21/03/04(木)22:04:55 >再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)22:04:55 No.780374790
>再評価しよう
1 21/03/04(木)22:06:06 No.780375232
引き際を見極めている
2 21/03/04(木)22:06:28 No.780375360
恋愛部とは?
3 21/03/04(木)22:07:23 No.780375764
ディケイドに対する最大のカウンター
4 21/03/04(木)22:07:43 No.780375890
演技すごいですね
5 21/03/04(木)22:08:18 No.780376127
まさしくアナザーディケイドだった
6 21/03/04(木)22:08:49 No.780376370
頑張れソウゴ!俺も共に戦うぞ!
7 21/03/04(木)22:09:24 No.780376616
1回やられて復活して事件解決したら旅に出るところまでディケイド
8 21/03/04(木)22:09:27 No.780376641
何か物語の埒外から通りすがってきて本来の物語をぶち壊しがてら力貰ってくおっさん
9 21/03/04(木)22:09:41 No.780376738
>>再評価しよう 貴様の意見は求めん
10 21/03/04(木)22:09:51 No.780376813
>何か物語の埒外から通りすがってきて本来の物語をぶち壊しがてら力貰ってくおっさん こいつがディケイドかだいたいわかった
11 21/03/04(木)22:11:28 No.780377468
オーマジオウ>ごとき氏>ジオウごときたち くらいのバランス
12 21/03/04(木)22:11:36 No.780377520
ここまでアナザーディケイドなアナザーディケイド用意するのむしろスゲーよ
13 21/03/04(木)22:12:36 No.780377883
立ち位置がよくわからん部分から既にディケイドだったとは
14 21/03/04(木)22:12:54 No.780377989
性能も特殊能力も素で強すぎる なんなんお前
15 21/03/04(木)22:13:27 No.780378210
まさにアナザーディケイドなんだよな
16 21/03/04(木)22:14:54 No.780378792
新しい世界の教師生活が意外と楽しかったっぽいおじさん
17 21/03/04(木)22:14:56 No.780378810
突然味方になるからビビるわ
18 21/03/04(木)22:14:58 No.780378823
旅に出る理由は世界が滅びる未来変えるため
19 21/03/04(木)22:15:14 No.780378911
ミハルオーラもやしチェイスゲイツツクヨミを殺したやつ
20 21/03/04(木)22:15:19 No.780378943
>旅に出る理由は世界が滅びる未来変えるため …合ってる!
21 21/03/04(木)22:15:36 No.780379050
>新しい世界の教師生活が意外と楽しかったっぽいおじさん 精肉スキルが判明したごとき氏
22 21/03/04(木)22:15:55 No.780379198
便利すぎる
23 21/03/04(木)22:16:08 No.780379270
存分に戦え!ソウゴ!(ディケイドォ!
24 21/03/04(木)22:16:30 No.780379423
通りすがりの王様 つまりディケイド×ジオウ
25 21/03/04(木)22:16:41 No.780379491
>ここまでアナザーディケイドなアナザーディケイド用意するのむしろスゲーよ 最初からアナザーディケイドだったかは知らんけど偶然ハマっただけな気がしなくもない
26 21/03/04(木)22:16:48 No.780379541
時止めパワードレインオーロラにフィジカルの強さ
27 21/03/04(木)22:17:29 No.780379818
オーラ連れてどっか行っちゃったけど小説版かなにかへの布石なのだろうか
28 21/03/04(木)22:17:38 No.780379875
諸悪の根源なのに何で愛されキャラみたいになってんの
29 21/03/04(木)22:18:00 No.780380033
少なくとも役者さん自身は中盤時点で敵にも味方にも振れる演技プランでやってたと聞く
30 21/03/04(木)22:18:09 No.780380099
よく考えたら素で強い上でディケイドの力半分持ってたごとき氏がごとき扱いで勝負にならなかったんだからコンプリート21持ってきてもディケイドがオーマジオウ相手に勝負になるはずが無かった
31 21/03/04(木)22:18:21 No.780380168
氏すらも困惑するマンホールの妖怪
32 21/03/04(木)22:18:35 No.780380274
ツクヨミがアギト編で急に設定増えたからな
33 21/03/04(木)22:18:44 No.780380347
>諸悪の根源なのに何で愛されキャラみたいになってんの 諸悪の根源といえばそうなんだけど厳密に言うとそうでもなくてでも全然諸悪の根源じゃないかっていうとそうでもない
34 21/03/04(木)22:18:49 No.780380365
>諸悪の根源なのに何で愛されキャラみたいになってんの そもそもクォーツァーかもしれないし ソウゴ自身が誰かの影響で王様目指すと決めたわけじゃないから
35 21/03/04(木)22:19:06 No.780380476
まずジオウのラスボスがアナザーディケイドっていう時点で大分ライブ感丸出しな気がする
36 21/03/04(木)22:19:09 No.780380498
そうか?
