虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生徒会... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/05(金)09:47:53 No.780496405

    生徒会役員共面白かったから同じ所が作ったやつ見始めたけど中二要素濃すぎるなこれ!?

    1 21/03/05(金)09:49:21 No.780496529

    「」抜刀!

    2 21/03/05(金)09:49:41 No.780496563

    美咲かわいいよね 犯したい

    3 21/03/05(金)09:50:54 No.780496701

    さあ次はハンドシェイカーだ

    4 21/03/05(金)09:51:08 No.780496732

    K→ハンドシェイカーWzのいつもの流れ

    5 21/03/05(金)09:51:16 No.780496750

    >「」抜刀! 抜刀!

    6 21/03/05(金)09:51:27 No.780496779

    >美咲かわいいよね >犯したい 猿彦のレス

    7 21/03/05(金)09:52:02 No.780496835

    ハンドシェイカーは意地でもボーイミーツガールとか友情のカップリングを押し通そうとする心意気が素晴らしいと思う

    8 21/03/05(金)09:52:15 No.780496863

    1期は話が多少ややこしいから気を付けろ 基本的には赤&青とシロの話は終盤まで別だ

    9 21/03/05(金)09:53:33 No.780497030

    これに一時代築いたアニメだったね

    10 21/03/05(金)09:55:22 No.780497257

    >1期は話が多少ややこしいから気を付けろ 最終的に赤の面子の話になった… 好き…

    11 21/03/05(金)09:57:02 No.780497453

    映画見に行ったらパンツ堂々と見せられてびっくりした 自分以外ほぼほぼ女性客だったのに…

    12 21/03/05(金)09:58:43 No.780497654

    緊急抜刀!

    13 21/03/05(金)10:00:13 No.780497842

    出ますよダモクレスの剣が…

    14 21/03/05(金)10:01:03 No.780497948

    ツダケンの存在を初めて知った作品だった

    15 21/03/05(金)10:02:52 No.780498153

    アオいいよね

    16 21/03/05(金)10:05:26 No.780498484

    これのパイセンは今でも歴代トップクラスにシコれるパイセン

    17 21/03/05(金)10:06:10 No.780498573

    >生徒会役員共面白かったから同じ所が作ったやつ見始めたけど中二要素濃すぎるなこれ!? ノリ違いすぎて酸欠になってそう

    18 21/03/05(金)10:13:16 No.780499593

    なんか青み掛かった絵作りは生徒会役員共と同じ

    19 21/03/05(金)10:13:22 No.780499608

    これみた後に生徒会役員共みると この作品の演出のくせ抜けてないな!ってなって余計面白いぞ!

    20 21/03/05(金)10:44:54 No.780504495

    むっ!と「」抜刀で多くを占めてた記憶

    21 21/03/05(金)10:48:26 No.780505058

    当時はあんまサブカル地詳しくなかったからこれが女性向けって知らずに普通に楽しんでた 結構楽しめたけど今思えば男率すごいわ

    22 21/03/05(金)10:49:28 No.780505210

    夜の街での戦闘が好き というか背景美術と音楽が凄い透明感ある

    23 21/03/05(金)10:50:04 No.780505323

    女性向けと言うか女性からも男性からも受けようって欲張り構成だからな…

    24 21/03/05(金)10:50:42 No.780505436

    女の子もちゃんと可愛いもんな

    25 21/03/05(金)10:52:20 No.780505733

    >というか背景美術と音楽が凄い透明感ある 自分もこの印象が強い すごい独特な空気感のアニメだと思って見てたな

    26 21/03/05(金)10:53:37 No.780505953

    生徒会役員共の廊下をカメラが移動するシーンとかこれ他のアニメで見た!ってなる

    27 21/03/05(金)10:55:16 No.780506221

    >女の子もちゃんと可愛いもんな 青のNo.2と赤のNo.2いいよね…

    28 21/03/05(金)10:55:17 No.780506223

    7storiesは全部外伝だが目を通すと面白いよ とんだクソ鬱ストーリーだ!

    29 21/03/05(金)10:55:26 No.780506255

    >当時はあんまサブカル地詳しくなかったからこれが女性向けって知らずに普通に楽しんでた >結構楽しめたけど今思えば男率すごいわ シナリオライター自体は男性用ラノベ書いてる人だかんな!

    30 21/03/05(金)11:12:52 No.780509031

    名前名乗ってからの抜刀いいよね…

    31 21/03/05(金)11:19:33 No.780510044

    生徒会役員共のスタジオだったのこれ?!

