけど PVでも出てるし最初の方で言及してたから流石に覚醒のくだりはあると思うけどどうなるかは予想がつかない
235 21/03/05(金)13:18:51 No.780534947
エムブラスクって確か機神じゃなかったよね どっかで回収されるんだろうか
236 21/03/05(金)13:18:54 No.780534961
アルバハ狩ってる団長さん達からしたらレベル低い話なんかな…
237 21/03/05(金)13:19:05 No.780534989
>ビィくんの方もハック続けてたら多分あっちのバハムートが睨んでエラー起こされそう エラーで済まされるかな…
238 21/03/05(金)13:19:09 No.780535003
>るりぴとビィくん以外にアクセスしたらヤバそうな人いるかな サンちゃんとるしおすとバブちゃんあたりかな
239 21/03/05(金)13:19:16 No.780535015
エルドは3次元が平面に見えてて 4つ目の時間軸も空間として把握できるって それもう人間の精神じゃ保たないやつですよね…っていう
240 21/03/05(金)13:19:28 No.780535038
グレイスは前準備としてアイザックとヤッてる間に記憶の付箋書き換えるくらいしてると思う
241 21/03/05(金)13:19:40 No.780535072
ベリアル覗くのもなんかヤバそう
242 21/03/05(金)13:19:51 No.780535095
倒木の下敷きで…とか死体確認されてないからな
243 21/03/05(金)13:20:03 No.780535132
>るりぴとビィくん以外にアクセスしたらヤバそうな人いるかな 幽世関係以外だとルシオとシャレムとか?
244 21/03/05(金)13:20:08 No.780535149
直接死んだところ見てないけど◯◯だから死んだに違いない!
245 21/03/05(金)13:20:29 No.780535207
>エルドは3次元が平面に見えてて >4つ目の時間軸も空間として把握できるって >それもう人間の精神じゃ保たないやつですよね…っていう 半4次元人みたいなもんだよねあれ 4次元に存在はしてないけど知覚と下位次元の操作が可能
246 21/03/05(金)13:20:44 No.780535256
>ベリアル覗くのもなんかヤバそう 達する!達する!するエルドか…
247 21/03/05(金)13:20:51 No.780535273
ベアとユーステスはなんかあるだろうし流れで最終して欲しい
248 21/03/05(金)13:20:57 No.780535290
>ベリアル覗くのもなんかヤバそう 長年空の世界で活動し続けておきながら一切バグらないで製造目的を果たし続けた頭星晶獣だからな…
249 21/03/05(金)13:21:02 No.780535307
ルシオシャレムあたりは話に引っ張ってくるとむしろ勝ち確なくらいな存在だからなぁ
250 21/03/05(金)13:21:08 No.780535329
>直接死んだところ見てないけど◯◯だから死んだに違いない! ザーボンさん…
251 21/03/05(金)13:21:34 No.780535399
>グレイスは前準備としてアイザックとヤッてる間に記憶の付箋書き換えるくらいしてると思う あの説明シーンで「アイザック自身も付箋の付け替えで一時消去扱いの記憶あるんじゃ…」 ってなったよね それでグレイスとヤってグウィン作ってましたオチだとどう反応していいか困るが…
252 21/03/05(金)13:21:44 No.780535438
コラボキャラを覗いて版権エラーを起こすエルド
253 21/03/05(金)13:21:47 No.780535448
>るりぴとビィくん以外にアクセスしたらヤバそうな人いるかな シエテの星の海とかシンシャの無限の魔力とか…
254 21/03/05(金)13:21:47 No.780535451
狂気のるっ!でエルドはどういう形でバグらせられるのか
255 21/03/05(金)13:21:47 No.780535452
フラメクは逃げた敵のおっさん絡みで何かあるんじゃないか
256 21/03/05(金)13:22:06 No.780535513
エルドの死に方ギャグみたいになっててダメだった
257 21/03/05(金)13:22:06 No.780535514
単純に情報量の蓄積でいえばぞいちゃんが一番膨大だろう
258 21/03/05(金)13:22:13 No.780535536
ゼタが乗っ取られたバザラガに頭ごちんしてエルドの接続を切るとこが地味に好き
259 21/03/05(金)13:22:15 No.780535544
グレイスのことだから勝手にアイザックの精子で子供育てててもおかしくないよ
260 21/03/05(金)13:22:19 No.780535558
まだカクリヨリニンサンが月に固執してる理由明かされてないよね? そこもまとめてやるのかなあ
261 21/03/05(金)13:22:22 No.780535568
今回お膳立てしまくったからまだグレイス生きてるとしても今回中に決着はつけてほしいなぁ
262 21/03/05(金)13:22:35 No.780535606
ウォーマーを覗いて逆に記録されるエルド
263 21/03/05(金)13:22:49 No.780535663
今後は全身鎧で常にコーホーコーホーSEが入るキャラが出てくるんだ…
264 21/03/05(金)13:23:01 No.780535694
>コラボキャラを覗いて版権エラーを起こすエルド うえきちゃん見えちゃうんだ…
265 21/03/05(金)13:23:05 No.780535706
>エルドの死に方ギャグみたいになっててダメだった ほとんどエラー状態の中で反動考えずに撃ったあたりに人の形をした機械でしかないってのが分かる感じもする
266 21/03/05(金)13:23:10 No.780535726
食べ物に薬仕込んで逆レくらいしてても驚かない むしろかくりよ肉振る舞うならそれくらいしてるだろ
267 21/03/05(金)13:23:11 No.780535727
年単位でグレイスが面倒を見ていたって怪しすぎるし酷い背景があるやつだよね…
268 21/03/05(金)13:23:24 No.780535766
ベリアル覗いてファーさんとの思い出見た瞬間殺されそう
269 21/03/05(金)13:23:25 No.780535773
グレイス生きててもヨダルラーハが絶対殺すマンになってるのをどうにかできるんだろうか
270 21/03/05(金)13:23:37 No.780535804
>月vsグランゴッドカイザーはまだいい勝負かなって感じがある >バブさんみたいに相性問題がさほどでもなさそう 言い方変えたらカクリヨニンサンの力がなければそれ出さないと勝てないとも言える
271 21/03/05(金)13:24:04 No.780535885
>エルドの死に方ギャグみたいになっててダメだった 絵面は完全にギャグだよあれ 分解槽落とすにしても他にもうちょいやり方あったろとは思う
272 21/03/05(金)13:24:05 No.780535895
あの15歳パパとママのためといいつつパパとママの話微塵もしないしな…
273 21/03/05(金)13:24:10 No.780535910
>ほとんどエラー状態の中で反動考えずに撃ったあたりに人の形をした機械でしかないってのが分かる感じもする それを言うとカシウスにも刺さるだろ!
