21/03/04(木)22:40:48 シャド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)22:40:48 No.780389058
シャドバすっげー楽しいbotはる
1 21/03/04(木)22:42:04 No.780389584
アニメだと未だ勝率100% そしてそのまま完走しそうなやつ
2 21/03/04(木)22:42:32 No.780389770
親父ともう一度戦うなら一戦目は負けて良かったんじゃねえかな…
3 21/03/04(木)22:43:04 No.780389965
最終決戦ヒイロ三連戦になりそうで震える
4 21/03/04(木)22:43:55 No.780390303
3月30日の放送(特別編)に終マーク付いてないらしいな 2年目やるのか
5 21/03/04(木)22:45:40 No.780390999
なんだかんだ毎回作画いいし女の子かわいいしモンスターデザインも悪くないので終わるのが名残惜しい 2期やるなら歓迎するよ
6 21/03/04(木)22:46:17 No.780391226
2期あるなら災いの樹編から原作ベースになりだしたから ネメシス使いの8人目の仲間が出てきて異世界編やりそう
7 21/03/04(木)22:47:22 No.780391627
2期あるならシャドバト2も来るかな?カードはどこまで収録されるか
8 21/03/04(木)22:47:51 No.780391811
ネクサスアサギに肉体乗り変えてるのロザリアどうなったんだろうってなる
9 21/03/04(木)22:48:05 No.780391902
続編もいいけどまずは災いの樹編のシナリオとカード追加を…
10 21/03/04(木)22:49:45 No.780392550
来週の金曜か土曜に新カードパックの情報解禁生放送来るだろうから そこで2期の発表かな?結構ギリギリだけど…
11 21/03/04(木)22:51:05 No.780393073
>続編もいいけどまずは災いの樹編のシナリオとカード追加を… カードパワー的にもシステム的にも馬鹿げたカード多いからな災いの樹編から…
12 21/03/04(木)22:53:00 No.780393812
アニメコレクションカード第3弾に最近ヒイロたちが使った新カードが1枚も入ってなくてエッとなった あそこで出さずしていつ出すんだ?
13 21/03/04(木)22:55:05 No.780394670
インフィニットフレイムドラゴンは出てくる度にお前ふざけてんのか!?ってくらい大暴れする
14 21/03/04(木)22:55:16 No.780394737
>なんだかんだ毎回作画いいし女の子かわいいしモンスターデザインも悪くないので終わるのが名残惜しい >2期やるなら歓迎するよ オーキスとかフィルレインに期待
15 21/03/04(木)22:56:03 No.780395015
バハムート全然アニメに出てこないな エイジが使うと予想してたけど
16 21/03/04(木)22:57:31 No.780395497
スカルフェインが切り札として出てきたときは笑ってしまった
17 21/03/04(木)22:58:41 No.780395894
イザベルの四大元素スペル使いたい 決して水のスペルを悪用するつもりはないです
18 21/03/04(木)23:03:18 No.780398007
ルナのオリカも結構強かった気がする 彼女だけオリカフォロワーたくさん用意されてて露骨ゥ!となった
19 21/03/04(木)23:04:00 No.780398303
2期やらんとユアンさん出番無いまま終わっちゃうからな…
20 21/03/04(木)23:04:49 No.780398703
今年はシャドバ5周年だし2年目あると信じてたよ
21 21/03/04(木)23:04:55 No.780398761
ユリおじのは再現不可能だろあれ…
22 21/03/04(木)23:07:08 No.780399775
オリカ2枚しか貰えなかったエリカスさん ただ性能は堅実だった気がする
23 21/03/04(木)23:09:11 No.780400876
2期にベルおじは・・・無理ですかそうですか
24 21/03/04(木)23:10:01 No.780401259
スカルフェインさんかえして
25 21/03/04(木)23:12:20 No.780402234
レオンがラスボスと予想してたけど予告からしてレオン先に倒すのか
26 21/03/04(木)23:13:22 No.780402631
>ユリおじのは再現不可能だろあれ… あれ1枚1枚に独自の効果を付加するんだろ?滅茶苦茶だ
27 21/03/04(木)23:15:05 No.780403361
デッキ破壊の女アリサ 彼女だけオリカフォロワーが既存の使い回しという
28 21/03/04(木)23:15:06 No.780403363
>レオンがラスボスと予想してたけど予告からしてレオン先に倒すのか レオンがネクサス吸収するとか?
29 21/03/04(木)23:16:40 No.780403960
一番シャドウバースしてるのミモリちゃんだよな 戦術が現実的というか リノセウスも入れよう?