37 21/03/04(木)22:19:23 No.780380601
>偶然ハマっただけな気がしなくもない なんか適当に用意されたストーリーが上手いことハマってちゃんとした理屈っぽく見えるのもかなりディケイドポイント高い
38 21/03/04(木)22:20:03 No.780380876
>まずジオウのラスボスがアナザーディケイドっていう時点で大分ライブ感丸出しな気がする ヘタすりゃもやしがそのままアナザーディケイドでラスボスまであったらしいな
39 21/03/04(木)22:20:05 No.780380888
アナザーディケイドラスボス自体は決まってたんじゃないか? 中身が誰かになるのは別として
40 21/03/04(木)22:20:34 No.780381076
ヘイト役押し付けられた加古川が可哀想 こいつの被害者のはずなのに
41 21/03/04(木)22:20:43 No.780381123
OQの考察で氏を例外とするとジオウ世界の辻褄が合うことになってたのが面白い
42 21/03/04(木)22:21:18 No.780381363
ツクヨミを超える力が手に入るならディケイドでもオーマジオウでもどっちでもいいという冷静な判断 おまけに取れるだけ取ったらそそくさ帰っていく
43 21/03/04(木)22:21:20 No.780381380
現行放送タイトルのラスボスとはいえディケイドとホモが共闘して例のBGM鳴ってるのに普通にその二人蹴散らすのはごとき氏の力強さを感じた
44 21/03/04(木)22:21:28 No.780381423
>アナザーディケイドラスボス自体は決まってたんじゃないか? >中身が誰かになるのは別として アナザーライダー全部出し切れるかどうかも怪しかったらしいしたぶん最初から決まってたわけではないと思う
45 21/03/04(木)22:21:38 No.780381480
ウールもオーラも元々ごとき氏が殺したのに「俺たちはタイムジャッカーだ…時の流れの中でまた巡り会うこともあろう…」とか慰めてオーラもなぜか最後ついていくのがじわじわくる
46 21/03/04(木)22:21:51 No.780381580
>ヘイト役押し付けられた加古川が可哀想 >こいつの被害者のはずなのに こいつの力借りてイキってるのが本当に哀れで…
47 21/03/04(木)22:22:02 No.780381654
スウォルツツクヨミはそれぞれソウゴの子ども案もあったらしいな 映画作って戻ってきたら2人が兄妹になってた
48 21/03/04(木)22:22:22 No.780381804
>こいつの力借りてイキってるのが本当に哀れで… でもファイナルステージのアナザーオーマジオウは自分で手に入れた力っぽいよ
49 21/03/04(木)22:22:41 No.780381928
タイムジャッカーがまずよく分からないのに更にスーパータイムジャッカーとクォーツァーまで出てくるからもう訳が分からない
50 <a href="mailto:ごとき氏">21/03/04(木)22:23:01</a> [ごとき氏] No.780382078
>ウールもオーラも元々ごとき氏が殺したのに ウールはオーラが殺したのにウールの仇とか言い出してくるから引く
51 21/03/04(木)22:23:08 No.780382133
結局クォーツァーがジオウの物語の本来の敵って認識でよかったの?