274 21/03/05(金)13:24:18 No.780535931
グレイスにヨダ爺弟子入りの時点で経産婦だった属性を付けるのは余計にシコれるからやめやめろ
275 21/03/05(金)13:24:22 No.780535945
>グレイス生きててもヨダルラーハが絶対殺すマンになってるのをどうにかできるんだろうか AI化してアリアネンサやグウィンに寄生していたら殺せないと思う
276 21/03/05(金)13:24:24 No.780535953
もしグレイスが母ならグウィンも母親とは知らなかったんだろうか
277 21/03/05(金)13:24:36 No.780535990
いーとーまきまき いーとーまきまき いーとー…ま…き…ま……
278 21/03/05(金)13:24:43 No.780536015
試験管ベイビーなのか産んでから置いていったのか
279 21/03/05(金)13:24:47 No.780536029
>グレイス生きててもヨダルラーハが絶対殺すマンになってるのをどうにかできるんだろうか だからレンス君やファラちゃんやユーリ君の首にこっそり何か仕掛けて人質にするね?
280 21/03/05(金)13:24:53 No.780536052
経産婦の色香に惑わされた弟子達…
281 21/03/05(金)13:25:04 No.780536089
なんだかんだ最初からデアンはアイザックのこと気遣ってたのはあるよな 早く適合化手術受けろって言ってたり
282 21/03/05(金)13:25:16 No.780536130
>もしグレイスが母ならグウィンも母親とは知らなかったんだろうか まあお母さんをさん付けの家庭もないとは言わんけど死んだときも比較的軽かったしね…
283 21/03/05(金)13:25:20 No.780536143
グレイスが自分から出ていかなければヨダ爺にも見つからないだろうし問題ないっちゃないんだろう
284 21/03/05(金)13:25:24 No.780536153
>>エルドの死に方ギャグみたいになっててダメだった >ほとんどエラー状態の中で反動考えずに撃ったあたりに人の形をした機械でしかないってのが分かる感じもする 多分もう一つの選択肢の話じゃないかな…
285 21/03/05(金)13:25:28 No.780536162
>グレイス生きててもヨダルラーハが絶対殺すマンになってるのをどうにかできるんだろうか 流石に肉体的には死んでるんじゃねぇかな アリアネンサになんか残留思念残してて最期にいいとこ持ってくとかそんな感じで
286 21/03/05(金)13:25:30 No.780536177
死んだ二人に比べて心身ともに人間の機能が残ってそうな上月の強さで鍛錬続けてるデアンが一層やばいという話に
287 21/03/05(金)13:25:32 No.780536183
>まだカクリヨリニンサンが月に固執してる理由明かされてないよね? カクリヨリニンサンが月にイラついてるってのは今回明かされたけど ロボミイベとかでのあの世界の歴史見るとルーツはやはり同じ旧人類組なんじゃないかな
288 21/03/05(金)13:25:36 No.780536190
向こうのボディも普通の人間なら結構な痛手になるダメージは入ってたもんなぁ
289 21/03/05(金)13:26:09 No.780536283
わ、わわわ訳あってアアァアイドル、ルぅー
290 21/03/05(金)13:26:15 No.780536305
>経産婦の色香に惑わされた弟子達… あれはエッチすぎるから仕方ない
291 21/03/05(金)13:26:33 No.780536362
グレイスがもし生き返ってもステイムーンしてタイトル回収要員になるだろう
292 21/03/05(金)13:26:40 No.780536390
>経産婦の色香に惑わされた弟子達… いやそれはむしろ仕方ないんじゃないかな…
293 21/03/05(金)13:26:45 No.780536406
エッチだよね su4655467.jpg
294 21/03/05(金)13:27:05 No.780536473
ああああとは イイイイイレギュラーさえななければばば
295 21/03/05(金)13:27:05 No.780536474
少なくとも機神の攻撃を食らって脳挫傷と肺破裂するから肉体面は無敵ではないんだよな それで戦闘力が落ちない程度に機械化されてるが
296 21/03/05(金)13:27:15 No.780536508
なんでも食べるのと未来予兆が出来るのと剣聖と渡り合える戦闘技術からして グレイスはω三人がルーツなんだろうが復讐がわからんな
297 21/03/05(金)13:27:25 No.780536532
どちらかにせよデアンさん良い最期貰うんだろうな…
298 21/03/05(金)13:27:34 No.780536556
グレイスの底が知れん… もう死んでるはずなのに…
299 21/03/05(金)13:27:42 No.780536590
おおおおおれれ よよよりりつつつよいいややつにあいいいにいいいく
300 21/03/05(金)13:27:42 No.780536591
洗脳マンは調整層にドボンしたけど悪食ガールも死んだの?
301 21/03/05(金)13:28:03 No.780536653
申請には10年以上 処分の決定は即座
302 21/03/05(金)13:28:15 No.780536688
グレイスのデフォ立ち絵のおばさん感はなんなんだろう 全体的な色合い…?
