21/03/05(金)12:33:29 原作の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)12:33:29 No.780524424
原作の地の文や心理描写は我が代読してやろう人の子よ
1 21/03/05(金)12:39:36 No.780525942
良い感じの声してるんで心地よさそう
2 21/03/05(金)12:42:04 No.780526590
ゲーム化された欠片分だけでも喉が死ぬぞ
3 21/03/05(金)12:43:22 No.780526932
その威力はまさに…徹甲弾!
4 21/03/05(金)12:45:13 No.780527455
すまぬ人の子よちょっとお茶用意してきて良いか あとのど飴
5 21/03/05(金)12:47:23 No.780528004
ETCカードもお願い
6 21/03/05(金)12:47:24 No.780528011
L5特有の高速思考回路は我の腕の見せ所であるな
7 21/03/05(金)12:49:25 No.780528558
人の子も何か飲むか コーラとかで良いか
8 21/03/05(金)12:50:52 No.780528935
なんならキャラの台詞も我が音読してやろう
9 21/03/05(金)12:51:35 No.780529122
む さっきの場面の読み返しか? よかろうではバックログをする
10 21/03/05(金)12:51:36 No.780529125
こっちは傾向と対策考えるのに忙しいからいいからさっさと読みなさいまし
11 21/03/05(金)12:54:49 No.780529948
実はここCSと同人版でテキストが違うのだ人の子よ 両方読むことにするからな
12 21/03/05(金)12:55:06 No.780530022
どうせこっちもアニメだしアニメ版の方でいいのではないですの…?
13 21/03/05(金)12:56:15 No.780530313
おまえらめっちゃ仲いいな
14 21/03/05(金)12:56:22 No.780530344
猫のポエムも読むとしよう
15 21/03/05(金)12:56:37 No.780530404
これはもう二次創作だが語咄し編も結構面白いのがあるのだが…折角だから読もうか人の子よ?
16 21/03/05(金)12:56:37 No.780530405
>なんならキャラの台詞も我が音読してやろう はう~かぁいいよ~(裏声)
17 21/03/05(金)12:56:56 No.780530499
旧アニメは尺の都合でところどころ噛み合わぬのだ人の子よ 原作下敷きの業故すべて聞いてもらう
18 21/03/05(金)12:57:44 No.780530695
漫画版も朗読した方がよいか? 今祟騙しが熱いぞ人の子よ
19 21/03/05(金)12:58:15 No.780530820
>漫画版も朗読した方がよいか? >今祟騙しが熱いぞ人の子よ それ未来の話じゃありませんの?
20 21/03/05(金)12:58:29 No.780530886
>どうせこっちもアニメだしアニメ版の方でいいのではないですの…? それは違うのだ人の子よ!!!!! アニメ版は色々原作からカットとか改編が… だが見るべき演出や演技も多いし当時一世を風靡したMAD素材もたくさんかあるからせっかくなので別口で読み上げようぞ
21 21/03/05(金)12:58:30 No.780530891
実はここに貴重なガラケーアプリ版のシナリオもあるのだ人の子よ
22 21/03/05(金)12:59:30 No.780531115
あっTIPS解放されてたの忘れてたから読み直すぞ人の子よ
23 21/03/05(金)12:59:32 No.780531122
命のシナリオもどうだ人の子よ
24 21/03/05(金)12:59:49 No.780531197
こう見えて結構声には自信があるのだ人の子よ
25 21/03/05(金)13:00:01 No.780531256
せっかくだしうみねこや彼岸花やローズガンズデイズはどうだ人の子よ
26 21/03/05(金)13:00:28 No.780531364
知恵先生だけ浮いていると思ったことはないか? それがどういうことか今からこの月姫を朗読するぞ人の子よ
27 21/03/05(金)13:00:50 No.780531433
いやあの出来る限りかいつまんで要約してまとめてくださりませんこと?
28 21/03/05(金)13:01:17 No.780531522
だが猫はすべて自分で体験したぞ お前はしないのか?
