虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/04(木)23:46:08 誰が来... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)23:46:08 No.780416783

誰が来るかな?

1 21/03/04(木)23:46:47 No.780417083

8号来て

2 21/03/04(木)23:46:53 No.780417129

カスタムロボから来て欲しい ロボキャラほしい…

3 21/03/04(木)23:48:20 No.780417786

モンハンは結構有力かなと思ったけどMiiファイターで復刻したからなさそうね

4 21/03/04(木)23:49:05 No.780418156

Miiファイターが来たら絶対ダメってことはないだろうけど可能性高そうだったモンスターハンターがここで出たから分からなくなってきた

5 21/03/04(木)23:49:23 No.780418325

ソラ

6 21/03/04(木)23:49:25 No.780418336

モンハンは衣装が多すぎるから無理

7 21/03/04(木)23:49:27 No.780418347

スプラ3発表されたしキャラだけ先行登場という可能性はあるな…

8 21/03/04(木)23:49:53 No.780418525

俺はいまだに逆転裁判20周年記念新作発売に合わせてのナルホドくん参戦を諦めていない

9 21/03/04(木)23:49:56 No.780418543

やたら残り回数を強調してたから更に追加パックが来るよ

10 21/03/04(木)23:50:22 No.780418733

ふんたーさんは見送りかあ

11 21/03/04(木)23:50:59 No.780419005

わしはダスターが見たいのお

12 21/03/04(木)23:51:09 No.780419067

俺だよ 俺

13 21/03/04(木)23:51:10 No.780419070

skrkの発言からみるとフィギュア化してるやつではあるんだな 誰だろ

14 21/03/04(木)23:51:20 No.780419131

リュウ・ハヤブサさん来ないかなぁ…

15 21/03/04(木)23:51:25 No.780419167

ハンターかなーって思ってたけどMiiコスで来たから無いっぽいな…

16 21/03/04(木)23:51:27 No.780419180

一つはそのときの新作系だと思う

17 21/03/04(木)23:52:03 No.780419384

>やたら残り回数を強調してたから更に追加パックが来るよ 流石にもう休ませてあげて…

18 21/03/04(木)23:52:06 No.780419404

>一つはそのときの新作系だと思う どの時だよ!

19 21/03/04(木)23:52:09 No.780419420

ジャンプキング参戦!

20 21/03/04(木)23:52:16 No.780419451

剣盾から一匹

21 21/03/04(木)23:52:17 No.780419455

クラッシュ来て

22 21/03/04(木)23:53:09 No.780419791

miiコス復刻が後回しになったことでついロイド参戦を期待してしまう

23 21/03/04(木)23:53:12 No.780419809

任天堂未発売のVault Boyが先に出たからには 本命のドヴァキンが控えてると見て間違いないと思う

24 21/03/04(木)23:53:28 No.780419908

マホロア来て欲しいけど仮に候補に入ってたらもっと早い段階で来てるよなぁ…

25 21/03/04(木)23:53:48 No.780420015

>スプラ3発表されたしキャラだけ先行登場という可能性はあるな… イカがいるから次はタコはそこそこあると思う

26 21/03/04(木)23:54:14 No.780420158

今のメンツから次はゴリゴリのリアルなおっさんが来ると見た

27 21/03/04(木)23:54:14 No.780420161

>skrkの発言からみるとフィギュア化してるやつではあるんだな あっそういう仄めかしかぁ!

28 21/03/04(木)23:54:20 No.780420189

>リュウ・ハヤブサさん来ないかなぁ… 脈絡もなくニンジャガパックが来たから可能性はあると信じてる

29 21/03/04(木)23:54:40 No.780420289

>今のメンツから次はゴリゴリのリアルなおっさんが来ると見た 冥人参戦!

30 21/03/04(木)23:54:41 No.780420296

アマ公 無理言われてるけどアマ公

31 21/03/04(木)23:54:54 No.780420400

あからさまにロイド来てないから多分ナムコ側から何かやってくると思う

32 21/03/04(木)23:54:58 No.780420427

>リュウ・ハヤブサさん来ないかなぁ… 今一番の候補だと思ってるよ

33 21/03/04(木)23:55:21 No.780420626

剣盾からはエースバーンばかり言われるけど今の空気じゃそれだけじゃパンチなさすぎだし 御三家全員引き連れてダンデに参戦してもらいたい キョダイリザードンは切り札としてピッタリだし

34 21/03/04(木)23:55:33 No.780420726

未参戦のメーカーからもMiiコスちょいちょいあるのに コエテク1個も無いのはハヤブサさんか呂布が出るからだと信じてる

35 21/03/04(木)23:55:38 No.780420753

>>skrkの発言からみるとフィギュア化してるやつではあるんだな >あっそういう仄めかしかぁ! ダイパリメイクもきたしもう言ったもん勝ちである

36 21/03/04(木)23:55:44 No.780420790

>あからさまにロイド来てないから多分ナムコ側から何かやってくると思う ワルキューレか…

37 21/03/04(木)23:55:56 No.780420870

今ならウマ娘だろ

38 21/03/04(木)23:56:12 No.780420982

なんとかソニーから一キャラ出してほしい

39 21/03/04(木)23:56:18 No.780421013

>>あからさまにロイド来てないから多分ナムコ側から何かやってくると思う >ワルキューレか… KOS-MOSじゃねえの!?

40 21/03/04(木)23:56:20 No.780421025

やっぱフロムから一人くらいくるんじゃねえかな…

41 21/03/04(木)23:56:22 No.780421035

新ポケだとバランス取ってゴリラかなぁとは勝手に思ってる

42 21/03/04(木)23:56:24 No.780421054

>miiコス復刻が後回しになったことでついロイド参戦を期待してしまう テイルズの誰か来て欲しいけどもCC制突っ込まない限り普通の剣キャラになりそうな いやCC突っ込んでもただのスマブラでは…?

43 21/03/04(木)23:56:29 No.780421087

デビルメイクライはありそうかなとか思った 本命はやっぱりポケモンだろうか

44 21/03/04(木)23:56:30 No.780421094

>>skrkの発言からみるとフィギュア化してるやつではあるんだな >あっそういう仄めかしかぁ! 今オフィス行けてねぇ!って言ってるんだから隠してたのはホムヒカとかセフィロスとかでしょ

45 21/03/04(木)23:56:37 No.780421134

鉄拳から来るっしょ

46 21/03/04(木)23:56:46 No.780421184

来たらおのれ邪鬼王がトレンド入りしそう

47 21/03/04(木)23:56:49 No.780421196

ロックマンゼロのゼロは……無理かなぁ………

48 21/03/04(木)23:56:51 No.780421206

セフィロスが追っかけて来たしメツも来るとおもう

49 21/03/04(木)23:56:52 No.780421210

>>>あからさまにロイド来てないから多分ナムコ側から何かやってくると思う >>ワルキューレか… >KOS-MOSじゃねえの!? 有栖零児がいいです

50 21/03/04(木)23:57:07 No.780421332

ダイパは冬だから流石にもう出切ってるだろうし剣盾からになるか

51 21/03/04(木)23:57:10 No.780421356

御三家使うガラルボケトレでいいよ

52 21/03/04(木)23:57:14 No.780421382

ゴエモン…

53 21/03/04(木)23:57:20 No.780421407

skriknの配信だけでも見たいよー

54 21/03/04(木)23:57:23 No.780421421

アトリエシリーズとか!

55 21/03/04(木)23:57:38 No.780421524

ナムコのケモノと言えば

56 21/03/04(木)23:57:44 No.780421568

エイペックスからでてたら笑う

57 21/03/04(木)23:58:10 No.780421720

ナムコから来るなら鉄拳来そうだけど盛り上がるかって言われたら

58 21/03/04(木)23:58:11 No.780421727

>>miiコス復刻が後回しになったことでついロイド参戦を期待してしまう >テイルズの誰か来て欲しいけどもCC制突っ込まない限り普通の剣キャラになりそうな >いやCC突っ込んでもただのスマブラでは…? 任天堂ハードにCC制テイルズ出てないしな…

59 21/03/04(木)23:58:14 No.780421741

>ゴエモン… Miiで我慢しなさい

60 21/03/04(木)23:58:16 No.780421750

しかし有名なゲームキャラでフィギュア化してませんってキャラいなくね…?

61 21/03/04(木)23:58:16 No.780421753

>ゴエモン… Mii…

62 21/03/04(木)23:58:18 No.780421760

>skriknの配信だけでも見たいよー わしゃがなTVに動画出演してくれ

63 21/03/04(木)23:58:28 No.780421821

>ゴエモン… もう頑張ってないからダメ

64 21/03/04(木)23:58:33 No.780421848

>ナムコから来るなら鉄拳来そうだけど盛り上がるかって言われたら 日本はともかく海外人気が読めん

65 21/03/04(木)23:58:38 No.780421870

有望視してたハンターの参戦がなくなった

66 21/03/04(木)23:58:41 No.780421890

鉄拳DMCでフィニッシュしそうな気がする 3D格ゲー代表って名目で呼べそうだしな

67 21/03/04(木)23:58:44 No.780421908

ウマ娘のだれかだろ

68 21/03/04(木)23:58:56 No.780421967

>有望視してたハンターの参戦がなくなった なんで?

69 21/03/04(木)23:59:02 No.780421993

>アトリエシリーズとか! CERO的にアウトじゃん!

70 21/03/04(木)23:59:11 No.780422044

勿体つけず作ってるキャラ全部公表しろ

71 21/03/04(木)23:59:14 No.780422057

ダークソウルはフィギアも出てるから行けるな

72 21/03/04(木)23:59:19 No.780422085

ファイターズパス3は流石に厳しいだろうからイカちゃんのダッシュでタコガールとかソニックのダッシュでシャドウとかそれくらいの無料でアプデできそうなちょっとしたものを希望したい

73 21/03/04(木)23:59:19 No.780422086

>ナムコのケモノと言えば 鉄拳のキング!

74 21/03/04(木)23:59:21 No.780422098

セフィロスみたいにもう参戦してるゲームのヴィランかな

75 21/03/04(木)23:59:27 No.780422131

カプコンはモンハンが無いならもう出ないと思う Miiコスも今回新規でアーサーが出たわけだし

76 21/03/04(木)23:59:42 No.780422206

草御三家

77 21/03/04(木)23:59:45 No.780422227

参戦PVでブサさんがマリオを滅却するの見たいなーって

78 21/03/04(木)23:59:57 No.780422283

>カプコンはモンハンが無いならもう出ないと思う >Miiコスも今回新規でアーサーが出たわけだし キャプテンコマンドー来てくだち!

79 21/03/04(木)23:59:58 No.780422293

>ファイターズパス3は流石に厳しいだろうからイカちゃんのダッシュでタコガールとかソニックのダッシュでシャドウとかそれくらいの無料でアプデできそうなちょっとしたものを希望したい ちょっとの幅がデカすぎるよ!?

80 21/03/04(木)23:59:59 No.780422297

エロ→コミカル→かっこいいで来てるので…という遊びも楽しい

81 21/03/05(金)00:00:02 No.780422316

>セフィロスみたいにもう参戦してるゲームのヴィランかな 小僧…

82 21/03/05(金)00:00:13 No.780422383

>>有望視してたハンターの参戦がなくなった >なんで? Miiコス行きされたキャラはまず出ない

83 21/03/05(金)00:00:14 No.780422386

個人的にはそろそろ人外が欲しい

84 21/03/05(金)00:00:21 No.780422413

カプコン枠があるならその時にカプコンMii持ってくるはずだし

85 21/03/05(金)00:00:55 No.780422608

>小僧… 20年前のゲームならともかくお前はネタバレになるだろうが!