303 21/03/05(金)13:28:23 No.780536706
>どちらかにせよデアンさん良い最期貰うんだろうな… 短期間のはずだがかなりアイザック寄りになってるしな
304 21/03/05(金)13:28:31 No.780536732
どどどどどど同期組とかごごご誤魔化してるけどどどどど ああああああいつら交尾ししししししたんだだだだ
305 21/03/05(金)13:28:34 No.780536736
ワルダントがケンジの偵察に反応して電子的に反撃して機能損傷させてきたのを思い出した あいつなんだったんだ…
306 21/03/05(金)13:28:34 No.780536737
>少なくとも機神の攻撃を食らって脳挫傷と肺破裂するから肉体面は無敵ではないんだよな >それで戦闘力が落ちない程度に機械化されてるが 酸素供給できないよぉ…って言ってたけど何も問題ないじゃねーか!ってなった
307 21/03/05(金)13:28:42 No.780536758
復讐はカクリヨリニンサンが適当ぶっこいただけでしょ
308 21/03/05(金)13:28:43 No.780536762
本心しか語らない女はヤバイからな…
309 21/03/05(金)13:28:46 No.780536770
ファナちゃんがチンポ食べたら生えてくるのかな
310 21/03/05(金)13:28:48 No.780536778
>エッチだよね >su4655467.jpg 流石にこいつにはちょっと…と思ってたけど そのイラストと今のイベントで送ろうと思ってしまってる自分がチョロい
311 21/03/05(金)13:29:09 No.780536852
そうかimgに接続させればいいのかエルド
312 21/03/05(金)13:29:24 No.780536906
2人死んでるのにおだやかなのはあまりよく思ってなかったのかデアンさん
313 21/03/05(金)13:29:30 No.780536921
>ファナちゃんがチンポ食べたら生えてくるのかな 身体中あらゆるところから生やせるからちくちんできる
314 21/03/05(金)13:29:33 No.780536929
ほんとだ ヨダ爺と互角以上の戦闘技術→デアン 未来予知してるとしか思えない先手打ち→エルド ガラスむしゃむしゃできる内臓→ファナ でω3の能力のいいとこ取りなんだなグレイス…
315 21/03/05(金)13:29:50 No.780536977
>エルドをjunに接続しよう
316 21/03/05(金)13:29:58 No.780537010
>そうかimgに接続させればいいのかエルド オチンポ…
317 21/03/05(金)13:30:05 No.780537040
多分きちんとした好意には反応すると思うよグレイス 好きな人に止めてって言われても止めないだろうしその人がこちら側に来ないなら空の民として成長させようとするだろうけど
318 21/03/05(金)13:30:09 No.780537049
>そうかimgに接続させればいいのかエルド junか故novが適当だろう
319 21/03/05(金)13:30:18 No.780537079
咄嗟にアイザックの姿に見せるところが一番俺は予想できなくて素直に驚いていた
320 21/03/05(金)13:31:01 No.780537205
グウィンからグレイスへの感情がそこそこ付き合いの長いお隣のお姉さんくらいの感じだよね まあ内情明かされてないから実際どうなのかは何とも言えないけど
321 21/03/05(金)13:31:13 No.780537249
伏線ばら撒き世界平和ウーマン…
322 21/03/05(金)13:31:17 No.780537263
エリート戦士の能力移植されてた月の民の末裔なのかねグレイス あのサイコパス世界平和思想も未来読みできるから自然とそうなっちゃった感じとかで
323 21/03/05(金)13:31:25 No.780537296
エルドはほぼ機械みたいなくせに狡猾な感じするね
324 21/03/05(金)13:31:49 No.780537365
自分の目標のための利があれば結構色々させてくれそうでいいグレイス 間違いなくロクな最期は迎えられなくなるが
325 21/03/05(金)13:32:06 No.780537408
るっだとビィくん覗いて深い闇に触れそう
326 21/03/05(金)13:32:25 No.780537463
>伏線ばら撒き世界平和ウーマン… 糸を紡いで全部繋げてるの凄いよね
327 21/03/05(金)13:32:27 No.780537471
グレイスはともかく「敵」はまだ何か残ってるんだよな
328 21/03/05(金)13:32:35 No.780537494
エルド能力モノの強能力に分類されそうなスキル複数積んでるのやりすぎやろ
329 <a href="mailto:なー">21/03/05(金)13:32:51</a> [なー] No.780537548
なー
330 21/03/05(金)13:32:52 No.780537552
>ほんとだ >ヨダ爺と互角以上の戦闘技術→デアン >未来予知してるとしか思えない先手打ち→エルド >ガラスむしゃむしゃできる内臓→ファナ >でω3の能力のいいとこ取りなんだなグレイス… そこまでやるからには月側の計画通りに動く予定のはずだが 本人はずっと世界平和のためにとしか言わん カクリヨに触れてバグったんだろうか
331 21/03/05(金)13:33:12 No.780537611
>るっだとビィくん覗いて深い闇に触れそう キャタリナさんのぞいてビィくんファンクラブ行きとか
332 21/03/05(金)13:33:29 No.780537666
エルドは能力のせいか普段はふわふわしているけどバグでキレた時からすると本来はかなり感情強そうだよね
333 21/03/05(金)13:34:04 No.780537771
>2人死んでるのにおだやかなのはあまりよく思ってなかったのかデアンさん というか感情自体はとうの昔に抑制されてそういう気持ちが湧かないんじゃないけど それよりも付き合い短くても生の感情を思い出させてくれるアイザックの方が気持ち的な優先度は高いみたいな
334 21/03/05(金)13:34:11 No.780537797
それこそグレイスの一番の根っこは空の民への恩返しなところは崩さないでいてほしい
335 21/03/05(金)13:34:46 No.780537925
そういや逃げたおっさんもいたけどあいつは何するんだろ…
336 21/03/05(金)13:34:53 No.780537953
月の連中ってホントにあの3人以外生きてる人間いるのかね…?
