ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/04(木)23:27:24 No.780408233
CV石田でも案外裏切らない奴が多い事に気付く
1 21/03/04(木)23:28:20 No.780408581
アスランもうちょっと右じゃない?
2 21/03/04(木)23:28:58 No.780408794
単に母数がやたらと多いせいもある
3 21/03/04(木)23:29:18 No.780408907
信用はできるだろ 信頼が一切できないだけで
4 21/03/04(木)23:29:23 No.780408946
なんでテイルズの主人公は無視されるんだろう
5 21/03/04(木)23:29:56 No.780409173
石田が胡散臭い印象の9割はゼロスとカヲルくんのせいだと思う
6 21/03/04(木)23:29:57 No.780409181
>なんでロックマンDASHのラスボスは無視されるんだろう
7 21/03/04(木)23:29:58 No.780409203
コナンのモブみたいなやつ入れる謎
8 21/03/04(木)23:30:41 No.780409534
エドは左上だな
9 21/03/04(木)23:30:45 No.780409559
金色のガッシュの石田はカヲルくんの真下あたりかな
10 21/03/04(木)23:30:55 No.780409625
でもカヲルくんが信用出来ないのは人格と言うより知識とかだからな…
11 21/03/04(木)23:31:09 No.780409748
掘られる方のcv石田
12 21/03/04(木)23:31:46 No.780410154
騙したり謀ったりはしないもんなアスラン
13 21/03/04(木)23:31:50 No.780410197
ガレリアンズのリオンとか普通にいいやつなのに…
14 21/03/04(木)23:32:29 No.780410530
>でもカヲルくんが信用出来ないのは人格と言うより知識とかだからな… あいつ使徒だから知恵の実食ってないバカだぜ
15 21/03/04(木)23:32:39 No.780410619
アスランは自分に素直なだけだからな キラとかシンはそれに巻き込まれてキレる
16 21/03/04(木)23:33:31 No.780410959
こいつは裏切ると確信できるキャラはカテゴライズできるほどいねえからな!
17 21/03/04(木)23:33:56 No.780411155
正直カヲルくんは漫画版読むと大分信用できるのほうに寄る
18 21/03/04(木)23:34:28 No.780411449
>なんでテイルズの主人公は無視されるんだろう そりゃ主人公は信用出来るし裏切らないに決まってるし…
19 21/03/04(木)23:34:59 No.780411730
>>なんでテイルズの主人公は無視されるんだろう >そりゃ主人公は信用出来るし裏切らないに決まってるし… バテンカイトス
20 21/03/04(木)23:35:45 No.780412080
石田半兵衛は味方ならめっちゃ信用出来る人
21 21/03/04(木)23:36:11 No.780412363
ただ頭がおかしいだけでは?ってなるキャラも多い
22 21/03/04(木)23:36:20 No.780412441
>そりゃ主人公は信用出来るし裏切らないに決まってるし… 劇中の人間関係と言う観点ではその限りじゃないだろ!?