86 21/03/05(金)00:00:59 No.780422644

お遊びで変なの1体くらい来ないかな…とか思ってたけどまあ無いわな

87 21/03/05(金)00:01:27 No.780422801

ヴィランもう一人ぐらい欲しいよね

88 21/03/05(金)00:01:44 No.780422892

ザンテツ君無しのメツ本人の武器となると普通にモナドだからシュルクと被りまくるし…

89 21/03/05(金)00:01:44 No.780422896

>Miiファイターが来たら絶対ダメってことはないだろうけど可能性高そうだったモンスターハンターがここで出たから分からなくなってきた なんで前作復刻と新規実装の区別がつかない人がこんなにいるんだろう・・・

90 21/03/05(金)00:01:53 No.780422941

>お遊びで変なの1体くらい来ないかな…とか思ってたけどまあ無いわな スティーブがそれでは…? いやお遊びでは全然ないんだけどさ

91 21/03/05(金)00:01:55 No.780422955

ハンターさんは武器も衣装も多彩だからmiiファイターなのは仕方無いね

92 21/03/05(金)00:02:00 No.780422996

Miiコス化やスピリッツ化してからも参戦したキャラいるしどうだろ…

93 21/03/05(金)00:02:09 No.780423043

リングフィットが来ても良さそうだけどフイットレと被るか

94 21/03/05(金)00:02:12 No.780423052

超無難な予想すると剣盾からなんかと他社1体かな…

95 21/03/05(金)00:02:16 No.780423073

>お遊びで変なの1体くらい来ないかな…とか思ってたけどまあ無いわな そこはDLCだからな... パックンみたいな驚きの参戦が見たいのはあるけど

96 21/03/05(金)00:02:20 No.780423097

へ…ヘクトル…

97 21/03/05(金)00:02:42 No.780423231

成歩堂龍一参戦!

98 21/03/05(金)00:02:49 No.780423271

黄金の国イーラからシン参戦

99 21/03/05(金)00:03:07 No.780423379

俺は音ゲーの歴史に残る太鼓の達人から和田兄弟が参戦すると見てるぜ

100 21/03/05(金)00:03:09 No.780423393

海外でも人気の他社キャラ考えるとなんかカプコンばかり思い浮かぶ

101 21/03/05(金)00:03:10 No.780423398

もうほんとにこれが終盤ってことを踏まえると 最後の6体目は「最後にふさわしいキャラ」みたいなのも考慮に入れる必要あると思うと難しい

102 21/03/05(金)00:03:14 No.780423423

>ザンテツ君無しのメツ本人の武器となると普通にモナドだからシュルクと被りまくるし… 性能ならサイクロンやジェイルで差別化できるし… 武器被りだけで言うならファルシオン何本あるんだって話だよ!

103 21/03/05(金)00:03:27 No.780423486

>誰が来るかな? レックス!

104 21/03/05(金)00:03:28 No.780423488

ハンター出すならそれはそれで今Miiコス発表する意味も薄いしな…

105 21/03/05(金)00:03:31 No.780423508

>リングフィットが来ても良さそうだけどフイットレと被るか 被る要素どこにもなくない? それよりもDLC2段が決まった時期の関係で入ってないと思う

106 21/03/05(金)00:03:34 No.780423526

究極的な話モンハンのファンはハンター参戦よりもう一体ボスキャラ増えるほうが嬉しいのでは

107 21/03/05(金)00:03:37 No.780423543

>最後の6体目は「最後にふさわしいキャラ」みたいなのも考慮に入れる必要あると思うと難しい マイクラ超えるものあるかなぁ

108 21/03/05(金)00:03:56 No.780423652

ソラ桐生ダンテってずっと願ってるけど来ないなあ…

109 21/03/05(金)00:03:56 No.780423653

>お遊びで変なの1体くらい来ないかな…とか思ってたけどまあ無いわな >もうほんとにこれが終盤ってことを踏まえると >最後の6体目は「最後にふさわしいキャラ」みたいなのも考慮に入れる必要あると思うと難しい 最後にふさわしいキャラならソラなんだが 流石にセフィロスきてるからむりだわな

110 21/03/05(金)00:03:57 No.780423661

>なんで前作復刻と新規実装の区別がつかない人がこんなにいるんだろう・・・ いやなんだかんだで復刻されたキャラも今のとこ参戦してないから妥当な考えでは…?

111 21/03/05(金)00:04:08 No.780423724

リドリー通るならリオレウスも通るな

112 21/03/05(金)00:04:19 No.780423772

やっぱりスティーブは大トリに持ってくるべきだったよなあ…

113 21/03/05(金)00:04:20 No.780423778

最後はFEから実装だぞ

114 21/03/05(金)00:04:25 No.780423806

変なの出すならもうQバート出すしかない

115 21/03/05(金)00:04:29 No.780423833

有名他社キャラと任天堂新作キャラかな どうしてもヘイト集めがちだから最後は自社関係にすると思う

116 21/03/05(金)00:04:29 No.780423835

ラストを飾るなら任天堂でいいんじゃないの

117 21/03/05(金)00:04:35 No.780423872

ダンテとベヨネッタのムービーがトリに来たら嬉しいんだがなぁ

118 21/03/05(金)00:04:38 No.780423889

>マイクラ超えるものあるかなぁ ソニーからなんか来たら一番驚くわ

119 21/03/05(金)00:04:38 No.780423890

botw2のリンクとか?

120 21/03/05(金)00:04:42 No.780423924

>最後の6体目は「最後にふさわしいキャラ」みたいなのも考慮に入れる必要あると思うと難しい ハハッ

121 21/03/05(金)00:04:53 No.780423984

>変なの出すならもうQバート出すしかない 国内知名度皆無すぎる…

122 21/03/05(金)00:04:56 No.780423998

35周年だしドット絵マリオが来てもいいんじゃないか

123 21/03/05(金)00:04:58 No.780424010

>やっぱりスティーブは大トリに持ってくるべきだったよなあ… 1段のトリ予定だったが難航しててずれ込んだんじゃねぇかな

124 21/03/05(金)00:05:05 No.780424051

最後にふさわしいとか勝手に忖度してベレトスの時みたいに自分が気にくわないから文句言うとかしなきゃ良いけど

125 21/03/05(金)00:05:07 No.780424065

スティーブ後回しにすると追加したステージにも手を入れ直す必要あるから早めがいいんだ…

126 21/03/05(金)00:05:08 No.780424066

Fortniteから来ないかな 一番キッズに人気あるのに

127 21/03/05(金)00:05:09 No.780424075

DMCからダンテ参戦! 剣盾からダンデ参戦!

128 21/03/05(金)00:05:13 No.780424092

テトリミノ参戦!

129 21/03/05(金)00:05:14 No.780424102

ペーパーマリオ待ってるぞ…

130 21/03/05(金)00:05:23 No.780424147

ダンテとベヨネッタは共演させたくないということは…ネロが参戦するということだな

131 21/03/05(金)00:05:26 No.780424158

>>マイクラ超えるものあるかなぁ >ソニーからなんか来たら一番驚くわ むしろソニーから来なかったら悲しい

132 21/03/05(金)00:05:34 No.780424205

カプコンはキャラ豊富だから他にもMiiコスいっぱい出せるし…流石に苦しいか

133 21/03/05(金)00:05:36 No.780424212

>Fortniteから来ないかな >一番キッズに人気あるのに もうMiiコスにあるぞ

134 21/03/05(金)00:05:49 No.780424285

つまりクラッシュバンディクーだな!

135 21/03/05(金)00:05:59 No.780424333

ペーパーマリオ来てほしいな

136 21/03/05(金)00:06:02 No.780424350

>>>マイクラ超えるものあるかなぁ >>ソニーからなんか来たら一番驚くわ >むしろソニーから来なかったら悲しい ラチェット&クランクがおあつらえ向きすぎる

137 21/03/05(金)00:06:07 No.780424380

>Fortniteから来ないかな >一番キッズに人気あるのに 建築要素がファイターとしてマイクラと被るからなさそう

138 21/03/05(金)00:06:10 No.780424397

FE好きだからキャラ増えるのはすごく嬉しいんだけど また剣キャラかまたFEかって言われるのが怖くなったとこはある

139 21/03/05(金)00:06:11 No.780424402

>ペーパーマリオ待ってるぞ… マリオはもうドクターマリオいるしな…

140 21/03/05(金)00:06:14 No.780424420

6枠あった頃は霊夢来るだろとか言えてたけど流石にキツくなってきた

141 21/03/05(金)00:06:25 No.780424495

>>Fortniteから来ないかな >>一番キッズに人気あるのに >もうMiiコスにあるぞ フォールアウトと勘違いしてないか?

142 21/03/05(金)00:06:31 No.780424519

>もうMiiコスにあるぞ タイトル似てるよね

143 21/03/05(金)00:06:37 No.780424552

>6枠あった頃は霊夢来るだろとか言えてたけど流石にキツくなってきた 無茶言うなよ!

144 21/03/05(金)00:07:07 No.780424698

霊夢はmiiコスでBGM引っ提げてくるくらいはしてくれないかなぁと思ったことはある

145 21/03/05(金)00:07:08 No.780424705

フォートナイトもフォールアウトも一緒よ

146 21/03/05(金)00:07:09 No.780424713

ゲーム業界に貢献とかどの世代にも人気あるとかで考えたら悟空かなあってずっと妄想してる・・・ トリだし・・・

147 21/03/05(金)00:07:13 No.780424741

二人同人操作キャラ無理ってことはアストラルチェインは駄目か

148 21/03/05(金)00:07:20 No.780424784

スカウォHD出るしギラヒム様をファイターに昇格してほしいな

149 21/03/05(金)00:07:26 No.780424824

>6枠あった頃は霊夢来るだろとか言えてたけど流石にキツくなってきた 国外も考えるとなかなかねえ… Miiコス+原曲全部入りくらいは出して欲しいもんだが

150 21/03/05(金)00:07:27 No.780424828

女っ気が少ないゲームだとよく言われてたスマブラも ミェンミェンアレックスセフィロスホムヒカと一気にセクシーになったね

151 21/03/05(金)00:07:28 No.780424833

もうコエテク枠剣盾枠で埋まるからな

152 21/03/05(金)00:07:31 No.780424851

>FE好きだからキャラ増えるのはすごく嬉しいんだけど >また剣キャラかまたFEかって言われるのが怖くなったとこはある 新作が風花だしもう候補じゃないだろう

153 21/03/05(金)00:07:32 No.780424857

>ゲーム業界に貢献とかどの世代にも人気あるとかで考えたら悟空かなあってずっと妄想してる・・・ >トリだし・・・ ぴろし来たな…

154 21/03/05(金)00:07:34 No.780424873

桜井くんチックなやつならダークマターとかでもいいよ

155 21/03/05(金)00:07:34 No.780424880

むしろそろそろ KOFやストリートファイターに任天堂キャラ参戦させてほしい

156 21/03/05(金)00:07:42 No.780424923

>ダンテとベヨネッタは共演させたくないということは…ネロが参戦するということだな アクトとかデビルブレイカーとか面白要素満載でぶっちゃけダンテよりスマブラ向いてる気がする

157 21/03/05(金)00:07:45 No.780424947

>FE好きだからキャラ増えるのはすごく嬉しいんだけど >また剣キャラかまたFEかって言われるのが怖くなったとこはある 文句言ってる人らの声なんて聞くだけ時間の無駄だぞ

158 21/03/05(金)00:07:47 No.780424958

なんやかんやでDLCは最初のジョーカー以外は順当な参戦だと思ってるから残り2枠も奇抜さを狙ったりはしないだろう

159 21/03/05(金)00:07:53 No.780424980

「勇者同士の乱闘は本来NG」とか会社によってキャラの扱いにもコンプラってのがあるのは話に聞く分には面白い 作る方の苦労は考えたくない

160 21/03/05(金)00:07:57 No.780425004

最期のファイターはあのミッキー&ミニーです

161 21/03/05(金)00:07:59 No.780425015

>ゲーム業界に貢献とかどの世代にも人気あるとかで考えたら悟空かなあってずっと妄想してる・・・ >トリだし・・・ 名指しで出さないって言われてるけどな

162 21/03/05(金)00:08:09 No.780425078

悟空 霊夢 セイバー これで決まり

163 21/03/05(金)00:08:16 No.780425119

>二人同人操作キャラ無理ってことはアストラルチェインは駄目か そうか…ショックだ

164 21/03/05(金)00:08:17 No.780425121

DOOM来てくれ頼む

165 21/03/05(金)00:08:26 No.780425169

フォトナを代表するキャラって何だ…ラマとか?

