21/03/05(金)02:47:45 スレ立... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)02:47:45 No.780463895
スレ立てる時は時間帯によって伸びが変わることが分かったよ 朝は人が少ないからダメ 昼も人が少ないからダメ 夜は逆に人が多すぎるからダメ 「」も気をつけて!
1 21/03/05(金)02:49:07 No.780464042
ダメダメじゃないか
2 21/03/05(金)02:49:20 No.780464057
そんな初歩的なこと今更言われても…
3 21/03/05(金)02:50:13 No.780464138
レス上限をスレ立てる人が決められる機能をくれ
4 21/03/05(金)02:50:22 No.780464149
伸びたら伸びたで困るし…
5 21/03/05(金)02:50:28 No.780464158
まあ結局は運である
6 21/03/05(金)02:51:16 No.780464240
深夜は…?
7 21/03/05(金)02:52:00 No.780464301
変な伸び方してる時は大抵レズチンポバトル始まってる時だから…
8 21/03/05(金)02:52:29 No.780464345
クソ夜中にドマイナーな作品のスレを無言で立ててる「」とかよく居るけど何が目的なのか理解できない
9 21/03/05(金)02:53:07 No.780464411
じゃあどの時間帯が荒れないんです!? >まあ結局は運である ㌧
10 21/03/05(金)02:53:34 No.780464457
四六時中ダメじゃん!
11 21/03/05(金)02:53:57 No.780464500
変な論争で伸びてもらっても困るし…
12 21/03/05(金)02:54:08 No.780464519
>クソ夜中にドマイナーな作品のスレを無言で立ててる「」とかよく居るけど何が目的なのか理解できない スレを立てたい
13 21/03/05(金)02:54:34 No.780464551
100超えたらもうダメってばっちゃが言ってたし…
14 21/03/05(金)02:55:12 No.780464604
4時頃が一番人少ない気がする
15 21/03/05(金)02:55:22 No.780464624
無意識でスレ立てる時があってすごく怖い 記憶にない
16 21/03/05(金)02:57:34 No.780464827
>じゃあどの時間帯が荒れないんです!? 朝は寝てない「」と仕事前の「」と夜勤明けの「」と朝ご飯食べれてない「」がイライラしてるからダメ
17 21/03/05(金)02:58:39 No.780464942
運の側面は強いけどある程度伸ばしやすくするための方法はいくつかある
18 21/03/05(金)02:59:40 No.780465041
内容と時間帯の相性はある
19 21/03/05(金)02:59:41 No.780465042
>朝は寝てない「」と仕事前の「」と夜勤明けの「」と朝ご飯食べれてない「」がイライラしてるからダメ ここはイライラしてる掲示板ですね…
20 21/03/05(金)03:00:24 No.780465108
反応あったらあったで儲けもんだけど無かったら無かったらでそれはそれで…
21 21/03/05(金)03:00:36 No.780465135
深夜だと盛り上がっても保持が長すぎて寝ちゃうからダメ
22 21/03/05(金)03:02:41 No.780465322
放送中のアニメのスレならそのアニメが配信サイトで配信された日辺りが狙い目
23 21/03/05(金)03:04:03 No.780465453
あんまり伸びすぎても困るね…
24 21/03/05(金)03:04:11 No.780465468
荒れがちなネタだけどまともな話をしたくなった時はそもそもいもげはまともな話は向いていないと再認識する儀式を行う
25 21/03/05(金)03:04:15 No.780465474
>反応あったらあったで儲けもんだけど無かったら無かったらでそれはそれで… 本文なしとかだいたいこんな考えだよね
26 21/03/05(金)03:04:34 No.780465497
いいよね…いい…って10レスくらいで終わるのが一番幸せ
27 21/03/05(金)03:05:05 No.780465551
適当に立て捨てる
28 21/03/05(金)03:07:44 No.780465772
平和に伸びて終わるって幸運はそうそう味わえないから麻薬になる
29 21/03/05(金)03:11:23 No.780466087
すぐヒのネタを拾ってくる「」はスレを立てる事自体が目的になっていると思う
30 21/03/05(金)03:12:29 No.780466184
スレの伸びを気にし始めると暗黒面に落ちるぞ
31 21/03/05(金)03:13:38 No.780466279
キターって感じだったらキターで立てる
32 21/03/05(金)03:14:08 No.780466317
スレのレス数は戦闘力!!!