337 21/03/05(金)13:35:44 No.780538092
星骸を通じてなんかしてた奴らはいるから 最低でも意識みたいなものはあるはず…
338 21/03/05(金)13:35:53 No.780538117
>そういや逃げたおっさんもいたけどあいつは何するんだろ… 月の巨大兵器に特攻とかしてくれないかなって思うけど生き残り枠になりそうな気もする 組織組の今後の敵ポジションで
339 21/03/05(金)13:36:02 No.780538145
>そういや逃げたおっさんもいたけどあいつは何するんだろ… まだユーステスが本気出してバトルする予告シーンのところ出てないから 最後は地上戦やるんだろうしそこじゃないかな
340 21/03/05(金)13:36:02 No.780538148
過去イベだと老人とかが指示を飛ばしていたはずだけど普段は肉体無しで資源節約とかしているかもしれないな
341 21/03/05(金)13:36:07 No.780538165
>月の連中ってホントにあの3人以外生きてる人間いるのかね…? 機関はAIみたいに肉体なさそうだし戦士以外は人の身体は捨ててるかも
342 21/03/05(金)13:36:13 No.780538183
>それよりも付き合い短くても生の感情を思い出させてくれるアイザックの方が気持ち的な優先度は高いみたいな 合理性を重視しながらこの点だけ人間臭くて良いキャラしてる
343 21/03/05(金)13:36:44 No.780538272
>月の連中ってホントにあの3人以外生きてる人間いるのかね…? そもそも拠点があそこだけなのか?って疑問もあるよね
344 21/03/05(金)13:36:49 No.780538287
まぁ劇中で何度も言ってる通り空の民へ報いる事を月の壮大なスケールで考えるとグレイスのやり方になるって所に面白さがあるわけだしな
345 21/03/05(金)13:36:51 No.780538292
>月の連中ってホントにあの3人以外生きてる人間いるのかね…? 俺も思ったけどちょっと前までカシウスも普通に暮らしてたあたりその4人だけってことはないかも
346 21/03/05(金)13:37:11 No.780538357
セントラルってどこなんだろう
347 21/03/05(金)13:37:41 No.780538439
カが100号までいるしな
348 21/03/05(金)13:37:48 No.780538457
>まぁ劇中で何度も言ってる通り空の民へ報いる事を月の壮大なスケールで考えるとグレイスのやり方になるって所に面白さがあるわけだしな 何百年単位の世界だもんな月
349 21/03/05(金)13:37:55 No.780538485
>月の連中ってホントにあの3人以外生きてる人間いるのかね…? 一応以前の組織イベで「へーフォッシルがなんかやってるわー」 みたいな会話するお偉いさんっぽいの出てる ただし立ち絵は出てないので既にデータ化してるとかかもしれない
350 21/03/05(金)13:38:04 No.780538517
デアンはカシウスと同じように空に影響されて変わっていってるところだしな
351 21/03/05(金)13:39:00 No.780538677
デアンの本来の優しさであろう柔和な表情はズルすぎると思う
352 21/03/05(金)13:39:09 No.780538706
グウィンのアイザックへの執着はなんなんだろう 父親か兄なのかな
353 21/03/05(金)13:39:19 No.780538733
189年前に作られた最新型の防衛マシーン! が何気にパワーワードすぎる
354 21/03/05(金)13:40:26 No.780538936
ヒで乳首摘んでる画像見たときはてっきり裏切ったのかと
355 21/03/05(金)13:40:27 No.780538942
時間の間隔がおかしいんだよ!!!!!
356 21/03/05(金)13:40:40 No.780538975
上位であるω3より更に上の奴がいるのは確かなんだが全容がまったくわからん
357 21/03/05(金)13:40:49 No.780539002
ふにゃ眼鏡怖かったけど裏切りそうにないねここまでくれば
358 21/03/05(金)13:40:50 No.780539005
このシナリオ好きな人銃夢好きそう
359 21/03/05(金)13:41:03 No.780539051
帰還なんてロクに考えられてないポットで空に調査隊送りました! 資源が勿体ないから支援物資はほとんど送りません! 送った調査隊が悉く空に帰化しちゃいました! なんで…?
360 21/03/05(金)13:41:10 No.780539075
>189年前に作られた最新型の防衛マシーン! >が何気にパワーワードすぎる 月は時間単位が長すぎる… アイザックが言ってる通り処分だけ間隔が早すぎる…
361 21/03/05(金)13:41:58 No.780539202
>送った調査隊が悉く空に帰化しちゃいました! >なんで…? 帰れないんだからそりゃそうだよ!