166 21/03/05(金)00:08:31 No.780425196

アドルさんとソルを待ってたんだがどっちも怪しくなってきてつらい

167 21/03/05(金)00:08:41 No.780425261

やるか…ポケモントレーナー(ガラル)

168 21/03/05(金)00:08:42 No.780425269

>最期のファイターはあのミッキー&ミニーです マジカルアドベンチャー仕様か

169 21/03/05(金)00:08:42 No.780425270

>フォトナを代表するキャラって何だ…ラマとか? リュウ

170 21/03/05(金)00:08:47 No.780425311

>最期のファイターはあのミッキー&ミニーです 忖度されて超強そう

171 21/03/05(金)00:08:50 No.780425332

GAIJINが作った出て欲しいキャラの勝利画面とか出来が良かったな

172 21/03/05(金)00:08:51 No.780425334

趙子龍、いざ参る! …とかだめ?

173 21/03/05(金)00:08:52 No.780425349

インディーズから出そうと思ったらショベルナイトUNDERTALEしゃんたえちゃんより格上じゃないといけない

174 21/03/05(金)00:08:56 No.780425370

>悟空 >霊夢 >セイバー >これで決まり だからまずそのドラゴンボール脳を何とかしろ

175 21/03/05(金)00:08:57 No.780425374

ぶっちゃけ剣キャラでもモーションが似たり寄ったりにならなければ別にいいと思うんだけど嫌な人は何が嫌なの

176 21/03/05(金)00:09:03 No.780425413

知名度で言ったらモータルコンバットとか無いかな~ってちょっぴり思ってる

177 21/03/05(金)00:09:03 No.780425417

>>二人同人操作キャラ無理ってことはアストラルチェインは駄目か >そうか…ショックだ ゼルダのファントム的な感じならいける!

178 21/03/05(金)00:09:06 No.780425435

霊夢&魔理沙とか嬉しいけど来ないだろうなという気持ちがある

179 21/03/05(金)00:09:10 No.780425449

>趙子龍、いざ参る! >…とかだめ? 出るなら呂布かな…

180 21/03/05(金)00:09:16 No.780425483

ドゥームガイまだかな…しずえと公式で共演できるまたとないチャンスだというのに…

181 21/03/05(金)00:09:21 No.780425500

>ソニーからなんか来たら一番驚くわ ソニーはskriknも来たスマブラ大会参戦企業なのに…

182 21/03/05(金)00:09:21 No.780425504

ルーキーは無理だよなぁロボ系欲しいんだが…

183 21/03/05(金)00:09:32 No.780425572

>インディーズから出そうと思ったらショベルナイトUNDERTALEしゃんたえちゃんより格上じゃないといけない 無理だこれ

184 21/03/05(金)00:09:36 No.780425597

>霊夢&魔理沙とか嬉しいけど来ないだろうなという気持ちがある コンビで来るなら永夜抄とかで…

185 21/03/05(金)00:09:40 No.780425619

やっぱDOOMGUY来るかな…

186 21/03/05(金)00:09:43 No.780425630

>ぶっちゃけ剣キャラでもモーションが似たり寄ったりにならなければ別にいいと思うんだけど嫌な人は何が嫌なの 俺の好きなキャラ以外が優先して参戦するのは嫌だ!

187 21/03/05(金)00:09:48 No.780425658

>知名度で言ったらモータルコンバットとか無いかな~ってちょっぴり思ってる そいつらをCERO:Aに!?

188 21/03/05(金)00:09:57 No.780425723

しゃんたえちゃんインディーか?

189 21/03/05(金)00:09:57 No.780425724

>インディーズから出そうと思ったらショベルナイトUNDERTALEしゃんたえちゃんより格上じゃないといけない じゃあ…洞窟物語!

190 21/03/05(金)00:10:04 No.780425752

>二人同人操作キャラ無理ってことはアストラルチェインは駄目か アニメチックなホムラヒカリよりも画数多いしなあいつら 原作再現するなら主人公は自分が動かしてレギオンは自動操作だし

191 21/03/05(金)00:10:12 No.780425801

アストラルチェインは元からして脳味噌パンクしそうなくらい操作複雑だからな...

192 21/03/05(金)00:10:15 No.780425817

>インディーズから出そうと思ったらショベルナイトUNDERTALEしゃんたえちゃんより格上じゃないといけない その辺より上だと人生オワタの大冒険しかないな

193 21/03/05(金)00:10:17 No.780425829

>知名度で言ったらモータルコンバットとか無いかな~ってちょっぴり思ってる ヒーローと戦ってればいいだろ!

194 21/03/05(金)00:10:26 No.780425883

流石にこの面子に混ざるのは無理だろうから俺は次回作でさらっとアマ公が追加されるのを祈るよ…

195 21/03/05(金)00:10:30 No.780425899

次の参戦キャラクターは…うふふふぼくドラえもんです

196 21/03/05(金)00:10:34 No.780425924

正直ソニーからも来てほしい気もあるよね サルゲッチュとラチェクラとかあと一応クラッシュとか…?

197 21/03/05(金)00:10:34 No.780425928

まだ参戦してないジャンルのゲームから来たりしないかな

198 21/03/05(金)00:10:35 No.780425930

ファイナルソードから勇者参戦!

199 21/03/05(金)00:10:37 No.780425942

>ぶっちゃけ剣キャラでもモーションが似たり寄ったりにならなければ別にいいと思うんだけど嫌な人は何が嫌なの 逆じゃない? 自分の思ってたキャラじゃない時にもっともらしく~キャラは嫌って言ってるだけ

200 21/03/05(金)00:10:44 No.780425994

>出るなら呂布かな… そんな…マルスが劉備リンクが関羽アイクが張飛役をする参戦ムービーが出るだなんて…

201 21/03/05(金)00:10:51 No.780426043

>>インディーズから出そうと思ったらショベルナイトUNDERTALEしゃんたえちゃんより格上じゃないといけない >その辺より上だと人生オワタの大冒険しかないな しょぼんのアクションとか何故かGAIJIN人気高いらしいな

202 21/03/05(金)00:10:54 No.780426059

自社キャラで歴代でもシリーズトップクラスの売り上げだし先生は充分相応しいと思ってた

203 21/03/05(金)00:10:54 No.780426060

サンズがmiiコスだったからインディーズ枠はマイクラ並みじゃないと多分無理じゃねぇかな…

204 21/03/05(金)00:10:55 No.780426069

>任天堂ハードにCC制テイルズ出てないしな… グレイセス……

205 21/03/05(金)00:10:57 No.780426083

前回のベレスみたいにラストに任天堂は流石にもうしないと思いたい

206 21/03/05(金)00:10:59 No.780426094

>>知名度で言ったらモータルコンバットとか無いかな~ってちょっぴり思ってる >そいつらをCERO:Aに!? スーパーマンやバットマンとも戦えた奴らだぞ

207 21/03/05(金)00:10:59 No.780426096

>正直ソニーからも来てほしい気もあるよね >サルゲッチュとラチェクラとかあと一応クラッシュとか…? クラッシュはもうソニーじゃないんだ…

208 21/03/05(金)00:11:10 No.780426160

>サルゲッチュとラチェクラとかあと一応クラッシュとか…? トロ!

209 21/03/05(金)00:11:28 No.780426276

>まだ参戦してないジャンルのゲームから来たりしないかな パズルとかシューティングとか藤井聡太とか?

210 21/03/05(金)00:11:31 No.780426288

言っても剣キャラ最近の演出からモーションから個性出まくりだし新キャラで来る分には全然ありだと思うけどな

211 21/03/05(金)00:11:42 No.780426359

ソニーの代表というとパラッパでは

212 21/03/05(金)00:11:46 No.780426384

ぷよとテトリスを操ってアルル参戦!とかできないかな

213 21/03/05(金)00:11:53 No.780426411

>>>知名度で言ったらモータルコンバットとか無いかな~ってちょっぴり思ってる >>そいつらをCERO:Aに!? >スーパーマンやバットマンとも戦えた奴らだぞ インジャスティスは自制したけどMKvsDCだと遠慮なくヒーローぶち殺してましたね

214 21/03/05(金)00:11:56 No.780426424

>トロ! ストクロ…うっ

215 21/03/05(金)00:12:03 No.780426469

>スーパーマンやバットマンとも戦えた奴らだぞ そのゲームジョーカーがそいつら射殺してなかったっけ…

216 21/03/05(金)00:12:15 No.780426546

呂布のBGMだけでも欲しいという気持ちはある

217 21/03/05(金)00:12:16 No.780426555

>ソニーの代表というとビブリボンでは

218 21/03/05(金)00:12:17 No.780426558

>前回のベレスみたいにラストに任天堂は流石にもうしないと思いたい 逆にラスト任天堂じゃないときついでしょ 誰であれ文句が出るのは目に見えてるのに他社にラストの責任負わせるのは…

219 21/03/05(金)00:12:17 No.780426559

64からスマブラ続けてた身としてはクルールもバンカズも出たしあとはぺパマリだけなんだけどな

220 21/03/05(金)00:12:19 No.780426581

トロってまだいるの?

221 21/03/05(金)00:12:21 No.780426599

ラチェクラの新作が出たのがいつか言って見なさいよ!! う…うう…待ってるのに…あと初代コスチュームのラチェット使わせてほしいのに…

222 21/03/05(金)00:12:23 No.780426611

>自社キャラで歴代でもシリーズトップクラスの売り上げだし先生は充分相応しいと思ってた ベレトスミェンミェンホムヒカとswitch出身ファイター女性率高くない?

223 21/03/05(金)00:12:28 No.780426640

剣盾からダンデ希望するのは分かるけど徒手空拳で戦うダンデ想像すると笑う

224 21/03/05(金)00:12:43 No.780426730

ハヤブサさん出たら飯綱落としという投げ技の強い剣キャラになるのはわかる

225 21/03/05(金)00:12:45 No.780426741

アグモン

226 21/03/05(金)00:12:47 No.780426749

>>まだ参戦してないジャンルのゲームから来たりしないかな >パズルとかシューティングとか藤井聡太とか? ドクターマリオ…

227 21/03/05(金)00:12:49 No.780426757

>>まだ参戦してないジャンルのゲームから来たりしないかな >パズルとかシューティングとか藤井聡太とか? パズルはドクマリ シューティングはスタフォ勢 藤井聡太は流石にない

228 21/03/05(金)00:12:50 No.780426767

クラッシュバンディグー!

229 21/03/05(金)00:12:55 No.780426804

ラスト任天堂だとして何が残ってる?

230 21/03/05(金)00:13:03 No.780426852

>前回のベレスみたいにラストに任天堂は流石にもうしないと思いたい というかラストだからこそ任天堂なんじゃない? 下手に他社キャラ出してラストこいつかよって非難浴びせたくはないだろうし

231 21/03/05(金)00:13:11 No.780426897

花札

232 21/03/05(金)00:13:21 No.780426956

たまごっち

233 21/03/05(金)00:13:23 No.780426969

ダンテおじさんはエボアボを銀玉鉄砲ですとか言ってCEROだまくらかせば出れませんかね

234 21/03/05(金)00:13:31 No.780427006

>ラスト任天堂だとして何が残ってる? ポケモンじゃね? 剣盾御三家orアルセウスあたりで

235 21/03/05(金)00:13:31 No.780427008

>藤井聡太は流石にない 出すならひふみんだよな

236 21/03/05(金)00:13:31 No.780427009

クソ!配信まだだった!寝る!!

