虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/05(金)10:32:16 オヤジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)10:32:16 No.780502356

オヤジー!イノと闇慈の紹介やってたぜー! https://www.youtube.com/watch?v=tuZVHKuUJSY#t=06h47m40s

1 21/03/05(金)10:33:52 No.780502617

蝶が蝶じゃなくなってる…

2 21/03/05(金)10:34:59 No.780502803

英語わかんないぜオヤジー!

3 21/03/05(金)10:39:26 No.780503531

見た所風神&派生・疾・紅・一誠奥義"彩"はあるから 久しぶりだからイメチェンってことはそんなに無さそうかな

4 21/03/05(金)10:41:17 No.780503868

https://twitter.com/ArcSystemWorksU/status/1367544577406734339 PV

5 21/03/05(金)10:42:48 No.780504137

省いたけど6時間32分くらいから片野Dの質疑応答があるぜオヤジー!

6 21/03/05(金)10:43:43 No.780504291

質問コーナーが6:30:23ぐらいからかな 口振り的にロビーが大きく変わることはないけど仕様変更して第二回β来るっぽいね

7 21/03/05(金)10:44:34 No.780504445

これ風神ガードさせないと派生できない?

8 21/03/05(金)10:44:45 No.780504462

Q:GGSTは過去作よりキャラの動きが遅い、ダメージが高いが何を意図している A:前回のオープンβは最終調整前の大味な調整。βで長時間調べ物をした人には申し訳ないが次回βでは多くのものが変わっている。 ゲームスピードについて、ギルティギアはハイスピードな攻防が魅力なのでそこを必要以上に落とそうとは思わないが、平均コンボ時間を昔のシリーズより短くしたいと考えている。試合全体の時間を過去作よりさらに短くしようとは考えていない。

9 21/03/05(金)10:44:47 No.780504469

火力とかも流石に調整するつもりみたいで一安心だ

10 21/03/05(金)10:46:39 No.780504759

>試合全体の時間を過去作よりさらに短くしようとは考えていない。 結果はどうでしたか…?

11 21/03/05(金)10:47:03 No.780504823

ないとは思うけど次のβの影響でまた延期したら笑えないぜー!

12 21/03/05(金)10:49:50 No.780505282

>Q:GGSTは過去作よりキャラの動きが遅い、ダメージが高いが何を意図している >A:前回のオープンβは最終調整前の大味な調整。βで長時間調べ物をした人には申し訳ないが次回βでは多くのものが変わっている。 >ゲームスピードについて、ギルティギアはハイスピードな攻防が魅力なのでそこを必要以上に落とそうとは思わないが、平均コンボ時間を昔のシリーズより短くしたいと考えている。試合全体の時間を過去作よりさらに短くしようとは考えていない。 ダメージ高くて試合時間短いの好きだったけど変わっちゃうのか

13 21/03/05(金)10:52:14 No.780505725

結構神経使ったからあれで何ターンもやりとりして試合時間長くなるのは結構疲れそうだけど… ダメおとなしくなればそもそもそんなに神経使わない…のか?

14 21/03/05(金)10:52:43 No.780505795

個人的には試合時間短い代わりに回数やれる調整がいいけどなあ 格上に勝ちたいし格下に負けたい

15 21/03/05(金)10:53:15 No.780505878

3ラウンドにすればいい

16 21/03/05(金)10:53:58 No.780506019

この感じだと火力に関して不評のアンケート多かったんだろうなって察する

17 21/03/05(金)10:55:19 No.780506229

イノの服装大人しくなったなぁ これはこれでエッチだけど

18 21/03/05(金)10:56:54 No.780506527

主導権の取り合いが増えれば増えるほど運要素が減るから ダメージおとなしくしたら結局腕勝負になちゃってミギーの理想と離れちゃうじゃん

19 21/03/05(金)10:58:00 No.780506710

大味なの楽しかったけどβテストだからっていうのも分かる

20 21/03/05(金)10:58:12 No.780506743

ダメージ高くて流れによってあっさり勝てるしあっさり負けるのストレス軽くて楽しかったのにな すごいカジュアルに何戦もできるっていうか ゲーセンでやりたい人にとってはすぐコイン溶けるから困るってのも分かるけど