30 21/03/04(木)23:19:15 No.780404882
はたしてネクサスは倒されたら素直にママの体返してくれるのか 原作の展開考えると不安だ
31 21/03/04(木)23:20:52 No.780405468
2期で4弾~5弾のケダモノたちが出てくると思うね胸が熱くなるな…
32 21/03/04(木)23:22:12 No.780405996
6弾の原初も忘れるな
33 21/03/04(木)23:23:08 No.780406358
電設のカード貰うあたりまでは見たけどあの後に名バトルとかある? あの先を見ようか迷ってる
34 21/03/04(木)23:23:11 No.780406375
>ネクサス 完全に忘れ去られてる原作の当初の目的
35 21/03/04(木)23:23:13 No.780406394
フォロワーの衣装がナーフされてたりもするけど 夕方流すアニメとしてはかなりエッチなやつだと思う su4654012.gif su4654018.jpg su4654024.jpg su4654035.jpg
36 21/03/04(木)23:24:01 No.780406732
>電設のカード貰うあたりまでは見たけどあの後に名バトルとかある? >あの先を見ようか迷ってる スカルフェインが大活躍するぞ
37 21/03/04(木)23:24:39 No.780407049
>電設のカード貰うあたりまでは見たけどあの後に名バトルとかある? >あの先を見ようか迷ってる 二つほどある それ以外だと原作キャラと戦うお話も原作やってる人だと楽しめるかも
38 21/03/04(木)23:27:43 No.780408365
他の子たちのバトルはそれなりに楽しかったんだけどスレ画のバトルが個人的には一番つまらなくて2クール目辺りまでしか見れてない
39 21/03/04(木)23:27:44 No.780408371
伝説のカードの遺跡で原作キャラと戦って その後に虚の影と戦う流れの方が良かったんじゃないかな せっかく手に入れた伝説のカードを原作キャラとの戦いで使えないのはどうなんだ
40 21/03/04(木)23:28:44 No.780408718
闇マウラと親父戦はカードが派手で好き バカじゃねえのってカードがバンバン出てくる
41 21/03/04(木)23:30:11 No.780409329
イリスおばさんなんでキスしたの…?
42 21/03/04(木)23:30:56 No.780409641
>闇マウラと親父戦はカードが派手で好き 上で書いた二つはまさにその二つのことだ
43 21/03/04(木)23:31:17 No.780409859
原作より可愛かったエリカ
44 21/03/04(木)23:31:17 No.780409862
>スカルフェインが切り札として出てきたときは笑ってしまった ナーフまでされた最強カードだろ!
45 21/03/04(木)23:34:39 No.780411547
最初からメディアミックス前提にした遊戯王やデュエマと違ってゲーム自体がアニメ映えしなさすぎる
46 21/03/04(木)23:36:23 No.780412467
>最初からメディアミックス前提にした遊戯王やデュエマと違ってゲーム自体がアニメ映えしなさすぎる でも貴重な唯一のDCGアニメだから… なんかもう一つあった気がするけど
47 21/03/04(木)23:36:41 No.780412657
>最初からメディアミックス前提にした遊戯王やデュエマと違ってゲーム自体がアニメ映えしなさすぎる 相手ターンにできることが無さすぎるという点ではそうなんだがまあ頑張ってる方だ 相手がバカみてえな盤面つくってさあこれをどうやって突破する!?ってのが最近の見せ所か
48 21/03/04(木)23:36:46 No.780412686
>夕方流すアニメとしてはかなりエッチなやつだと思う スレ画のカーチャンが変なものに取りつかれてぴっちりスート着てたりロリ化してベッドの上で迫ってきたり 夕方にこんなもん流したらキッズの性癖が歪んじまうー!ってちょっと思いながら視てる
49 21/03/04(木)23:37:03 No.780412809
>最初からメディアミックス前提にした遊戯王やデュエマと違ってゲーム自体がアニメ映えしなさすぎる シールドトリガーとか罠カードみたいな相手のターンに発動する対抗手段が無いから露骨に残ってる逆転の目を分かり切ったトップ解決で引き寄せるしか無いのが…
50 21/03/04(木)23:39:08 No.780413698
デッドエンドドラゴンは盛りすぎだ
51 21/03/04(木)23:39:46 No.780414000
>デッドエンドドラゴンは盛りすぎだ 第二形態と来て最終形態は来ないのか…
52 21/03/04(木)23:39:48 No.780414018
>相手がバカみてえな盤面つくってさあこれをどうやって突破する!?ってのが最近の見せ所か (露骨にイグニスで消し飛ばせる体力しかいない盤面)