237 21/03/05(金)00:13:32 No.780427013

>ラスト任天堂だとして何が残ってる? ペーパーマリオかケツ姫

238 21/03/05(金)00:13:35 No.780427031

アストラルチェインは主人公男女+レギオン五体切り替え可で作らなきゃだから絶対無理だぁ

239 21/03/05(金)00:13:41 No.780427066

ポケモンもなあ 御三家からだと自分の選んだポケモンじゃないと損した気分が… つまりポケトレをもう1人追加で

240 21/03/05(金)00:13:42 No.780427072

師はFE多い以前に発売時期的に内訳に入ってないだろうなぁと思ってた 丁度やってた時にまさか参戦決まるとは思わなくてびっくりした その後ゲーム内で例のソロンのシーン見た時は笑ってしまった

241 21/03/05(金)00:13:50 No.780427129

>>>Fortniteから来ないかな >>>一番キッズに人気あるのに >>もうMiiコスにあるぞ >フォールアウトと勘違いしてないか? いやフォートナイトのスキンもあったはずだしこじんまりしてたけど公式PVも流れたことがあったと思うんだけど… おかしいな探しても見つからん…

242 21/03/05(金)00:13:52 No.780427140

>>ラスト任天堂だとして何が残ってる? >ポケモンじゃね? >剣盾御三家orアルセウスあたりで アルセウスもういるじゃん

243 21/03/05(金)00:13:54 No.780427151

リュウハヤブサは竜剣伝ベースなのかDOAベースなのかニンジャガベースなのか読めない

244 21/03/05(金)00:13:56 No.780427161

誰がラストでも絶対文句出る 絶対に ならまあ自社キャラのが良いかもね

245 21/03/05(金)00:14:00 No.780427181

forもラストベヨネッタで自社枠だしな

246 21/03/05(金)00:14:10 No.780427231

遊戯&海馬で意表を付くね!

247 21/03/05(金)00:14:15 No.780427259

>いやフォートナイトのスキンもあったはずだしこじんまりしてたけど公式PVも流れたことがあったと思うんだけど… >おかしいな探しても見つからん… 存在しない記憶を語るな

248 21/03/05(金)00:14:17 No.780427271

参戦は闇をも喰らうか…してからFEHへの参戦に1年2ヶ月もかかったソロン…

249 21/03/05(金)00:14:18 No.780427275

>forもラストベヨネッタで自社枠だしな そうかな...そうかも

250 21/03/05(金)00:14:22 No.780427301

ラストに任天堂のドマイナーキャラ参戦させてヤリ逃げしてほしい思いもある

251 21/03/05(金)00:14:33 No.780427372

>リュウハヤブサは竜剣伝ベースなのかDOAベースなのかニンジャガベースなのか読めない DOAから出せるなら人気上昇中のほのかちゃんとかにしよう

252 21/03/05(金)00:14:36 No.780427392

そろそろリップステッキの本体を…

253 21/03/05(金)00:14:45 No.780427434

>リュウハヤブサは竜剣伝ベースなのかDOAベースなのかニンジャガベースなのか読めない そりゃ全部ミックスよ

254 21/03/05(金)00:14:49 No.780427459

>ラストに任天堂のドマイナーキャラ参戦させてヤリ逃げしてほしい思いもある やるか…スタフィー!

255 21/03/05(金)00:14:53 No.780427483

>forもラストベヨネッタで自社枠だしな 出身プラチナで国籍セガで血液だけ任天堂みたいなクソめんどくさい女だよあいつ…

256 21/03/05(金)00:15:00 No.780427514

クレスきてほしい

257 21/03/05(金)00:15:04 No.780427533

>ラストに任天堂のドマイナーキャラ参戦させてヤリ逃げしてほしい思いもある キャプテンレインボー参戦??

258 21/03/05(金)00:15:07 No.780427551

サブレ王子…!

259 21/03/05(金)00:15:08 No.780427561

猫マリオってマリオと差別化できたりするかしらん

260 21/03/05(金)00:15:09 No.780427563

>そろそろリップステッキの本体を… 俺みたいなおっさんは超喜ぶ キッズの反応はうn…

261 21/03/05(金)00:15:10 No.780427566

ソニーからはライバル会社だから無理なの? クレイトスとか技多彩だよ?

262 21/03/05(金)00:15:14 No.780427589

skriknあまりポケモン詳しくなさそうなイメージ

263 21/03/05(金)00:15:15 No.780427595

>逆にラスト任天堂じゃないときついでしょ >誰であれ文句が出るのは目に見えてるのに他社にラストの責任負わせるのは… 中途半端に古い作品だと何でってなるから新しいどころになりがちで 新作が新キャラになるFEが多くなるのもある意味貧乏くじみたいだ

264 21/03/05(金)00:15:19 No.780427619

>リュウハヤブサは竜剣伝ベースなのかDOAベースなのかニンジャガベースなのか読めない 全部混ぜるんじゃないかなぁ 龍剣伝とニンジャガのどちらがデフォコスになるかは俺には読めないが

265 21/03/05(金)00:15:19 No.780427623

>リュウハヤブサは竜剣伝ベースなのかDOAベースなのかニンジャガベースなのか読めない ニンジャガベースでカラーでアケ版龍剣伝コスとかになるんじゃないか

266 21/03/05(金)00:15:27 No.780427657

カービィのキャラそろそろ増やしてもいいんじゃないとは思うけど候補が…

267 21/03/05(金)00:15:32 No.780427693

ブサさんなら主演作以外にDOAや無双の要素も詰め込めてお得

268 21/03/05(金)00:15:39 No.780427724

ガルモの店長ちゃん参戦!

269 21/03/05(金)00:15:41 No.780427743

>skriknあまりポケモン詳しくなさそうなイメージ クリアまではやってるんだろうが対戦までいくとね

270 21/03/05(金)00:15:43 No.780427755

実際スマブラ作ってるバンナム枠はどこに消え失せたの

271 21/03/05(金)00:15:56 No.780427831

剣盾から無難に出すならエースバーンかな… 個人的にはストリンダー欲しいけど…

272 21/03/05(金)00:15:56 No.780427833

>カービィのキャラそろそろ増やしてもいいんじゃないとは思うけど候補が… ガラクタ!

273 21/03/05(金)00:15:57 No.780427837

キトゥンちゃん来てくれないかな…

274 21/03/05(金)00:16:13 No.780427925

>ブサさんなら主演作以外にDOAや無双の要素も詰め込めてお得 ブサさん無双だとジャガのアクション再現してるだけだから新要素なくない!?

275 21/03/05(金)00:16:17 No.780427954

ゴリランダーで初の単体くさタイプ参戦じゃ駄目なんです?

276 21/03/05(金)00:16:19 No.780427962

>剣盾から無難に出すならエースバーンかな… >個人的にはストリンダー欲しいけど… インテレオンかゴリラじゃね

277 21/03/05(金)00:16:23 No.780427978

>カービィのキャラそろそろ増やしてもいいんじゃないとは思うけど候補が… ちょうどいいフレンズがいるヨォ!

278 21/03/05(金)00:16:23 No.780427982

ベヨ姐さんは参戦希望投票という錦の御旗があったから…

279 21/03/05(金)00:16:23 No.780427983

>実際スマブラ作ってるバンナム枠はどこに消え失せたの パックマンとアイテムにもりもりと食われた

280 21/03/05(金)00:16:29 No.780428015

身内ならファミコンロボットだの発売前のゲームの主人公だの割と好き勝手やれちゃうよね

281 21/03/05(金)00:16:34 No.780428044

>実際スマブラ作ってるバンナム枠はどこに消え失せたの パックマンのアピール…?

282 21/03/05(金)00:16:35 No.780428049

企業対抗スマブラでSCE来てたし完全にお互いを拒否ってるわけではないと思った

283 21/03/05(金)00:16:35 No.780428052

谷間の世代のポケモンは出られないと5世代の奴らが言ってた

284 21/03/05(金)00:16:37 No.780428066

>ソニーからはライバル会社だから無理なの? >クレイトスとか技多彩だよ? モータルコンバットにゲスト参戦するやつが良い子のスマブラに参戦できるかよ!

285 21/03/05(金)00:16:39 No.780428078

>前回のベレスみたいにラストに任天堂は流石にもうしないと思いたい いや、むしろ任天堂の方がいいよ

286 21/03/05(金)00:16:50 No.780428138

ラスト任天堂だとしても次は相当期待数高いよな

287 21/03/05(金)00:16:51 No.780428147

パックマンはミヤホン枠だよ

288 21/03/05(金)00:16:52 No.780428152

最後が~とかいうけどマイクラ最後に出されたらしゃあないなってなるやつは多かったと思う

289 21/03/05(金)00:17:09 No.780428266

前作のforも最後任天堂のベヨネッタだったし

290 21/03/05(金)00:17:10 No.780428280

>剣盾から無難に出すならエースバーンかな… >個人的にはストリンダー欲しいけど… ウ…ウーラオス…

291 21/03/05(金)00:17:12 No.780428290

ドゥームガイは出るとなるとスーパーショットガンを出すのが難しいというかなりの問題点が

292 21/03/05(金)00:17:24 No.780428369

太鼓の達人参戦すればナムコメドレーなどで楽曲を追加できそう

293 21/03/05(金)00:17:34 No.780428434

ポケモン枠でゼラオラとかいいな

294 21/03/05(金)00:17:42 No.780428490

ポケモン剣盾からは出ないんじゃないかな なんかそんな気がする 出るならイーブイの方が先だろうし

295 21/03/05(金)00:17:43 No.780428498

バンナムは版権メインで自社オリジナル枠のタイトル最近弱いからなぁ

296 21/03/05(金)00:17:48 No.780428518

書き込みをした人によって削除されました

297 21/03/05(金)00:17:49 No.780428526

ポケモントレーナーみたいな感じでダンデでいいんじゃないの

298 21/03/05(金)00:17:52 No.780428535

カービィキャラは出せないと思う… 身内贔屓かって変な難癖つけられたことあるし

299 21/03/05(金)00:17:54 No.780428541

ここらでパックンやフィットレ級のキャラが欲しい

300 21/03/05(金)00:17:59 No.780428573

#FEとかwonderful101とかあるけどなんというか足りえない感がある

301 21/03/05(金)00:18:00 No.780428575

>カービィのキャラそろそろ増やしてもいいんじゃないとは思うけど候補が… ワドルディが無難だけどDLCより新作で追加されそう

302 21/03/05(金)00:18:20 No.780428688

>太鼓の達人参戦すればナムコメドレーなどで楽曲を追加できそう もう ある

303 21/03/05(金)00:18:23 No.780428698

インテレオンで007ネタやってほしい ゴールデンアイは版権料高すぎて無理って言われるくらいだし

304 21/03/05(金)00:18:23 No.780428701

グノーシア参戦! アシストフィギュア枠増えてほしい~

305 21/03/05(金)00:18:28 No.780428731

>ここらでパックンやフィットレ級のキャラが欲しい やはりリングフィットアドベンチャー

306 21/03/05(金)00:18:34 No.780428750

ゲームならいいのか ギデオンやウルザはいいのだろうか

307 21/03/05(金)00:18:36 No.780428760

>ここらでパックンやフィットレ級のキャラが欲しい ニンテンドーラボがMiiコスに飽き足らず出ちゃうのかぁ

308 21/03/05(金)00:18:43 No.780428798

>太鼓の達人参戦すればナムコメドレーなどで楽曲を追加できそう 残虐極まりない凶暴な守り神だからな…

309 21/03/05(金)00:18:45 No.780428806

>ドゥームガイは出るとなるとスーパーショットガンを出すのが難しいというかなりの問題点が スーパーショットガンは投げで後は…後は…

310 21/03/05(金)00:18:47 No.780428820

シンオウ地方がホットだしガブリアスが出るね

311 21/03/05(金)00:19:01 No.780428886

>カービィキャラは出せないと思う… >身内贔屓かって変な難癖つけられたことあるし でもいい加減に64の頃くらいは強くしてもいいと思うんですよ

312 21/03/05(金)00:19:02 No.780428891

騎士ガンダムとかどうかな…

313 21/03/05(金)00:19:07 No.780428913

とりあえず見た目が派手で華やかな動かしても見てても楽しそうのがいい まぁ今の所スマブラに出てるのは大体そういうデザインだから残りも華やかなのが来ると思うが

314 21/03/05(金)00:19:10 No.780428927

ヴィラン枠でポーキーかマホロアは割とありそうだと思っている

315 21/03/05(金)00:19:11 No.780428933

>>ソニーからはライバル会社だから無理なの? >>クレイトスとか技多彩だよ? >モータルコンバットにゲスト参戦するやつが良い子のスマブラに参戦できるかよ! 子連れにすればセーフだろ多分…

316 21/03/05(金)00:19:14 No.780428946

勇者みたいなコンパチでテイルズキャラ数人はむずいのかね

317 21/03/05(金)00:19:16 No.780428956

将棋参戦!