29 21/03/05(金)13:01:33 No.780531578
>せっかくだしうみねこや彼岸花やローズガンズデイズはどうだ人の子よ ひぐらしでお願いします
30 21/03/05(金)13:02:04 No.780531676
>せっかくだしうみねこや彼岸花やローズガンズデイズはどうだ人の子よ 梨花に関係ないカケラを見る気はありませんのことよ…
31 21/03/05(金)13:02:06 No.780531685
人の子!次何にする?
32 21/03/05(金)13:03:56 No.780532066
>せっかくだしうみねこや彼岸花やローズガンズデイズはどうだ人の子よ このフェザリーヌって方とオヤシロ様はどういう関係ですの? あとこのベルンカステルって方は梨花に似てますわね…
33 21/03/05(金)13:04:09 No.780532113
(くそなっげぇですわ…)
34 21/03/05(金)13:04:13 No.780532128
機関車は笑わないとか笑うわ
35 21/03/05(金)13:04:27 No.780532169
にーにーが活躍するシナリオはありませんの?
36 21/03/05(金)13:04:39 No.780532211
>人の子!次何にする? 鬼ヶ淵の水抜いてみた!!
37 21/03/05(金)13:04:53 No.780532256
>梨花に関係ないカケラを見る気はありませんのことよ… フレデリカという猫にそっくりな者もおるから損はないと思うぞ人の子よ ポエムも中々であるぞ
38 21/03/05(金)13:06:25 No.780532546
ああすまぬそのキコニアというカケラはまだ終わっておらぬのだ
39 21/03/05(金)13:07:31 No.780532758
>ああすまぬそのキコニアというカケラはまだ終わっておらぬのだ おのれ新型コロナウイルス! …新型コロナってなんですの?
40 21/03/05(金)13:09:47 No.780533192
共通パートはスキップが可能だぞ人の子よ スキップするか?
41 21/03/05(金)13:13:14 No.780533865
全シリーズと関連作を読み聞かせても100年は長いな… …TYPE-MOONって知ってるか人の子よ
42 21/03/05(金)13:13:34 No.780533936
CS版も朗読しようではないか人の子よ ハード差分も全て網羅しているぞ人の子よ
43 21/03/05(金)13:14:25 No.780534101
>全シリーズと関連作を読み聞かせても100年は長いな… >…TYPE-MOONって知ってるか人の子よ (ホテルを爆破する沙都子)
44 21/03/05(金)13:14:26 No.780534102
圭一が使う固有結界についての説明もするとしよう人の子よ
45 21/03/05(金)13:14:31 No.780534115
~~~♪いやここのBGMは別のに差し替わったのだったか
46 21/03/05(金)13:15:40 No.780534326
コンプレックスイマージュは名曲だのう人の子よ
47 21/03/05(金)13:15:55 No.780534380
なんなら立ち絵も我が描いてやるぞ人の子よ
48 21/03/05(金)13:16:12 No.780534434
この澪尽し編ってカケラにいけばすべて解決するのではありませんの?
49 21/03/05(金)13:17:41 No.780534716
あの日の世界分岐はエンジェリックブライトだぞ人の子よ
50 21/03/05(金)13:17:41 No.780534717
いい声ですわ 仕事にした方がよろしいんではなくて?
51 21/03/05(金)13:17:51 No.780534748
>>ああすまぬそのキコニアというカケラはまだ終わっておらぬのだ >おのれ新型コロナウイルス! >…新型コロナってなんですの? 人の子が体験するのはあと数十年は先のことだぞ
52 21/03/05(金)13:17:58 No.780534775
>全シリーズと関連作を読み聞かせても100年は長いな… >…TYPE-MOONって知ってるか人の子よ 令和の世にセカイ系は流行りませんわよ…
53 21/03/05(金)13:18:08 No.780534801
>この澪尽し編ってカケラにいけばすべて解決するのではありませんの? では同じライターが書いたその後の欠片を見直そうぞ su4655448.jpg su4655450.jpg
54 21/03/05(金)13:18:47 No.780534936
>令和の世にセカイ系は流行りませんわよ… 人の子よ 我らもセカイ系ではないか?
55 21/03/05(金)13:18:48 No.780534938
>なんなら立ち絵も我が描いてやるぞ人の子よ なぜ手がメロンパンになってますの?