21 21/03/05(金)10:58:15 No.780506753

ラムちゃんの画面端2回で死んだのはβの思い出

22 21/03/05(金)10:59:54 No.780507024

>主導権の取り合いが増えれば増えるほど運要素が減るから >ダメージおとなしくしたら結局腕勝負になちゃってミギーの理想と離れちゃうじゃん おとなしくって言っても精々AC程度にはなると思うよ あとは対空とか相手の行動を咎めた時のリターンとかはちょっと火力出させて欲しいけど…

23 21/03/05(金)11:00:39 No.780507164

火力ゲーなのはいいけど限度を超えて事故ゲーになってるからね

24 21/03/05(金)11:01:07 No.780507238

>ダメージ高くて流れによってあっさり勝てるしあっさり負けるのストレス軽くて楽しかったのにな それにストレス感じる人も当然いるだろうし調整でいい感じの落とし所を見つけて欲しい

25 21/03/05(金)11:02:39 No.780507454

壁割りで間が開くのとあわせて丁度いいテンポにしたいのかなとは感じたが 毎回起こることではないんだよな壁割り

26 21/03/05(金)11:02:51 No.780507489

A連付けなかった埋め合わせの一つが通常技刻みでバ火力出せるゲーム性だと思ってたので落とすのかとはなる

27 21/03/05(金)11:02:55 No.780507499

熱帯はロールバックでめっちゃ快適なのにラグ対戦みたいな絵面の動きが強いのはモヤモヤしたな

28 21/03/05(金)11:04:19 No.780507755

>平均コンボ時間を昔のシリーズより短くしたいと考えている。試合全体の時間を過去作よりさらに短くしようとは考えていない。 これだけ読むと簡単コンボを誰でもって調整になりそう

29 21/03/05(金)11:06:23 No.780508074

ラウンド時間が延びると覚醒カットインとかが煩わしくなりそうだけどどうなんだろ

30 21/03/05(金)11:06:27 No.780508089

>あとは対空とか相手の行動を咎めた時のリターンとかはちょっと火力出させて欲しいけど… 対空からは流石に何か起こさせてほしいね

31 21/03/05(金)11:06:36 No.780508110

火力によって実力が反映されない・一瞬で覆るのってそりゃ競技として超不健全だからね まぁベータの上位キャラは全員火力以外も頭おかしかったんだけど

32 21/03/05(金)11:07:10 No.780508189

>ラウンド時間が延びると覚醒カットインとかが煩わしくなりそうだけどどうなんだろ 現状そんな長くなくない?グバとかゴボの眠くなるレベルならともかくとして

33 21/03/05(金)11:07:33 No.780508253

膣!

34 21/03/05(金)11:07:53 No.780508300

ヘブンリーとかクソ長く感じた

35 21/03/05(金)11:08:18 No.780508353

見る分には派手派手でいいけどやる分にはエフェクトがちょっとうるさいかなと思った 望み薄かもだけど調節されるといいなあ

36 21/03/05(金)11:11:21 No.780508815

イノ見ただけだとほとんどなんにも変わってないな…

37 21/03/05(金)11:12:30 No.780508985

イノなんで肌着着たの…

38 21/03/05(金)11:25:57 No.780511044

火力調整はゲーセンで出す予定もある以上多少はまあそうねって感じはある

39 21/03/05(金)11:27:46 No.780511352

オヤジー!暗慈のCV元ネタとおんなじになってねぇかオヤジー!

