21/03/05(金)11:58:54 新人隊... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)11:58:54 No.780517025
新人隊員ですがビッグパワードデストロイヤーが5万5千円で出てたのですが買いでしょうかありがとうございます昨日買ったのが今日届いたので遊んでます!
1 21/03/05(金)12:07:17 No.780518583
まずは落ち付け
2 21/03/05(金)12:17:31 No.780520733
股関節のバネが長すぎて動かしてると自壊する問題は 根本的な対策されてないけどスレ画は結構補強されてるのでまあ安心 気になる人は分解してバネを2/3くらいに切りつめよう
3 21/03/05(金)12:19:09 No.780521080
最初は重さとデカさを十分堪能するがいいさ ギミックはどうせ一度じゃ覚えきれん
4 21/03/05(金)12:20:42 No.780521435
>気になる人は分解してバネを2/3くらいに切りつめよう デストロイヤーは不具合修正済みだよう
5 21/03/05(金)12:21:31 No.780521618
パワードスーツが胸に入って頭が出てくるの良いよね…
6 21/03/05(金)12:24:06 No.780522211
ギミックに対してバネが長すぎる問題は解決されてないよ 独立遊撃隊ver.と同じでプラが厚くなってるだけ GVは全部分解して確認した
7 21/03/05(金)12:25:30 No.780522554
…で、実際金額は安いのコレ
8 21/03/05(金)12:26:37 No.780522830
中古ショップが高値を付けたてから高騰した 買う人がいればそれが相場になっちゃうのがつらいところだ
9 21/03/05(金)12:27:51 No.780523119
あ、公式でドラゴヘッドとグールヘッドの解説来てる
10 21/03/05(金)12:28:43 No.780523312
グリッドスーツの初報も来た
11 21/03/05(金)12:28:46 No.780523325
ダイアクロンは定価も定価だからなぁ ビックパワード出たときに離れてたのが残念だ
12 21/03/05(金)12:28:49 No.780523336
過去作は忘れろ新作だけ買えって教わった
13 21/03/05(金)12:30:25 No.780523696
定価だと税込みで36300円
14 21/03/05(金)12:38:33 No.780525648
そろそろ公式Twitter作ったりしてくれないかなぁ…
15 21/03/05(金)12:38:51 No.780525732
エヴォルギガンター1体でブロントザウルス型になれるのいいな
16 21/03/05(金)12:40:00 No.780526064
ほとんど1人で開発して説明書やパッケージも作って 公式サイトも運営してる状態なので これ以上タスク増やしたらますますロボットベースが遠くなるぞ
17 21/03/05(金)12:40:59 No.780526303
>ほとんど1人で開発して説明書やパッケージも作って >公式サイトも運営してる状態なので >これ以上タスク増やしたらますますロボットベースが遠くなるぞ あの人すごいな本当に… 我慢するわ
18 21/03/05(金)12:41:22 No.780526403
ワンオペなの!?
19 21/03/05(金)12:42:20 No.780526658
>…で、実際金額は安いのコレ 買う人の価値観による
20 21/03/05(金)12:42:32 No.780526708
5マン以上は流石に買い物下手すぎる…
21 21/03/05(金)12:44:55 No.780527373
公式サイト運営も…? 説明書やパッケは流石に外注では?
22 21/03/05(金)12:46:47 No.780527844
インタビューだと独りでせっせと作ってると答えてた 他人任せにできないたちなのかな……
23 21/03/05(金)12:48:18 No.780528255
タカトミってそんなに人材不足なの…
24 21/03/05(金)12:48:36 No.780528337
V2のディテールデザインはアストレイとかに外注してたし 多くの人が関わってるとは思うけど構想して指揮してるのは1人なんだ
25 21/03/05(金)12:49:00 No.780528440
PVもコンテくらいは切ってそうだ バトルス乗せて無駄にグルグル回りながら上昇するエレベーターとかワンダバ過ぎる
26 21/03/05(金)12:51:29 No.780529095
初報の全部盛りだと微妙な感じもあったけど シンプル構成だとストレートにかっこいいなエヴォルギガンター su4655384.jpg
27 21/03/05(金)12:52:57 No.780529472
>su4655384.jpg 悪のグロ乳首いいね…
28 21/03/05(金)12:53:39 No.780529649
ギガンター金ないし置き場所ないしでスルーして涙にくれてたが 復職して広い部屋に引っ越した俺にエヴォルは福音としか思えない ...リデコは出さないって言ってたじゃないですかー!!
29 21/03/05(金)12:56:10 No.780530300
しばらくは予定にありませんって言ったんだ 発売からもう9ヶ月経ったからな
30 21/03/05(金)12:56:28 No.780530363
セットで買うとポイントで実質値引か…どちらか買うという選択肢は無くなってしまった
31 21/03/05(金)12:56:49 No.780530465
スレ画は物凄い音立てて殴り合いしそうな拳がたまらない
32 21/03/05(金)12:58:06 No.780530789
なんか楽天のスーパーセールだかでバラで買うと セットよりお得になるって聞いた
33 21/03/05(金)12:59:33 No.780531125
ギガンター割と大味なんだよな
34 21/03/05(金)13:01:03 No.780531481
基地になるGVに比べると足なんかはポッド差し込むだけだからね 大きすぎて強度を優先したんじゃないかといわれてる
35 21/03/05(金)13:08:16 No.780532900
ロボットベースどうなるんだろ…
36 21/03/05(金)13:11:31 No.780533502
>ロボットベースどうなるんだろ… 部屋が狭くなる
37 21/03/05(金)13:12:38 No.780533749
ポッド差し込めるだけでも嬉しい
38 21/03/05(金)13:13:05 No.780533838
ダイアクロンって再販しないよね あってもこういうリデコ商品になる そしてリデコ商品の付加価値が割と洒落にならないし オリジナル商品があることでその価値が何倍にも膨れ上がったりするから とても厄介
39 21/03/05(金)13:13:11 No.780533855
パワードスーツ好きだけどサイズの割に割高だなぁって思ってた
40 21/03/05(金)13:16:00 No.780534397
今のところ再生産・再販売したのってワルダースーツだけだったかな V2月面基地ver.もだっけ?
41 21/03/05(金)13:16:19 No.780534457
>パワードスーツ好きだけどサイズの割に割高だなぁって思ってた 小さくても工賃は変わらないからね… 商品は基本的に小さくなるほど割高になる
42 21/03/05(金)13:17:36 No.780534700
パワードスーツは特に玩具というより機械部品を触ってる感じに近い うかつに握ったりすると怪我する類の
43 21/03/05(金)13:24:20 No.780535936
5年続いてるのは素直にすごいよね
44 21/03/05(金)13:25:16 No.780536131
公式通販よりバトルコンボイ高く売ってるところとかもうあるんだな
45 21/03/05(金)13:25:48 No.780536220
昔のシリーズの長さ超えてるからねえ
46 21/03/05(金)13:27:06 No.780536477
さて、お休みだからマルイのバトルスグリッドマンの展示見てこよう