362 21/03/05(金)13:42:07 No.780539225
リサイクルでもリユースでもない…リターンだ は正直痺れました
363 21/03/05(金)13:42:30 No.780539295
SCP無い世界に職員送り込んだ財団みたいな事になってる…
364 21/03/05(金)13:42:31 No.780539298
500年前の覇空戦争が小競り合い程度の認識だからな… アーカーシャとかやばすぎるものが作られていたの知ってるんだろうか
365 21/03/05(金)13:42:34 No.780539304
10年くらいで手術終わるからサクッと行って来いよは笑った
366 21/03/05(金)13:43:04 No.780539380
>リサイクルでもリユースでもない…リターンだ >は正直痺れました そういや旧カシウスは沢山いたし新カシウスの服どうした をサクッとつなげてくれて助かる
367 21/03/05(金)13:43:25 No.780539432
お前と話してると落ち着くから最近物砕きたいって思わないんよーとかデレデレすぎる…
368 21/03/05(金)13:43:43 No.780539482
アイザックに放り込めよって言ったら幻覚見たまま自分から分解槽に飛び込んでくのか…
369 21/03/05(金)13:44:13 No.780539563
服変わってんなって思ってまさかオリジナルカシウスは月に潜伏してんのかなって思ってるところにリターンだって入れてくるのマジずるい
370 21/03/05(金)13:44:32 No.780539615
静かな微笑みの新規表情絵見ると改造前は マジでまともだったんだろうなってなるデアンおじさん まぁ立ち位置的にどう足掻いても味方化はないだろうが…
371 21/03/05(金)13:44:51 No.780539672
でもいくらなんでもカシウスは即堕ちしすぎじゃないですかね… 空に来て1年しか経ってなかったじゃねーか
372 21/03/05(金)13:45:14 No.780539742
他2人が完全に倫理観飛んでるのにデアンだけまだちゃんとしてるのはでかい
373 21/03/05(金)13:45:15 No.780539743
デアンといいグレイスといい ずっと表情差分のなかったキャラがいきなり表情変わる演出はズルい
374 21/03/05(金)13:45:29 No.780539784
出てくるキャラが月側はω3しかいないから月の規模がでかいんだか小さいんだか… 一応カシウスと同格の戦士も複数人いるはずなんだが…
375 21/03/05(金)13:45:50 No.780539848
>でもいくらなんでもカシウスは即堕ちしすぎじゃないですかね… >空に来て1年しか経ってなかったじゃねーか 空の食事はおいしいからな
376 21/03/05(金)13:45:51 No.780539851
カシウスは月にいた頃からもともと読書好きだったり 未知の探索が好きだったし堕ちる要素はあった
377 21/03/05(金)13:45:51 No.780539853
竹達と内山くん本当にあれで退場なのだろうか
378 21/03/05(金)13:45:52 No.780539855
人体を改造して感情を制御するっていうのはロボミ思い出す
379 21/03/05(金)13:45:58 No.780539872
>でもいくらなんでもカシウスは即堕ちしすぎじゃないですかね… >空に来て1年しか経ってなかったじゃねーか 見方を変えると月での生活がそれだけ虚無だったってことの現れなんだろうか
380 21/03/05(金)13:45:59 No.780539875
>空に来て1年しか経ってなかったじゃねーか 次の時間で言えば即落ち2コマみたいなもんだったのかな…そりゃ調べたくなるな
381 21/03/05(金)13:46:01 No.780539879
>でもいくらなんでもカシウスは即堕ちしすぎじゃないですかね… >空に来て1年しか経ってなかったじゃねーか 今まで無機質な食事ばっかだったところに食の楽しみとか与えられたらそりゃ堕ちるよ
382 21/03/05(金)13:46:22 No.780539938
>500年前の覇空戦争が小競り合い程度の認識だからな… >アーカーシャとかやばすぎるものが作られていたの知ってるんだろうか 数千年以上ずっと戦い続けてるから規模を考慮せず年数だけ見てそう言ってるらしいしわかってないと思う
383 21/03/05(金)13:46:35 No.780539991
サイゲって時々容赦ないな…
384 21/03/05(金)13:46:38 No.780539997
>>でもいくらなんでもカシウスは即堕ちしすぎじゃないですかね… >>空に来て1年しか経ってなかったじゃねーか >今まで無機質な食事ばっかだったところに食の楽しみとか与えられたらそりゃ堕ちるよ イチゴジャム...
385 21/03/05(金)13:46:39 No.780540002
>出てくるキャラが月側はω3しかいないから月の規模がでかいんだか小さいんだか… >一応カシウスと同格の戦士も複数人いるはずなんだが… いわゆる80年代SFみたいにマザーCPU的なのが居て 人間はほぼ過去のデータからコピーで作るコマ扱いとかそんな感じじゃないの月は
386 21/03/05(金)13:47:30 No.780540137
以前のイベで語られてた月の戦士システム見るに 末端以外のネームド級は多分総勢でも数十人いないっぽいからな… 中枢含めてもマジで月の人口100人くらいなんじゃ
387 21/03/05(金)13:47:35 No.780540146
デアンなんてアイザックとしか接触してないのに堕ちかけてるじゃねーか!
388 21/03/05(金)13:47:36 No.780540152
まずは美味い飯を食わせると一気に奴らの興味や関心を引けるぞ
389 21/03/05(金)13:47:37 No.780540155
t軸観測できてるならアーカーシャもなんとか出来るんじゃないかあいつら
390 21/03/05(金)13:47:40 No.780540167
>>>でもいくらなんでもカシウスは即堕ちしすぎじゃないですかね… >>>空に来て1年しか経ってなかったじゃねーか >>今まで無機質な食事ばっかだったところに食の楽しみとか与えられたらそりゃ堕ちるよ >イチゴジャム... ユカタビラ。
391 21/03/05(金)13:48:04 No.780540229
>サイゲって時々容赦ないな… 神バハ時代から曇らせには定評があったから…
392 21/03/05(金)13:48:05 No.780540230
空で変化しなければカシウスもコピーカシウスも同性能だっただろうし人格データだけ保存して必要になったら再生産はやっていそうだよな
393 21/03/05(金)13:48:24 No.780540298
浴衣気に入ってたんだね
394 21/03/05(金)13:48:26 No.780540304
>出てくるキャラが月側はω3しかいないから月の規模がでかいんだか小さいんだか… >一応カシウスと同格の戦士も複数人いるはずなんだが… 他勢力との戦争もスパン長いとかでコールドスリープ的なことになってんのかなとは思ってる 無人機も最新から189年は更新されてないわけで
395 21/03/05(金)13:49:01 No.780540397
>t軸観測できてるならアーカーシャもなんとか出来るんじゃないかあいつら アーカーシャと接触したルリアたちの様子的に逆にやられるんじゃねぇかな
396 21/03/05(金)13:49:13 No.780540428
うおっるりぴっぴのデータクソ重い…鯖落ちた…
397 21/03/05(金)13:49:29 No.780540466
アイザックが「クローン、君たちの言葉でいうホムンクルス」って言ってたから 逆に言えばおっさんやミレイユが作ってたホムンクルスってクローンなんだな
398 21/03/05(金)13:49:30 No.780540471
>デアンなんてアイザックとしか接触してないのに堕ちかけてるじゃねーか! クソみたいな同僚と明日も変わらぬ生活を過ごすのか…ってところに 聡明で感情豊かな空出身の月の末裔が来たんだぜ 胸キュンよ
399 21/03/05(金)13:49:32 No.780540485
>t軸観測できてるならアーカーシャもなんとか出来るんじゃないかあいつら 観測出来ても世界規模で歴史を改変出来るアーカーシャに対抗出来るほどの性能だったらもっと無理ゲーだったと思う
400 21/03/05(金)13:49:59 No.780540563
今回のエルドの描写見るに星晶獣はデータでかすぎて読み込んだり調べるのが大変的な感じかも アーカーシャとか設定的にとんでもないことになってそうだし…
401 21/03/05(金)13:50:08 No.780540591
>デアンなんてアイザックとしか接触してないのに堕ちかけてるじゃねーか! アイザックの幽世成分のせいで影響受けやすくなってるのかな
402 21/03/05(金)13:50:09 No.780540592
>うおっるりぴっぴのデータクソ重い…鯖落ちた… ぴっぴはウマ娘だった...?
