21/03/05(金)10:28:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)10:28:19 No.780501761
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/05(金)10:29:14 No.780501899
元ネタ初めて見た
2 21/03/05(金)10:29:38 No.780501967
元ネタこれなんだ…
3 21/03/05(金)10:30:39 No.780502129
本当にチンポ出したから勝てたし生き残れたからなコイツら…
4 21/03/05(金)10:33:04 No.780502482
元ネタって福山雅治じゃなかったんだ…
5 21/03/05(金)10:33:33 No.780502566
なんでチンポ出して勝ったの…?
6 21/03/05(金)10:34:29 No.780502722
>なんでチンポ出して勝ったの…? 相手の殺し屋がチンポに免疫が無かった
7 21/03/05(金)10:34:31 No.780502727
>なんでチンポ出して勝ったの…? 将棋力でも武力でも負けてるけどチンポには弱い敵だった チンポ2本出したら勝てた
8 21/03/05(金)10:34:44 No.780502764
なるほど…
9 21/03/05(金)10:36:03 No.780502986
驚いてるなんでマンはこれ子供?宇宙人?
10 21/03/05(金)10:37:29 No.780503204
元ネタエアマスターだったのか…
11 21/03/05(金)10:38:06 No.780503311
>驚いてるなんでマンはこれ子供?宇宙人? 強化コスプレスーツを着た背の低い中高生ぐらいの子
12 21/03/05(金)10:38:20 No.780503344
>元ネタエアマスターだったのか… ハチワンです…
13 21/03/05(金)10:39:55 No.780503618
あれ監獄学園じゃなかったのか
14 21/03/05(金)10:40:17 No.780503693
>元ネタって福山雅治じゃなかったんだ… 念
15 21/03/05(金)10:41:52 No.780503981
>>なんでチンポ出して勝ったの…? >将棋力でも武力でも負けてるけどチンポには弱い敵だった >チンポ2本出したら勝てた よく分からないが今まで見たどのチンポを出すコラより不可解な状況だ
16 21/03/05(金)10:43:39 No.780504280
>よく分からないが今まで見たどのチンポを出すコラより不可解な状況だ 将棋で負けたら死ぬ!逃げても追いつかれて殺される!どうしようもない!! ちんちんポロリ 敵がビビって逃げ出した!!ヨシ!!!
17 21/03/05(金)10:44:10 No.780504371
よくよく考えたらヨクサル作品に出てきそうな台詞だわ…
18 21/03/05(金)10:45:58 No.780504660
元ネタはマキャヴェリズムかと思ってた あっちもチンポ出して勝ったし
19 21/03/05(金)10:47:23 No.780504863
>将棋で負けたら死ぬ!逃げても追いつかれて殺される!どうしようもない!! >ちんちんポロリ >敵がビビって逃げ出した!!ヨシ!!! それは勝負に勝ったと言えるのだろうか…
20 21/03/05(金)10:47:30 No.780504886
実はいいシーン
21 21/03/05(金)10:47:53 No.780504955
ハチワン読んだのに元ネタエアマスターの方だと思ってた…
22 21/03/05(金)10:47:55 No.780504964
セリフのフォントでヨクサルだってわかるだろ!
23 21/03/05(金)10:48:11 No.780505015
>それは勝負に勝ったと言えるのだろうか… 生死をかけた勝負なら間違いなく完勝だろうよ
24 21/03/05(金)10:48:18 No.780505036
>あっちもチンポ出して勝ったし チンポ強いな…
25 21/03/05(金)10:49:09 No.780505157
>それは勝負に勝ったと言えるのだろうか… 殺されるところだったんだから大勝利だよ
26 21/03/05(金)10:49:47 No.780505269
アイエエエ…チンチンナンデ…?
