ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/05(金)01:10:50 No.780446748
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/05(金)01:18:39 No.780448813
いや見逃すのを黙って放置してた時点で同罪だろ…? なんで自分は関係ないですみたいな顔してるんだコイツ
2 21/03/05(金)01:23:02 No.780449917
だって逃がそうって言い出したのこの女じゃーん! 戦士さんには責任ないよねー!
3 21/03/05(金)01:24:25 No.780450314
全然黙って見逃してないが?
4 21/03/05(金)01:26:09 No.780450778
約束を破った奴が悪い
5 21/03/05(金)01:26:57 No.780450992
まあ一回経験しとかないと納得しないだろうからね
6 21/03/05(金)01:26:59 No.780451004
こんなうさぎ一匹に全員やられる村人が悪い
7 21/03/05(金)01:27:04 No.780451032
なんでもいいけどよォ 子の討伐依頼を渋ったのは依頼者だぜ
8 21/03/05(金)01:27:43 No.780451216
親を殺して「子どものお前は助けてやるからありがたがれよ」って 無惨様の理屈だからな
9 21/03/05(金)01:29:11 No.780451566
そのエロい格好をまずどうにかしろよ 神はそういう前垂れを好んでるのか?
10 21/03/05(金)01:29:59 No.780451763
少女は信仰心で魔力得てるタイプなので教義に従って見逃してくれと言うほか無いとか
11 21/03/05(金)01:31:32 No.780452190
一週間かよ
12 21/03/05(金)01:31:57 No.780452283
畑近くの猪
13 21/03/05(金)01:33:54 No.780452724
マビットは1週間で急成長したりするの?
14 21/03/05(金)01:33:56 No.780452732
一週間で村全滅出来るくらい強くなるのか…
15 21/03/05(金)01:38:23 No.780453705
俺達が逃がしたって表現しないから嫌われるんですよ
16 21/03/05(金)01:40:01 No.780454087
道理を言ってわからないならこうするしかないし
17 21/03/05(金)01:40:02 No.780454090
ボーパルバニー
18 21/03/05(金)01:40:06 No.780454105
いや見逃したって俺ら恨まれるじゃんこれ 殺さないと
19 21/03/05(金)01:40:10 No.780454122
>一週間で村全滅出来るくらい強くなるのか… 村人はレベル5のポッポに怯えるくらい弱いからな…
20 21/03/05(金)01:40:11 No.780454124
このあと一生この問答やるくらいならナポの村を生贄に捧げて一回ガツンとやっとくか…
21 21/03/05(金)01:40:16 No.780454148
そもそも親を殺された子が復讐しないわけないしな… 連鎖は止めないとな…
22 21/03/05(金)01:42:48 No.780454730
人間の言葉にうなずく知性があるのが邪悪すぎる 根絶やしにしようねぇ
23 21/03/05(金)01:44:47 No.780455094
厄介なのはこいつ神官っぽいから信仰心が揺らぐことで戦力低下に直結しかねないこと 信仰心を保ったまま改心してくれるのが一番ありがたいがそうなるとただの狂信者になりそう
24 21/03/05(金)01:48:21 No.780455762
ゴブスレさんじゃないけど慈悲などもってはいけないな
25 21/03/05(金)01:48:22 No.780455764
どんなに小さかろうと魔物を殺すのは後顧の憂いを断つという意味で過剰な殺生ではないというところに落ち着けばまあ信仰も大丈夫じゃねえかな 結局本人の心持ち次第だよなその辺
26 21/03/05(金)01:49:34 No.780455995
>親を殺して「子どものお前は助けてやるからありがたがれよ」って >無惨様の理屈だからな 無惨様馬鹿にしてたけどこういう感覚かぁ…
27 21/03/05(金)01:50:56 No.780456270
ヒグマを駆除する時は雄を優先的に殺し雌や子連れはなるべく見逃す こうして生態系を保つのだ