52 21/03/04(木)22:23:18 No.780382193
>ウールもオーラも元々ごとき氏が殺したのに ユウスケが士を悪魔と罵ったりキバーラがディケイド殺したりディエンドが士の命狙ってたりおやっさんが死神博士だったり本家ディケイド組も色々あったから……
53 21/03/04(木)22:23:34 No.780382302
>こいつの力借りてイキってるのが本当に哀れで… でも加古川には王の才覚があったから…
54 <a href="mailto:井上正大">21/03/04(木)22:23:44</a> [井上正大] No.780382352
>結局クォーツァーがジオウの物語の本来の敵って認識でよかったの? 分かりませんが全ては白倉さんが決めることです
55 21/03/04(木)22:23:59 No.780382450
シャイニングストライク正面からはじき返す
56 21/03/04(木)22:24:21 No.780382584
半分のちからなうえに特に本気でもなさそうな士を同じディケイドのちから(当然半分なんだろうけど)でボコボコにするおじさん
57 21/03/04(木)22:24:29 No.780382645
>結局クォーツァーがジオウの物語の本来の敵って認識でよかったの? 結果的にそう考えると色々辻褄が合うってだけで明言はされてないんじゃないかな
58 21/03/04(木)22:25:05 No.780382878
ウォズは結局裏切り者だった
59 21/03/04(木)22:25:10 No.780382922
ネームドのキル数多いわ
60 21/03/04(木)22:25:13 No.780382945
>半分のちからなうえに特に本気でもなさそうな士を同じディケイドのちから(当然半分なんだろうけど)でボコボコにするおじさん そしてディケイドvsジオウでもしれっとアナザーディケイドに変身するスレ画 ディケイドの力半分借りパクされてない…?
61 21/03/04(木)22:25:18 No.780382965
加古川もスレ画も一見小物でしかないのによく見るとかなりヤバい力持ってるのが面白いというか
62 21/03/04(木)22:25:27 No.780383024
ラスボスとしてはライダー屈指の厄介さ 素で強いわメンタル折れないわプライドがなくて勝てないとなるとすぐ逃げる
63 21/03/04(木)22:25:39 No.780383121
>半分のちからなうえに特に本気でもなさそうな士を同じディケイドのちから(当然半分なんだろうけど)でボコボコにするおじさん まあ元からツクヨミに次ぐ力もあるからな… そのツクヨミはオーマジオウから力吸った氏の装甲ぶちぬいたが…
64 21/03/04(木)22:25:59 No.780383290
>ウォズは結局裏切り者だった けど平成ライダーの仲間入りした
65 21/03/04(木)22:26:01 No.780383305
躊躇なく逃亡の判断ができるのって厄介だよね
66 21/03/04(木)22:26:08 No.780383357
>素で強いわメンタル折れないわプライドがなくて勝てないとなるとすぐ逃げる プライドはあるんだよプライドは 打算がプライドに勝ってるだけで
67 21/03/04(木)22:26:10 No.780383376
>>半分のちからなうえに特に本気でもなさそうな士を同じディケイドのちから(当然半分なんだろうけど)でボコボコにするおじさん >そしてディケイドvsジオウでもしれっとアナザーディケイドに変身するスレ画 >ディケイドの力半分借りパクされてない…? それどころかソウゴもディケイドウォッチ持ってるからもうその辺はあんまり考えても意味無い気がする…
68 21/03/04(木)22:26:50 No.780383661
ツクヨミが傅いたら満足して許すのがシスコンかなり拗らせてる
69 21/03/04(木)22:26:56 No.780383702
プライドはあるんだがほぼ妹にしか向かないし…
70 21/03/04(木)22:27:03 No.780383742
一応妹関連で煽ればプライド傷つけられるし…
71 21/03/04(木)22:27:07 No.780383769
ゼンカイでも諸悪の根源が愛されネタキャラになってその被害者がヘイト役にされる展開やりそう でも今の特オタはそういう展開好きなんだっけ
