虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/05(金)01:26:45 ふと麻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)01:26:45 No.780450935

ふと麻薬密輸とかでバレるのって大体警察犬による探知だと思うんだけど それを逆手にとって麻薬の匂いを探知できる犬を訓練して密輸する側に立って 匂いが漏れてないかチェックする商売始めたら次の日には殺されて犬が奪われてそうだなって思いました

1 21/03/05(金)01:31:54 No.780452265

それできるなら素直に警察犬の訓練する人になったほうがいいだろうね

2 21/03/05(金)01:33:10 No.780452570

まあメキシコマフィアだと殺されなくても犬の世話役として監禁されて終わりだろうな

3 21/03/05(金)01:34:39 No.780452883

買収するのが最も早い

4 21/03/05(金)01:35:08 No.780452992

ふとで始めて思いましたでしめるくらいなら~ってふと思いましたの方がいい

5 21/03/05(金)01:35:22 No.780453061

どうでもいいけど麻薬探知犬って警察の管轄なの?

6 21/03/05(金)01:37:45 No.780453594

匂いをシャットアウトするのってそんなに難しいんだろうか

7 21/03/05(金)01:38:49 No.780453805

>匂いをシャットアウトするのってそんなに難しいんだろうか 犬の嗅覚がすごすぎる

8 21/03/05(金)01:39:24 No.780453948

麻薬探知犬の精度はそこまでじゃないので結局人頼り

9 21/03/05(金)01:39:32 No.780453977

スレ文で完結してんじゃねえか!

10 21/03/05(金)01:41:22 No.780454405

基本的にマフィアや食い詰め物がなるものだからな 警察になれるならそのままでいた方がいいわ いやまあメキシコレベルだったら警察も安心できる側じゃないけど

11 21/03/05(金)01:41:58 No.780454540

麻薬の臭いがわかる機械とか開発したら話が出回った次の日殺されてるんだろうなってことは考えたことあるよ

12 21/03/05(金)01:42:38 No.780454684

麻薬探知犬て訓練する過程で吸引してラリったりしないんだろうか

13 21/03/05(金)01:42:49 No.780454731

するよ

14 21/03/05(金)01:43:30 No.780454859

麻薬探知犬を探知する犬を育てたらどうだ?

15 21/03/05(金)01:49:18 No.780455934

>匂いをシャットアウトするのってそんなに難しいんだろうか 嗅ぎわけるだけなら犬はやっぱり人間より鋭くて匂いの種類にもよるけど数千倍とか数億倍に薄めても気づくらしい 密封しててもほんの僅かに漏れたり運び人の服とか体臭で僅かでも感知したら追える 警察犬が優れてるのは感知することそのものよりも嗅いだら絶対それを人に教えるっていう習慣付けが出来てることや追跡対象への根気だとか ヒトも鍛えればかなり行けるらしくうちでも訓練してたら家族も俺も死んでしまった

16 21/03/05(金)01:51:46 No.780456422

犬の嗅覚は人間の数千倍とかって大昔見たことある 聴覚は数十倍くらいだったはずだけど

17 21/03/05(金)01:53:11 No.780456764

けものの感覚器はすごいな…… というかなんで人間の感覚器はそんな鈍いんだ

18 21/03/05(金)01:54:10 No.780456946

アメリカとメキシコみたいな地続きのとこは普通に密入国してくるから犬の心配は大していらないんじゃない

19 21/03/05(金)01:55:07 No.780457123

>けものの感覚器はすごいな…… >というかなんで人間の感覚器はそんな鈍いんだ 目とか他の感覚器があるからそこまで発達しなかったんじゃないかな

20 21/03/05(金)01:55:26 No.780457185

>というかなんで人間の感覚器はそんな鈍いんだ 人間の目の解像度は凄いぞ こんなにモノが見れるのは人間とシャコだけだ

21 21/03/05(金)01:56:42 No.780457368

木を隠すには森の中 麻薬の臭いに似たものに隠せばよい 犬は誤魔化せなくても一緒にいる人は誤魔化せる

22 21/03/05(金)01:56:47 No.780457385

なるほど人間は目がいいのかありがとう またキャッツにマウントとれる要素が増えたわ

23 21/03/05(金)01:57:29 No.780457503

つまりキャッツがメガネかけたら人間は勝てない…?

24 21/03/05(金)01:58:09 No.780457624

キャッツには勝てねえ…

25 21/03/05(金)01:58:09 No.780457627

>ヒトも鍛えればかなり行けるらしくうちでも訓練してたら家族も俺も死んでしまった 途中で飽きるな

26 21/03/05(金)01:58:39 No.780457709

耳と鼻が大した事ない代わりに 目と舌と触はかなりのもんだと思う

27 21/03/05(金)02:00:06 No.780457955

犬の嗅覚は人間の感情の揺らぎで発生する体臭まで嗅ぎ分けるから 犬の前では嘘は付けんのだ

28 21/03/05(金)02:00:11 No.780457968

毒耐性も凄いらしいな

29 21/03/05(金)02:00:32 No.780458024

現地の警察犬の拉致や殺害を請け負うことを生業にすればいいんじゃない? 日本の警察犬って訓練受けてるだけで所有者は民間人だからセキュリティ甘いと思うし

30 21/03/05(金)02:02:34 No.780458318

>現地の警察犬の拉致や殺害を請け負うことを生業にすればいいんじゃない? >日本の警察犬って訓練受けてるだけで所有者は民間人だからセキュリティ甘いと思うし いいんじゃないも何もまだスレ「」の言ってる出す側で対策するやり方の方が現実的だと思う