403 21/03/05(金)13:50:16 No.780540619
>>イチゴジャム... >ユカタビラ。 メスドラフ。
404 21/03/05(金)13:50:38 No.780540678
>>>イチゴジャム... >>ユカタビラ。 >メスドラフ。 おいなんか混ざったぞマキラ
405 21/03/05(金)13:50:45 No.780540709
>>>イチゴジャム... >>ユカタビラ。 >メスドラフ。 ソラノハジ。
406 21/03/05(金)13:50:48 No.780540717
>逆に言えばおっさんやミレイユが作ってたホムンクルスってクローンなんだな まぁ超科学技術で作ってるか魔法で作ってるかの違いで 出来てるもんは同じだと思うよ
407 21/03/05(金)13:50:59 No.780540748
リサイクルしないと…
408 21/03/05(金)13:51:12 No.780540779
>>>イチゴジャム... >>ユカタビラ。 >メスドラフ。 ヤスリ。
409 21/03/05(金)13:51:15 No.780540788
おっさんは独学の錬金術で魂を違うボディで移し替える技術を作ったのに 月はあれほど技術があっても魂の概念を観測できてないんだな
410 21/03/05(金)13:51:28 No.780540825
>うおっるりぴっぴのデータクソ重い…鯖落ちた… ブラクラガール…
411 21/03/05(金)13:51:36 No.780540844
>>>>イチゴジャム... >>>ユカタビラ。 >>メスドラフ。 >ソラノハジ。 そですね 分解槽行きですね
412 21/03/05(金)13:51:45 No.780540869
>>>>イチゴジャム... >>>ユカタビラ。 >>メスドラフ。 >ソラノハジ。 ドラフボクジョウ。
413 21/03/05(金)13:51:52 No.780540887
ウンコメスがサーバールームでメルトするくらい効果抜群すぎる…
414 21/03/05(金)13:51:59 No.780540913
空に放たれたカシウスBはどうなるんだろう イベント中にどっかで死ぬのか生き残って野良カシウスになるのか
415 21/03/05(金)13:52:41 No.780541036
>>>>>イチゴジャム... >>>>ユカタビラ。 >>>メスドラフ。 >>ソラノハジ。 >ドラフボクジョウ。 さっさと捨てろよそのポンコツ。
416 21/03/05(金)13:52:49 No.780541055
過去と未来のカシウスが一つに!
417 21/03/05(金)13:52:55 No.780541074
>空に放たれたカシウスBはどうなるんだろう >イベント中にどっかで死ぬのか生き残って野良カシウスになるのか 神コロ様みたいに合体するとか
418 21/03/05(金)13:52:59 No.780541084
野生のクローンカシウスの群れぐらいなら空にいそうだし…
419 21/03/05(金)13:53:12 No.780541127
ロボメンテしてるからXYZのT軸って言われると手首軸かな…ってなった
420 21/03/05(金)13:53:34 No.780541196
>空に放たれたカシウスBはどうなるんだろう >イベント中にどっかで死ぬのか生き残って野良カシウスになるのか ベアが飼うだろ
421 21/03/05(金)13:53:52 No.780541241
過去のケーブル使って侵入ってなんなん…?
422 21/03/05(金)13:54:03 No.780541271
>月にバブさん向かわせたらヌルゲーになるのかな そもそも月自体が石田に負けるレベルだし…
423 21/03/05(金)13:54:17 No.780541311
「ヘルメス(おっさんの妹が作った錬金術学会)の技師でも封印武器の遺跡が何かはわからなかった」 ってセリフがあるから錬金術と月の技術は異なる概念で動いているようだ ルシファーが残した(=星の技術)バブさん封印術はおっさんでも理解して使えたのに
424 21/03/05(金)13:54:42 No.780541378
機神とある程度戦えるくらいには強いから野良カシウス化したら割と迷惑だしベアが責任取らないと
425 21/03/05(金)13:54:48 No.780541404
>ウンコメスがサーバールームでメルトするくらい効果抜群すぎる… それこそバグの語源になったように虫一匹紛れ込むだけで機械なんて調子おかしくするし…
426 21/03/05(金)13:55:04 No.780541442
クローンカシウスくんの命運は…
427 21/03/05(金)13:55:17 No.780541488
>野生のクローンカシウスの群れぐらいなら空にいそうだし… おっと続きはカシウスを倒してからだするんだ…
428 21/03/05(金)13:55:32 No.780541528
>空の食事はおいしいからな イチゴジャム
429 21/03/05(金)13:55:45 No.780541567
カシウスって初登場のイベントで足の指がぶっとんでそのままだよね? 傷跡を比較すれば本物と偽物わかるのでは?
430 21/03/05(金)13:55:57 No.780541607
「」の8号
431 21/03/05(金)13:56:01 No.780541612
>過去のケーブル使って侵入ってなんなん…? 過去の一点引き抜いて使うのはまだわかる 接続してる過去全部使って信号強化するのはマジでおかしい
432 21/03/05(金)13:56:05 No.780541618
>過去のケーブル使って侵入ってなんなん…? わからん 痛覚切ってるのにダメージ与えてくるのはもっとわからん
433 21/03/05(金)13:56:14 No.780541642
カシウスシリーズ…完成していたの?