23 21/03/04(木)23:36:29 No.780412528
ドリランドの石田は愛殺より更に右の右下だった
24 21/03/04(木)23:37:10 No.780412869
アスランはどうせコッチの大事な場面じゃ役に立たなくて都合よく勝ち馬陣営に転がり込むんだろうなって確信があるから信頼できる カオルくんはキーパーソンの割りにすげー強いって訳でもないし遠回しな話し方するからあんま信頼できない
25 21/03/04(木)23:37:29 No.780413014
ヅラは正直信用できない…
26 21/03/04(木)23:37:31 No.780413029
そういえば石田主人公って自分では見たことないかも
27 21/03/04(木)23:38:41 No.780413515
アスランは裏切るというより組織に裏切られるタイプだから裏切りキャラ筆頭ではあるけど裏切りキャラじゃないよね…
28 21/03/04(木)23:38:49 No.780413579
カヲル君言葉で表すなら頼りにならない
29 21/03/04(木)23:38:53 No.780413600
石田主役はP3とゴクドーくんくらいしか知らない
30 21/03/04(木)23:39:21 No.780413791
貼ってないだけで もっと下の方にいっぱいいるだろ石田
31 21/03/04(木)23:39:39 No.780413928
一番オススメな主人公石田は昭和元禄落語心中
32 21/03/04(木)23:39:53 No.780414058
BNAはかませボス子安うさんくさかったけどやっぱりラスボス石田と超コテコテな配役だった…
33 21/03/04(木)23:40:06 No.780414149
石田主役といえばそうエレメンタルジェレイド
34 21/03/04(木)23:40:22 No.780414242
信用出来て裏切るって最悪じゃないですか
35 21/03/04(木)23:40:26 No.780414271
>あいつ使徒だから知恵の実食ってないバカだぜ マダオが一枚上手なだけでカヲルくんにそこまで落ち度無いと思うから 知識とか知恵とかで馬鹿にするのマジでどうかと思う >カヲル君言葉で表すなら頼りにならない コレなら分かる…
36 21/03/04(木)23:40:39 No.780414374
愛殺石田だったのか…
37 21/03/04(木)23:41:05 No.780414580
ヅラは和解したかのように見えた真選組切り捨てたりするし…
38 21/03/04(木)23:41:22 No.780414690
>ヅラは正直信用できない… ヅラに限らず銀魂キャラはギャグなら誰もが平然と裏切るからな
39 21/03/04(木)23:42:04 No.780414999
アスランが裏切らないと大量破壊兵器による大虐殺がおきてしまう
40 21/03/04(木)23:42:24 No.780415196
カヲルくんは生身でビーム出して巨大生物をなんとかしてくれるし…
41 21/03/04(木)23:43:06 No.780415508
ヅラは自分に危険迫ったら即座に裏切ってくるだろ
42 21/03/04(木)23:43:25 No.780415657
ジバクくんの主人公みたいな俺様系も結構やってるんだけどな…
43 21/03/04(木)23:43:41 No.780415778
技術は高いんだけどね…
44 21/03/04(木)23:44:07 No.780415940
>アスランが裏切らないと大量破壊兵器による大虐殺がおきてしまう 毎回戦略兵器止めてるからな 世界平和に一番貢献してるのあいつだよね
45 21/03/04(木)23:44:30 No.780416107
>>ヅラは正直信用できない… >ヅラに限らず銀魂キャラはギャグなら誰もが平然と裏切るからな ギャグ以外でも自分の死を偽装したりするし…
46 21/03/04(木)23:44:51 No.780416234
石田はなんでもやるからな
47 21/03/04(木)23:44:52 No.780416243
ルパンの石田は石田の集大成だから是非見てほしい 本当に石田が石田で石田みたいなことやって最終的に石田になるからな
48 21/03/04(木)23:45:31 No.780416499
秋瀬くんはカヲルくんモチーフのくせに左上だから凄い
49 21/03/04(木)23:46:08 No.780416786
そういやキモオタ演技上手だったなって異世界おじさんで思い出した
50 21/03/04(木)23:46:17 No.780416847
アスランは信用できないではないけど完全に信用できるかと言われると…
51 21/03/04(木)23:46:23 No.780416895
>毎回戦略兵器止めてるからな >世界平和に一番貢献してるのあいつだよね ただし個人的な人間関係はちょっと悪化する
52 21/03/04(木)23:46:35 No.780416987
キラ視点でもシン視点でも左下だな…
53 21/03/04(木)23:46:39 No.780417016
ヅラの信用度合いはシリアス度でだいぶ変わる
54 21/03/04(木)23:46:42 No.780417044
アスランは正義の味方になりたいけど正義なんて曖昧でよくわかんないからとりあえず悪確定の大量破壊兵器は潰すマンだから
55 21/03/04(木)23:47:01 No.780417177
アスランは最終的にキラのいる方に走るだけだから...