28 21/03/05(金)01:51:16 No.780456325
命を奪って金を貰うのは許してくれるのか慈悲深き神
29 21/03/05(金)01:51:48 No.780456426
命預けないといけない仲間にずっと人でなし野郎扱いされ続ける事考えたら早いうちに対処しないとね… 村人さんごめんね
30 21/03/05(金)01:55:23 No.780457170
>いや見逃すのを黙って放置してた時点で同罪だろ…? >なんで自分は関係ないですみたいな顔してるんだコイツ 逃がす時に女が抱き付いて物理的に邪魔してくるとかならこの表情も許されると思う 口だけでこれは・・・
31 21/03/05(金)01:57:31 No.780457507
だって今後似たような展開でまた咎められるのめんどくさいし… いい機会だから自分の責は棚上げして追撃するね…
32 21/03/05(金)01:58:32 No.780457689
>逃がす時に女が抱き付いて物理的に邪魔してくるとかならこの表情も許されると思う >口だけでこれは・・・ こういうのは一度譲ったら今後ずっと譲らないといけないしそこで問題起きたらなんで言ってくれなかったのかってなるからな 一発目でちゃんと白黒付けないと
33 21/03/05(金)01:59:20 No.780457827
ゴブリンの仔はすぐに大きくなる
34 21/03/05(金)01:59:23 No.780457835
続きはないの
35 21/03/05(金)01:59:34 No.780457862
まあ依頼に無いんならどうでもいい事だろう
36 21/03/05(金)01:59:48 No.780457901
そもそも討伐依頼は親だけなら何も問題ないのでは…? タダ働きしろっていうの?
37 21/03/05(金)02:00:29 No.780458006
うさぎなのに食い殺したの?
38 21/03/05(金)02:01:59 No.780458235
依頼は親だけなのにあとでなにか起こるの分かってたから子まで仕留めておこうとするだけ戦士の人はちゃんとしてるよ 村人は気の毒だが
39 21/03/05(金)02:02:14 No.780458275
討伐依頼がまたでるから二重に稼げるな
40 21/03/05(金)02:02:23 No.780458300
>うさぎなのに食い殺したの? そこは魔物だし現代の生物に似てるからって食性も似てるとは限らないから
41 21/03/05(金)02:03:19 No.780458421
>討伐依頼がまたでるから二重に稼げるな それを狙っていたのか さすが僧侶だな!慈悲もない!
42 21/03/05(金)02:03:47 No.780458491
星型っていっても指紋の種類みたいな大別じゃねえの 同じ個体とは限らんだろ
43 21/03/05(金)02:03:53 No.780458510
額に☆がある魔物がこの親子だけなら逃がしたやつだろうがありえん話だろう
44 21/03/05(金)02:03:54 No.780458512
序盤の村だしもう立ち寄る予定もないからいいだろ 次行こうぜ!
45 21/03/05(金)02:05:06 No.780458701
討伐依頼としては正しいことしたんだ胸を張れ僧侶 まぁ慈悲のつもりで裏切られてるのはめっちゃウケるけど
46 21/03/05(金)02:05:49 No.780458797
子供のウサギに殺される村人にも問題がある
47 21/03/05(金)02:06:05 No.780458841
子ウサギくらい自分でなんとかしろよ村人
48 21/03/05(金)02:06:15 No.780458875
>続きはないの ググってみたが無かった
49 21/03/05(金)02:06:50 No.780458960
なんとかならないんで討伐依頼だしたんです…
50 21/03/05(金)02:06:59 No.780458990
>いや見逃すのを黙って放置してた時点で同罪だろ…? 同罪かもしれないが別に戦士は村人が食い殺されようとどうでもいいし 僧侶が止めろって言ったから止めただけだし
51 21/03/05(金)02:07:37 No.780459070
依頼に含めておくべきだったな
52 21/03/05(金)02:07:45 No.780459093
討伐依頼にない魔物に襲われて村が壊滅しただけだしな
53 21/03/05(金)02:07:59 No.780459125
対外的な責任なら騎士にもある 二人の間での話なら女にのみある
54 21/03/05(金)02:08:18 No.780459180
親を二人で倒せるぐらいだから強い種類の魔物でもないだろうに子一匹程度に滅ぼされるなよ