72 21/03/04(木)22:27:11 No.780383794
>それどころかソウゴもディケイドウォッチ持ってるからもうその辺はあんまり考えても意味無い気がする… 世界再構成の時点で各ライダーの力が失われた歴史と失われてない歴史に分裂してダブったのかもしれない
73 21/03/04(木)22:27:17 No.780383849
ディケイドの力はたぶん肝臓みたいに回復してくんだよ
74 21/03/04(木)22:27:24 No.780383884
こいつが恐れて力奪って追放したツクヨミって今でも十分強いけど本来ならもっとヤバい強さだったんだろうか…
75 21/03/04(木)22:27:26 No.780383895
>加古川もスレ画も一見小物でしかないのによく見るとかなりヤバい力持ってるのが面白いというか とはいえ常にジオウのアナザーライダー止まりなのが加古川くんの限界でもあると思う
76 21/03/04(木)22:27:28 No.780383911
妹が泣き所ってとこもディケイドなんよな
77 21/03/04(木)22:27:43 No.780384013
ウールはなぜ新しい世界でも死んでしまうのか… また出会うだろうって言ってたけど…
78 21/03/04(木)22:27:46 No.780384025
>加古川もスレ画も一見小物でしかないのによく見るとかなりヤバい力持ってるのが面白いというか 比較対象がオーマジオウなのが悪い…わけでもないのが酷い
79 21/03/04(木)22:27:56 No.780384092
>妹が泣き所ってとこもディケイドなんよな 突然生えてくる妹の設定ってところもディケイド感ある
80 21/03/04(木)22:28:25 No.780384267
たまたまライダーの世界に混入した混乱の元
81 21/03/04(木)22:28:27 No.780384277
加古川も加古川でなんでバールクスのウォッチとか当たり前のように持ってくるんだ
82 21/03/04(木)22:28:29 No.780384304
もやしも10年以上旅してきていろいろ思う所あるだろうし…
83 21/03/04(木)22:28:33 No.780384330
タイムジャッカーって結局なんなの…
84 21/03/04(木)22:28:37 No.780384356
>>妹が泣き所ってとこもディケイドなんよな >突然生えてくる妹の設定ってところもディケイド感ある まあス氏の設定周りのふわふわ感は正しくディケイドだと思う
85 21/03/04(木)22:28:50 No.780384456
>それどころかソウゴもディケイドウォッチ持ってるからもうその辺はあんまり考えても意味無い気がする… アナザーディケイドの方はアナザーライダー変身者は残滓があるのを本編でやってるからまあ… ディケイドウォッチは…ゲイツマジェスティでいきなりグランドジオウになってたから一足飛びで継承終わってる世界になってるのかな
86 21/03/04(木)22:28:52 No.780384473
>加古川も加古川でなんでバールクスのウォッチとか当たり前のように持ってくるんだ SOUGOが託してくれたのかもしれない……
87 21/03/04(木)22:29:24 No.780384671
>タイムジャッカーって結局なんなの… 歴史を自分に都合よく改変しようとする奴等の総称 だと思う… その基準だとイマジンもタイムジャッカーになりそうだな…
88 21/03/04(木)22:29:34 No.780384728
加古川くんはジオウの登場人物なのにジオウの物語の外の人だからオーマジオウ以上の力を持てるんだ
89 21/03/04(木)22:29:43 No.780384787
>タイムジャッカーって結局なんなの… 単純に時空犯罪者の総称くらいのニュアンスでいいと思う 何でそんな奴らがポコポコ湧くのか…?
90 21/03/04(木)22:30:14 No.780384980
>こいつが恐れて力奪って追放したツクヨミって今でも十分強いけど本来ならもっとヤバい強さだったんだろうか… 少なくとも劇中のツクヨミは終盤氏に力奪われたまんまで全力だったことないんじゃないか 中盤までは記憶と力の使い方ちゃんと思い出せてないしかなり頑張って力を使ったのはワーム隕石止めた時くらい?