56 21/03/04(木)23:47:28 No.780417406
お前も裏切りキャラにならないか?
57 21/03/04(木)23:47:57 No.780417603
実力だけなら頼りになるんだけどな…
58 21/03/04(木)23:48:00 No.780417620
ゼロスはどこ?
59 21/03/04(木)23:48:16 No.780417750
少女終末旅行の石田は原作未見組からやらかしそうってずっと言われててだめだった
60 21/03/04(木)23:48:39 No.780417946
右下
61 21/03/04(木)23:49:14 No.780418231
なんであのポジションにいて裏切ってんだテメー感は確かに左下にいるべきだな…
62 21/03/04(木)23:49:19 No.780418293
アスランは本人について理解してるなら起こった事実に対してどういう行動取るかわかるから信用出来る シンみたいにあったばっかだと突拍子もない行動してるようにしか見えないので信用出来ない
63 21/03/04(木)23:49:35 No.780418420
アスランそんなに信用できるかな…
64 21/03/04(木)23:49:40 No.780418459
未来日記の石田は逆に裏切る気配が一切しなかった そもそもヒロインと主人公がいろんな人裏切るんだけども
65 21/03/04(木)23:49:50 No.780418503
>お前も裏切りキャラにならないか? なぜ私の期待を裏切ろうとする? お前はもっと強くなりたいのではなかったのか?
66 21/03/04(木)23:50:06 No.780418606
ゼロスは積極的に攻撃してこないだけで終始一貫して敵だからな
67 21/03/04(木)23:50:21 No.780418718
アスランは神視点だとある意味信用できるけど作中視点だと信用できないと思うんだ
68 21/03/04(木)23:50:22 No.780418727
>秋瀬くんはカヲルくんモチーフのくせに左上だから凄い 未来日記のはパチンコでのカヲルくんみたいな頼もしさだと思う
69 21/03/04(木)23:50:42 No.780418864
裏切らないけど信用出来ない枠多すぎない?
70 21/03/04(木)23:50:47 No.780418903
ゼロス裏切るっけ…
71 21/03/04(木)23:50:58 No.780418996
むしろ石田の方が人を信用しない
72 21/03/04(木)23:50:59 No.780419004
申公豹はどこだろう…
73 21/03/04(木)23:51:06 No.780419050
プリキュアの石田は?
74 21/03/04(木)23:51:20 No.780419137
キラ「カガリをほったらかしてなんでザフトに戻ってんの?」 シン「ザフトをまた裏切ってアンタは一体なんなんだ!」 種死は結果的には二度も裏切ってるんだけど 一度目は情勢が変わり本人の意思に関係なく途中で敵になってしまっただけだし 二度目は議長の方から消しに来たから仕方なく逃げたら裏切る形になってしまっただけで まぁ一応フォローはできないこともないかな……
75 21/03/04(木)23:51:28 No.780419183
>未来日記のはパチンコでのカヲルくんみたいな頼もしさだと思う わかるけどひどいなその例え!