55 21/03/05(金)02:08:28 No.780459211
このウサギの討伐依頼で金を儲けて 「なるほどだからあの時見逃したんだな勉強になる」 とか言われて欲しい
56 21/03/05(金)02:08:48 No.780459260
子供もぶっ殺しました!って報告したら僧侶みたいな考えの依頼人なら怒る可能性もあるしな 仕方なかったってやつだ
57 21/03/05(金)02:09:03 No.780459295
>親を殺して「子どものお前は助けてやるからありがたがれよ」って >無惨様の理屈だからな 結構マジで感心する 普通のそこらの人でも無惨と似たような感情を当たり前に思う事があるんだな…
58 21/03/05(金)02:10:28 No.780459503
戦士の人はもういくつも滅びた村見てきてんだろうな 滅びるのは些事に感じる程度に
59 21/03/05(金)02:10:28 No.780459505
ナポの村の人口がわからないけど全員こいつに食われたとかかの大きさで食い過ぎだろ… 村人狩ってるうちにレベルアップして親みたいな大きさに進化したかもしれんけど
60 21/03/05(金)02:10:33 No.780459515
依頼にないやつもいたんで殺しておきました追加報酬下さいとか言っても絶対通るわけないしな…
61 21/03/05(金)02:10:57 No.780459567
>結構マジで感心する >普通のそこらの人でも無惨と似たような感情を当たり前に思う事があるんだな… 騙されてるぞ モンスターは人間を襲うが人間側は無惨を襲わない
62 21/03/05(金)02:11:04 No.780459584
まあ依頼的には親倒した時点で終わってるみたいだしな…
63 21/03/05(金)02:11:05 No.780459591
>>親を殺して「子どものお前は助けてやるからありがたがれよ」って >>無惨様の理屈だからな >結構マジで感心する >普通のそこらの人でも無惨と似たような感情を当たり前に思う事があるんだな… 無惨様も変なとこで普通の感性してるしな
64 21/03/05(金)02:11:34 No.780459664
>騙されてるぞ >モンスターは人間を襲うが人間側は無惨を襲わない この異常者の集団なんですが
65 21/03/05(金)02:11:57 No.780459719
>この異常者の集団なんですが お前が人間を襲うからだよ!!!
66 21/03/05(金)02:12:25 No.780459786
討伐依頼までの道中にべつの魔物に出会したら倒すだろうし子供も別にいいじゃん
67 21/03/05(金)02:12:43 No.780459823
>>結構マジで感心する >>普通のそこらの人でも無惨と似たような感情を当たり前に思う事があるんだな… >騙されてるぞ >モンスターは人間を襲うが人間側は無惨を襲わない は?異常者どもに付け狙われてるんだが?
68 21/03/05(金)02:12:52 No.780459842
無惨様の感性は究極の自己中だけどむしろ常人寄りだもんね
69 21/03/05(金)02:12:59 No.780459857
「」はこういうのの逆張りが大好きだよね
70 21/03/05(金)02:13:25 No.780459915
でもこれで信仰心が揺らいだら魔法使えなくなりそうじゃん
71 21/03/05(金)02:13:30 No.780459927
というかこういう魔物が人間襲ってくる世界観で神が無駄な殺生すんなよ!って言う教えが広まると思えないんだが まだ魔物は皆殺すのです!って方が納得できる
72 21/03/05(金)02:13:31 No.780459929
まぁ良い勉強になったよ 関係ない村人の死を糧に成長出来た
73 21/03/05(金)02:13:34 No.780459936
>「」はこういうのの逆張りが大好きだよね まぁお説教をそうだそうだ!ってやるの気持ち悪いしな
74 21/03/05(金)02:14:10 No.780460010
見逃したモンスターで被害増大はよくあるパターンじゃないのか
75 21/03/05(金)02:14:16 No.780460024
>というかこういう魔物が人間襲ってくる世界観で神が無駄な殺生すんなよ!って言う教えが広まると思えないんだが >まだ魔物は皆殺すのです!って方が納得できる キリスト教も化け物と異教徒は殺せって言ってるしな
76 21/03/05(金)02:14:28 No.780460040
>「」はこういうのの逆張りが大好きだよね は?そんなことはないが?