91 21/03/04(木)22:30:23 No.780385037
なんかジオウ時空の未来時間渡航が当たり前な割に過去改変は基本ご法度みたいなところがあってなんともよくわかんない世界観だ
92 21/03/04(木)22:30:23 No.780385039
>タイムジャッカーって結局なんなの… 組織とかじゃなくて時間を行き来して改編しようとする連中の雑な括りの総称かな…
93 21/03/04(木)22:30:26 No.780385056
そもそも今ごとき氏の元世界どうなってんだろう
94 21/03/04(木)22:31:14 No.780385366
エボルトが復活したのは嫌いなんだけどス氏は特に気にならないのは自分でも不思議 似たようなもんなのに
95 21/03/04(木)22:31:16 No.780385376
氏の妹ならばそりゃ強いし ツクヨミの兄ならそりゃ強い
96 21/03/04(木)22:31:25 No.780385434
削除依頼によって隔離されました シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm
97 21/03/04(木)22:31:29 No.780385460
>なんかジオウ時空の未来時間渡航が当たり前な割に過去改変は基本ご法度みたいなところがあってなんともよくわかんない世界観だ 今回は別の時間軸っていうかまんま並行世界まで向こうから干渉してくることが判明したから過去も未来も現在すらも常にあやふやで危険な世界だこれ…
98 21/03/04(木)22:31:46 No.780385543
>ウールはなぜ新しい世界でも死んでしまうのか… >また出会うだろうって言ってたけど… メタ的に次の新作で出演する機会あったとしても相当先でもう大人に成長しちゃってて今みたいな中性的なイメージのままかわからんからとかだと思ってる
99 21/03/04(木)22:31:46 No.780385545
>SOUGOが託してくれたのかもしれない…… その説採用すると事故の原因その1にアナザーウォッチ貰って事故の原因その2にバールクスウォッチ貰ってパワーアップことになって余計悲惨さが増してないか? いやその後アナジオIIやアナザーオーマに行き着いたのは加古川くんだけどさ
100 21/03/04(木)22:31:56 No.780385620
>そもそも今ごとき氏の元世界どうなってんだろう 本編後だとツクヨミがソウゴの世界にいるからストレートに氏が王になるのかな?
101 21/03/04(木)22:32:07 No.780385681
飛行機を乗っ取る犯罪者がハイジャッカーなら歴史を乗っ取る犯罪者がタイムジャッカーってだけでしょ
102 21/03/04(木)22:32:37 No.780385875
宇宙忍のウールにまた出会うんだろう
103 21/03/04(木)22:32:58 No.780386012
宇宙忍ウールはマジでなんなんだ
104 21/03/04(木)22:33:13 No.780386116
>ディケイドウォッチは…ゲイツマジェスティでいきなりグランドジオウになってたから一足飛びで継承終わってる世界になってるのかな そもそもそんなこともあろうかと出てくるジオウのカードからしてな…
105 21/03/04(木)22:33:28 No.780386216
ジオウってもやしから見たら破壊者案件にも程があるよな
106 21/03/04(木)22:33:29 No.780386222
何周かしてアナザーディケイドになるとかどういう因果だ
107 21/03/04(木)22:33:48 No.780386347
>>そもそも今ごとき氏の元世界どうなってんだろう >本編後だとツクヨミがソウゴの世界にいるからストレートに氏が王になるのかな? テレビ最終話の描写としては世界を成り立たせるライダー候補のツクヨミ死んじゃってそのままだとツクヨミの世界が滅ぶからジオウの世界と融合させる形で救済したはずだよ
108 21/03/04(木)22:33:58 No.780386400
ジオウの世界破壊してたら各ライダーの世界は無事で済んだんだろうか
109 21/03/04(木)22:34:26 No.780386564
>加古川くんはジオウの登場人物なのにジオウの物語の外の人だからオーマジオウ以上の力を持てるんだ 蚊帳の外過ぎてなんか負けても殺されずにスルーされてそれを理由にけおりまくる男 アナジオIIの時はいっそ殺してやれよってなったよ
110 21/03/04(木)22:34:36 No.780386638
>宇宙忍ウールはマジでなんなんだ なんなんだ言いだしたらディケイド館の方は全部なんなんだだろ! ネガの世界みたいに根本から違う世界なんじゃない?