40 21/03/05(金)11:28:31 No.780511476

火力高いというか何か擦られた遠S当たって3割減って~みたいの繰り返しで大味すぎるというか 当たる方が悪いのはそうだけど

41 21/03/05(金)11:28:41 No.780511506

>イノなんで肌着着たの… 着てる方が逆にエロい という着エロ路線なんだ

42 21/03/05(金)11:28:47 No.780511522

まあヘブンリーはゲージ溜まってる頃に成立すればほぼ死んでるみたいな火力だったからな…

43 21/03/05(金)11:30:28 No.780511809

βまたやってくれるのはほんとにありがたい 4月なのか5月なのか

44 21/03/05(金)11:30:58 No.780511887

ドラインも演出長いなって思った

45 21/03/05(金)11:31:32 No.780511975

技擦ってコンボで3割は大味じゃないのかというね

46 21/03/05(金)11:32:37 No.780512146

ダメージが減るまでにかかる時間が長ければ長いほど大味じゃないと錯覚してる人は多い ただの作業なんだが

47 21/03/05(金)11:33:00 No.780512224

すぐ再戦できればこれぐらい大味でもいいよねって人は多いと思うんだ

48 21/03/05(金)11:34:05 No.780512407

>すぐ再戦できればこれぐらい大味でもいいよねって人は多いと思うんだ そうでもなかったから調整入れるんじゃないかな…

49 21/03/05(金)11:35:27 No.780512642

結局ダメージ/時間の感覚で適当言ってるだけだからな

50 21/03/05(金)11:37:41 No.780513000

>火力によって実力が反映されない・一瞬で覆るのってそりゃ競技として超不健全だからね >まぁベータの上位キャラは全員火力以外も頭おかしかったんだけど お前の勝手な競技の定義過ぎる…

51 21/03/05(金)11:38:06 No.780513070

闇慈まだガードポイントが確認できないけどなくなったのかな 紅っぽい動きのやつも単発で出してるし

52 21/03/05(金)11:39:44 No.780513368

ヘブンリー長すぎて掴んでから飛んでいく間に切断されることが多かった

53 21/03/05(金)11:40:15 No.780513450

好意的な意見はアンケートでは届きづらいって問題はあるからそれもどうかと思う ベータ中のヒなんかの話題見ると楽しんでる人多かったよ

54 21/03/05(金)11:42:17 No.780513839

>好意的な意見はアンケートでは届きづらいって問題はあるからそれもどうかと思う >ベータ中のヒなんかの話題見ると楽しんでる人多かったよ ヒはヒで開発は見てるだろう 少なくともハッシュタグは 「」はアンケもヒも見えないし見てないから妄想で語るだけしかない

55 21/03/05(金)11:43:22 No.780514039

ヘブンリー長過ぎて一撃みたいなのがな これで強かったら拒否られそう

56 21/03/05(金)11:44:04 No.780514168

まあβ版のは最終調整前のバージョンなんで~って言ってるあたり暗に黙って発売まで待ってろってことだな!

57 21/03/05(金)11:44:27 No.780514245

>イノなんでメガネ着けたの…

58 21/03/05(金)11:44:32 No.780514261

全体的にアンケ結果はかなり気になるからデベロッパーズバックヤード更新して欲しい

59 21/03/05(金)11:44:40 No.780514281

ヘヴンリーは実際長いからもうちょいリアクション芸が欲しい

60 21/03/05(金)11:45:06 No.780514367

まぁ…更に延期するだけの反響があったのは間違いないわな

61 21/03/05(金)11:46:00 No.780514515

もう一回βやったらまた延期しそう

62 21/03/05(金)11:46:09 No.780514542

当たりやすい技からごっそり減るのはちょっとやりすぎかなって

63 21/03/05(金)11:46:10 No.780514544

勝利シーン見て確信した やっぱりメガネは邪魔だぜー!

64 21/03/05(金)11:47:01 No.780514709

これでチップとかがさらに減らなくなったら爆笑する

65 21/03/05(金)11:47:10 No.780514738

書き込みをした人によって削除されました

66 21/03/05(金)11:47:14 No.780514746

>まあβ版のは最終調整前のバージョンなんで~って言ってるあたり暗に黙って発売まで待ってろってことだな! なんのためのβ…

67 21/03/05(金)11:47:49 No.780514861

>まあβ版のは最終調整前のバージョンなんで~って言ってるあたり暗に黙って発売まで待ってろってことだな! βなんだから当たり前の話をわざわざ言ってるあたり 当たり前をわかってないユーザーが多かったんだろうな まあここもだが

68 21/03/05(金)11:49:02 No.780515107

いやベータテストなんだしユーザーも感じたことは言っていいんじゃないかな開発もそれ求めてるんだろうし

69 21/03/05(金)11:49:02 No.780515108

そんな扱いのβの反響を受けて延期はなかなかなのでは?

70 21/03/05(金)11:49:45 No.780515246

>>まあβ版のは最終調整前のバージョンなんで~って言ってるあたり暗に黙って発売まで待ってろってことだな! >なんのためのβ… 心持ち大げさな調整にして飛び出た分を削ってくのはまぁベターなやり方だと思う 大人しめな調整から盛っていくのはなんか難しそうだし

71 21/03/05(金)11:50:03 No.780515311

そもそも1~2ヶ月で派手に弄れるわけないじゃんっていう

72 21/03/05(金)11:50:04 No.780515314

>いやベータテストなんだしユーザーも感じたことは言っていいんじゃないかな開発もそれ求めてるんだろうし 言うなという話ではなく、βなんだからみんなの声聞いて今まで通りになるんけないでしょという話でしょ

73 21/03/05(金)11:50:27 No.780515388

今のところ忍者になる魅力がないので何とかしてくださいとは書いてたから期待してるよ!