56 21/03/05(金)13:19:06 No.780534994
imode版の書き下ろしについても語らねばなるまい人の子よ
57 21/03/05(金)13:19:54 No.780535105
>人の子よ >我らもセカイ系ではないか? セカイ系とループ物は違いますわよ…
58 21/03/05(金)13:19:59 No.780535120
原作は創造主の絵が犬猿されがちだがその表情差分はまさに徹甲弾、味があるとそなたもいずれ気付くであろうな そして原作の魅力はなんと言ってもSEとBGM、創造主自らスクロールとの音合わせをして文章とのリンクが極めてよくできておるこれがフルボイスのCS版ぜはテンポが削がれてしまう故原作同人版ならではよなサウンドノベルというぐらいだサウンドは大事ぞ?写真背景もこれぞサウンドノベルよな出題編のフリー音源のチョイスも解からのyouはじめてオリジナル楽曲もどちらも名曲揃いじゃな 対してCS版はボリュームが魅力じゃなだいたいのスピンオフ漫画作品がノベル化されて収録されておる当然フルボイスとなっておる声優たちの演技はやはり素晴らしいシナリオ解放チャートがイカれてたり追加シナリオが多すぎて本筋の猫や部活メンバーの話がぼんやりとしてしまってるのは残念だが原作同人版の後にぜひやるが良いぞあとPS2版祭の澪尽しは復権派の第二の聖典と呼ばれておるDS版絆以降の澪尽しとは大きく話が違っておるでなこちらもチェックすべきよな
59 21/03/05(金)13:20:33 No.780535217
>su4655448.jpg >su4655450.jpg この梨花とは分かり合えそうですわ
60 21/03/05(金)13:20:43 No.780535250
>では同じライターが書いたその後の欠片を見直そうぞ 確か命も祭り囃子のあとだったような気がするぞ 今のところ澪つくしのあとのカケラはないはず
61 21/03/05(金)13:20:44 No.780535255
急に早口にならないでくださいまし…
62 21/03/05(金)13:21:35 No.780535403
(この人ただのひぐらしファンではありませんの…?)
63 21/03/05(金)13:22:18 No.780535556
おばあちゃん暇なんですの…?
64 21/03/05(金)13:22:27 No.780535580
そんなことよりバスターって叫んでもらえますか
65 21/03/05(金)13:22:33 No.780535601
新規ルート楽しみにしておるからな 今後も手を貸しても良いぞ
66 21/03/05(金)13:23:56 No.780535866
>確か命も祭り囃子のあとだったような気がするぞ >今のところ澪つくしのあとのカケラはないはず というかどっちかは明言されてないし命のメイン世界は普通に大災害が起きて村が全滅した世界だ
67 21/03/05(金)13:24:01 No.780535875
おっと人の子よ疲れてはおらぬか? ゲームは一日一時間と言うからな
68 21/03/05(金)13:25:28 No.780536169
既存作品全部理解するまでやるだけでもマジで数ヶ月から年単位入りそうなのに要約も抜粋も編集もなしに100年プレイする沙都子すごすぎないか
69 21/03/05(金)13:26:18 No.780536319
では次は圭一が倒せないと言っていたフランちゃんについて話すことにしようぞ
70 21/03/05(金)13:26:41 No.780536393
あとは語咄しも押さえておかなくてはな? 無論往年のオリスクも取り揃えておるぞ?
71 21/03/05(金)13:27:38 No.780536580
ちなみに同人版ひぐらしのなく頃に奉の再頒布を記念して竜騎士書き下ろし新シナリオの収録が決まったのでCS版奉は決定版じゃなくなったゆえ人の子よ気をつけよ
72 21/03/05(金)13:28:29 No.780536724
今は亡き公式掲示板のログもあるぞ人の子よ
73 21/03/05(金)13:29:05 No.780536834
このおばあちゃん話し相手欲しかったのかな…
74 21/03/05(金)13:30:14 No.780537066
欠片の合間に個人サイトの考察やファンアートも見ておくべきではないか人の子よ
75 21/03/05(金)13:30:24 No.780537103
>ちなみに同人版ひぐらしのなく頃に奉の再頒布を記念して竜騎士書き下ろし新シナリオの収録が決まったのでCS版奉は決定版じゃなくなったゆえ人の子よ気をつけよ また増えるんですの!?
