虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/04(木)22:16:28 評価し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)22:16:28 No.780379407

評価してやってくれ

1 21/03/04(木)22:16:54 No.780379584

生きるために足掻くことはできた

2 21/03/04(木)22:18:41 No.780380326

避妊は大事だと周知できた

3 21/03/04(木)22:18:43 No.780380339

ありとあらゆる創作物の中でもトップクラスに不幸な主人公と言える

4 21/03/04(木)22:19:25 No.780380611

誕生罪ってひっどい言い表し方だよね

5 21/03/04(木)22:22:27 No.780381835

今度はバイ菌以外に生まれ代われ

6 21/03/04(木)22:23:32 No.780382283

追いかけられてる立場なのに4Cの隊員守るのはやっぱ根っからのいいやつなんだな…って思う

7 21/03/04(木)22:23:47 No.780382371

同情するから死んでくれ

8 21/03/04(木)22:24:25 No.780382616

生きたいと思えたからいいんだ

9 21/03/04(木)22:27:51 No.780384062

最後のスゥーーーー………アマゾンッ!ほんと好き

10 21/03/04(木)22:28:38 No.780384365

自分を殺しにきてる4Cの隊員でも見捨てず助けちゃう善人なんだけどなぁ

11 21/03/04(木)22:28:50 No.780384455

哀れ極まりないんだけどキレイに最期を迎えられたと思う

12 21/03/04(木)22:28:58 No.780384504

いっそ人食いの化け物に成り果てた方がよっぽど楽だったろうに

13 21/03/04(木)22:28:59 No.780384513

なんでこんな酷い目に合わないといけないんだろう

14 21/03/04(木)22:29:38 No.780384746

>なんでこんな酷い目に合わないといけないんだろう この世に生まれたから

15 21/03/04(木)22:30:58 No.780385263

>なんでこんな酷い目に合わないといけないんだろう 全部鷹山仁のせい

16 21/03/04(木)22:31:00 No.780385275

もう終盤のあたりは精神ぐちゃぐちゃの状態でこちらも視てたよ この子ただ恋をしてただけで何にも悪いことしてないじゃないですか…どうして…

17 21/03/04(木)22:31:52 No.780385598

>この子ただ恋をしてただけで何にも悪いことしてないじゃないですか…どうして… 生まれただろ?

18 21/03/04(木)22:32:50 No.780385965

この世に生まれた事が消えない罪ウォーウォーウォー

19 21/03/04(木)22:33:05 No.780386061

お前が欲しいしたから死ぬべきではあるんだけどね…ただ仕方ないで済ませるような話じゃないだけで…

20 21/03/04(木)22:34:16 No.780386507

映画で名前すら出てこないのが一番ひどいと思う

21 21/03/04(木)22:34:45 No.780386701

ネタにしないと悲惨すぎるしネタにしてもしきれない程度には悲惨 最後まで仮面ライダーのまま戦ったと思いたい

22 21/03/04(木)22:35:23 No.780386952

いいよね原罪 重すぎた

23 21/03/04(木)22:36:22 No.780387320

>最後まで仮面ライダーのまま戦ったと思いたい いいや最後まで生きる意思表示のためにオリジナル態で戦ったと思うね

24 21/03/04(木)22:37:02 No.780387597

あまりにも簡単に人が死ぬ世界だけどそれでも命って尊いもんだなあと

25 21/03/04(木)22:37:35 No.780387809

地上波じゃ流せなかったであろうお話ではあった

26 21/03/04(木)22:38:22 No.780388128

>あまりにも簡単に人が死ぬ世界だけどそれでも命って尊いもんだなあと ところでこのやたら頑丈な駆除班ですが

27 21/03/04(木)22:38:33 No.780388198

靖子さぁ…なんで地上波で流せるような内容にしちゃうの?もっとお金あげるから地上波で流せないようなシナリオ書いちゃってよしたAmazonズが悪い

28 21/03/04(木)22:39:30 No.780388533

村長が強過ぎる

29 21/03/04(木)22:40:58 No.780389129

この世に生まれたことが消えない罪すぎる...