74 21/03/05(金)11:50:28 No.780515393

イグザードはすごいグラフィックだったけどなぜか見づらく感じててキャラを見失うことがあったんだけど ストライブは全然それがなくて美しいだけなんだが俺だけだろうか

75 21/03/05(金)11:51:10 No.780515532

発売1ヶ月前のベータで大きく変わるとか普通思わないし

76 21/03/05(金)11:51:39 No.780515627

どうせ壊すならトゲトゲにしてくれ グバは嫌じゃ

77 21/03/05(金)11:51:48 No.780515661

アンケ用意されてて変わらない言われても

78 21/03/05(金)11:52:14 No.780515735

で…でもよぉ… あの調整のラムとかポチョを出してマイナスの方が…

79 21/03/05(金)11:52:43 No.780515821

こういうユーザーがいるからわざわざ公式で当たり前の話しないといけないんだろうな

80 21/03/05(金)11:52:52 No.780515840

>イグザードはすごいグラフィックだったけどなぜか見づらく感じててキャラを見失うことがあったんだけど >ストライブは全然それがなくて美しいだけなんだが俺だけだろうか 俺はむしろステージによって光の当たり方が極端すぎて見辛く感じたな

81 21/03/05(金)11:53:07 No.780515881

性能調整だけなら元々想定してただろうし延期の理由じゃないんじゃない? 途中の鯖落ちとかロビーの不具合が主な理由な気がするかなぁ全部推測にすぎないけど

82 21/03/05(金)11:53:19 No.780515920

言ってることは凄いまともでちゃんと問題点もわかってて安心できそうなんだけどクローズドβの時もそんな回答した結果出てきたのがあのオープンβだからもう実際に出てきたもの以外は何も信じないことにした

83 21/03/05(金)11:53:37 No.780515964

雪山ステージ見づらいって書くの忘れてた!

84 21/03/05(金)11:54:28 No.780516149

なんだわかってるじゃん→出来てへんやんけ~~~!!はアークちゃんの基本だしね

85 21/03/05(金)11:54:49 No.780516216

2ヶ月程度ならやばめなバグの解消と動作の安定性上げるくらいが精一杯な気はするけどなあ

86 21/03/05(金)11:55:07 No.780516279

実際ロケテって性能ガッツリ変わったりするものなの?

87 21/03/05(金)11:55:14 No.780516295

BBTAGのβも発売3週間くらい前にやってたけど発売当日にバグフィックスのアプデ来たくらいでなんも変わってなかったしな…

88 21/03/05(金)11:55:20 No.780516311

メガロマニアっぽい技は見せられないよって言ってる?

89 21/03/05(金)11:56:01 No.780516448

変わる奴は変わるけど大体バカじゃねえのって強さに調整されたりする 異常に弱くなって存在価値消えたり何故かガー不になったり

90 21/03/05(金)11:56:55 No.780516626

>実際ロケテって性能ガッツリ変わったりするものなの? >BBTAGのβも発売3週間くらい前にやってたけど発売当日にバグフィックスのアプデ来たくらいでなんも変わってなかったしな… あのゲーム難しすぎて2ヶ月ぐらいでようやくクロコンで固めて挟んでチェンジとかやるようになって環境ガラッと変わったりしてたからな…

91 21/03/05(金)11:57:16 No.780516708

>何故かガー不になったり オクラの話をするのはよせ!

92 21/03/05(金)11:57:23 No.780516727

>実際ロケテって性能ガッツリ変わったりするものなの? ロケテから稼働まで結構期間がある場合はシステム毎ガッツリ変わることもあるけど稼働直前のロケテの場合殆ど変わらない

93 21/03/05(金)11:58:34 No.780516941

/のカイってロケテもあんなクソぶっ壊れだったの?