76 21/03/04(木)23:51:33 No.780419209
>ゼロス裏切るっけ… 最初から最後までずっと敵だから裏切るも糞もないよ
77 21/03/04(木)23:52:04 No.780419390
物腰の柔らかい石田なら…八戒とか…
78 21/03/04(木)23:52:36 No.780419585
アスラン嘘言ったり騙したりはしないから…
79 21/03/04(木)23:53:01 No.780419747
イケメンやらせると胡散臭い男性CVも多いけど未だに石田は強いなと感じる
80 21/03/04(木)23:53:13 No.780419816
ダンガンロンパのダメメガネみたいな役が忘れられがち
81 21/03/04(木)23:53:32 No.780419924
ゼロスは信用できない裏切らないでアスランの対極 てかやっぱ曲がりなりにも味方なのに左下にいるこいつおかしいよ
82 21/03/04(木)23:53:39 No.780419954
アスランは本人視点だと裏切るというか必要にかられた結果の仕方なくなんだけどそれ分かるのが本人ぐらいだからな…
83 21/03/04(木)23:54:07 No.780420120
ファイ・ブレインの石田はマジでいい石田
84 21/03/04(木)23:54:29 No.780420224
左下はウォンレイだろ
85 21/03/04(木)23:54:29 No.780420226
Dr石の石田は最初アスランの右上あたりで一回裏切った後は左上になったな
86 21/03/04(木)23:54:41 No.780420299
アスランは結果的に絶対に正しい方に悩んだうえで裏切るので信用はできる 信頼はできない
87 21/03/04(木)23:54:49 No.780420360
おかしくはねえだろアスランだぜ
88 21/03/04(木)23:55:21 No.780420621
>アスランは本人視点だと裏切るというか必要にかられた結果の仕方なくなんだけどそれ分かるのが本人ぐらいだからな… というかあいつメタ的な事言っちゃうと脚本家が作中キャラの視点と脚本家の視点の区別がついてねえ被害者みたいなもんだから…
89 21/03/04(木)23:55:41 No.780420769
ヘッドは右下振り切れてそう
90 21/03/04(木)23:55:47 No.780420801
カヲルは人間?的には信用できなくはないんだけど 人格とは別にカヲルは何かしらやらかすので信じてはいけない
91 21/03/04(木)23:56:25 No.780421058
P3さんは石田が早口になる稀有なキャラ
92 21/03/04(木)23:56:49 No.780421197
ゼノブレイドの石田は良いやつだった
93 21/03/04(木)23:56:59 No.780421271
カヲルくんも結構そうだけど実はギリギリホモじゃないみたいなキャラいると思う ブレイブルーのアマネとか
94 21/03/04(木)23:57:02 No.780421306
種だって親父がアレになったせいもある
95 21/03/04(木)23:57:05 No.780421321
カヲルくんはあの態度と言うか物腰だから裏側全部知ってるみたいに思えちゃうからな…
96 21/03/04(木)23:57:18 No.780421397
>左下はウォンレイだろ ウォンレイはまあ…裏切らなかったらリィエン殺されかねないし仕方ないわ…
97 21/03/04(木)23:57:39 No.780421529
カヲル君はなんかこう纏った雰囲気から期待されるハードルが高すぎるんだ えっもう死ぬの的な
98 21/03/04(木)23:57:42 No.780421554
アスランは勝ち馬に乗るというかアスランが乗ったところが勝つというか…
99 21/03/04(木)23:58:16 No.780421754
アスラン自体は鬼のように強いからどの勢力も引き込もうとするからまためんどくさい
100 21/03/04(木)23:58:32 No.780421834
>>未来日記のはパチンコでのカヲルくんみたいな頼もしさだと思う >わかるけどひどいなその例え! 公式で秋瀬を主役に添えた原作介入IFストーリーの外伝やったのも パチンコでのカヲルくんぽさを際立せていると思うの
101 21/03/04(木)23:58:36 No.780421861
ゲームのカヲル君なら…
102 21/03/04(木)23:58:42 No.780421900
スパロボで本当に知ってるデウスエクスマキナやってたし…
103 21/03/04(木)23:58:45 No.780421916
良いやつも悪いやつも癖のある奴が多いけどストレートな良いやつやらせてもあうしやっぱすごいわ
104 21/03/04(木)23:59:21 No.780422097
今期石田はザ・石田が多すぎる…
105 21/03/04(木)23:59:25 No.780422123
があらは味方の戦力としては正直信頼できない
106 21/03/04(木)23:59:50 No.780422255
石田の声が唯一無二すぎる… 儚いイケメンやらせても熱血やらせてもギャグキャラやらせても大丈夫なの凄い
107 21/03/05(金)00:00:12 No.780422372
鵜呑みにしてはいけないけどアンフェアすぎる事はしないと思われていて 実際に信用と期待を裏切らない血界戦線の石田はズラのちょい左くらい?