76 21/03/05(金)13:30:46 No.780537166
読むのに疲れたらデイブレイクで対戦しようぞ人の子よ
77 21/03/05(金)13:31:25 No.780537292
綿流し編とほぼ同じルートを辿るカケラを40年分見るのは苦行すぎる
78 21/03/05(金)13:32:23 No.780537457
梨花ぁ…ひぐらしって枝葉のように増えすぎじゃありませんこと…?
79 21/03/05(金)13:32:33 No.780537486
魅ぃ掲示板を参考にすると良いぞ人の子よ
80 21/03/05(金)13:32:41 No.780537518
躊躇なく100年分を見ると言った巫女だ勧め甲斐がある
81 21/03/05(金)13:32:50 No.780537546
>綿流し編とほぼ同じルートを辿るカケラを40年分見るのは苦行すぎる ねーねーがやべーやつすぎますわ…
82 21/03/05(金)13:33:14 No.780537618
>梨花ぁ…ひぐらしって枝葉のように増えすぎじゃありませんこと…? いやーほんと疲れるわよ 覚悟しなさいねマジで
83 21/03/05(金)13:33:29 No.780537665
同人版うみねこ咲に入ってるおまけの07thキャラオールスターでそなた達の出番が少しあるぞ人の子よ 圭一が七杭と戦ったりレナが学校の怪異と化したり魅音がベアトに喧嘩売ったりするぞ人の子よ
84 21/03/05(金)13:33:36 No.780537685
梨花ちゃんと違って自分が拷問されたり殺されるわけではないからマシそう
85 21/03/05(金)13:34:17 No.780537814
ではここらで各種個人サイトに残っている原作者へのインタビューなどを追っていくこととしよう
86 21/03/05(金)13:34:32 No.780537862
(知恵先生って埋葬機関とやらのメンバーでしたの…!?埋葬機関が何かわかりませんけど)
87 21/03/05(金)13:34:43 No.780537908
あっさりにーにーを捨てたあたり流石に100年視聴はだいぶ疲れたのかもしれない
88 21/03/05(金)13:35:17 No.780538022
やはりひぐらし雀も外せぬよな …あいやコンプエース版は読まずとも良いな近代麻雀版を読むぞ
89 21/03/05(金)13:35:50 No.780538107
西園寺雅…? 誰…?誰ですの!?
90 21/03/05(金)13:36:57 No.780538313
(ところでどのカケラにも出てこないのですけどこのオバさん誰ですの?)
91 21/03/05(金)13:37:12 No.780538363
>やはりひぐらし雀も外せぬよな >…あいやコンプエース版は読まずとも良いな近代麻雀版を読むぞ 燕返し編はシリアスにひぐらし要素を麻雀に取り入れていて地味に面白いぞ人の子よ
92 21/03/05(金)13:38:10 No.780538535
>西園寺雅…? >誰…?誰ですの!? そうか…その話を知りたいか人の子よ…
93 21/03/05(金)13:38:44 No.780538632
>西園寺雅…? >誰…?誰ですの!? それが私にもわからんのだ
94 21/03/05(金)13:39:08 No.780538699
>燕返し編はシリアスにひぐらし要素を麻雀に取り入れていて地味に面白いぞ人の子よ あの…この梨花の得意技ただのオカルトイカサマじゃあありませんこと…?
95 21/03/05(金)13:39:32 No.780538773
>>西園寺雅…? >>誰…?誰ですの!? >それが私にもわからんのだ それでは何故西園寺雅だと分かったんですの?
96 21/03/05(金)13:40:27 No.780538943
まて人の子よ そのトミタケプリンセスには触れなくてよい
97 21/03/05(金)13:40:35 No.780538965
羽入ローズクソ技すぎる…
98 21/03/05(金)13:41:08 No.780539069
言祝編ってなんですのこれ…
99 21/03/05(金)13:42:22 No.780539272
うむ…ならばパチンコとパチスロもやるべきだな人の子よ 軍資金は10万でよいぞ
100 21/03/05(金)13:43:06 No.780539384
>あっさりにーにーを捨てたあたり流石に100年視聴はだいぶ疲れたのかもしれない あっさりとは言うが多感な時期にずっと待ち続けた上で全く覚醒する素振りもないの見せつけられたらそりゃ助けが来る事がないことは悟っちゃうよ
101 21/03/05(金)13:43:12 No.780539399
あの…梨花は本当にこれを全て体験してましたの…?