111 21/03/04(木)22:35:01 No.780386820
>ジオウの世界破壊してたら各ライダーの世界は無事で済んだんだろうか 終盤もうもやしでもお手上げだったから世界捨ててツクヨミの世界に一般人移すつもりだったし
112 21/03/04(木)22:35:47 No.780387107
> なんなんだ言いだしたらディケイド館の方は全部なんなんだだろ! >ネガの世界みたいに根本から違う世界なんじゃない? ああネガの世界が裏夏海の世界ならディケイド館の世界は裏ジオウの世界なのかな…… なんかそういうことでいい気がしてきたな……
113 21/03/04(木)22:36:26 No.780387351
>テレビ最終話の描写としては世界を成り立たせるライダー候補のツクヨミ死んじゃってそのままだとツクヨミの世界が滅ぶからジオウの世界と融合させる形で救済したはずだよ 最終話だと全部あるべき形に戻すでライダー世界も分離させてるから氏の世界も分離したのかなって思ったけど 氏の世界は分離してないかもしれない
114 21/03/04(木)22:36:31 No.780387379
タイムジャッカーについては小説デネブでも鎌倉時代だかにいた歴史改変者が自称してたし時間犯罪者の総称で良さそう 小説デネブのタイムジャッカーはジオウを警戒してたからどっかの時間軸で時空警察でも始めるのかな
115 21/03/04(木)22:37:26 No.780387758
>宇宙忍ウールはマジでなんなんだ スーパーヒーロー大戦の新作がある世界から来たんじゃないの スペーススクワッドとライダーたちの激闘!みたいな ごめんもういい 駄作見たくない
116 21/03/04(木)22:37:49 No.780387897
>最終話だと全部あるべき形に戻すでライダー世界も分離させてるから氏の世界も分離したのかなって思ったけど >氏の世界は分離してないかもしれない ライダーの世界20個に分離させた上で最後二つの世界が融合していく描写だった筈だから分離してないはず… なんだかんだ記憶薄れてるからあってるか自信はない
117 21/03/04(木)22:37:57 No.780387948
そういや電王に時間警察なんて美味しい設定の連中いたのにジオウに出なかったな
118 21/03/04(木)22:38:03 No.780387991
>駄作見たくない 急に本音を漏らすんじゃない
119 21/03/04(木)22:38:29 No.780388176
アナザーで1号クウガディケイドオーマジオウ バールクスでブラックとRX 有力な候補は結構使ってるんだよな… ていうかせっかくならアナザーコンプリートとかになってくれれば良かったのに
120 21/03/04(木)22:38:42 No.780388254
>そういや電王に時間警察なんて美味しい設定の連中いたのにジオウに出なかったな なんつうかジオウ世界が平成ライダーをメタ的な俯瞰視点で見てる節あるからなあ
121 21/03/04(木)22:38:44 No.780388270
電王の時間警察もかなり突然生えてきた設定だし絡められるほどのディティールあるかな!?
122 21/03/04(木)22:38:51 No.780388315
俺は久々に劇場で春映画見たい
123 21/03/04(木)22:39:07 No.780388409
破壊者としての仕事を永遠にさせられると思えばもやしの死に場所探しもわかるかもしれない 死んだ
124 21/03/04(木)22:39:51 No.780388687
数ある電王の映像媒体の中でディエンドを主役に据えた超電王エピソードイエローで突然生えてきた時間警察
125 21/03/04(木)22:39:55 No.780388713
>なんかジオウ時空の未来時間渡航が当たり前な割に過去改変は基本ご法度みたいなところがあってなんともよくわかんない世界観だ ほぼドラえもんだこれ
126 21/03/04(木)22:40:02 No.780388766
ユウスケ呼んで変身させないのは予想を裏切ることに重きを置きすぎてないか 直前で脚本変わったらしいって「」が言ってはいたけど
127 21/03/04(木)22:40:13 No.780388832
マジェスティ見るに平成ライダーの世界との融合戻したあとなのに素でオールライダーな世界っぽいんだよねジオウの世界… なんなんだこの魔境
128 21/03/04(木)22:40:18 No.780388861
>破壊者としての仕事を永遠にさせられると思えばもやしの死に場所探しもわかるかもしれない >死んだ どうせ 雑に 生き返る
129 21/03/04(木)22:40:46 No.780389043
>ディケイドに対する最大のカウンター ディケイドが何してもなし崩し的にこのおじさんも強くなるの酷すぎる…
130 21/03/04(木)22:40:47 No.780389048
>アナザーで1号クウガディケイドオーマジオウ >バールクスでブラックとRX >有力な候補は結構使ってるんだよな… >ていうかせっかくならアナザーコンプリートとかになってくれれば良かったのに あんなオーマジオウ出すくらいならアナザーディケイドコンプリートフォームとかアナザーゲイツとかでいいと思ったんだけど予算降りなかったんだろうな… せめてアナザーオーマジオウ…
131 21/03/04(木)22:40:59 No.780389137
時間だけじゃなくて並行世界も絡んでくるからすごい混乱するよね 平ジェネForeverでソウゴが戦兎の事を知ってるけど戦兎の方はビルド本編(ジオウのビルドではない)だからソウゴを知らないし歴史も奪われてないとかなんかややこしいけどおもしろい
132 21/03/04(木)22:41:02 No.780389151
記憶消して異世界に放逐したら超逞しくなってた妹
133 21/03/04(木)22:41:16 No.780389256
>ほぼドラえもんだこれ ドラえもんはタイムパトロールってちゃんと取り締まってくれる存在があるけどあの荒廃した未来でオーマジオウを若いうちに止める!ってなるとご法度だよ!ってなるのがふんわりしてる
134 21/03/04(木)22:41:21 No.780389298
>記憶消して異世界に放逐したら超逞しくなってた妹 私に力なんて無い!!!!!