33 21/03/05(金)03:15:51 No.780466446
ちなみに今日は代休消化で休みだからまだ泥酔して起きてる俺もいるから勘違いするなよ?
34 21/03/05(金)03:16:48 No.780466517
ちなみにあのえっちなスレは大体俺がレスしてたからな
35 21/03/05(金)03:17:13 No.780466552
>ちなみに今日は代休消化で休みだからまだ泥酔して起きてる俺もいるから勘違いするなよ? 何の話…?
36 21/03/05(金)03:18:17 No.780466626
伸びてると思ったらピタッと止まってる現象はだいたい特定の1人が自演して諦めた結果だ
37 21/03/05(金)03:32:57 No.780467933
リズム的にいつも深夜から朝のカタログ見てるけどほぼ必ず荒れネタに発展しやすいスレが一つはあってみんな元気だなぁって思う…
38 21/03/05(金)03:46:02 No.780468963
捻らず質問してもなんとなく答えてくれるからみんな優しいなって思う
39 21/03/05(金)03:47:11 No.780469047
みんながみんな伸びることを期待してるわけじゃないのか
40 21/03/05(金)03:48:31 No.780469133
適当にスレを立ててほっとくから後で見て伸びてるとちょっと驚く
41 21/03/05(金)03:57:49 No.780469747
自分もほったらかしで後で見る派だったけど 〇〇アンチスレ来てくださいの宣伝マンが来てて 気がついたときには巻き添えでID出されてた…
42 21/03/05(金)04:05:10 No.780470172
スレ立てに責任感持てとまでは言わんけどほったらかしで荒れ放題のスレ見るとしっかり管理しろよと思うくらいは許して欲しい
43 21/03/05(金)04:14:27 No.780470695
荒れもせず100レスくらい行って落ちたらいやー楽しかったってなる でもこういう経験すると荒れることへの耐性が若干下がる気がする
44 21/03/05(金)04:27:12 No.780471327
一期一会の精神で荒れたら荒れたら時よ
45 21/03/05(金)04:28:26 No.780471381
スレ立てた時点である程度満足する感覚はある
46 21/03/05(金)04:29:39 No.780471432
荒れても仕方ないか…と考えるのはいい でも対処しないのはちょっとまずい
47 21/03/05(金)04:37:12 No.780471804
imgは荒れてもすぐ落ちるから気楽で良い mayは長過ぎる
48 21/03/05(金)04:38:38 No.780471880
一時間でも長いな…って思う時はあるな…
49 21/03/05(金)04:48:41 No.780472337
ヒからの無断転載レースを見てると悲しくなる
50 21/03/05(金)05:04:35 No.780472971
画像でオチをつけるな レスすることなくなるだろうが
51 21/03/05(金)05:07:29 No.780473094
なんで朝昼なると人居なくなるんだろう
52 21/03/05(金)05:09:06 No.780473162
>スレ立てに責任感持てとまでは言わんけどほったらかしで荒れ放題のスレ見るとしっかり管理しろよと思うくらいは許して欲しい でもちゃんと管理しようとしたらdelでクンリケン奪ってくるじゃんああいう人達…
53 21/03/05(金)05:10:59 No.780473245
やはり夕方か…
54 21/03/05(金)05:15:48 No.780473436
口が悪い子明らかな荒らし放置していたらdelされるのも仕方ない…
55 21/03/05(金)05:17:28 No.780473510
個人的には深夜スレ立てるの好き 寝て起きてスレが伸びていたら結構楽しい
56 21/03/05(金)07:26:03 No.780480260
つまりスレ立てる暇があったら健康に生きろってこと?
57 21/03/05(金)07:27:47 No.780480426
管理面倒だから1時間で落ちる時に立てるのがいいと思う
58 21/03/05(金)07:35:23 No.780481114
つまりプライムタイム入り直前や就寝タイム入り直後を狙えばいい