108 21/03/05(金)00:00:23 No.780422422
がん細胞は石田濃度高すぎた カヲル君系といえばそうなのかもしれないが
109 21/03/05(金)00:00:47 No.780422562
>今期石田はザ・石田が多すぎる… がん細胞が石田詰め合わせというか僕の考えた石田キャラ集合体みたいでダメだった
110 21/03/05(金)00:01:11 No.780422701
アスランはパイロットの技量は信用できる その技量に任せて何か託すほどの信頼はできない
111 21/03/05(金)00:01:13 No.780422704
観月はもうちょい信頼できる寄りな気がする ルドルフの部員もあの態度を理解して信頼してるし
112 21/03/05(金)00:01:17 No.780422738
主役やるとどんな性格でもちゃんと主役って感じするからすごいよな
113 21/03/05(金)00:01:23 No.780422778
>がん細胞は石田濃度高すぎた まぁ細胞からしたら石田だよな癌…
114 21/03/05(金)00:01:30 No.780422817
>石田の声が唯一無二すぎる… >儚いイケメンやらせても熱血やらせてもギャグキャラやらせても大丈夫なの凄い FF14の石田がここ最近で滅茶苦茶ヒットした石田だった あんなに熱い戦いになると思わなかった…
115 21/03/05(金)00:01:30 No.780422818
>なんでスタドラの糞親父は無視されるんだろう
116 21/03/05(金)00:01:41 No.780422879
>儚いイケメンやらせても熱血やらせてもギャグキャラやらせても大丈夫なの凄い お爺ちゃんだってやるぞ
117 21/03/05(金)00:02:09 No.780423041
>>なんでスタドラの糞親父は無視されるんだろう 何が信用だよバカバカしい!
118 21/03/05(金)00:03:00 No.780423335
狛治さんが楽しみですよ私は
119 21/03/05(金)00:03:19 No.780423447
>そういやキモオタ演技上手だったなって異世界おじさんで思い出した そういやクッチーだった
120 21/03/05(金)00:03:27 No.780423484
アスランが裏切らない環境ってCEじゃなくてスパロボ世界とかの自軍に一切の裏がないような珍しいタイプじゃないと
121 21/03/05(金)00:03:36 No.780423538
アスランは一見優柔不断で芯がブレブレだからあっちへこっちへフラフラしては裏切るを繰り返してるように見られがちだが実際はその真逆なんだと思う 所属してる組織の意向よりも本人が正しいと感じるかどうかを優先して行動してしまう なので組織の方針が途中で間違ってると思えばそれに悩みながらも最後は自分の中の正しさの方を押し通してしまうから結果的にいつも裏切る形になってしまうんだ
122 21/03/05(金)00:03:59 [無惨] No.780423670
>狛治さんが楽しみですよ私は 信用してたのに期待を裏切った
123 21/03/05(金)00:04:33 No.780423863
なんか露骨にあいつ処す?みたいなこと言い出してきっちりバレる議長とレイも悪いと思う
124 21/03/05(金)00:04:41 No.780423916
吹き替えの石田はIQ低い感じのも多い
125 21/03/05(金)00:04:44 No.780423930
カヲル君モチーフはネギまの石田とケロロの石田と未来日記の石田と石田細胞くらいかな
126 21/03/05(金)00:05:05 No.780424049
>なので組織の方針が途中で間違ってると思えばそれに悩みながらも最後は自分の中の正しさの方を押し通してしまうから結果的にいつも裏切る形になってしまうんだ 結果的に正しい選択だから良いけど組織からするとたまったもんじゃ無い過ぎる…
127 21/03/05(金)00:05:35 No.780424210
わざわざ再入隊しておいて処されるような事してるアスランが悪いから…
128 21/03/05(金)00:05:43 No.780424253
>カヲル君モチーフはネギまの石田とケロロの石田と未来日記の石田と石田細胞くらいかな 信用できるできないが半々くらいだな…
129 21/03/05(金)00:06:09 No.780424393