77 21/03/05(金)02:14:43 No.780460071
>関係ない村人の死を糧に成長出来た このあと僧侶が供養したいんです!とかワガママ言ってもう一度滅んだ村に寄ったらどうせ村人がアンデッドになってて僧侶と戦士に呪言唱えながら襲いかかるんでしょ!
78 21/03/05(金)02:15:17 No.780460142
シスターはこれを機にネクロマンサーに転向しようぜ
79 21/03/05(金)02:15:59 No.780460226
てか復讐するならこの2人にではないのか
80 21/03/05(金)02:16:02 No.780460235
でも仮に家族を目の前で殺されてそいつに見逃してもらえたら「」は感謝する?幸運だったって思う?
81 21/03/05(金)02:16:28 No.780460295
魔物は悉をく殲滅せしめることこそが神の意志 地上から一匹残らず消し去ることが信仰みたいな風に吹っ切れる僧侶
82 21/03/05(金)02:16:43 No.780460334
>このあと僧侶が供養したいんです!とかワガママ言ってもう一度滅んだ村に寄ったらどうせ村人がアンデッドになってて僧侶と戦士に呪言唱えながら襲いかかるんでしょ! 連鎖クエストかな さらなる経験値の獲得が期待できます
83 21/03/05(金)02:16:51 No.780460352
>>この異常者の集団なんですが >お前が人間を襲うからだよ!!! つまり魔族も人間から害を与えられた復讐で人を襲っていた…?
84 21/03/05(金)02:17:40 No.780460464
凶暴性とか言ってるから復讐は関係ないんじゃないかな? でも人語理解できてるならそういう情緒あってもおかしくもないが
85 21/03/05(金)02:17:44 No.780460470
実際に子供まで殺したりすると生態系が乱れるし 討伐依頼を忠実にこなしただけなので責められるべきいわれはない
86 21/03/05(金)02:18:06 No.780460515
人間も魔物も絶望を糧に強くなるんだ…
87 21/03/05(金)02:18:49 No.780460600
>というかこういう魔物が人間襲ってくる世界観で神が無駄な殺生すんなよ!って言う教えが広まると思えないんだが >まだ魔物は皆殺すのです!って方が納得できる まあ仏陀も虎に身を捧げたりしてるし… 人間襲ってくる動物にも情を移すみたいなのは現実でもあるしなぁ
88 21/03/05(金)02:18:56 No.780460611
一個の依頼から何連鎖出来るか競うゲームあったら面白そうだよね 依頼の隙をついて子供を成長させたり生態系崩したりするの
89 21/03/05(金)02:19:25 No.780460672
大抵の宗教は動物は魂無いからとか理由つけて殺してオッケーってやってる気がする
90 21/03/05(金)02:19:29 No.780460681
村人の生き残りにあんたらが見逃したから…!って復讐しにきて曇る女の子とかめっちゃシコれる
91 21/03/05(金)02:20:08 No.780460760
村がケチったのか無知なのか知らないけど依頼はこなした以上他人から責められる謂れはないな 自責の念には駆られるだろうが
92 21/03/05(金)02:20:09 No.780460765
>>このあと僧侶が供養したいんです!とかワガママ言ってもう一度滅んだ村に寄ったらどうせ村人がアンデッドになってて僧侶と戦士に呪言唱えながら襲いかかるんでしょ! >連鎖クエストかな >さらなる経験値の獲得が期待できます 結果村の財産も頂けそうでゲームなら報酬期待して見逃す奴だ…
93 21/03/05(金)02:20:20 No.780460785
>大抵の宗教は動物は魂無いからとか理由つけて殺してオッケーってやってる気がする それ大抵の宗教じゃなくキリスト教じゃない?