318 21/03/05(金)00:19:20 No.780428978

そろそろ追加でケモが欲しいけどこれだってキャラが思い浮かばねえな…

319 21/03/05(金)00:19:20 No.780428979

ベヨはそもそも世界中の人気投票の結果だから その時点で誰になっても最後に相応しくはなってたろうよ

320 21/03/05(金)00:19:29 No.780429019

ドラクエ枠でマーニャ!マーニャ!

321 21/03/05(金)00:19:41 No.780429087

本当にこうやって想像してる時が楽しい

322 21/03/05(金)00:19:59 No.780429173

斬撃のレギンレイヴ…… 対外的な人気がないからこの面子に入れられても困惑しそうで無いか……

323 21/03/05(金)00:20:17 No.780429285

デジモンか太鼓の達人はマジで欲しいなあ

324 21/03/05(金)00:20:18 No.780429289

>ベヨはそもそも世界中の人気投票の結果だから >その時点で誰になっても最後に相応しくはなってたろうよ 投票から参戦発表までえらく期間短くありませんでしたかね…

325 21/03/05(金)00:20:30 No.780429350

>そろそろ追加でケモが欲しいけどこれだってキャラが思い浮かばねえな… それこそアマ公とかぐらいの単体で行けるキャラかぁ…

326 21/03/05(金)00:20:36 No.780429373

地球防衛軍から参加できないかな

327 21/03/05(金)00:20:40 No.780429389

サクナヒメ参戦!

328 21/03/05(金)00:20:41 No.780429396

>でもいい加減に64の頃くらいは強くしてもいいと思うんですよ ピンク玉のレス

329 21/03/05(金)00:20:43 No.780429405

ラストがリングフィットだとちょっと寂しい

330 21/03/05(金)00:20:52 No.780429460

マイクラみたいな実績は文句無いけど変化球みたいなのがありそう

331 21/03/05(金)00:20:56 No.780429483

スパロボからゲシュペンスト参戦!を待ってますよ私は

332 21/03/05(金)00:21:01 No.780429504

>勇者みたいなコンパチでテイルズキャラ数人はむずいのかね とりあえず魔神剣使えりゃ良い気はする カイルとルークはダメだされる

333 21/03/05(金)00:21:25 No.780429637

リングフィットは今だとリングコン操作対応して来かねない

334 21/03/05(金)00:21:31 No.780429672

>勇者みたいなコンパチでテイルズキャラ数人はむずいのかね 主人公によって戦い方違うから無理だと思う

335 21/03/05(金)00:21:31 No.780429673

>デジモンか太鼓の達人はマジで欲しいなあ デジモンはまずアニメにせよゲームにせよもうちょっと落ち着いた展開になってから…

336 21/03/05(金)00:21:39 No.780429719

>本当にこうやって想像してる時が楽しい カタログに〇〇参戦!のコラばっかりになった時とか楽しかったなぁ… wiiフィットトレーナーに一蹴されたけど

337 21/03/05(金)00:21:45 No.780429758

発表前は出るわけないだろ…って思ってたはずのキャラも発表後はまあ出るよね…って思えてくるのは不思議

338 21/03/05(金)00:21:46 No.780429765

>マイクラみたいな実績は文句無いけど変化球みたいなのがありそう アングリーバード参戦!してしまうか…

339 21/03/05(金)00:21:50 No.780429786

>勇者みたいなコンパチでテイルズキャラ数人はむずいのかね テイルズ主人公と一口で言っても共通してるの魔神剣か蒼破刃か使うくらいじゃね?ってくらい戦闘スタイルバラバラだったりするからなあ…

340 21/03/05(金)00:22:01 No.780429858

枠もう少し欲しい…

341 21/03/05(金)00:22:14 No.780429921

ロイドくんとか二刀流だからコンパチ出来ねえな

342 21/03/05(金)00:22:22 No.780429968

>枠もう少し欲しい… 私はいつ休めるんですかね

343 21/03/05(金)00:22:29 No.780429995

パックンフラワーがファイター化した時点でもう何が来ても驚かない

344 21/03/05(金)00:22:33 No.780430012

サンドバッグくんが参戦したらこいつかぁ~!って納得できるけど攻撃手段皆無なんだよなぁ…

345 21/03/05(金)00:22:37 No.780430030

クレススタンリッドはコンパチでいけると思う

346 21/03/05(金)00:22:42 No.780430064

>マイクラみたいな実績は文句無いけど変化球みたいなのがありそう テトリミノ 参戦!

347 21/03/05(金)00:22:48 No.780430102

>枠もう少し欲しい… やっぱりファイターパスvol.3欲しいよなぁ…

348 21/03/05(金)00:23:02 No.780430159

参戦済み作品からの追加参戦はサプライズ性が足りないと思う お前のことだじっとしてろセフィロス

349 21/03/05(金)00:23:09 No.780430200

マスターチーフこねえかな…

350 21/03/05(金)00:23:14 No.780430223

DLC2弾が決まったのって19年の中旬くらいだろうし リングフィットはここまでの大ヒットをニンテンドウリニンサンかskriknが予知してるとかでもない限りは出ないんじゃねーかな 3弾があれば確実に出れる

351 21/03/05(金)00:23:24 No.780430283

シャドウ・ザ・ヘッジホッグを地味に期待してたけどソニックの新作がないからつらい

352 21/03/05(金)00:23:29 No.780430300

>カタログに〇〇参戦!のコラばっかりになった時とか楽しかったなぁ… >wiiフィットトレーナーに一蹴されたけど 公式による祭り潰しは今に至るまであれ以外見たことがない

353 21/03/05(金)00:23:30 No.780430309

肝心のロイドあたりからかなり特徴出てくるからな...

354 21/03/05(金)00:23:31 No.780430314

ペルソナ4主人公参戦!とかやってなんならP5U発表も欲しい

355 21/03/05(金)00:23:33 No.780430323

>参戦済み作品からの追加参戦はサプライズ性が足りないと思う >お前のことだじっとしてろセフィロス サプライズ性充分だっただろ

356 21/03/05(金)00:23:34 No.780430325

カービィは火力手に入れたんだから満足しとけ

357 21/03/05(金)00:23:35 No.780430328

あと技に関しては勇者4人とも復帰技のバギ系呪文唱えられないだろみたいな前例も一応ある

358 21/03/05(金)00:23:37 No.780430337

パックンは納得の立ち位置とサプライズだけど別に嬉しい感じではなかったんだよな そもそもファイターズパス外だからいいんだけど

359 21/03/05(金)00:23:37 No.780430342

ソラとか2Bとか来るかな あとはクラッシュバンディクーとかラチェクラとか

360 21/03/05(金)00:23:44 No.780430377

うーんせっかくだし参戦キャラクター総勢100体とかしてほしいなぁ

361 21/03/05(金)00:23:53 No.780430423

バンナムから全然参戦ないのがびっくりするよね

362 21/03/05(金)00:23:55 No.780430433

マスターハンド参戦とかでもいいのよ…

363 21/03/05(金)00:23:57 No.780430444

forが6年前...?

364 21/03/05(金)00:24:10 No.780430515

>参戦済み作品からの追加参戦はサプライズ性が足りないと思う >お前のことだじっとしてろセフィロス クラウドのレス

365 21/03/05(金)00:24:11 No.780430520

>ペルソナ4主人公参戦!とかやってなんならP5U発表も欲しい センセイ「私はいつ休めるんでしょうね」

366 21/03/05(金)00:24:12 No.780430525

ゲラおじもすっかりゲームに馴染んでしまった

367 21/03/05(金)00:24:15 No.780430541

真面目に次FF枠あるならティーダかなと思うけどここだと違う意味で盛り上がりそうで…

368 21/03/05(金)00:24:16 No.780430548

魔神剣主人公ばかり贔屓されてたまには蒼破刃主人公の事も考えて欲しい

369 21/03/05(金)00:24:31 No.780430631

自社から出して欲しいキャラいなくなったしvol2でおしまいでよくない?

370 21/03/05(金)00:24:35 No.780430654

>マスターハンド参戦とかでもいいのよ… しも たう

371 21/03/05(金)00:24:36 No.780430659

まあ原作では呪文使えない問題はネスがとっくに通った道だから...

372 21/03/05(金)00:24:39 No.780430680

>ゲラおじもすっかりゲームに馴染んでしまった 小説原作キャラだというのに

373 21/03/05(金)00:24:39 No.780430682

>ゲラおじもすっかりゲームに馴染んでしまった ゲスト出演が基本3だからな…

374 21/03/05(金)00:24:42 No.780430696

SP発表時に最初に判明した追加ファイターがイカちゃんだったし 最後をタコで締めるというのはありそうな…いや別にそんなこともなさそうな…

375 21/03/05(金)00:24:48 No.780430738

任天童子参戦!

376 21/03/05(金)00:24:51 No.780430754

>真面目に次FF枠あるならティーダかなと思うけどここだと違う意味で盛り上がりそうで… ティーダの○ン○気持ち良すぎだろ!

377 21/03/05(金)00:24:51 No.780430755

>真面目に次FF枠あるならティーダかなと思うけどここだと違う意味で盛り上がりそうで… きも

378 21/03/05(金)00:24:56 No.780430790

>魔神剣主人公ばかり贔屓されてたまには蒼破刃主人公の事も考えて欲しい 魔神拳主人公ファンとしては悲しいことばかりだ

379 21/03/05(金)00:25:01 No.780430820

ラスト任天堂枠は古めのから来そう なんとなく

380 21/03/05(金)00:25:15 No.780430901

イカ3が出るってことはもうしばらくスイッチでやるだろうしそのうち追加来ないかな

381 21/03/05(金)00:25:22 No.780430929

>ラスト任天堂枠は古めのから来そう >なんとなく やはり花札…

382 21/03/05(金)00:25:24 No.780430943

上Bそんなヤバイの?

383 21/03/05(金)00:25:28 No.780430959

任天堂「付き合い長いコエテクさんとバンナムさんで締めます」 とかやってきたりして

384 21/03/05(金)00:25:28 No.780430962

>肝心のロイドあたりからかなり特徴出てくるからな... むしろロイドは歴代技って言われるような技ばっか覚える印象だけどな

385 21/03/05(金)00:25:36 No.780431001

FFはナンバリング最新作主人公のノクトをまず出してやれよ

386 21/03/05(金)00:25:36 No.780431004

ティーダ来たら絶対背景にワッカ来るじゃん...

387 21/03/05(金)00:25:38 No.780431008

でもウィッチャーの印ってスマブラ向きな感じ

388 21/03/05(金)00:25:38 No.780431010

バンナムは自社IPとなると途端に選手層が薄くなる気がする… 国内人気に限定すればそうでもないが

389 21/03/05(金)00:25:39 No.780431011

少なくとも今作でアストラルチェインが無理なのがわかる放送だった

390 21/03/05(金)00:25:39 No.780431012

勇者は再現性はそんな重視してなくてシリーズごと参戦してきたような感覚

391 21/03/05(金)00:25:49 No.780431057

ダックハントみたいなのが参戦できるんだから原作で戦ってないとか戦う手段がないとかもはや関係ないよね

392 21/03/05(金)00:25:51 No.780431068

switch自体もうそろそろ次世代機に移行するくらいは使ってる気がする…

393 21/03/05(金)00:25:54 No.780431085

>FFはナンバリング最新作主人公のノクトをまず出してやれよ お前何様だ?