102 21/03/05(金)13:44:11 No.780539557
すべてというわけではないな なにせ猫が死んだ後の世界もある だがほぼすべて体験しているぞ
103 21/03/05(金)13:44:24 No.780539593
>>>西園寺雅…? >>>誰…?誰ですの!? >>それが私にもわからんのだ >それでは何故西園寺雅だと分かったんですの? ?そんな事すぐにわかるであろう? なぜなら私はひぐらし廻を信じている! 私達は選ばれし新台の子!パチスロの民だ!
104 21/03/05(金)13:44:50 No.780539670
>あっさりとは言うが多感な時期にずっと待ち続けた上で全く覚醒する素振りもないの見せつけられたらそりゃ助けが来る事がないことは悟っちゃうよ 目的が梨花と根比べすることにすり替わってるから どうしても6月に起きない悟史は捨てざるを得ないしな…
105 21/03/05(金)13:44:54 No.780539681
うおおおおおおおおお!
106 21/03/05(金)13:45:08 No.780539723
雛見沢停留所の魅音さんの方が今より美人じゃありませんこと?
107 21/03/05(金)13:45:29 No.780539782
この宵越し編って梨花関係ありませんわ…?
108 21/03/05(金)13:46:16 No.780539918
でも多分こいつ最後に満足して二人からゲロカス卿とラムダ分離して持っていってくれそうだよね…
109 21/03/05(金)13:46:18 No.780539927
ご自身のおすすめを勝手に混ぜてませんこと…?
110 21/03/05(金)13:46:55 No.780540046
>うおおおおおおおおお! これは気にしなくてよいぞ人の子よ なんか混じってる復権派のカケラだ
111 21/03/05(金)13:48:53 No.780540372
実は最近発売されたBDBOXには猫殺し編が収録されておらんのだ なので昔に発売されたBDBOXを持ってきたぞ 私はもちろん両方購入済みだがな
112 21/03/05(金)13:49:06 No.780540410
ファンの間で流行ったり廃れたりしたミームまで拾い始めたら終わりがねえだろババア!
113 21/03/05(金)13:49:39 No.780540510
(やっぱりホラに決まってますわ…どうせ梨花もこの中のいくつかくらいしか体験しておりませんのよ…)
114 21/03/05(金)13:49:58 No.780540561
>この宵越し編って梨花関係ありませんわ…? うむ雛見沢が滅んだあとのカケラだ 個人的には人の子がそのカケラ見てたらもう少し業の展開も違ったと思うがどうなのだろうな
115 21/03/05(金)13:50:10 No.780540596
>ファンの間で流行ったり廃れたりしたミームまで拾い始めたら終わりがねえだろババア! 圭一が祟殺しで発音したウッデイについては今だ謎なのだ人の子よ…
116 21/03/05(金)13:50:11 No.780540603
>実は最近発売されたBDBOXには猫殺し編が収録されておらんのだ >なので昔に発売されたBDBOXを持ってきたぞ >私はもちろん両方購入済みだがな このニコニコ?ってとこで猫殺し編が汚い画像で見れますわよ?
117 21/03/05(金)13:50:16 No.780540621
鬼隠し編の最後で圭一の遺言を一部破ったのが誰なのか未だに明言はされず議論されているがどう思う人の子よ?
118 21/03/05(金)13:50:37 No.780540676
34ちゃんの絶対の意思が詩音にバカスカ挫かれてるのも見てるんだよな…
119 21/03/05(金)13:50:44 No.780540704
>このニコニコ?ってとこで猫殺し編が汚い画像で見れますわよ? はぁー…
120 21/03/05(金)13:50:45 No.780540706
>ファンの間で流行ったり廃れたりしたミームまで拾い始めたら終わりがねえだろババア! 当時のアンソロ本とかまで読ませはじめたら沙都子が狂っても仕方ないと思う
121 21/03/05(金)13:51:25 No.780540811
もしかしてこのひぐらしのなく頃にをわたくしに布教したかっただけなのではございまして?