94 21/03/05(金)02:20:48 No.780460838
>村人の生き残りにあんたらが見逃したから…!って復讐しにきて曇る女の子とかめっちゃシコれる そういう製作側というかニヤニヤしてそうなおっさんの顔が透けて見える展開は嫌い もっと自然に絶望させてやってして欲しい
95 21/03/05(金)02:20:53 No.780460848
神の言葉に耳傾けない連中は全部邪教の徒でいいでしょ
96 21/03/05(金)02:21:41 No.780460945
1匹で全滅するような村ならウサギ以外でも死んでただろ 気にするなよ
97 21/03/05(金)02:22:41 No.780461070
>もっと自然に絶望させてやってして欲しい うう…可哀想だなぁ…
98 21/03/05(金)02:22:46 No.780461078
次からシスターは容赦しなくなるのかまだ見逃すのか
99 21/03/05(金)02:23:33 No.780461164
>>村人の生き残りにあんたらが見逃したから…!って復讐しにきて曇る女の子とかめっちゃシコれる >そういう製作側というかニヤニヤしてそうなおっさんの顔が透けて見える展開は嫌い どっちかというと仲良くなった子供が実は村の生き残りで僧侶が罪の意識に苛まれて真実教えるべきかどうか迷ってるところで戦士があっさり真実告げて自分だけにヘイト向かうようにしてさらに僧侶を精神的に追い詰めて欲しい
100 21/03/05(金)02:23:37 No.780461172
>>このあと僧侶が供養したいんです!とかワガママ言ってもう一度滅んだ村に寄ったらどうせ村人がアンデッドになってて僧侶と戦士に呪言唱えながら襲いかかるんでしょ! >連鎖クエストかな >さらなる経験値の獲得が期待できます 一回駆け出しっぽい冒険者が依頼受けるのを見て到着を遅らせると 装備が追加でゲット出来るんだよね
101 21/03/05(金)02:23:47 No.780461203
>村人の生き残りにあんたらが見逃したから…!って復讐しにきて曇る女の子とかめっちゃシコれる 体で償えよ
102 21/03/05(金)02:24:10 No.780461243
>次からシスターは容赦しなくなるのかまだ見逃すのか 俺が戦士だったらもっと性格悪いから「神の教えとやらはどうしたんだ?」って言う!
103 21/03/05(金)02:26:04 No.780461447
これでまた討伐依頼を受ければ2倍稼げます と神は仰っています
104 21/03/05(金)02:27:11 No.780461585
>これでまた討伐依頼を受ければ2倍稼げます >と神は仰っています すべて狩りきるとリポップしなくなるのでここで見逃す必要があったんですね
105 21/03/05(金)02:27:23 No.780461616
僧侶の信仰心守るために悪名全部戦士が請け負って他の冒険者に「あんな奴と清らかな僧侶のあんたが一緒にいちゃダメだ!」って説得されるけど曖昧な笑み浮かべて断るのいいよね!僕も大好きだ!
106 21/03/05(金)02:28:07 No.780461712
でも 異教徒の村ですよね?
107 21/03/05(金)02:30:08 No.780461962
(そんな…また依頼が来ると思ってたのに全滅するなんて…)
108 21/03/05(金)02:30:17 No.780461981
私たちがあそこで子供狩るのは無駄な殺生だけど生き延びた子供が村人を襲って食ったのは弱肉強食の理に則してるのでセーフです!くらいは言って欲しい
109 21/03/05(金)02:32:12 No.780462195
無惨様なにもしてないのにメタルモンスターに襲われてるしな…
110 21/03/05(金)02:33:47 No.780462390
何故よォ!魔物何故よォ! ちょっと親をブッ殺しただけで逃してやったのによォ!!