394 21/03/05(金)00:26:07 No.780431137

>ラスト任天堂枠は古めのから来そう >なんとなく やはりファミコン探偵俱楽部か…

395 21/03/05(金)00:26:17 No.780431197

>>肝心のロイドあたりからかなり特徴出てくるからな... >むしろロイドは歴代技って言われるような技ばっか覚える印象だけどな 二刀流の分モーションの差異はかなりある

396 21/03/05(金)00:26:25 No.780431246

>>肝心のロイドあたりからかなり特徴出てくるからな... >むしろロイドは歴代技って言われるような技ばっか覚える印象だけどな ロイドは技の種類だけで言えばほぼクレスと同じなんだけどモーションが我流だからなぁ

397 21/03/05(金)00:26:31 No.780431272

ぶっちゃけバンナムに参戦して欲しいキャラ思いつかないし…

398 21/03/05(金)00:26:32 No.780431277

コエテクは出すとしたら満場一致で忍者しかいないんだよな

399 21/03/05(金)00:26:54 No.780431380

>上Bそんなヤバイの? ホムラバージョンはクラウド上Bみたいな動きと発生でアホみたいに吹っ飛ぶ

400 21/03/05(金)00:26:58 No.780431397

>上Bそんなヤバイの? クラウドの上Bが更に火力高くなったようなもんだと思う

401 21/03/05(金)00:27:01 No.780431409

あやねちゃん!

402 21/03/05(金)00:27:03 No.780431422

>コエテクは出すとしたら満場一致で忍者しかいないんだよな 呂布!趙雲!孔明!幸村!信長!

403 21/03/05(金)00:27:03 No.780431423

ファミコン本体が参戦とかどうだろう コントローラーぶんぶん振り回して戦う感じで

404 21/03/05(金)00:27:10 No.780431452

鉄拳キャラになりそうな気もするが

405 21/03/05(金)00:27:12 No.780431466

バンナムは版権クソゲーしか出してこなかったから自業自得じゃん

406 21/03/05(金)00:27:25 No.780431524

毎回Miiコス追加で復刻と新規の区別ついてない人いるから forやってない人案外いるんだな

407 21/03/05(金)00:27:28 No.780431538

どっかの格闘ゲーと丸かぶりになるけど成歩堂とかどうだろうか

408 21/03/05(金)00:27:28 No.780431541

無難にエースバーンだろう

409 21/03/05(金)00:27:29 No.780431544

ホムラ機動力ないって体の割に結構早くない?

410 21/03/05(金)00:27:34 No.780431567

未だにジーノ諦めてないのは俺くらいのものだろう

411 21/03/05(金)00:27:34 No.780431568

バンナムなら鉄拳が安パイだと思うんだけど思い切り胴着勢とカブる

412 21/03/05(金)00:27:34 No.780431570

>GC本体が参戦とかどうだろう

413 21/03/05(金)00:27:36 No.780431577

>ファミコン本体が参戦とかどうだろう >コントローラーぶんぶん振り回して戦う感じで そこまでやるならディスくんも欲しいな

414 21/03/05(金)00:27:40 No.780431599

ロイドで良くない?

415 21/03/05(金)00:27:42 No.780431610

>ファミコン本体が参戦とかどうだろう >コントローラーぶんぶん振り回して戦う感じで ロボット…

416 21/03/05(金)00:27:45 No.780431621

ファミコンロボみたいなネタ枠も兼ねたの出そう

417 21/03/05(金)00:27:46 No.780431632

2枠あるけど片方はソードシールドのポケモンじゃなかろうかという諦観

418 21/03/05(金)00:27:53 No.780431661

>ファミコン本体が参戦とかどうだろう >コントローラーぶんぶん振り回して戦う感じで だいたいロボがネタ被りみたいなところある

419 21/03/05(金)00:27:53 No.780431663

バンナムならワルキューレと言いたい所だがめちゃくちゃパルテナと被ってるし…

420 21/03/05(金)00:27:57 No.780431678

>>コエテクは出すとしたら満場一致で忍者しかいないんだよな >呂布!趙雲!孔明!幸村!信長! その辺出てくるとゴクウゴクウって騒ぎ出すからヤダ

421 21/03/05(金)00:28:07 No.780431740

>ロイドで良くない? FEキャラまだ増やすの!?

422 21/03/05(金)00:28:09 No.780431748

>ファミコン本体が参戦とかどうだろう >コントローラーぶんぶん振り回して戦う感じで ロボットと被るし海外デザイン違うし…

423 21/03/05(金)00:28:10 No.780431754

>2枠あるけど片方はソードシールドのポケモンじゃなかろうかという諦観 正直要らないと思う

424 21/03/05(金)00:28:13 No.780431768

スマブラSPがゲーム史の集大成になるならステージとしてグンペイが欲しい

425 21/03/05(金)00:28:17 No.780431785

鉄拳は名指しでskriknが否定してなかったら最有力候補に留まり続けてたと思う

426 21/03/05(金)00:28:27 No.780431829

>>ロイドで良くない? >FEキャラまだ増やすの!? テイルズの話じゃねえの!?

427 21/03/05(金)00:28:29 No.780431847

>バンナムは版権クソゲーしか出してこなかったから自業自得じゃん バンプレストだろそれ

428 21/03/05(金)00:28:31 No.780431855

リンクが出張した縁もあるしキャリバーから誰か出そうぜ

429 21/03/05(金)00:28:33 No.780431866

>ロイドで良くない? ロイドってテイルズの代表ってほど知名度あるっけ

430 21/03/05(金)00:28:39 No.780431893

>ロボットと被るし海外デザイン違うし… デザインの違いは色違いで何とでもなるだろう 無いとは思うが

431 21/03/05(金)00:28:40 No.780431900

メイドイン俺から俺参戦だぞ俺

432 21/03/05(金)00:28:47 No.780431937

>鉄拳は名指しでskriknが否定してなかったら最有力候補に留まり続けてたと思う めぼしいのがMii行っちまった

433 21/03/05(金)00:28:50 No.780431950

>>ロイドで良くない? >FEキャラまだ増やすの!? 烈火の方の!?

434 21/03/05(金)00:28:51 No.780431953

>ユタカだろそれ

435 21/03/05(金)00:28:51 No.780431954

>毎回Miiコス追加で復刻と新規の区別ついてない人いるから >forやってない人案外いるんだな forの頃はmiiファイターがフレンド相手でしか使えない問題あったから興味なかった人も多そう

436 21/03/05(金)00:28:54 No.780431962

>バンナムなら鉄拳が安パイだと思うんだけど思い切り胴着勢とカブる 木人やパンダなら差別化できるぞ!

437 21/03/05(金)00:28:57 No.780431984

まぁ鉄拳はMiiがあるしな

438 21/03/05(金)00:29:00 No.780432001

ロイドは間違いなく来るよ だってスマブラforのMiiで復刻してないのロイドだけになったから これでロイドのMiiだけ復刻しないとか絶対に無い

439 21/03/05(金)00:29:00 No.780432006

>>>ロイドで良くない? >>FEキャラまだ増やすの!? >テイルズの話じゃねえの!? (参戦するMOTHER1のメガネ)

440 21/03/05(金)00:29:04 No.780432020

ディアルガ/パルキア参戦!

441 21/03/05(金)00:29:04 No.780432028

ゲームで実積…ニコラス・ケイジ…?

442 21/03/05(金)00:29:11 No.780432062

リンディス参戦!

443 21/03/05(金)00:29:17 No.780432086

>どっかの格闘ゲーと丸かぶりになるけど成歩堂とかどうだろうか 一応格闘向きの弁護士や証人も結構いるしストライカータイプと証拠を探した時間に応じて性能が変わるBとか使ってもらうか…

444 21/03/05(金)00:29:17 No.780432087

スマブラXの時のファミコンロボットの扱い改めて考えても破格すぎない?

445 21/03/05(金)00:29:20 No.780432098

>その辺出てくるとゴクウゴクウって騒ぎ出すからヤダ ジャンプ漫画のドラゴンボールを原作にして作ったゲームの主役な悟空と 三国志を題材としたゲームの三國無双の主役である趙雲なら大分意味合い変わってくるし…

446 21/03/05(金)00:29:24 No.780432124

動くゲーム機だとウィーボ君とかか

447 21/03/05(金)00:29:25 No.780432127

>>ロイドで良くない? >Motherキャラまだ増やすの!?

448 21/03/05(金)00:29:29 No.780432149

>>2枠あるけど片方はソードシールドのポケモンじゃなかろうかという諦観 >正直要らないと思う ベレス参戦のときも暴れてた人?

449 21/03/05(金)00:29:39 No.780432195

>ディアルガ/パルキア参戦! 任意で操作反転を!?

450 21/03/05(金)00:29:39 No.780432199

>ゲームで実積…ニコラス・ケイジ…? するとトーマスも?

451 21/03/05(金)00:29:49 No.780432241

>>ロイドで良くない? >FEキャラまだ増やすの!? 参戦キャラ予想スレでロイドって名前見てFEキャラ思い浮かぶとか相当お前FE好きだろ

452 21/03/05(金)00:29:50 No.780432249

鉄拳をスマブラに落とし込むのそんな大変なんだな 参戦キャラ見ると何でもあり感凄いけど

453 21/03/05(金)00:30:00 No.780432307

ロイド参戦したら嬉しいけどその時はシンフォニア移植かリメイクもセットで頼む

454 21/03/05(金)00:30:01 No.780432312

アサクリのアルタイルがMiiで来たからシリーズで1番人気のエツィオが参戦してくれたら嬉しい

455 21/03/05(金)00:30:04 No.780432329

ロイドよりニノちゃん参戦させようぜ

456 21/03/05(金)00:30:05 No.780432332

今回Mii4つなのは トラヴィスが6人目として来たからかな?

457 21/03/05(金)00:30:06 No.780432341

MVCの性能が完璧だったからこれ以上のアレンジは出来ないんじゃないかなあなるほどくん

458 21/03/05(金)00:30:08 No.780432352

>ディアルガ/パルキア参戦! 画面回転させる害悪は帰れ

459 21/03/05(金)00:30:12 No.780432388

>ロイドは間違いなく来るよ >だってスマブラforのMiiで復刻してないのロイドだけになったから >これでロイドのMiiだけ復刻しないとか絶対に無い 次のつかいかた動画で復刻するんじゃない?

460 21/03/05(金)00:30:16 No.780432421

>任意で操作反転を!? やってほしい

461 21/03/05(金)00:30:17 No.780432427

ロボットといえばちびロボをですね…

462 21/03/05(金)00:30:19 No.780432442

ロイドはGCだったおかげで外人人気が高い テイルズの海外人気自体はそんなにだから相対的なものだけど単独でコスになってるから要望は多かったんだろうし

463 21/03/05(金)00:30:20 No.780432450

悟空はどうみても漫画のキャラですし

464 21/03/05(金)00:30:22 No.780432473

スマブラのシステム上しょうがないけどシューティングのキャラは影薄いよなぁ

465 21/03/05(金)00:30:27 No.780432507

ナムコクロスカプコンとかから出すか…

466 21/03/05(金)00:30:39 No.780432612

スマブラアレンジでドヴァキン!ドヴァキン!って聞きたい

467 21/03/05(金)00:30:45 No.780432660

いやテイルズはマジ勘弁してくれよ… PSオールスターズにでも出てろよ

468 21/03/05(金)00:30:45 No.780432662

ソウルシリーズから不死者参戦!