122 21/03/05(金)13:51:33 No.780540832
そういえば貴様と同じ学び舎に通っていた不細工もなかなか数奇な運命を辿っていたのでこれもついでに見せてやろう
123 21/03/05(金)13:51:38 No.780540850
いい加減部活パートのノリがキツくなってきましたわ… 00年代だとしてもちょっと古臭すぎますの…
124 21/03/05(金)13:53:05 No.780541104
この現壊し編というカケラは何故中途半端なところまでしか見れませんの…?
125 21/03/05(金)13:53:06 No.780541107
>鬼隠し編の最後で圭一の遺言を一部破ったのが誰なのか未だに明言はされず議論されているがどう思う人の子よ? >ファンの間の考察まで拾い始めたら終わりがねえだろババア!
126 21/03/05(金)13:53:08 No.780541117
>そういえば貴様と同じ学び舎に通っていた不細工もなかなか数奇な運命を辿っていたのでこれもついでに見せてやろう (もしかしてLDなんたらってこの金髪女のことですの…?)
127 21/03/05(金)13:54:13 No.780541300
この超ヒロイン戦記というのはなんなんですの…?
128 21/03/05(金)13:54:18 No.780541314
先生が都会で変な黒いの持って戦っているこの映像はなんなんですの…?
129 21/03/05(金)13:54:30 No.780541348
もう雛見沢腹いっぱいですの…とはならないのかな
130 21/03/05(金)13:54:35 No.780541362
>もしかしてこのひぐらしのなく頃にをわたくしに布教したかっただけなのではございまして? そんな小さなものではないぞ 他作品との繋がりも匂わせてどんどん世界を広げるのだフィーア…いや?ミツヨだったか?それとも特異脊髄標本LD3105号と呼んだ方が似合いかな
131 21/03/05(金)13:54:45 No.780541386
雛見沢の者共って症候群抜きにちょっと殺人に対して忌避感無さすぎではないか? そこら辺どう思う人の子よ
132 21/03/05(金)13:54:50 No.780541410
>いい加減部活パートのノリがキツくなってきましたわ… >00年代だとしてもちょっと古臭すぎますの… 実際梨花ちゃんは100年経っても何が起こるかわからない部活楽しい!だったけど 沙都子はカケラで部活パート何回も見てどう思ってんだろ 梨花ちゃんへの執念が凄すぎて部活メンバーへの現在の感情がよくわかんないんだよね
133 21/03/05(金)13:55:13 No.780541476
人の子よ……いつまで漫画版うみねこを読んでいるのだ……早く次のカケラを
134 21/03/05(金)13:55:50 No.780541588
綿流しも目明しも結局園崎詩音がメインになってるから今後は魅音がメインとなるカケラが見たいものだな人の子よ
135 21/03/05(金)13:55:51 No.780541591
>先生が都会で変な黒いの持って戦っているこの映像はなんなんですの…? それに触れるな人の子よ 世界が滅びるやもしれん
136 21/03/05(金)13:55:57 No.780541602
>もう雛見沢腹いっぱいですの…とはならないのかな このババアの前でそれ言ったらうみねこフルセットが出てくるだけですの…
137 21/03/05(金)13:56:07 No.780541623
>この現壊し編というカケラは何故中途半端なところまでしか見れませんの…? そのカケラでルチーアの詳細が見られたら汝の苦境ももうちょっとわかりやすかったのかもしれんな人の子よ
138 21/03/05(金)13:56:13 No.780541641
もうひぐらしの勉強はいやですのー!!