94 21/03/05(金)11:58:45 No.780516984

BBTAGはβの時バーストつえー大丈夫かこれだったけど バースト狩りが認知されてからバーストよえーになったり環境変動激しかったイメージ

95 21/03/05(金)12:01:16 No.780517444

クローズドβ→オープンβで対して改良されてなかったのに発売までの1ヶ月で改良できると思ってたならびっくりだよ

96 21/03/05(金)12:01:24 No.780517473

昔のアケのロケテって調整点公開してなかったから自キャラでもないとあんまりわかんないんだよなぁ アクセントコアあたりから調整点をまとめた表みたいなの公開してたけどそれも表に書いてある追加ガトリングルートが実際はなかったりで参考にならんかったし

97 21/03/05(金)12:02:15 No.780517625

とりあえず5月くらいにまたロケで頼むぜオヤジー!

98 21/03/05(金)12:03:18 No.780517817

プレイ感は変わらないだろうし何でもいいわ とにかく気持ちよかったから

99 21/03/05(金)12:03:47 No.780517905

ゲーム性やロビー云々は兎も角チームレッドにバランス期待するなってもうXrdゴボグバで嫌って程理解しただろ!

100 21/03/05(金)12:04:27 No.780518027

ゴボってそんなバランスメタメタなの?

101 21/03/05(金)12:05:04 No.780518130

>ゴボってそんなバランスメタメタなの? かなり大味で実にギルティ的ではある

102 21/03/05(金)12:05:45 No.780518276

ゴボは3vs3だからいいんだよ

103 21/03/05(金)12:05:59 No.780518318

じゃあどこの作ったゲームならバランス期待していいのか教えてくれ

104 21/03/05(金)12:06:06 No.780518338

>>ゴボってそんなバランスメタメタなの? >かなり大味で実にギルティ的ではある そうなんだ…6月まで暇だしゴボでも今更始めてみようかな…

105 21/03/05(金)12:06:14 No.780518367

>ゲーム性やロビー云々は兎も角チームレッドにバランス期待するなってもうXrdゴボグバで嫌って程理解しただろ! いいや許さんしっかり調整しろ

106 21/03/05(金)12:06:16 No.780518376

>じゃあどこの作ったゲームならバランス期待していいのか教えてくれ 無い

107 21/03/05(金)12:06:43 No.780518464

>じゃあどこの作ったゲームならバランス期待していいのか教えてくれ SNK! ハハハ

108 21/03/05(金)12:07:29 No.780518621

ゴボはアシスト付きのチーム格ゲーという世紀末バランス前提のシステムの中ではかなりバランスとれてる方

109 21/03/05(金)12:07:29 No.780518624

>>ゲーム性やロビー云々は兎も角チームレッドにバランス期待するなってもうXrdゴボグバで嫌って程理解しただろ! >いいや許さんしっかり調整しろ その結果角が取れ過ぎてつまらんくなったグバ見てると正直調整なんざ大雑把でいいなってなる

110 21/03/05(金)12:08:01 No.780518722

グバってチームレッドなの?STと並行してるから別だと思ってた

111 21/03/05(金)12:08:25 No.780518799

>じゃあどこの作ったゲームならバランス期待していいのか教えてくれ フランスパンだゆ

112 21/03/05(金)12:08:31 No.780518815

ゴボは今ならシーズン3パス買ってそいつら練習すればいいから入りやすいぜ!

113 21/03/05(金)12:08:39 No.780518843

>>じゃあどこの作ったゲームならバランス期待していいのか教えてくれ >フランスパンだゆ >ハハハ

114 21/03/05(金)12:08:42 No.780518851

>じゃあどこの作ったゲームならバランス期待していいのか教えてくれ 残念ながらバランスが完璧な格ゲーなんて存在しねえんだ あ、でも恋姫無双とスペジェネはわりとバランス取れてた記憶がある

115 21/03/05(金)12:09:29 No.780519010

青リロって当時はバランスいいみたいに言われてたけどどうだったんだろう

116 21/03/05(金)12:09:37 No.780519042

GBVSはディレクターパチでストライヴはアキラ

117 21/03/05(金)12:10:06 No.780519157

せっかくだからコラボするサムスピやろうぜー! シーズン3が今月中旬開始だぜー! ……いつだぜー!!?