469 21/03/05(金)00:30:56 No.780432742

>鉄拳をスマブラに落とし込むのそんな大変なんだな >参戦キャラ見ると何でもあり感凄いけど 基本的に打ちあげてコンボとか壁に当ててコンボとか 相手をバウンドさせてコンボとかだから スマブラ内の物理現象との相性が悪いな…

470 21/03/05(金)00:31:03 No.780432781

シンフォニアって何気にGCで100万近く売ったのか

471 21/03/05(金)00:31:12 No.780432833

>ナムコクロスカプコンとかから出すか… 来るか…ホリ・タイゾウ…

472 21/03/05(金)00:31:20 No.780432879

>スマブラのシステム上しょうがないけどシューティングのキャラは影薄いよなぁ スマブラ映えしそうなのはツインビーあたりかね

473 21/03/05(金)00:31:20 No.780432882

>スマブラXの時のファミコンロボットの扱い改めて考えても破格すぎない? エインシャント卿ナイスデザインだと思う

474 21/03/05(金)00:31:21 No.780432887

ロイドが妥当だと思うけど クレスにして欲しい気持ちもある

475 21/03/05(金)00:31:22 No.780432888

ロイドはなんというかまずテイルズの本編を出してほしい…リメイクでもいいから…

476 21/03/05(金)00:31:27 No.780432922

SEKIROから狼参戦!

477 21/03/05(金)00:31:29 No.780432931

外人人気枠でteemoがくるよ

478 21/03/05(金)00:31:33 No.780432970

3D格ゲーのコンボはスマブラに落とし込むの難しそうだとは思う 軸移動なんかもスマブラにはないわけだし

479 21/03/05(金)00:31:41 No.780433009

>MVCの性能が完璧だったからこれ以上のアレンジは出来ないんじゃないかなあなるほどくん 証拠集めたナルホド君めちゃくちゃいやらしすぎるところとかいい感じに格ゲーに落とし込んでたよね 証人からしたらたまったもんじゃないよ

480 21/03/05(金)00:31:44 No.780433025

>ナムコクロスカプコンとかから出すか… 参戦は無理だけどMiiコスとかは欲しいなあ

481 21/03/05(金)00:31:47 No.780433051

バンナムのバンの方から来るに違いない

482 21/03/05(金)00:31:47 No.780433053

テトリス参戦はあると思っている

483 21/03/05(金)00:31:48 No.780433058

せがた三四郎参戦!

484 21/03/05(金)00:31:54 No.780433084

ダンテとネロで二枠埋めて終わりでいいよ

485 21/03/05(金)00:31:55 No.780433087

ファミコンロボットは海外だと本体同梱で出てたりしててこっちより馴染みがあるそうだが 人気はあったんじゃろか

486 21/03/05(金)00:32:00 No.780433113

ぷよぷよ参戦は?

487 21/03/05(金)00:32:12 No.780433174

まだ2人も残ってるんだ…

488 21/03/05(金)00:32:22 No.780433228

ロイドよりアスベルの方が面白そう

489 21/03/05(金)00:32:25 No.780433249

>ぷよぷよ参戦は? 3~4番人気くらいだと思う

490 21/03/05(金)00:32:33 No.780433305

最後テトリスはありそうだな

491 21/03/05(金)00:32:33 No.780433306

>趙雲と真田幸村で二枠埋めて終わりでいいよ

492 21/03/05(金)00:32:36 No.780433317

>ぷよぷよ参戦は? アルルって言えや!

493 21/03/05(金)00:32:36 No.780433319

>狼と不死者で二枠埋めて終わりでいいよ

494 21/03/05(金)00:32:42 No.780433346

もう何年か早ければネプテューヌ参戦も大真面目にあると思っていたんだが

495 21/03/05(金)00:32:50 No.780433377

ロイド確定で 後最大で9体いるんだよなMiiコス

496 21/03/05(金)00:32:50 No.780433380

ナルホドくんはハッタリを効かせて戦うファイターになる

497 21/03/05(金)00:32:56 No.780433401

アトラスからデモニカスーツ参戦でしょ

498 21/03/05(金)00:33:00 No.780433433

ホムヒカのあとにポケモン単体で出されてもプレイバリュー低くてつまらなさそう

499 21/03/05(金)00:33:02 No.780433435

名前上げてるやつはちゃんと出したキャラのゲーム上の動きとか頭の中で再生できてるんだろうな!

500 21/03/05(金)00:33:02 No.780433437

自動振り向きが別ゲーすぎるから格ゲーキャラだけはほんとにやめてほしい

501 21/03/05(金)00:33:05 No.780433451

この際インベーダーがテトリス棒ぶん回して参戦しろ

502 21/03/05(金)00:33:06 No.780433458

>ロイドよりアスベルの方が面白そう どっちにしろFEキャラかよー

503 21/03/05(金)00:33:12 No.780433485

テイルズ主人公でスマブラで使ってみたいのはベルベットだわ 今のスマブラにあまりいない使用感になりそうだし

504 21/03/05(金)00:33:27 No.780433562

FP2弾は当初2022年内という触れ込みだったがいつの間にか今年内に変わっていた… つまりまだまだおかわり行けるということだ

505 21/03/05(金)00:33:27 No.780433565

>>ぷよぷよ参戦は? >アルルって言えや! 4人同キャラで並んだら消えるんだ...

506 21/03/05(金)00:33:29 No.780433591

ブサさんはあると思ったが後2枠となると怪しくなってきた

507 21/03/05(金)00:33:30 No.780433604

レプリカ参戦!

508 21/03/05(金)00:33:47 No.780433767

メタルギアから雷電参戦

509 21/03/05(金)00:33:52 No.780433801

>この際インベーダーがテトリス棒ぶん回して参戦しろ 高速で流れてくる車もつけよう

510 21/03/05(金)00:33:53 No.780433810

>テイルズ主人公でスマブラで使ってみたいのはベルベットだわ >今のスマブラにあまりいない使用感になりそうだし カービィに比べりゃ実装楽そうだな喰魔

511 21/03/05(金)00:33:54 No.780433817

>ホムヒカのあとにポケモン単体で出されてもプレイバリュー低くてつまらなさそう これがあるよね DLCファイターはシステム引っ提げてきてる感がある

512 21/03/05(金)00:34:14 No.780433935

ゴッドイーターはどうなんだろうな

513 21/03/05(金)00:34:23 No.780433992

>名前上げてるやつはちゃんと出したキャラのゲーム上の動きとか頭の中で再生できてるんだろうな! 復帰技も飛び道具も必殺技も全部ネタに困らなさそうなんですよ リングフィットトレイニーっていうんですけど

514 21/03/05(金)00:34:25 No.780434012

>FP2弾は当初2022年内という触れ込みだったがいつの間にか今年内に変わっていた… >つまりまだまだおかわり行けるということだ 元々2021年内じゃなかったか?

515 21/03/05(金)00:34:27 No.780434029

>ブサさんはあると思ったが後2枠となると怪しくなってきた むしろここまでコエテクゲーからMiiコス来ないとなるとブサさん参戦からの 無双から誰かあやねライザあたりでMiiコス3つくらい出す気がする

516 21/03/05(金)00:34:28 No.780434034

>ホムヒカのあとにポケモン単体で出されてもプレイバリュー低くてつまらなさそう めっちゃやせ細ったskriknがサルノリジメレオンエースバーンに交代できますってプレゼンしてくれるよ

517 21/03/05(金)00:34:35 No.780434086

つまり新システムが使えるポケモンならいいってことだろ

518 21/03/05(金)00:34:36 No.780434096

アルル参戦希望! って言ってる人はぷよぷよ新作出たのに買ってなさそうってイメージがある

519 21/03/05(金)00:34:54 No.780434282

>ゴッドイーターはどうなんだろうな それならさすがにハンターの方が来そう

520 21/03/05(金)00:34:57 No.780434307

ナムコからマスコット枠でなんかひとつ…

521 21/03/05(金)00:34:58 No.780434317

>ゴッドイーターはどうなんだろうな それ出すなら尚更ハンターさん出せって言われるやつ

522 21/03/05(金)00:35:00 No.780434326

>この際インベーダーがテトリス棒ぶん回して参戦しろ インベーダーが来ると参戦メーカーが増えるから嬉しいなあ パックマンみたいにタイトー全部盛りで切り札で地球割りしてほしい

523 21/03/05(金)00:35:02 No.780434336

>名前上げてるやつはちゃんと出したキャラのゲーム上の動きとか頭の中で再生できてるんだろうな! A連打からのBのチャージで違う攻撃になる趙雲や呂布とかめっちゃ妄想してる!

524 21/03/05(金)00:35:05 No.780434358

テイルズキャラがスマブラ参戦するなら俺はエクシリア2の主人公だと思う 武器は豊富だし姿変わるしスマブラは口数少ないキャラのほうが合う

525 21/03/05(金)00:35:05 No.780434360

シヴィライゼーションからガンジー参戦!!

526 21/03/05(金)00:35:20 No.780434507

バンナム枠が可能性残ってるって事はコスモスって可能性もあるのでは?

527 21/03/05(金)00:35:37 No.780434605

桃鉄は海外人気はあるんだろうか

528 21/03/05(金)00:35:37 No.780434607

ダイ・アキュートの威力倍化が十何年ぶりに活かされるんだろ?

529 21/03/05(金)00:35:39 No.780434622

アルルというか勇者っぽく外見だけ変えてぷよぷよキャラ複数人を期待してる

530 21/03/05(金)00:35:43 No.780434658

切り札で色んな絶技組み合わせた乱舞するブサさん見てえ…

531 21/03/05(金)00:36:06 No.780434851

>シヴィライゼーションからガンジー参戦!! 切り札が危なすぎる…

532 21/03/05(金)00:36:07 No.780434865

重量級のゴリランダー 軽量級のインテレオン 中くらいのエースバーンでバランス取れてるな

533 21/03/05(金)00:36:09 No.780434878

>名前上げてるやつはちゃんと出したキャラのゲーム上の動きとか頭の中で再生できてるんだろうな! ロイドならテイルズらしく通常攻撃特技奥義みたいな連携要素ありそうとか考えたことはある

534 21/03/05(金)00:36:11 No.780434895

何かとち狂ってキトゥン来たりしないかな

535 21/03/05(金)00:36:19 No.780434953

>シヴィライゼーションからガンジー参戦!! 良い子のCEROAに核を持ち込むな

536 21/03/05(金)00:36:20 No.780434963

ハンター参戦がなくなって俺は ガッカリした

537 21/03/05(金)00:36:26 No.780435014

>バンナム枠が可能性残ってるって事はコスモスって可能性もあるのでは? またゼノブレイドかよって知らない人から言われない?大丈夫?

538 21/03/05(金)00:36:26 No.780435016

ロックマンからゼロ出そう

539 21/03/05(金)00:36:28 No.780435027

日本海外あわせた知名度を考えるとネタ抜きで残りの片方フロム枠はあり得るのでは

540 21/03/05(金)00:36:37 No.780435060

チーフはもうあんまり名前挙がらなくなったな

541 21/03/05(金)00:36:44 No.780435100

>ハンター参戦がなくなって俺は 前作Miiから今作プレイアブルになったヤツめっちゃいるだろ

542 21/03/05(金)00:37:00 No.780435216

>ハンター参戦がなくなって俺は >ガッカリした Miiコスに出たってことはより参戦する確率上がったんじゃないかね

543 21/03/05(金)00:37:12 No.780435307

傾向としてギミック的に面白く出来そうなキャラじゃないと厳しいと思う

544 21/03/05(金)00:37:19 No.780435374

ワンダを出そう

545 21/03/05(金)00:37:24 No.780435422

アルルが参戦するなら特定の必殺技当てるごとにピクミンみたいにぷよが相手にくっついて 4つ以上揃うと大ダメージとかだろうか

546 21/03/05(金)00:37:26 No.780435439

>ロックマンからゼロ出そう アシストフィギュアじゃ…ダメかしら?

547 21/03/05(金)00:37:30 No.780435462

トレーサーとか参戦して欲しいけどアクション思いつかないや…

548 21/03/05(金)00:37:33 No.780435487

バンナム枠はそろそろバンの方から… 具体的にはアグモン

549 21/03/05(金)00:37:33 No.780435494

>日本海外あわせた知名度を考えるとネタ抜きで残りの片方フロム枠はあり得るのでは スプラトゥーン3も出るし狩人様参戦来ちゃうな…

550 21/03/05(金)00:37:38 No.780435526

Miiコスはまだ希望あるよ!ってそれレックスの前で言えんの?