30 21/03/04(木)22:41:13 No.780389233

割と生きるの諦めてるだろお前 もうちょっと頑張れ

31 21/03/04(木)22:42:20 No.780389689

>村長が強過ぎる 千翼「人間だ…人間なんだ…ちゃんと食べなきゃ…おえー!」 村長「ハンバーグ美味しい」

32 21/03/04(木)22:43:34 No.780390174

>>あまりにも簡単に人が死ぬ世界だけどそれでも命って尊いもんだなあと >ところでこのやたら頑丈な駆除班ですが アイツら戦隊モノのノリで生きてるからな

33 21/03/04(木)22:44:01 No.780390353

見返してみたら仁さんと千尋が苦しんでる中のびのび暴れてる村長でなんかダメだった

34 21/03/04(木)22:44:26 No.780390512

カチコミの引き返せない所まで来てしまった感いいよね

35 21/03/04(木)22:45:17 No.780390850

S2の結末を全肯定する奴を俺は信用しない

36 21/03/04(木)22:45:39 No.780390991

>>ところでこのやたら頑丈な駆除班ですが >アイツら戦隊モノのノリで生きてるからな 変身しないだけでやってる事は大体戦隊モノだからな…

37 21/03/04(木)22:45:55 No.780391101

切り抜きの怒涛の赤字本当酷い

38 21/03/04(木)22:46:00 No.780391130

千翼自体はライダーの中でも屈指の良い子なのがお辛い

39 21/03/04(木)22:46:05 No.780391162

アマゾンのデザインでは一番完成してて好き

40 21/03/04(木)22:46:36 No.780391364

>見返してみたら仁さんと千尋が苦しんでる中のびのび暴れてる村長でなんかダメだった あの最高傑作マジで戦闘能力以外も高水準で最高傑作呼ばわりされるだけあるなってなる

41 21/03/04(木)22:47:13 No.780391575

千翼の末路は置いといて昭和特撮のリブートとしては信じられないくらいの成功だと思う

42 21/03/04(木)22:48:01 No.780391876

正直言って同情込みで好きなので村長と仁さんにやられた後は変身できる人間として異世界転生してヒーローしていて欲しい

43 21/03/04(木)22:48:01 No.780391882

>あの最高傑作マジで戦闘能力以外も高水準で最高傑作呼ばわりされるだけあるなってなる ノリで新ドライバー使って使いこなしてる…

44 21/03/04(木)22:48:02 No.780391886

S2にはもっと溶原性細胞推進派の人間かアマゾンが居ても良かったと思うんだ 全人類完全にアマゾン化したらメリットしかないし

45 21/03/04(木)22:48:21 No.780392012

トップクラスに若い主人公だろうしなあ…

46 21/03/04(木)22:48:35 No.780392096

生まれたこと自体が間違いみたいな存在だしそれを本人も理解してしまった上で最後まで生きるよと言い放ったのがカッコよすぎる

47 21/03/04(木)22:48:44 No.780392160

>トップクラスに若い主人公だろうしなあ… 若すぎるよーう!!

48 21/03/04(木)22:48:54 No.780392216

>正直言って同情込みで好きなので村長と仁さんにやられた後は変身できる人間として異世界転生してヒーローしていて欲しい ニーサンとか万丈とかカシラみたいにまたライダー出てくれないかな...

49 21/03/04(木)22:49:52 No.780392596

>この世に生まれたことが消えない罪すぎる... 生きることが背負いし罰だから...生きさせて....

