虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/05(金)00:03:43 Dragon&... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/05(金)00:03:43 No.780423573

Dragon's Dogma: Dark Arisen(steam版)を初見で遊んでいきます(第15回) https://www.twitch.tv/vroid_mizumomo ドラゴンズドグマオンラインを少し遊んでた程度の新人覚者です ストーリークリア目指します よろしくお願いいたします! 進捗など ・覚者:レンジャー ・メインポーン:ウォーリア ・メインクエスト:信念と矜持 引き続きメインクエストを進めていきたい配信です 弓の楽しさに目覚めつつある覚者ですよろしくお願いいたします 本日も1スレッドのみの予定です

1 21/03/05(金)00:08:30 No.780425188

たぶん今の装備でもなんとかなるよ

2 21/03/05(金)00:13:48 No.780427122

おのり島は楽しい島だよホントダヨ

3 21/03/05(金)00:19:36 No.780429054

オルガジャガーさん

4 21/03/05(金)00:22:59 No.780430147

こっちはダークアリズンの追加要素だからね

5 21/03/05(金)00:31:31 No.780432946

おのり島における最強の死神様だよ

6 21/03/05(金)00:32:07 No.780433151

ご挨拶だね

7 21/03/05(金)00:32:39 No.780433327

死神様の鎌で刈られると問答無用で即死なんぬ

8 21/03/05(金)00:33:01 No.780433434

流星は消費も威力も大きい結構な大技なのとアウトレンジからの攻撃そのものが結構な倍率だったような

9 21/03/05(金)00:34:06 No.780433878

おのり島から帰るためのものは専用の石があるんぬ 倉庫に何個かはいってた気がするんぬ

10 21/03/05(金)00:37:08 No.780435274

ここに生えてる薬草はいいものなので出来るだけ摘んでいきたいね

11 21/03/05(金)00:38:18 No.780435829

みずももちゃんのおきのこ…

12 21/03/05(金)00:38:42 No.780435980

覚者の主食はキノコみんなしってるね

13 21/03/05(金)00:40:40 No.780436866

目だ!耳だ!鼻だ!!

14 21/03/05(金)00:41:25 No.780437199

かわいそ

15 21/03/05(金)00:44:24 No.780438460

キノコはうまいからな

16 21/03/05(金)00:45:05 No.780438641

レンジャーのスキルが強いというのもあるので序盤はそもそも強い所に触れられないのだ

17 21/03/05(金)00:46:22 No.780439062

また報酬テロされてる

18 21/03/05(金)00:47:43 No.780439634

ちなみにおのり島は基本的に閉所が多いのでマジックアーチャーの天下である

19 21/03/05(金)00:54:07 No.780441846

目的地は多分ここだね

20 21/03/05(金)00:55:21 No.780442294

ここでしかできないさらに上の強化もあるんぬ

21 21/03/05(金)00:56:15 No.780442532

ここのボス1体倒すと商品追加とかもあった気がする さらなる強化は何かしらのドラゴン倒さないとできないよねたしか

22 21/03/05(金)00:57:14 No.780442877

あの砦の前のドレイク君倒してもいいぞ

23 21/03/05(金)00:57:30 No.780442961

ドラゴン種倒した時にランダムで強化した装備品がさらに強化される時があるんぬ それをこのおじさんに持ってくともっと強化できるんぬ

24 21/03/05(金)00:58:53 No.780443388

弓の使い方が分かればドラゴンもサクサクになるぞ 急所狙いのとどめ撃ちは全てを解決する

25 21/03/05(金)00:59:04 No.780443436

本編クリア前に黒呪島がんばるぞいすると黒呪島のストーリーが本編のネタバレかましてくるから気にする場合はそこだけ注意だ

26 21/03/05(金)01:01:02 No.780444003

街の商人もストーリー進むと売ってる武器増えるし 本編の北の果てみたいな場所にもまだ行ってない武器防具屋さんがあるだろうしそっちもいってもいいかもね

27 21/03/05(金)01:01:16 No.780444067

このおっさん消費アイテムの方もやたら充実してたはず あとここは安全地帯なうえに草も宝もあるので探索していくといい

↑Top