551 21/03/05(金)00:37:41 No.780435552

>前作Miiから今作プレイアブルになったヤツめっちゃいるだろ むしろ復刻で新たに出されたから可能性低いと思われてるんじゃね

552 21/03/05(金)00:37:42 No.780435560

少なくともライズのコスチュームのハンターはMiiコスになってないぞ

553 21/03/05(金)00:37:44 No.780435566

ロックマンに合わせるならブルースかフォルテじゃないの

554 21/03/05(金)00:37:44 No.780435569

ハンターはレウス装備以外の参戦ならあるかもだけどスマブラに出すならレウス以外あるのかって思う

555 21/03/05(金)00:37:49 No.780435596

収集つかないからファイターパス第三弾を作ろうskrikn

556 21/03/05(金)00:37:50 No.780435603

ちょうどswitch版出るしAPEXから来そう

557 21/03/05(金)00:37:52 No.780435618

>ゴッドイーターはどうなんだろうな 露出度高すぎてダメじゃねえかなあ

558 21/03/05(金)00:37:57 No.780435645

ハンターはMVCIのやつが何か違う感じだったから…

559 21/03/05(金)00:37:59 No.780435659

>Miiコスに出たってことはより参戦する確率上がったんじゃないかね 流石に参戦するならもう話は通ってるだろうし 話通ってるならこのタイミングでmii三種はなー…まあ推測でしかないんだけど

560 21/03/05(金)00:38:02 No.780435693

ライズハンターは虫で復帰技がシンプルに出来たから現実味はあるっちゃある

561 21/03/05(金)00:38:06 No.780435724

>ロックマンに合わせるならブルースかフォルテじゃないの もう切り札で出てる!

562 21/03/05(金)00:38:09 No.780435750

タマミツネ参戦!

563 21/03/05(金)00:38:15 No.780435801

俺はレナスが来ると睨んでるよ

564 21/03/05(金)00:38:15 No.780435802

オクトパストラベラーからなんかやたら強い一般人参戦!

565 21/03/05(金)00:38:21 No.780435840

>収集つかないからファイターパス第三弾を作ろうskrikn 私 い 休

566 21/03/05(金)00:38:38 No.780435952

前作Miiから今作プレイアブルになったの しずえにクルールにインクリングにクロムに めっちゃいるよね

567 21/03/05(金)00:38:45 No.780436000

>少なくともライズのコスチュームのハンターはMiiコスになってないぞ 今日の配信見る限りハンターmii復刻がライズの販促だし

568 21/03/05(金)00:38:56 No.780436060

ハンターはコス復刻しなければチャンスあったと思う

569 21/03/05(金)00:38:59 No.780436087

>俺はレナスが来ると睨んでるよ 招待状をキャッチする子安

570 21/03/05(金)00:39:17 No.780436258

ハンター出すなら衣裳は8種類全部違うものになりそうな感じある

571 21/03/05(金)00:39:22 No.780436306

一時期はソニー系列のキャラも夢見たけど今のジャパンスタジオの憂き目を目の当たりにしたらもう…

572 21/03/05(金)00:39:26 No.780436356

>タマミツネ参戦! 枕営業言われるやつ

573 21/03/05(金)00:39:27 No.780436360

なんならファイターじゃなくてもMiiコスだけでも増やしてほしい

574 21/03/05(金)00:39:59 No.780436557

なんかの手違いでミドナ来てくんないかな

575 21/03/05(金)00:40:00 No.780436564

>一時期はソニー系列のキャラも夢見たけど今のジャパンスタジオの憂き目を目の当たりにしたらもう… ソニーはキャラ商売になるとかなり厳しいなやっぱり…

576 21/03/05(金)00:40:06 No.780436614

>一時期はソニー系列のキャラも夢見たけど今のジャパンスタジオの憂き目を目の当たりにしたらもう… 交渉窓口になる人すらいないだろうな

577 21/03/05(金)00:40:09 No.780436637

ポケモンが来るなら今までの奴らと被らないシステム上の個性がないと新鮮さがないよね

578 21/03/05(金)00:40:12 No.780436669

>なんならファイターじゃなくてもMiiコスだけでも増やしてほしい Miiコスと曲セットの奴もっと増えないかな…

579 21/03/05(金)00:40:16 No.780436716

そろそろMii以外のキャラにもコスチューム増やしてほしいな トワプリンク使いたい

580 21/03/05(金)00:40:24 No.780436763

>前作Miiから今作プレイアブルになったの >しずえにクルールにインクリングにクロムに >めっちゃいるよね そもそも人気あるからせめてMiiになってたんだろうからな

581 21/03/05(金)00:40:35 No.780436831

>>ロックマンに合わせるならブルースかフォルテじゃないの >もう切り札で出てる! クロムだって相変わらず切り札でも出てくるし!

582 21/03/05(金)00:40:40 No.780436868

>俺はレナスが来ると睨んでるよ アーリィが招待状を取ろうとしてスカるんだ…

583 21/03/05(金)00:40:46 No.780436898

>一時期はソニー系列のキャラも夢見たけど今のジャパンスタジオの憂き目を目の当たりにしたらもう… 交渉がどうこう以前に資料とか引き出す制作のやり取りできるところなさそうだからな…

584 21/03/05(金)00:40:48 No.780436912

>なんならファイターじゃなくてもMiiコスだけでも増やしてほしい カップヘッドとかボンバーマンみたいな完全に変化するタイプもっと欲しい

585 21/03/05(金)00:40:57 No.780436970

ク…クロノア…

586 21/03/05(金)00:41:06 No.780437043

ゼロはもうたくさん他所行ってるでしょ エグゼに道を譲りなさい

587 21/03/05(金)00:41:10 No.780437073

ソニーはなんでわざわざ自社IP投げ捨ててるの

588 21/03/05(金)00:41:17 No.780437124

>ポケモンが来るなら今までの奴らと被らないシステム上の個性がないと新鮮さがないよね 戦闘中に進化を!?

589 21/03/05(金)00:41:23 No.780437174

コス追加ってmiiファイター触る前はえー…って思ってたけど実際遊んだら割と満足感ある

590 21/03/05(金)00:41:23 No.780437175

つまりキョダイマックスして一定時間行動化なエースバーンかゴリランダーが来る…

591 21/03/05(金)00:41:26 No.780437223

>ゼロはもうたくさん他所行ってるでしょ >エグゼに道を譲りなさい えっ!?エグゼ版ゼロを!?

592 21/03/05(金)00:41:28 No.780437232

今回ライズ出るからカプコン枠多めでハンターコスとアーサーコス来たからカプコン枠自体がもう望み薄いんじゃない 現状でも結構多いし

593 21/03/05(金)00:41:30 No.780437265

>ラチェクラの新作が出たのがいつか言って見なさいよ!! >う…うう…待ってるのに…あと初代コスチュームのラチェット使わせてほしいのに… 3ヶ月後に出るのにこいつは何言ってんだ…?

594 21/03/05(金)00:41:38 No.780437310

>そろそろMii以外のキャラにもコスチューム増やしてほしいな えっ!良い子のスマブラで水着ベレスを!?

595 21/03/05(金)00:41:39 No.780437322

くにおくん

596 21/03/05(金)00:41:39 No.780437323

>ク…クロノア… ケモナーの肉便器!

597 21/03/05(金)00:41:47 No.780437361

>>ポケモンが来るなら今までの奴らと被らないシステム上の個性がないと新鮮さがないよね >戦闘中に進化を!? デジモン!?

598 21/03/05(金)00:41:50 No.780437374

>>なんならファイターじゃなくてもMiiコスだけでも増やしてほしい >カップヘッドとかボンバーマンみたいな完全に変化するタイプもっと欲しい こういうとアレだけどMiiの顔カッコ悪いからな… 顔完全に隠れるの良いよね

599 21/03/05(金)00:41:55 No.780437395

バトルチップやスタイルのシステムがあるからプレイバリューは損なわずに落とし込めそうなんだけどなエグゼ…

600 21/03/05(金)00:42:18 No.780437546

>コス追加ってmiiファイター触る前はえー…って思ってたけど実際遊んだら割と満足感ある そしてオンでも使えるから今作は完全に剣術Mii使いになってしまった 奥深くて唯一無二の性能しているチャクラム超楽しい

601 21/03/05(金)00:42:19 No.780437550

戦闘中に進化するデジモンの格ゲー懐かしすぎる

602 21/03/05(金)00:42:21 No.780437568

ウガンダナックルズを!?

603 21/03/05(金)00:42:29 No.780437628

コス復刻したから参戦しないんじゃって言われてるんじゃなくてこのタイミングで復刻したからだめなんじゃねって言われてるのが分かってない人がいるな…

604 21/03/05(金)00:42:34 No.780437657

えっちなキャラ出しておけばみんな黙るのよ

605 21/03/05(金)00:42:37 No.780437677

>バトルチップやスタイルのシステムがあるからプレイバリューは損なわずに落とし込めそうなんだけどなエグゼ… エグゼの問題点は国内人気は高いが海外人気は微妙というところかな…

606 21/03/05(金)00:42:41 No.780437713

>>>ポケモンが来るなら今までの奴らと被らないシステム上の個性がないと新鮮さがないよね >>戦闘中に進化を!? >デジモン!? また1参戦枠なのに3~4キャラ分作るやつだ!

607 21/03/05(金)00:42:50 No.780437763

カービィがコピーすること前提で考えた方が想像しやすそう

608 21/03/05(金)00:42:51 No.780437772

ハンターさん来られても本業の方やっててそれどころじゃない可能性はある

609 21/03/05(金)00:42:53 No.780437788

剣盾からならキャラチェンできるウーラオスもありそう

610 21/03/05(金)00:42:53 No.780437795

Mii側もMii側でMii広場の帽子やMiitopiaのコスチューム増えなくて寂しいな…

611 21/03/05(金)00:42:56 No.780437820

>って言われてるのが分かってない人がいるな… 今まで前例無い事山程あってるのわかってない人がいるな

612 21/03/05(金)00:43:08 No.780437973

miiのコスだけで結構本物っぽくなれるのはちょっとお得で良い

613 21/03/05(金)00:43:47 No.780438227

Miiは意外と作るの難しいよね ニッキーのMiiの完成度凄いなってなる

614 21/03/05(金)00:43:52 No.780438258

御三家切り替えて戦えるユウリ参戦が理想なんだけど明らかに開発が死ぬ

615 21/03/05(金)00:43:52 No.780438260

>ハンターさん来られても本業の方やっててそれどころじゃない可能性はある まあ今からだと来るのは早くて3ヶ月後とかだから...

616 21/03/05(金)00:44:30 No.780438493

エグゼは嬉しいけどどうだろうね…

617 21/03/05(金)00:44:46 No.780438560

miiで美男美女作ろうとすると似たような顔になっちゃうのが難しい

618 21/03/05(金)00:44:49 No.780438579

デジモン参戦! 下B溜めで戦闘中に進化!

619 21/03/05(金)00:44:51 No.780438586

ソラは本当に最後だろうね

620 21/03/05(金)00:45:05 No.780438637

法則なり前例だなんだって勝手に言ってるだけだから平気でぶち破ってくることも全然あると思う

621 21/03/05(金)00:45:29 No.780438799

剣盾の発売日一昨年の冬頃だから ゲッコウガみたいにゲーフリ側が参戦キャラ提示して制作進めてるくらいじゃないとvol2には剣盾のポケモン入ってないと思うよ

622 21/03/05(金)00:45:32 No.780438819

エグゼは新作かリメイクか移植出せって言われるやつ

623 21/03/05(金)00:45:40 No.780438875

ボクらの太陽からジャンゴ参戦!

624 21/03/05(金)00:45:50 No.780438927

アイザック来ないかなアイザックの伝説の

625 21/03/05(金)00:45:54 No.780438942

>御三家切り替えて戦えるユウリ参戦が理想なんだけど明らかに開発が死ぬ レッドリーフがポケモントレーナー名義で参戦してるからなぁ… 出るならダンデとかになりそう

↑Top