「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/05(金)00:21:12 No.780429576
「」はなんで生きてるの? たまに思うんだけどつらくない?
1 21/03/05(金)00:22:10 No.780429892
死なないためだよ
2 21/03/05(金)00:23:01 No.780430155
意味というものはない、この世には
3 21/03/05(金)00:23:54 No.780430427
辛いけど死ぬ勇気はない
4 21/03/05(金)00:24:00 No.780430470
>「」はなんで生きてるの? >たまに思うんだけどつらくない? 私もいずれ死ぬのに懸命に生きています なおかず
5 21/03/05(金)00:24:28 No.780430607
なおかず達筆すぎるだろ…
6 21/03/05(金)00:24:29 No.780430616
楽しいことの方が多いからさ
7 21/03/05(金)00:24:44 No.780430708
字うますきる
8 21/03/05(金)00:25:03 No.780430829
なおかずはかしこいな
9 21/03/05(金)00:26:17 No.780431200
生きる意味なんてものはスレ「」のような阿呆を指さして笑う程度のもんよ
10 21/03/05(金)00:28:29 No.780431845
なおかずはきっとまじめでいいやつだ
11 21/03/05(金)00:28:50 No.780431948
死ぬのめんどくせえんだもん
12 21/03/05(金)00:29:29 No.780432143
>死ぬのめんどくせえんだもん こわいんでしょ
13 21/03/05(金)00:30:09 No.780432361
>けんめい >【懸命】 >《ダナノ》ある限りの力を出し尽くして、がんばること。 なんと力強い言葉だろう
14 21/03/05(金)00:31:56 No.780433092
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 21/03/05(金)00:33:23 No.780433537
ゼロから生まれてゼロに戻るなら損なんてない だから楽しくやろうぜ
16 21/03/05(金)00:33:28 No.780433579
>こわいんでしょ 過程はまあこわいよ
17 21/03/05(金)00:37:23 No.780435408
なおかずは一番偉いからな そりゃ時も達筆になる
18 21/03/05(金)00:57:43 No.780443041
死は生の一部で不可分いつ死のうが同じ事だからなるべく痛くない瞬間待ちなだけよ
19 21/03/05(金)01:02:49 No.780444504
ニジマスってイトウの食べ残しなの…?
20 21/03/05(金)01:04:10 No.780444861
払いとかもすごいしっかりしてる…
21 21/03/05(金)01:04:57 No.780445077
>ニジマスってイトウの食べ残しなの…? イトウに食わせるために放したニジマスが一緒の水槽で生き残ってるみたいな話だろうか…
22 21/03/05(金)01:05:00 No.780445089
何で書いたらそんなきっちり強弱付くんだよ
23 21/03/05(金)01:06:45 No.780445588
なおかずよく見ると下書きしてない?
24 21/03/05(金)01:07:41 No.780445841
メスガキが…
25 21/03/05(金)01:08:22 No.780446051
>何で書いたらそんなきっちり強弱付くんだよ 鉛筆じゃないかな
26 21/03/05(金)01:09:28 No.780446370
もういい大人だからそうだよねって思えるだけで ガキンチョの頃だったら「なおかずのことはきいてないんですけど~?」って思ったかもしれない
27 21/03/05(金)01:11:48 No.780447040
実際この返しってどうなの…?って少し思っちゃうよ
28 21/03/05(金)01:13:56 No.780447604
エッチなおかず…
29 21/03/05(金)01:17:01 No.780448368
こういう質問への返事で達筆なのっていいよね…普段から達筆なんだろうなって思える
30 21/03/05(金)01:19:59 No.780449173
>もういい大人だからそうだよねって思えるだけで >ガキンチョの頃だったら「なおかずのことはきいてないんですけど~?」って思ったかもしれない 大人になったあとのほうが感情的な考え方できたりする不思議