434 21/03/05(金)13:56:20 No.780541665
ゴブリンみたいに空の世界に帰化するクローンカシウス
435 21/03/05(金)13:56:35 No.780541703
星の民は自分等が使役しやすいよう自然現象発生させるエネルギーの流れをコアにしてホシケモ作ったりと魔術方面で発展しきっていた 月の民は四次元空間利用したり月で暮らせるようになってたりと科学方面で発展しきっていた カクリヨリニンサンは死者の魂とか旧世界のアレコレとかロストテクノロジーの塊 破獣はソイツらの反存在 空の民はどの方面でもどの勢力にも及ばないのにそれらに勝って退け続けてきた やっぱり空の民は素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
436 21/03/05(金)13:56:43 No.780541733
オリジナルカシウスは月から帰れない代わりにクローンカシウスにデータ全部移すんじゃない?
437 21/03/05(金)13:56:52 No.780541757
未だに閲覧出来ないから何かしら出番があるんだろうけどこっからどうヤチマがかかわってくるんだろ…
438 21/03/05(金)13:57:13 No.780541822
>過去のケーブル使って侵入ってなんなん…? エルドはt軸(時間?)も空間として把握できる能力なので ケーブルが繋がってた過去の時空を通してケーブル外した現在の時空に干渉してる …チートすぎるよなぁこれ
439 21/03/05(金)13:57:31 No.780541876
>ゴブリンみたいに空の世界に帰化するクローンカシウス 次々と各島のラーメン店の在庫を空にする空のコオロギだと言われる
440 21/03/05(金)13:57:56 No.780541961
紛らわしいからクローンの方は短髪にして
441 21/03/05(金)13:57:57 No.780541963
人格のデータ化が容易なら…機神って…
442 21/03/05(金)13:58:09 No.780542005
カシウスにはシンシャ一行と一緒に桃源郷を目指してもらう 世間知らず同士バランスがいいだろう…
443 21/03/05(金)13:58:36 No.780542098
セスラカも中身は美少女なのかも知れない…
444 21/03/05(金)13:58:41 No.780542112
エルドはアイザックが能力解説で匙投げるくらいにはわけわからん能力だし…
445 21/03/05(金)13:58:59 No.780542164
>セスラカも中身は美少女なのかも知れない… あいつ首だけになっても共食いしてたぞ
446 21/03/05(金)13:59:01 No.780542175
本当に未来が見通せてればルリアで鯖落ちするのも見えてたはずなんだが まあ野暮か
447 21/03/05(金)13:59:02 No.780542180
やっっっっっと吐露出来て良かったねそうだね月の人達はおかしいね
448 21/03/05(金)13:59:03 No.780542182
混沌のバグ要因も1文字ズレてるとか違うとかじゃなくて虚数が入り込むようなもんだからそりゃ一つ入っただけで全体がぶっ飛ぶよね その虚数の塊と化してるバブさんはプログラム全てを文字化け不可避の超特大うんちょだぜ
449 21/03/05(金)13:59:17 No.780542220
>未だに閲覧出来ないから何かしら出番があるんだろうけどこっからどうヤチマがかかわってくるんだろ… 技術者としては凄いみたいだし星晶獣の情報も集めていたから月の最終兵器に関わっていたんじゃないかな
450 21/03/05(金)13:59:28 No.780542255
>未だに閲覧出来ないから何かしら出番があるんだろうけどこっからどうヤチマがかかわってくるんだろ… ヤチマちゃんは星晶獣の研究のために空へ派遣されてデータ取ってたわけだから 名前だけ出てきたラスボス候補のディアスポラが星晶獣の仕組み利用したものなのかもしれない アルバハ機神説の方に繋がるのかもしれない
451 21/03/05(金)14:00:02 No.780542368
時間に干渉できるって因果に干渉できるエムブラスクにボコられる伏線かと思ったら勝手に死んだ
452 21/03/05(金)14:00:15 No.780542409
>混沌のバグ要因も1文字ズレてるとか違うとかじゃなくて虚数が入り込むようなもんだからそりゃ一つ入っただけで全体がぶっ飛ぶよね >その虚数の塊と化してるバブさんはプログラム全てを文字化け不可避の超特大うんちょだぜ きったな…
453 21/03/05(金)14:00:35 No.780542474
>本当に未来が見通せてればルリアで鯖落ちするのも見えてたはずなんだが さすがに常に未来視してる訳じゃないんじゃないか
454 21/03/05(金)14:00:55 No.780542524
オリジナルは帰したけど記憶戻ってない オリジナルの意識は月に残ってる?
455 21/03/05(金)14:01:00 No.780542538
>時間に干渉できるって因果に干渉できるエムブラスクにボコられる伏線かと思ったら勝手に死んだ 機神エルドみたいなのがでてきてそこで因果イーターの餌食になるかもしれんし
456 21/03/05(金)14:01:22 No.780542602
キャッシュ飛んだとかやり直さなきゃとかいうシーンもあったし 何でもかんでも未来予知できるわけじゃないんだと思う というかできたら無敵すぎて勝てない…
457 21/03/05(金)14:01:27 No.780542619
精度上げすぎるとルリアを見たときみたいにバグるから 普段はかなりふわふわした感じにおおまかに見てて必要に応じて予知の精度を上げてるような感じか?