27 21/03/05(金)10:52:28 No.780505756
この精神は正しくマキャベリズムの野村に受け継がれた
28 21/03/05(金)10:53:38 No.780505956
勝つ為には手段を選ばないをヨクサル語に翻訳するとこうなった
29 21/03/05(金)10:56:10 No.780506398
ハチワン面白かったなあ Kindleあたりでセール来ないかな
30 21/03/05(金)10:59:51 No.780507015
吹き出しの個性が強い
31 21/03/05(金)11:00:54 No.780507203
ハチワンは将棋漫画と言うには違うしなんと説明したらいいのか…
32 21/03/05(金)11:01:32 No.780507301
>ハチワンは将棋漫画と言うには違うしなんと説明したらいいのか… ヨクサル漫画
33 21/03/05(金)11:03:00 No.780507512
由紀姉ぇはエアマスターもとい谷仮面のキャラだし間違いじゃない
34 21/03/05(金)11:04:47 No.780507842
敵の本部に突入!現れる3人の幹部! 2人は命を懸けて倒して1人は殴って倒しました! 将棋漫画なんてそんなんでいいんだよ
35 21/03/05(金)11:06:09 No.780508038
鬼将会の本拠地に乗り込んで何か廃棄区画的な所から目的地行こうとして番人と戦った話だっけ ※将棋漫画です
36 21/03/05(金)11:06:15 No.780508051
ハチワンって宇宙人出るのか
37 21/03/05(金)11:06:44 No.780508127
エアマスターよんでないから格闘部分は雰囲気で読んでた
38 21/03/05(金)11:09:13 No.780508493
>元ネタって武装少女マキャヴェリズムじゃなかったんだ…
39 21/03/05(金)11:09:49 No.780508588
カミーユが言い出したんじゃなかったんだ…
40 21/03/05(金)11:11:15 No.780508796
将棋の面では一応ちゃんとプロに棋譜お願いしたし 本人も将棋の道に奨励会まではしっかり浸かってたから!
41 21/03/05(金)11:11:52 No.780508890
>エアマスターよんでないから格闘部分は雰囲気で読んでた 俺は将棋よく分かんないから将棋部分を雰囲気で読んでたよ
42 21/03/05(金)11:13:24 No.780509102
将棋部分なんておまけだからな 特に後半は
43 21/03/05(金)11:16:04 No.780509513
将棋とボクシングを組み合わせたまったく新しい将棋もやってたな
44 21/03/05(金)11:16:35 No.780509594
>>それは勝負に勝ったと言えるのだろうか… >生死をかけた勝負なら間違いなく完勝だろうよ せいしをかけるってそういう
45 21/03/05(金)11:16:41 No.780509613
ヨクサルは将棋かなり強いらしいね
46 21/03/05(金)11:19:31 No.780510039
ヨクサルはアマ五段だから普通に強豪だよ
47 21/03/05(金)11:20:08 No.780510135
ちんちん出せば視線誘導必ずされるからちんちんは強い
48 21/03/05(金)11:20:39 No.780510213
格闘も将棋も詳しくないから雰囲気で読んでた
49 21/03/05(金)11:22:40 No.780510524
>ヨクサルは将棋かなり強いらしいね 若先生と羽海野チカが弟子のような存在と聞いた
50 21/03/05(金)11:24:12 No.780510757
>将棋とボクシングを組み合わせたまったく新しい将棋もやってたな あれはチェスボクシング普通に実在するから…
51 21/03/05(金)11:33:59 No.780512392
>あれはチェスボクシング普通に実在するから… それも漫画家考案のルールで駄目だった
52 21/03/05(金)11:34:50 No.780512532
五条先生じゃなくて!?