アスランの中の正しさってイデア的な物だからコーディネイターの正義とかの相対的な正しさとかでなあなあにすると何処かのタイミングでやり過ぎだと判断したら叛逆するんだよね
130 21/03/05(金)00:06:16 No.780424433
ゼロスは初登場だとリナを利用するために人間のふりして近付いてるから一応裏切りキャラではある あとやっぱり正体隠してリナに近付いて死んだふりしてたフィブリゾについて「心臓は動いてません」って嘘ではないけど適切ではない言葉でリナを誘導したりもしてる
131 21/03/05(金)00:06:22 No.780424475
吹き替えの石田はザ・コアの坊やが好き
132 21/03/05(金)00:06:26 No.780424502
>まぁ細胞からしたら石田だよな癌… まともなフリしながら裏切ってくるからな…
133 21/03/05(金)00:06:35 No.780424546
ヅラは定期的に裏切ってるだろ
134 21/03/05(金)00:08:38 No.780425246
ワートリの王子には期待してる 格好良い見た目と声から真面目なトーンでのトンチキさは石田ならではって事になりそうだし
135 21/03/05(金)00:08:45 No.780425292
>吹き替えの石田はIQ低い感じのも多い サヴァイヴのハワードみたいなキャラ多いよね
136 21/03/05(金)00:10:55 No.780426067
>アスランもうちょっと右じゃない? もうちょっとというか一番右じゃない?
137 21/03/05(金)00:10:57 No.780426085
ドクターストーンの石田も裏切るのあれ?
138 21/03/05(金)00:11:59 No.780426448
櫻井版は無いのかな
139 21/03/05(金)00:12:43 No.780426731
KYOのサスケとか信用できる石田だった記憶がある
140 21/03/05(金)00:13:00 No.780426834
>ドクターストーンの石田も裏切るのあれ? 多分今期アニメでラスボスやる
141 21/03/05(金)00:13:03 No.780426848
アスランは多分味方の一般兵視点だと凄い信用できると思う 神の目線で見てる視聴者からすると信用してもいいのか分からなさすぎる
142 21/03/05(金)00:14:13 No.780427246
初めて知った石田はりりかSOSの星夜だった 左上突き破ってる
143 21/03/05(金)00:14:47 No.780427445
リッドは石田のくせにああこいつなら大丈夫だって納得できるんだよ何故か 周りが怪しいというか危なっかしいのが多いせいもある気がする
144 21/03/05(金)00:15:46 No.780427774
>アスランは多分味方の一般兵視点だと凄い信用できると思う いやでもザフト一般兵からしたら信用出来るか?
145 21/03/05(金)00:15:48 No.780427795
主人公達がピンチの時に現れていやぁ皆さん大変そうですねぇとか言う
146 21/03/05(金)00:16:08 No.780427898
30年近く経っても敵か味方か謎の美少年役をやれる演技力には参るね…
147 21/03/05(金)00:16:30 No.780428017
ジバクくんとかゴクドーくんとか…
148 21/03/05(金)00:16:49 No.780428131
>>アスランは多分味方の一般兵視点だと凄い信用できると思う >いやでもザフト一般兵からしたら信用出来るか? 種死序盤でのシンの反応が全てだろ
149 21/03/05(金)00:17:01 No.780428200
ダイてラーハルトやるらしいな
150 21/03/05(金)00:18:02 No.780428592
>ダイてラーハルトやるらしいな 信頼できて裏切らないヤツ!
151 21/03/05(金)00:22:44 No.780430077
キャベンディッシュは?
152 21/03/05(金)00:24:13 No.780430533
>ジバクくんとかゴクドーくんとか… ゴクドーくんは主人公で右下いける人材
153 21/03/05(金)00:26:24 No.780431236
>カヲル君モチーフはネギまの石田とケロロの石田と未来日記の石田と石田細胞くらいかな 舞himeの石田はどうか