21/03/05(金)10:41:38 >未解決... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)10:41:38 No.780503938
>未解決事件貼る
1 21/03/05(金)10:42:26 No.780504082
アチメ
2 21/03/05(金)10:56:21 No.780506428
たしかに合成感あるな
3 21/03/05(金)11:03:46 No.780507649
http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html
4 21/03/05(金)11:05:59 No.780508009
MSゴシックが世に出たのは平成5年なので この手の作るときは気をつけてほしい
5 21/03/05(金)11:07:06 No.780508176
フォントガチ勢きたな
6 21/03/05(金)11:11:32 No.780508849
>http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html 先手詳細ありがとう
7 21/03/05(金)11:13:12 No.780509070
>MSゴシックが世に出たのは平成5年なので >この手の作るときは気をつけてほしい ありがたい…逆にどういうフォントならそれっぽくなるの
8 21/03/05(金)11:29:39 No.780511667
これで君も時空警察だ!
9 21/03/05(金)11:29:44 No.780511677
※音読してはいけません
10 21/03/05(金)11:31:33 No.780511976
>http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html なにこれ...?
11 21/03/05(金)11:33:11 No.780512254
明朝体ならいいだろ?
12 21/03/05(金)11:34:08 No.780512415
作中最強格のキャラがあっさり殺られたうえに取り込まれてるの怖い
13 21/03/05(金)11:37:24 No.780512953
何かの契約が裁判沙汰になって、この契約書が2000年に結ばれてるんですけおおおお!→このフォント、office2010から入ってる奴じゃねーか!!そして偽造がバレるみたいな話は米国だとよくある
14 21/03/05(金)11:38:46 No.780513201
またどうでもいいムダ知識が増えた
15 21/03/05(金)11:39:57 No.780513403
>なにこれ...? 小説だけど?
16 21/03/05(金)11:41:21 No.780513653
>http://bungoku.jp/grand/2010/0091.html うわ読む気にならねえなって一番下までさっとスクロールしたらおしっこちびった
17 21/03/05(金)11:42:38 No.780513896
ぱっと見は意味不明だけど付記は声にしてみるとよく分かる
18 21/03/05(金)11:47:36 No.780514818
SCPの有名なやつのパクリ元
19 21/03/05(金)11:50:16 No.780515357
>>なにこれ...? >小説だけど? 新鋭詩です
20 21/03/05(金)11:56:22 No.780516511
大体フクさんが悪いと言いたいけどそもそもの風習が悪い
21 21/03/05(金)12:07:53 No.780518701
なんかのルーズリーフ?にぼくが昔描いた絵でーす!って出して そのルーズリーフのデザインはだいぶ最近のやつですよね?された人も居ましたね
22 21/03/05(金)12:21:33 No.780521623
最初は三津田信三なんじゃないかとか言われてたけどオチに画像ドーンする芸風的にSCPのしんにとか書いてる人な気がしてきた
23 21/03/05(金)12:22:36 No.780521862
アクメオオオオオ❤️
24 21/03/05(金)12:22:49 No.780521910
>ありがたい…逆にどういうフォントならそれっぽくなるの 写研の使おう PCでほとんど使えないけど
25 21/03/05(金)12:29:59 No.780523593
>最初は三津田信三なんじゃないかとか言われてたけどオチに画像ドーンする芸風的にSCPのしんにとか書いてる人な気がしてきた scpの方はリスペクトとかじゃないのかな…? 三津田の方がそれっぽくはあると思う