31 21/03/05(金)02:02:45 No.780458349

>毒耐性も凄いらしいな ラッキー

32 21/03/05(金)02:04:50 No.780458645

犬に代わってフェロモンを感知するカイコガの頭だけを組み込んだロボットが麻薬探知する研究が進められてるという…

33 21/03/05(金)02:04:50 No.780458647

人間がフィジカルで他動物にマウント取れる要素は持久力と投擲能力と指の精密動作性 パワーやトップスピードや反射神経は弱い

34 21/03/05(金)02:04:55 No.780458667

犬の嗅覚を破壊する芳香剤とか開発すればいいんじゃね?

35 21/03/05(金)02:08:12 No.780459167

>犬に代わってフェロモンを感知するカイコガの頭だけを組み込んだロボットが麻薬探知する研究が進められてるという… お蚕様まだ利用されるの…

36 21/03/05(金)02:11:58 No.780459721

視力が良い人ほど目が疲れやすいって聞いた事あるから何事も高感度であればあるほど全てにおいて良いってわけじゃないんだとおもう

37 21/03/05(金)02:20:01 No.780460747

体のどっかに埋め込んでおけばよくね? そのあと肥溜めにでも浸かれば流石に麻薬の匂い消えるでしょ

38 21/03/05(金)02:21:31 No.780460923

>現地の警察犬の拉致や殺害を請け負うことを生業にすればいいんじゃない? >日本の警察犬って訓練受けてるだけで所有者は民間人だからセキュリティ甘いと思うし 麻薬探知犬は警察犬じゃないしむしろ税関絡みだからもっとセキュリティ強固なとこ探す方が大変なレベルだと思う…

39 21/03/05(金)02:25:44 No.780461396

>体のどっかに埋め込んでおけばよくね? >そのあと肥溜めにでも浸かれば流石に麻薬の匂い消えるでしょ https://twitter.com/Custom_kun/status/1343358656666976256

40 21/03/05(金)02:27:16 No.780461604

>体のどっかに埋め込んでおけばよくね? >そのあと肥溜めにでも浸かれば流石に麻薬の匂い消えるでしょ うっかり体内で漏れたら大事だぞ

41 21/03/05(金)02:27:32 No.780461639

>体のどっかに埋め込んでおけばよくね? >そのあと肥溜めにでも浸かれば流石に麻薬の匂い消えるでしょ 犬の嗅覚は車のタイヤに付いてる人物の匂いを嗅ぎ分ける 強烈な臭いで誤魔化す以前に匂いの種類が分かる 人間で例えるならマーブルチョコをぶちまけても赤がある事は分かるみたいな

42 21/03/05(金)02:29:42 No.780461902

警察犬になればどっちのルートも歩める

43 21/03/05(金)02:30:47 No.780462031

犬になれば外でも好きにうんちできるしな……

44 21/03/05(金)02:33:49 No.780462396

麻薬探知犬を拉致はいいけど犬って国外に移送する時どうするんだろう 動物ってどうやって運ぶんだ?

45 21/03/05(金)02:34:40 No.780462483

>麻薬探知犬を拉致はいいけど犬って国外に移送する時どうするんだろう >動物ってどうやって運ぶんだ? ペット箱に入れて貨物室

46 21/03/05(金)02:36:59 No.780462766

よく言われる嗅覚3000倍みたいなのはかぎ分けられる数がそんくらいってことで3000倍強めた匂いを受け取ってるわけじゃないらしいな

47 21/03/05(金)02:40:59 No.780463203

>麻薬探知犬を拉致はいいけど犬って国外に移送する時どうするんだろう >動物ってどうやって運ぶんだ? 動物専用の輸送サービスという名前の貨物室 ただ検疫とかでめちゃくちゃ大変だから移住か商売目的でもないとなかなか使わないかな…

48 21/03/05(金)02:45:40 No.780463693

日本で育てた麻薬探知犬ってお国臭がキツイとされる韓国やインドでも役に立つの?

49 21/03/05(金)02:58:22 No.780464909

スパイスなどの臭いで上書きする…って手はもう対策されてそうだな

50 21/03/05(金)03:00:46 No.780465157

圧倒的な物量でチェックさせないほうが現実的だろうな 具体的にはタンカーで海運する大量のコンテナの中に紛れ込ませる

51 21/03/05(金)03:24:10 No.780467126

スレ画と本文で完結するのはやめろと言ったはずだ

52 21/03/05(金)03:33:33 No.780467989

空港の税関に密着した番組とか見てると 犬よりまず本人の挙動言動の矛盾とか荷物の不審さや未申告持ち込み物から 聞き取りや検査にまわされてヤクじゃねぇか!とかが多いみたいだったな…

53 21/03/05(金)03:37:56 No.780468349

>空港の税関に密着した番組とか見てると >犬よりまず本人の挙動言動の矛盾とか荷物の不審さや未申告持ち込み物から >聞き取りや検査にまわされてヤクじゃねぇか!とかが多いみたいだったな… 考えてみると犬に全部チェックさせるなら乗客全員をいちいちクンクンしなきゃならなくなるよな…

↑Top