118 21/03/05(金)12:10:07 No.780519167

むちゃくちゃ大味なのはもうちょいなんとかしてほしい このスピードでアーケードとか不可能でしょ

119 21/03/05(金)12:10:11 No.780519182

>青リロって当時はバランスいいみたいに言われてたけどどうだったんだろう バランス取れてた思うよ 俺がフォモ使いだからそう思ってただけかもしれんが

120 21/03/05(金)12:10:17 No.780519200

当時がそもそもバランスいい格ゲー少なかったから青リロバランスいいよ

121 21/03/05(金)12:10:58 No.780519352

>青リロって当時はバランスいいみたいに言われてたけどどうだったんだろう エディのJKに何もできずに触られて死んでくのなんか日常茶飯事だしバランスいいわけねーだろ! ただ熱はすごかったから楽しかった

122 21/03/05(金)12:11:05 No.780519389

ゴボは日曜に新情報入る可能性あっていいなあ BBTAGにもなにかください…

123 21/03/05(金)12:11:11 No.780519404

闇慈使いが青リロで血涙流してた記憶はある

124 21/03/05(金)12:11:22 No.780519432

>むちゃくちゃ大味なのはもうちょいなんとかしてほしい >このスピードでアーケードとか不可能でしょ チップ使うと15秒で終わるとかザラだからな… もちろん負ける方で

125 21/03/05(金)12:11:29 No.780519460

グバはその取った角を全部くっつけた奴が出てきたりで大味調整ともまた違うというか…

126 21/03/05(金)12:11:30 No.780519463

>青リロって当時はバランスいいみたいに言われてたけどどうだったんだろう Xよりもバランス良いXXよりも更にバランスがいいよ とてもバランスがいいと言っても過言じゃないね

127 21/03/05(金)12:11:51 No.780519533

BBTAGはもう諦めろ

128 21/03/05(金)12:12:05 No.780519594

プロもアマもギルおじの青春は青リロだからな…

129 21/03/05(金)12:12:09 No.780519608

青リロはソルが5K対空するとDループでノーゲージ7割飛ぶよ

130 21/03/05(金)12:12:15 No.780519623

>グバはその取った角を全部くっつけた奴が出てきたりで大味調整ともまた違うというか… あれシーズン3とかやるつもりなのかね 開発費は回収できたんだろうが…

131 21/03/05(金)12:12:37 No.780519696

>当時がそもそもバランスいい格ゲー少なかったから青リロバランスいいよ 旧ギルティのシステムやスピード感自体が「ついてこれないやつは相手にしない」だからよ…

132 21/03/05(金)12:12:37 No.780519698

闇慈が割とやれる方だったから青リロは神バランス

133 21/03/05(金)12:12:58 No.780519770

>エディのJKに何もできずに触られて死んでくのなんか日常茶飯事だしバランスいいわけねーだろ! テスタの6Kなら同時出しでもエディのJkに勝てるよ!

134 21/03/05(金)12:13:14 No.780519823

>青リロはソルが5K対空するとDループでノーゲージ7割飛ぶよ オウアーオウアー オウアーオウアー オウアーオウアー オウオウアーヴォルカニックバイパー!

135 21/03/05(金)12:13:28 No.780519875

グラブルバーサスはストーリー更新されて久々に起動したら なんか新しい課金要素追加されててダメだった

136 21/03/05(金)12:14:15 No.780520030

未だに3rdの呪縛から解き放たれてないストみたいな ギルティに取っての青リロ

137 21/03/05(金)12:15:02 No.780520182

青リロはマジでお前終わってんなみたいなキャラはとりあえずいなかったから…

138 21/03/05(金)12:15:42 No.780520332

GBVSは画面端が窮屈すぎて無料の切り返しが無いキャラはほんと辛いと思う

139 21/03/05(金)12:16:03 No.780520406

チップとかかなりヤバくなかったっけ…

140 21/03/05(金)12:16:21 No.780520471

あのスピードを脊髄反射でゲームしてる感覚がたまらなく気持ちいいんだよ…

141 21/03/05(金)12:17:27 No.780520714

青リロチップは通常投げに確反いっぱいあって特にポチョバス反確から死ぬよ

142 21/03/05(金)12:17:30 No.780520723

>チップとかかなりヤバくなかったっけ… 上位プレーヤー同士の対戦とかじゃなければどのキャラもそこそこやれてた記憶はある 引っかかって忍者がまた死んでる…

143 21/03/05(金)12:17:43 No.780520780

試合時間短いのは負けた時のショックが軽めだから数こなしやすいけど問題は再戦までの早さかな… ロード時間や開幕・勝利演出で長々と時間取られるならダメージ控えめにして試合時間長くしてほしい 理想はトドメの体力でバースト無い時にコンボ始動入ったらもう乱入して次の試合行きたい