139 21/03/05(金)13:56:25 No.780541679
>いい加減部活パートのノリがキツくなってきましたわ… >00年代だとしてもちょっと古臭すぎますの… 昭和だろおめぇ
140 21/03/05(金)13:57:00 No.780541784
パネマジ風俗嬢 強火百合オタ ひぐらし布教者 この人のキャラが変わりすぎる
141 21/03/05(金)13:57:02 No.780541792
ここでこのシーンはどの欠片の猫かクイズをやるぞ人の子よ
142 21/03/05(金)13:57:11 No.780541817
うわっまたねーねーが暴走してる…
143 21/03/05(金)13:57:32 No.780541880
ついでにこの我に似た女と十八のイチャイチャデートムービーも100年分ほど捏造しておいたので見せてやろう
144 21/03/05(金)13:57:56 No.780541960
梨花だけ見ていたいから他の視点の音読お願いいたしますわ
145 21/03/05(金)13:58:24 No.780542056
>圭一が祟殺しで発音したウッデイについては今だ謎なのだ人の子よ… 鬼隠しの音源じゃなかったんだウッディ…
146 21/03/05(金)13:58:25 No.780542063
ひぐらし布教するのに梨花のループをサラッとバラすのはどうかと思いますわよ
147 21/03/05(金)13:59:22 No.780542237
人の子よ…そこは原作既読者にも勘違いされがちだが最初の方に出てくるのは全部魅音で詩音が登場するのは電話で圭一デートに誘うとこからだぞ…
148 21/03/05(金)13:59:36 No.780542281
うむ?そうか…残念だ ではまず猫が客演したゲームの映像などから追っていこう
149 21/03/05(金)13:59:54 No.780542340
なんでこの二人はループ能力を持ってるのに諦めてるんですの…?
150 21/03/05(金)14:00:17 No.780542414
>ひぐらし布教するのに梨花のループをサラッとバラすのはどうかと思いますわよ 十年以上前の作品である以上大まかな設定のネタバレ回避は不可能だしその辺知ってた方が解説もしやすいのだ人の子よ
151 21/03/05(金)14:00:52 No.780542516
ねーねーの発狂率高くありません……?
152 21/03/05(金)14:01:02 No.780542543
>人の子よ…そこは原作既読者にも勘違いされがちだが最初の方に出てくるのは全部魅音で詩音が登場するのは電話で圭一デートに誘うとこからだぞ… でも旧アニメ版では不良を追い返す所は詩音さんですわよね…?
153 21/03/05(金)14:01:09 No.780542560
これだから汝は面白い!
154 21/03/05(金)14:01:16 No.780542581
このあうあうおっしゃってる方が角の欠けた貴女ですの?
155 21/03/05(金)14:01:24 No.780542609
わたくしを殺してからにーにーとの約束を思い出して失禁って…
156 21/03/05(金)14:02:07 No.780542745
この人優しいし優秀だし倒さなくてもよくない?
157 21/03/05(金)14:02:10 No.780542754
>人の子よ…そこは原作既読者にも勘違いされがちだが最初の方に出てくるのは全部魅音で詩音が登場するのは電話で圭一デートに誘うとこからだぞ… アニメだとエンジェルモートで圭一さんを助けるのがねーねーなのはおかしくありませんこと…?
158 21/03/05(金)14:02:16 No.780542777
たまに勘違いしているものがいるが園崎詩音が暴走する4割が=すべて鷹野三四の計画失敗ではないのだ 正確には猫が死なねば普通に滅菌作戦が開始されるので暴走した詩音と山狗で交戦するカケラなどもあったろうな
159 21/03/05(金)14:02:36 No.780542825
鬼隠しは圭一さんがおかしくなってるとはいえレナさんの行動も明らかにおかしくありませんこと…?
160 21/03/05(金)14:03:15 No.780542942
うみねこはどれ見たらいいんだオババ!
161 21/03/05(金)14:03:16 No.780542946
あうあう言ってる奴の無能っぷりが目立ったけど 母としてはあうあう言ってるやつあんあん言ってきただけあって結構有能よな
162 21/03/05(金)14:03:29 No.780542985
>>人の子よ…そこは原作既読者にも勘違いされがちだが最初の方に出てくるのは全部魅音で詩音が登場するのは電話で圭一デートに誘うとこからだぞ… >でも旧アニメ版では不良を追い返す所は詩音さんですわよね…? アニメは流れがだいぶ端折られてるのだ人の子よ そうだ…業もゲーム化してボリュームアッブをはなろうではないか
163 21/03/05(金)14:03:29 No.780542986
これは自由に記帳できる感想ノートだ好きな時に手に取ると良いぞ
164 21/03/05(金)14:03:51 No.780543048
旧アニメは尺が…尺が足りんのだ人の子よ…
165 21/03/05(金)14:04:06 No.780543093
>うみねこはどれ見たらいいんだオババ! 漫画とCSと原作だけやればいいぞ
166 21/03/05(金)14:04:39 No.780543188
なあオババそれ全部じゃねえか?