135 21/03/04(木)22:41:25 No.780389323
今回の戦いでとうとう意味不明な怖さだけならオーマジオウすら凌駕し始めた気がする マジで意味わかんねえ
136 21/03/04(木)22:41:39 No.780389415
色々あったんだろうが素直にVシネマ第2弾やってくれれば
137 21/03/04(木)22:41:46 No.780389465
>>なんかジオウ時空の未来時間渡航が当たり前な割に過去改変は基本ご法度みたいなところがあってなんともよくわかんない世界観だ >ほぼドラえもんだこれ アクアみたいに世界改変しちゃダメだよって言いにくるやつドラえもんだとたまにいるな…
138 21/03/04(木)22:42:11 No.780389618
なんならぞろ目で生き返る…くらいの軽いノリで戻ってきたりする
139 21/03/04(木)22:42:15 No.780389652
>あんなオーマジオウ出すくらいならアナザーディケイドコンプリートフォームとかアナザーゲイツとかでいいと思ったんだけど予算降りなかったんだろうな… >せめてアナザーオーマジオウ… 7人に増えたソウゴくんとか雑に令和を頭に乗っけたコンプリート21見たら加古川の頭の血管ブチ切れそう
140 21/03/04(木)22:42:26 No.780389732
>>ほぼドラえもんだこれ >ドラえもんはタイムパトロールってちゃんと取り締まってくれる存在があるけどあの荒廃した未来でオーマジオウを若いうちに止める!ってなるとご法度だよ!ってなるのがふんわりしてる TPの基準も割とボヤボヤだぞ正直 なんかドラえもんは許可取ってる「ぽい」けどそこらへん不明瞭だし
141 21/03/04(木)22:42:49 No.780389878
>マジェスティ見るに平成ライダーの世界との融合戻したあとなのに素でオールライダーな世界っぽいんだよねジオウの世界… >なんなんだこの魔境 他のライダーの世界はジオウにつながらないけど ジオウの世界は過去にライダーいることになってるからまあ…
142 21/03/04(木)22:42:58 No.780389929
>あんなオーマジオウ出すくらいならアナザーディケイドコンプリートフォームとかアナザーゲイツとかでいいと思ったんだけど予算降りなかったんだろうな… >せめてアナザーオーマジオウ… 普通に本編終了後でジオウ組とディケイド巻き込める敵にできる存在がオーマジオウしかなかった感もある タイムジャッカー組は記憶なくなってるしクォーツァーも解決済みだし
143 21/03/04(木)22:43:08 No.780389995
>>あんなオーマジオウ出すくらいならアナザーディケイドコンプリートフォームとかアナザーゲイツとかでいいと思ったんだけど予算降りなかったんだろうな… >>せめてアナザーオーマジオウ… >7人に増えたソウゴくんとか雑に令和を頭に乗っけたコンプリート21見たら加古川の頭の血管ブチ切れそう 一番けおるのやっぱ真実のオーマジオウを見た時だと思う やっぱジオウはやべーじゃねーか!