111 21/03/05(金)02:34:18 No.780462443
曇るイベがあるたびにどんどん強くなっていくのいいよね… そしてその力を以ってしても神官ちゃんが曇る結末は覆せないと
112 21/03/05(金)02:34:59 No.780462517
>>これでまた討伐依頼を受ければ2倍稼げます >>と神は仰っています >すべて狩りきるとリポップしなくなるのでここで見逃す必要があったんですね 想定通りの動きをしてくれてサンキュー魔物!としかならない訳だ 経済観念のしっかりした戦士だな
113 21/03/05(金)02:35:01 No.780462521
下手にサービスすると次から値切ってきますからね 契約外のことはすべきではないです
114 21/03/05(金)02:35:36 No.780462595
>そのエロい格好をまずどうにかしろよ >神はそういう前垂れを好んでるのか? 当たり前だろ お前は学校で何を教わってきたんだよ
115 21/03/05(金)02:35:58 No.780462642
獣にしてみりゃ悪いことをしてる感覚はないだろうからな…
116 21/03/05(金)02:36:25 No.780462696
ゼノブレイドクロスでこういうクエストあった
117 21/03/05(金)02:37:39 No.780462836
>>そのエロい格好をまずどうにかしろよ >>神はそういう前垂れを好んでるのか? >当たり前だろ >お前は学校で何を教わってきたんだよ 俺の神は着衣と脱衣のギャップが大事だから着る物はちゃんとしろって教えてるし…
118 21/03/05(金)02:38:56 No.780462977
自分を崇める人間がダサい格好してるのと乳暖簾してるのだったら どっちが嬉しいよ
119 21/03/05(金)02:41:15 No.780463236
完全に善意のサービスを身内から批難されたら ちょっと腹が立って意趣返ししてやりたくもなる
120 21/03/05(金)02:48:53 No.780464015
神様の教えだからな、仕方なかったんだよな?
121 21/03/05(金)02:51:59 No.780464299
今の現代みたいに人間の命を脅かす生物に滅多に出会わない世界ならもとかく街を出れば人を食い殺すようなモンスターがうようよしてる世界でモンスターといえど必要以上の殺生ほよくない!なんて倫理観絶対ならないと思うんだよな
122 21/03/05(金)02:51:59 No.780464300
おのれ神!
123 21/03/05(金)02:57:22 No.780464805
ちょっと待ってくれ 村人が全員殺されたのになんで魔物の詳しい特徴の目撃証言があるんだ? しかもこの二人より早く次の街に伝わってるとか
124 21/03/05(金)02:59:10 No.780464990
>ちょっと待ってくれ >村人が全員殺されたのになんで魔物の詳しい特徴の目撃証言があるんだ? >しかもこの二人より早く次の街に伝わってるとか 携帯電話とかあるのかもしれない
125 21/03/05(金)02:59:22 No.780465013
フリーレンでこんな話あった
126 21/03/05(金)02:59:29 No.780465025
村人は全滅したけど行商人とか旅人は逃げ延びたりしたんじゃないの
127 21/03/05(金)03:00:38 No.780465141
森にきちんとした道あるんじゃないの
128 21/03/05(金)03:00:45 No.780465156
>今の現代みたいに人間の命を脅かす生物に滅多に出会わない世界ならもとかく街を出れば人を食い殺すようなモンスターがうようよしてる世界でモンスターといえど必要以上の殺生ほよくない!なんて倫理観絶対ならないと思うんだよな 村に子供の魔物を撃退出来る戦力が常駐してないっぽいのに村が村として成立してるってことは魔物は滅多に居ないんじゃないか? 知性ある生き物がうようよしてたらそいつらでコミュニティ作られるはずだし
129 21/03/05(金)03:04:09 No.780465462
そもそもどこまでが必要な殺生でどこからが過剰な殺生なんだろうね 教えてよ神様…
130 21/03/05(金)03:04:24 No.780465486
熊を殺すと可哀想だからやめろ電話がいっぱい来るのいいよね
131 21/03/05(金)03:05:26 No.780465586
せめて牙や片手をもいでおくとかさあ…
132 21/03/05(金)03:09:58 No.780465945
>せめて牙や片手をもいでおくとかさあ… 野生の生き物にそれは殺すより残酷では…
133 21/03/05(金)03:12:16 No.780466157
獣に神はいねえ! ここでは獣は人間の教義などどうでもいいという事を指す