50 21/03/04(木)22:50:14 No.780392732

溶岩単細胞と溶原性細胞好き 好きだったけどその後一瞬でベストマッチが生まれてしまった

51 21/03/04(木)22:50:52 No.780392991

これでクソガキだったらあぁ死ぬんだろうなと覚悟も出来たんだけど最後までどんどんヒーローとして成長するから最後まで読めなかった

52 21/03/04(木)22:50:56 No.780393016

>正直言って同情込みで好きなので村長と仁さんにやられた後は変身できる人間として異世界転生してヒーローしていて欲しい 中の人がTV主人公で再デビューは本当に欲しい そして真っ当にヒーローやって生き抜いて欲しい

53 21/03/04(木)22:50:57 No.780393019

千翼の人あの後女装に走っちゃったしな...

54 21/03/04(木)22:51:04 No.780393070

2.5次元舞台メインで女装もしてるしアマゾンズの話題も出してくれるしオファーあれば何でも受けてくれそうではある

55 21/03/04(木)22:51:09 No.780393109

暴走形態にならずに死ねたのはいいよね

56 21/03/04(木)22:51:41 No.780393334

>千翼の人あの後女装に走っちゃったしな... 仁さんもショックでそんな子に育てた覚えはありませんって言ってたからな…

57 21/03/04(木)22:51:43 No.780393342

>千翼の人あの後女装に走っちゃったしな... かわいい顔してるし...

58 21/03/04(木)22:51:53 No.780393397

死体人形以上のものでしかなかったイユが僅かでも「生き返った」のは間違いなく千翼が想い続けたおかげだよ まあ何の解決にもならなかったけど

59 21/03/04(木)22:52:13 No.780393538

>S2にはもっと溶原性細胞推進派の人間かアマゾンが居ても良かったと思うんだ >全人類完全にアマゾン化したらメリットしかないし 溶原性アマゾンって話が通じない化け物みたいな扱い受けてたような気がするがどうなんだろ

60 21/03/04(木)22:52:16 No.780393551

>まあ何の解決にもならなかったけど 救いが無い過ぎる…

61 21/03/04(木)22:52:32 No.780393644

>暴走形態にならずに死ねたのはいいよね ふたりとも割とボロボロに見えたしなんだかんだオリジナル体にはなったと思ってたけど単に返り血浴びてただけなのかもしれないのか

62 21/03/04(木)22:52:44 No.780393710

千尋もわかっててイユの感情に固執してて無情なんだけどそれがまたいいと思う

63 21/03/04(木)22:53:13 No.780393910

死んでくれて…ありがとう!!

64 21/03/04(木)22:53:29 No.780394007

音の外れた童謡をバックに彷徨う仁さんでの締めにワシは痺れたよ

65 21/03/04(木)22:54:08 No.780394288

>溶原性アマゾンって話が通じない化け物みたいな扱い受けてたような気がするがどうなんだろ そこまでではないけどマモルたちからも「何かあいつら変なんだよな…」って引かれ気味ではあった

66 21/03/04(木)22:54:28 No.780394445

>音の外れた童謡をバックに彷徨う仁さんでの締めにワシは痺れたよ 石ノ森ヒーローすぎる

67 21/03/04(木)22:54:31 No.780394457

すっごいつらいお話しの中で平然と行われる駆除班合体圧烈弾は何度見てもだめ

68 21/03/04(木)22:54:44 No.780394535

死ななかったといえば元凶のクソジジイも死なんかったな… まあアマゾンに殺されても嬉々として死にそうだけど

69 21/03/04(木)22:56:01 No.780395002

彼女は脈なしだのお人形遊びする五歳児だのばいきんまんだの一々罵倒がひどくて笑っちゃう

70 21/03/04(木)22:57:46 No.780395583

>すっごいつらいお話しの中で平然と行われる駆除班合体圧烈弾は何度見てもだめ 突然ギャグ時空に引き込まれてどんな顔していいか分からねえよあのシーン

71 21/03/04(木)22:58:17 No.780395762

>彼女は脈なしだのお人形遊びする五歳児だのばいきんまんだの一々罵倒がひどくて笑っちゃう 罵倒は罵倒なんだけどネタにしないとやってられないのも確かなのもわかってほしい