144 21/03/05(金)12:18:39 No.780520986

壁パリーンでSLASHできるようになればいいかな

145 21/03/05(金)12:18:47 No.780521010

青リロはロボカイ相手にしたアンジ梅喧チップが見ちゃいらんなかった

146 21/03/05(金)12:18:57 No.780521041

青リロチップは中央だとドリキャンで楽しいけど画面端背負ってしゃがまれるとやることが一気に無くなる神キャラ

147 21/03/05(金)12:19:05 No.780521067

>未だに3rdの呪縛から解き放たれてないストみたいな >ギルティに取っての青リロ Xrdが青リロベースで作られたあたり開発者にとっても呪いになっている感じはする

148 21/03/05(金)12:19:09 No.780521079

チップ通常投げあれ酷いよね

149 21/03/05(金)12:19:27 No.780521152

画面端で固められたら仕切り直しって発想はいいんだがな

150 21/03/05(金)12:19:59 No.780521294

>青リロはロボカイ相手にしたアンジ梅喧チップが見ちゃいらんなかった 青リロのロボカイ闇慈は相性も性能も終わりすぎてて逆に面白い

151 21/03/05(金)12:20:23 No.780521368

青リロの話になったらイキイキしてるなお前ら…

152 21/03/05(金)12:20:23 No.780521369

青リロバランスいいって言ってるやつは100%やってない ひどいそあれ

153 21/03/05(金)12:20:25 No.780521376

>理想はトドメの体力でバースト無い時にコンボ始動入ったらもう乱入して次の試合行きたい 投了システムだな

154 21/03/05(金)12:21:06 No.780521527

青リロのフォモはマジで良キャラだったよ オールラウンダー(オールラウンダーじゃない)とはまさにあいつのためにある言葉だよ

155 21/03/05(金)12:21:28 No.780521603

実はアクセントコアが青春だからバランスとか求めてねえんだ俺は

156 21/03/05(金)12:21:50 No.780521689

>青リロバランスいいって言ってるやつは100%やってない >ひどいそあれ 失礼ですが持ちキャラは誰でした?

157 21/03/05(金)12:21:59 No.780521732

正直XX青リロ/ACは記憶があやふや

158 21/03/05(金)12:22:05 No.780521750

>実はアクセントコアが青春だからバランスとか求めてねえんだ俺は 典型的なギルおじ…

159 21/03/05(金)12:22:13 No.780521775

>失礼ですが持ちキャラは誰でした? 髭?

160 21/03/05(金)12:22:49 No.780521913

>失礼ですが持ちキャラは誰でした? アクセル

161 21/03/05(金)12:23:00 No.780521950

ACはゲージ溜めて脳汁バーストボタン押すだけで楽しいからな

162 21/03/05(金)12:23:03 No.780521955

青リロはバランス良くなかったけど時代が良くって 他の格ゲーが元気ない時代だったから色んな格ゲーマーがみんなギルティやってて 人が多いということは弱い人も多いので甘い汁を吸いやすかった ネットの攻略も無かったからうらいたとか個人サイトとか見てるだけで攻略速度に差が付いて簡単にぼったくれたし

163 21/03/05(金)12:23:10 No.780521989

青リロアホみたいにやってスラッシュACで離れてxrdで戻ってきたから俺は呪われてる

164 21/03/05(金)12:23:17 No.780522008

テスタメントたのしい 青リロかスラッシュの性能でまた来てくれないかな

165 21/03/05(金)12:23:34 No.780522079

ぶっ叩かれそうだけどこの大味感と誰でも入っていける感はカプコンやSNKに求めていたものだった 俺はβのままでいいくらいだ

166 21/03/05(金)12:23:44 No.780522125

ACは今でもジャムとスレイヤーが光った瞬間心臓が止まりそうになるくらいいいゲームだよ

167 21/03/05(金)12:23:54 No.780522167

>>失礼ですが持ちキャラは誰でした? >髭? 貴方は大変謙虚な方でいらっしゃいますね その謙虚さをいつまでも忘れないで下さい

↑Top