458 21/03/05(金)14:01:27 No.780542620
>本当に未来が見通せてればルリアで鯖落ちするのも見えてたはずなんだが >まあ野暮か 全過去未来を把握できているというわけではないんだろう それこそ全部見えてたら対抗不可能だし
459 21/03/05(金)14:01:34 No.780542639
処理落ちするし現在過去未来が見えても視野全体を同時に処理出来るほどの演算能力は無いみたいだからね
460 21/03/05(金)14:01:59 No.780542721
エルドは全部何もかも見えわけじゃなくてまず見たい対象を選択してそこから見るって流れっぽいしな
461 21/03/05(金)14:02:08 No.780542748
>オリジナルは帰したけど記憶戻ってない >オリジナルの意識は月に残ってる? 沢山いたカの無事だったのとしれっと身代わりして オリジナルはアイザックが居残るのを見越して月にそのまま残ってる
462 21/03/05(金)14:02:26 No.780542797
>オリジナルは帰したけど記憶戻ってない >オリジナルの意識は月に残ってる? そもそもオリジナルは空に帰ってないぞ 立ち絵が新しい方がオリジナル
463 21/03/05(金)14:02:42 No.780542845
まだカシウスの真意はわからないけど カシウスが恩返しで空の民を救おうとしているのなら泣ける
464 21/03/05(金)14:02:47 No.780542861
処理できる情報量に限界はあるだろうから普段は範囲か解像度を絞ってるんだろうね
465 21/03/05(金)14:02:48 No.780542865
ところでカクリヨ入り肉を食べてたフアナとカクリヨバグ抱えたエルド分解資材化して大丈夫なやつ?
466 21/03/05(金)14:02:55 No.780542891
そもそも未来過去を見通せるのも月のネットワークを利用してのことだからそれ以外の管轄で未来を見るにも限度があるんじゃないかな
467 21/03/05(金)14:03:02 No.780542912
>>混沌のバグ要因も1文字ズレてるとか違うとかじゃなくて虚数が入り込むようなもんだからそりゃ一つ入っただけで全体がぶっ飛ぶよね >>その虚数の塊と化してるバブさんはプログラム全てを文字化け不可避の超特大うんちょだぜ >きったな… でもそのうんちょ何なのか知らされずに食った人たちは味はいいって言ってるぜぇ!
468 21/03/05(金)14:03:12 No.780542932
>オリジナルは帰したけど記憶戻ってない >オリジナルの意識は月に残ってる? オリジナルじゃない オリジナルは月に隠れてたから一緒に帰るぞってした
469 21/03/05(金)14:03:22 No.780542960
まあ予知キャラが本当に全部見えてたら完全に倒せなくなるからな…
470 21/03/05(金)14:03:25 No.780542969
>まだカシウスの真意はわからないけど >カシウスが恩返しで空の民を救おうとしているのなら泣ける シンセツシンかもしれない
471 21/03/05(金)14:03:54 No.780543055
>キャッシュ飛んだとかやり直さなきゃとかいうシーンもあったし >何でもかんでも未来予知できるわけじゃないんだと思う 流石に人間大コンピュータだと処理が辛いのか 予知専用の施設とかあるんじゃ…
472 21/03/05(金)14:04:00 No.780543082
よく見たら衣装違うからねカシウス
473 21/03/05(金)14:04:02 No.780543085
>ところでカクリヨ入り肉を食べてたフアナとカクリヨバグ抱えたエルド分解資材化して大丈夫なやつ? 月全体がバグってそれがラスボスになってもおかしくねぇな…
474 21/03/05(金)14:04:31 No.780543164
>ところでカクリヨ入り肉を食べてたフアナとカクリヨバグ抱えたエルド分解資材化して大丈夫なやつ? 巡り巡ってカクリヨゲートが月に発生して月が汚染されて 空の世界へ侵攻するのかな
475 21/03/05(金)14:04:33 No.780543169
>オリジナルは帰したけど記憶戻ってない >オリジナルの意識は月に残ってる? カシウスのことならはぐれて再開した時に服装がSRに戻ってるので 恐らくそのタイミングで本物がコピーと入れ替わってコピーが空の世界へ帰還した そのうえで月に残った本人は空の民としてアイザック&レイベリィと 一緒に空へリターンするぜ!という宣言
476 21/03/05(金)14:05:01 No.780543260
アイザックに助けられたからシンセツシン出るよな
477 21/03/05(金)14:05:05 No.780543272
機神戦艦ムーン
478 21/03/05(金)14:05:29 No.780543351
>よく見たら衣装違うからねカシウス 単なる立ち絵指定の都合かと思ったら直球な伏線だった…
479 21/03/05(金)14:05:35 No.780543370
>よく見たら衣装違うからねカシウス ω3っぽいんだよね新衣装 SRの立ち絵に戻ったの入れ替わりだって気づかなかった
480 21/03/05(金)14:05:38 No.780543375
服装違うのに気づかずにポッドに載せちゃったのはアイザックにしては大ポカやらかしてるよね まあめっちゃ焦ってたってのはあるんだろうけど
481 21/03/05(金)14:05:49 No.780543404
グウェンこれグレイスが月由来の技術で勝手に作ったアイザックの娘とかじゃねえの?
482 21/03/05(金)14:06:42 No.780543559
イチゴジャムとユカタヴィラのじゃなくてもっと他に喋られるコピー送ってあげろよ! いやこの二つしか喋られないから逆にバレねーのか
483 21/03/05(金)14:06:59 No.780543612
>よく見たら衣装違うからねカシウス アイザックはポッドの押し込もうとしてるカシウスが自分で着せたのと違うおべべ着てるの見落としたんだよな…
484 21/03/05(金)14:07:29 No.780543692
>>よく見たら衣装違うからねカシウス >アイザックはポッドの押し込もうとしてるカシウスが自分で着せたのと違うおべべ着てるの見落としたんだよな… さっきまで裸のしか見てなかったから
485 21/03/05(金)14:08:19 No.780543838
衣装はマジでただのミスだと思ってしまった
486 21/03/05(金)14:08:35 No.780543887
月の末裔は大分技術レベル落ちてるっぽいのにグレイスはどうやって身体改造したのかってのは気になる
487 21/03/05(金)14:11:05 No.780544334
服が違うのも乳首こねくり回してるのも言われないと気付かなかった…
488 21/03/05(金)14:12:45 No.780544644
後ろからの乳首こねくりで果てるカシウス…