72 21/03/04(木)22:58:28 No.780395824

橘局長とかやらかしの規模の割にギャグみたいな結末迎えたけどそれでいいのかって 死ななかったが最高に無様ではあったけれども

73 21/03/04(木)22:59:31 No.780396184

>死ななかったといえば元凶のクソジジイも死なんかったな… >まあアマゾンに殺されても嬉々として死にそうだけど あのジジイにダメージがいくとしたらアマゾン達を街に放したけどなんか欠陥があってすぐみんな死にましたオチとかだろうしなぁ

74 21/03/04(木)23:00:33 No.780396664

本当に好きなんだけど見返す気は起きない

75 21/03/04(木)23:00:41 No.780396729

脈無しは本当にひどいよ…

76 21/03/04(木)23:01:07 No.780396942

>死ななかったといえば元凶のクソジジイも死なんかったな… >まあアマゾンに殺されても嬉々として死にそうだけど アイツに限っては弱肉強食の理で死ぬのを最上としてるフシがあるから殺せば喜ぶの分かってるしな…

77 21/03/04(木)23:01:27 No.780397123

>本当に好きなんだけど見返す気は起きない 二度と見たくない名作

78 21/03/04(木)23:01:40 No.780397207

めちゃくちゃ面白かったけどぐったりする 後ギャグっぽいとも言われるけどスプラッタはやっぱ苦手ではある

79 21/03/04(木)23:02:53 No.780397792

美容室のシーン見返すとめっちゃシームレスに殺されてて笑う

80 21/03/04(木)23:04:35 No.780398563

ジジイの夢の進化は実現しなかったからジジイも立場的には負けだよ ババアだけ勝ってる

81 21/03/04(木)23:05:34 No.780399078

一番の死体蹴りは千翼の細胞でアマゾンになった連中が元々のアマゾン連中から見ても 「あいつらなんか精神状態おかしくない?」と引かれてる部分だと思う 人食い種族の基準的にもなんかイビツで異常者に見えるという

82 21/03/04(木)23:08:55 No.780400706

S2の仁さんの去り方と映画の村長の去り方が好きだから上手いこと映画の話だけ記憶から消してら

83 21/03/04(木)23:09:18 No.780400935

悲惨すぎて4Cの隊員達でさえ最後撃てなくなるレベルだった…

84 21/03/04(木)23:09:41 No.780401102

元々のアマゾンたちの精神があまりにも人間してるのも悲しい 友達や仲間にもなれるしわかり合えることもできるけど 結局「人間を食べたい」って本能があるから共存は絶対にできない

85 21/03/04(木)23:11:20 No.780401805

めっちゃ辛い最終回なのにいつのまにか仁さん無しでオリジナルと耐久戦してる駆除班が耐えられない 他の人間スパスパ切れてるし悠も一発で変身解除する触手をぐああああ!とか叫ぶだけで耐えるのやめろや!

86 21/03/04(木)23:11:40 No.780401957

身内のアマゾンはまあ…許そうぜ!

87 21/03/04(木)23:12:16 No.780402213

ただ真面目に仕事してるだけの黒崎さんとか秘書や千翼の末路とか 人間らしさ、人間臭さが主題っぽいのに対してひたすらクリーチャーな新型アマゾンはなんなん…

88 21/03/04(木)23:12:42 No.780402389

千翼的には何気に悠が「誰!?」というよく知らないアマゾンが 気遣いのつもりで殺意むき出しで殺しに来ると言う

89 21/03/04(木)23:14:45 No.780403233

女性>ただ真面目に仕事してるだけの黒崎さんとか秘書や千翼の末路とか >人間らしさ、人間臭さが主題っぽいのに対してひたすらクリーチャーな新型アマゾンはなんなん… 千翼は溶源性細胞100%の化け物だからどうにかなってるだけでクリーチャーなのが基本なのかもしれない

90 21/03/04(木)23:14:56 No.780403309

これで鬱なだけの駄作ならともかく超面白い悲劇なのがたまらないな

↑Top