53 21/03/05(金)11:36:08 No.780512737
>格闘も将棋も詳しくないから雰囲気で読んでた こんな感じだったから将棋盤にパワーで駒埋め込んだ!取れなかったら時間切れ負け!とかやってるところめちゃくちゃ楽しかった
54 21/03/05(金)11:39:03 No.780513244
>こんな感じだったから将棋盤にパワーで駒埋め込んだ!取れなかったら時間切れ負け!とかやってるところめちゃくちゃ楽しかった 相手がエアマスターにも出てた強敵ジョンス・リーだからなお楽しい
55 21/03/05(金)11:39:40 No.780513362
女流棋士に勝ってなかったっけヨクサル
56 21/03/05(金)11:47:12 No.780514743
>ヨクサルは将棋かなり強いらしいね ちんちん出してるのかもしれない…
57 21/03/05(金)11:58:48 No.780517003
>元ネタはマキャヴェリズムかと思ってた >あっちもチンポ出して勝ったし 君主論にチンポの話載ってるの!?
58 21/03/05(金)11:58:57 No.780517037
この後二人とも死ぬから困る
59 21/03/05(金)12:01:02 No.780517400
>この後二人とも死ぬから困る 死ぬの!?
60 21/03/05(金)12:01:02 No.780517401
>女流棋士に勝ってなかったっけヨクサル うn あと魔太郎に飛車落ちで1勝1敗
61 21/03/05(金)12:02:24 No.780517653
この後チンポをだしても何も感じなくなってきたもう死ぬんだろうなみたいなこと言い出す
62 21/03/05(金)12:03:47 No.780517906
エアマスターはそうでもないけど ハチワンといい仮面ライダーといいヨクサル漫画の敵は殺意がすごい そりゃ生き延びられるならチンポも出す
63 21/03/05(金)12:05:27 No.780518205
あれこの二人死ぬっけ…? 師匠は死んだけど
64 21/03/05(金)12:07:12 No.780518561
瓦礫に潰されてプチッと死ぬ
65 21/03/05(金)12:07:12 No.780518564
格闘漫画では死人が出ないのに将棋漫画は人が死にまくる
66 21/03/05(金)12:07:16 No.780518581
マムシは生き残ってたと思うがどうだったか…
67 21/03/05(金)12:07:39 No.780518652
現代忍者に対して将棋とパワーで負けたがちんぽで勝った主人公とジェロニモ
68 21/03/05(金)12:08:13 No.780518754
マキャヴェリズムってそんな話だっけ…
69 21/03/05(金)12:08:38 No.780518840
このページの台詞全部使えるな
70 21/03/05(金)12:08:58 No.780518890
ずっと福山雅治のラジオでの発言だと思ってた
71 21/03/05(金)12:10:01 No.780519136
ハチワンのジョンスはちょっとその…
72 21/03/05(金)12:10:35 No.780519274
鬼将会ビル設計した人も死ぬのは結構かわいそう
73 21/03/05(金)12:11:41 No.780519501
>将棋とボクシングを組み合わせたまったく新しい将棋もやってたな チェスボクシングは実在するんだ
74 21/03/05(金)12:12:30 No.780519667
スミノさんも死ぬしトイレでフワッと死んだプロの人もいるし 結構死ぬ
75 21/03/05(金)12:12:35 No.780519688
ヨクサルすげーな
76 21/03/05(金)12:13:44 No.780519931
>マキャヴェリズムってそんな話だっけ… ノムラ関係の重さで忘れがちだが本来ちんぽを出して勝負に勝ったり乳首で相撲する漫画だ
77 21/03/05(金)12:14:16 No.780520032
正直かなりダレたとは思うが 最後のほうは結構グッと来る話が多いのでトータルでは好きハチワン
78 21/03/05(金)12:14:43 No.780520120
テニスの王子様的な意味で将棋漫画だし 最後は女流ではない女プロ棋士VSアマ真剣師なのが美しい
79 21/03/05(金)12:15:17 No.780520239
ハチワンシステムもヨクサルの実体験というか実際に使ってたんだっけ
80 21/03/05(金)12:17:49 No.780520800
>ずっと福山雅治のラジオでの発言だと思ってた 福山雅治はチンポを出して何に勝とうとしてるんだよ…
81 21/03/05(金)12:18:18 No.780520897
福山雅治はちんぽ出さなくても勝てるだろ
82 21/03/05(金)12:20:37 No.780521413
ガクトとかかな…