167 21/03/05(金)14:04:42 No.780543201
このすちーむ版だと新規絵と自在に切り替えられてお得であるぞ人の子よ 小説版の儚げな挿絵も捨てがたいぞ
168 21/03/05(金)14:04:50 No.780543225
このキコニアの続編はいつ出るんですのですの?
169 21/03/05(金)14:04:55 No.780543241
最後は数日単位ですけど最初の方は数年単位で戻っておりますので100年と言う割には回数少なくありませんこと?
170 21/03/05(金)14:05:34 No.780543364
ループの記憶を思いだし友人を惨劇から救い出す圭一の姿はとても眩しいな人の子よ
171 21/03/05(金)14:05:34 No.780543365
多い!!!!
172 21/03/05(金)14:05:51 No.780543411
すちむーではスジはあるんですの!?新規絵でスジは見られるんですの!?
173 21/03/05(金)14:05:58 No.780543425
オババめっちゃ楽しそうだな
174 21/03/05(金)14:06:06 No.780543448
>なあオババそれ全部じゃねえか? アニメがないので全部ではないぞ!
175 21/03/05(金)14:06:18 No.780543488
>このキコニアの続編はいつ出るんですのですの? 567が収束するまでストップなのだ3105よ
176 21/03/05(金)14:06:26 No.780543509
この原作とかいうゲームわたくしの全裸がさらされているのですが…
177 21/03/05(金)14:06:28 No.780543515
そりゃ100年見てるなら詩音を自ユニットに引き込む
178 21/03/05(金)14:06:33 No.780543536
>すちむーではスジはあるんですの!?新規絵でスジは見られるんですの!? 残念だがバスタオルだ人の子よ それはそうと自分のスジを見て興奮するのか?
179 21/03/05(金)14:06:42 No.780543558
原作のミニゲームも遊んでみるといいぞ人の子よ 普通にジャックフロストとデビロットが出てくるが気にするでない
180 21/03/05(金)14:07:01 No.780543616
>すちむーではスジはあるんですの!?新規絵でスジは見られるんですの!? …我らを記しし者にも限界はあるのだ人の子よ
181 21/03/05(金)14:07:23 No.780543677
同人版だと許されていた要素が結構無くなってるんですわね……
182 21/03/05(金)14:07:49 No.780543760
ひぐらしxうみねこというコラボ漫画のカケラもあるのだがこれは別に読まなくて良いぞ
183 21/03/05(金)14:08:00 No.780543796
まだまだ履修に時間かかりそうですわ…
184 21/03/05(金)14:08:22 No.780543845
このおおかみかくしというカケラは何ですの?
185 21/03/05(金)14:08:29 No.780543870
>それはそうと自分のスジを見て興奮するのか? 筋がよろしいことで有名なわたくし自慢のスジでしてよおーほっほっほ!!
186 21/03/05(金)14:08:38 No.780543894
では我のおすすめである この『りかさとうぉ~ず』を読んでやろう人の子よ
187 21/03/05(金)14:09:41 No.780544073
ひぐらし命ではひぐらし煌とのコラボが決まったので早めに履修しておくのだぞ
188 21/03/05(金)14:10:07 No.780544151
まだまだあるからな人の子よ すべて見ると言ったからには絶対に逃さぬ
189 21/03/05(金)14:10:45 No.780544269
旧アニメは園崎姉妹の幼少期の入れ替わり設定がオミットされておるからな その手の混乱の元となる設定や重要シーンカットもままあるのでまずは原典たる同人版から入ってもらいたいものだが…
190 21/03/05(金)14:10:50 No.780544284
もう勉強はいやですのー!!!
191 21/03/05(金)14:10:53 No.780544302
この現壊し編というカケラの続きはどちらにあるんですの?