21/03/05(金)12:27:13 世界の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)12:27:13 No.780522958
世界の真理を語るんぬ 速読瞬読は半ば存在事態が幻想なんぬ むしろ生半可に手を出すとヤバイんぬ まず記憶定着量が普通読書よりやや劣るんぬ そして速読体験講座は詐欺ではないにしろ怪しいものなんぬ 実践速読は同じ本で講習前後での読書速度の違いを計測する場合が多いんぬ 一度読んだ本は基本スラスラ読めるから早くなるのは当然なんぬ 速読テクニックそのもの基本テクニックはかなり古くしかも根拠が薄弱 特に視線を素早く動かすテクニックは練習が割にあわないんぬ さらにフォトリーディングや読みたい箇所を読む系の読書は重大な問題があるんぬ 単純に内容を誤解しやすいんぬ 内容を自分に都合よく解釈した場合世界観が大いに歪むんぬ ヒトラーが生存圏を自分に都合よく解釈したように
1 21/03/05(金)12:33:27 No.780524416
少し脅したんぬが だいたいの速読は欠点を補うために数回の読書やノートへの記述を推奨してるんぬ 速読したくらいでヒトラーにはならないんぬ じゃあ速読をしてみるかという「」 速読は集中力や目的意識に欠けたり資質が不足すると著しく難易度があがるんぬ これらを踏まえて速読は有用な場合がある程度に考えておくんぬ さらに読書も万能ではないんぬ ちゃんとした教師がいないとやはり自分の都合のいい本と自分の解釈にドはまりしてしまうんぬ 獄中のヒトラーが良い例なんぬ
2 21/03/05(金)12:40:05 No.780526083
>ちゃんとした教師がいないとやはり自分の都合のいい本と自分の解釈にドはまりしてしまうんぬ チクチン不要論読むんぬ
3 21/03/05(金)12:42:02 No.780526585
本との正しいお付き合いを心がけるんぬ デマだらけの悪本もいればデータが古い本から難解な本もいるんぬ おおよそのことを教えて例外処理を教えてくれない本もいるんぬ さらに乱暴な読み方をすれば牙を剥いてくるんぬ 丁寧に何度も目で愛していると囁いてあげるんぬ さすれば悪本であれ何かを教えてくれるんぬ 全力で都合の良い箇所探しつつ閃きに頼る読み方はヤンデレ本が統合を壊しに来るからやめるんぬ
4 21/03/05(金)12:43:28 No.780526961
速読って一発読みしてるのかと思ってた
5 21/03/05(金)12:51:15 No.780529032
>速読って一発読みしてるのかと思ってた 高速大量回転とかは4回くらい読むんぬ 最初は目次や題字だけ読んで本に馴染みえ 次はただ目でなんとなく追って と本を読みまくることで断片的な知識と流れを得まくるんぬ そこからさらに疑問を潰すために読み 確認のために読み 興味あるとこにマーカーひきメモし おおよそ30分で1冊読み その後思い出したりする租借作業するんぬ
6 21/03/05(金)12:55:38 No.780530164
>速読って一発読みしてるのかと思ってた 誤解を与えたんぬ 高速大量回転は目次を10回前書きや後書きをそれぞれ10回読むんぬ フォトリーディングとかでも本全体の内容をしるために目次とかは重要視するんぬ また流派によらず読書目標を打ち立ててモチベーションを高めることが多いんぬ ただ目標設定間違えるとヒトラーの二の舞なんぬ