    32 21/03/05(金)11:20:22 No.780510163

    杉田のシリアスキャラいいよね…

    33 21/03/05(金)11:21:51 No.780510388

    浪川大輔がすごく良い役どころやってる…

    34 21/03/05(金)11:23:02 No.780510579

    >女の子もちゃんと可愛いもんな 女性向けって聞いてたから見た時OPでばるんばるん胸揺れてて!?ってなtった

    35 21/03/05(金)11:23:49 No.780510696

    くくりとかいやもうパンツが見えてるだろ って出演陣がラジオでキャッキャしてたのを覚えてる

    36 21/03/05(金)11:24:16 No.780510769

    ツダケン杉田みかこしが担当してた回のスレ画のラジオがかなり面白かった

    37 21/03/05(金)11:24:51 No.780510861

    >杉田のシリアスキャラいいよね… 宗像室長は鉄面皮に見えて結構素の部分を見せてくるのがあざとくて良い

    38 21/03/05(金)11:26:32 No.780511137

    >杉田のシリアスキャラいいよね… >浪川大輔がすごく良い役どころやってる… 福山とか宮野もだけど二人とも当時としてはあんまりやってないタイプの演技だった気がする

    39 21/03/05(金)11:26:41 No.780511163

    みかこし弾けるな…って思ったのは津田小野小松のトリオでラジオやったときのサーモンピンクの時 っていうかだんだん津田小松の組み合わせが鉄板になってとうとうレギュラーになっていったの笑う

    40 21/03/05(金)11:26:55 No.780511215

    >ツダケン杉田みかこしが担当してた回のスレ画のラジオがかなり面白かった 放送前は内容を完全に秘匿してたのとキャストがアニメ収録後に集まって録ってたのが合わさって とにかく面子が豪華だしとにかく好き勝手言いまくっててひどかった 今でも復活しないかなと思っている

    41 21/03/05(金)11:27:42 No.780511341

    冷静で出来る男なのに特定の相手にはヤンデレ風味 っていう女性人気めっちゃ出るだろこれってキャラを宮野君がやってたからな…

    42 21/03/05(金)11:28:47 No.780511523

    みぃさぁきぃ~

    43 21/03/05(金)11:29:27 No.780511635

    オシャレなBGMが凄くいい

    44 21/03/05(金)11:29:45 No.780511685

    >みぃさぁきぃ~ 簡単に脳内再生できすぎる…

    45 21/03/05(金)11:30:08 No.780511748

    ピアノのあの曲すごい好きだった

    46 21/03/05(金)11:31:30 No.780511970

    オシャレなBGMとキラキラの背景とスタイリッシュなアクション!

    47 21/03/05(金)11:31:56 No.780512033

    サントラは今でもよく聴く

    48 21/03/05(金)11:32:29 No.780512119

    >みかこし弾けるな…って思ったのは津田小野小松のトリオでラジオやったときのサーモンピンクの時 ツダケンがセクハラになるかと危ぶんで言葉濁したところをみかこしがグイグイいくの声だして笑った

    49 21/03/05(金)11:34:36 No.780512494

    緊急抜刀…!好き

    50 21/03/05(金)11:36:15 No.780512755

    >オシャレなBGMとキラキラの背景とスタイリッシュなアクション! さらにangelaのいい感じの歌!

    51 21/03/05(金)11:42:14 No.780513828

    >シナリオライター自体は男性用ラノベ書いてる人だかんな! ググったらいぬかみっの人とシャナの人が担当しててかなり力入ったアニメなんだなって

    52 21/03/05(金)11:43:38 No.780514094

    >ピアノのあの曲すごい好きだった (瞼に目) デッデッ ッデーデー♪

    53 21/03/05(金)11:45:12 No.780514384

    こっちは独特のセンスとエンタメ性がギリギリのバランス保ってる感じで嫌いじゃなかったが ハンドシェイカーは独特のセンス全振りみたいになってて少々合わなかった

    54 21/03/05(金)11:45:37 No.780514453

    映像美だけでも見る価値あるよこれ

    55 21/03/05(金)11:46:51 No.780514676

    ストーリーが大体モロに少年漫画とかそこら辺だから多分誰でも楽しめるタイプのやつだと思う 楽しんだ 

    56 21/03/05(金)11:48:00 No.780514892

    カタジケナイ コノイモザムライガァ!!

    57 21/03/05(金)11:48:58 No.780515096

    周防尊のかっこよさだけでもかなりの部分を支えられると思う