144 21/03/04(木)22:43:37 No.780390186
正直予告でインベスしか映ってない時点でコンプリ21が他のライダー召喚しないのは覚悟してた ハードル下げて想像してたよりも全然活躍しなかったけど
145 21/03/04(木)22:43:47 No.780390262
それこそ7人のソウゴのうちの一人がアナザーオーマジオウの力に覚醒して悪のジオウになってしまう!とかでよかったんでねえかな……
146 21/03/04(木)22:44:11 No.780390408
>7人に増えたソウゴくんとか雑に令和を頭に乗っけたコンプリート21見たら加古川の頭の血管ブチ切れそう 世界を破壊再生させて弱体化したオーマジオウ(常磐ソウゴ)見てもキレそうだしヤンキーソウゴ見てもキレそうだし加古川の神経逆撫でワールド過ぎないあの世界線
147 21/03/04(木)22:44:27 No.780390520
多分タイムジャッカーとクォーツァーが目つけたのもジオウ世界が素で全ライダー世界なのでライダーの世界融合させる下地としてSSRだったんだろうなって
148 21/03/04(木)22:44:57 No.780390695
結果的に加古川のやった事も100パー八つ当たりとはいえ正しい側面があったことになるの笑う
149 21/03/04(木)22:45:09 No.780390790
氏が暴れる世界 スーパータイムジャッカーさんが乱入する世界 クォーツァーが降臨する世界 とパラレル分岐してるどの世界でもよく分からない連中がいるのがジオウだからそもそも介入前提で作られてる気がするジオウ世界
150 21/03/04(木)22:45:23 No.780390883
>結果的に加古川のやった事も100パー八つ当たりとはいえ正しい側面があったことになるの笑う なんかあったっけ…
151 21/03/04(木)22:45:32 No.780390933
ディケイド館で突然乱入してきたディエンドとはともかくクウガとキバーラはなんなんです?
152 21/03/04(木)22:45:34 No.780390943
同じ世界だとダークドライブが何気に19年間暴走ベルトさん004と大暴れした世界から来てるし あの地球もどうなってるのか謎なんだよな
153 21/03/04(木)22:46:01 No.780391141
>>結果的に加古川のやった事も100パー八つ当たりとはいえ正しい側面があったことになるの笑う >なんかあったっけ… ジオウは存在そのものが害悪だ こんな害虫俺が何とかしてぶち殺さなきゃ…(八つ当たりと誤解
154 21/03/04(木)22:46:04 No.780391156
強すぎるチェイス
155 21/03/04(木)22:46:07 No.780391176
>なんかあったっけ… 今回のオーマジオウは自分から悪行積んだっぽいし…
156 21/03/04(木)22:46:30 No.780391319
チェイスはなんであんなに強かったんだろうね…
157 21/03/04(木)22:46:42 No.780391396
人生エンジョイ勢
158 21/03/04(木)22:46:44 No.780391411
>なんかあったっけ… 俺はソウゴのクソ野郎を超えて王になるぞ!!って前向きさは評価されていいと思う
159 21/03/04(木)22:47:08 No.780391542
>>>結果的に加古川のやった事も100パー八つ当たりとはいえ正しい側面があったことになるの笑う >>なんかあったっけ… >ジオウは存在そのものが害悪だ >こんな害虫俺が何とかしてぶち殺さなきゃ…(八つ当たりと誤解 無数のオーマジオウの存在と危険性を考えると本当に必要な人材だった
160 21/03/04(木)22:47:43 No.780391762
>結果的に加古川のやった事も100パー八つ当たりとはいえ正しい側面があったことになるの笑う 加古川くんがソウゴ倒した後とか昭和が続くだけの世界だし…
161 21/03/04(木)22:47:48 No.780391781
過去キャストのスケジュール合わせとかで現場は滅茶苦茶だったと聞くけど奇跡のような軟着陸したよね
162 21/03/04(木)22:47:57 No.780391851
世界を破壊しまくると弱体化するぞ ってことは逆説的に本編の最強おじいちゃんはそういうことやってないってことだよな
163 21/03/04(木)22:48:14 No.780391967
>チェイスはなんであんなに強かったんだろうね… ス氏の世界改編のせいでライダーを倒す死神って要素がかなり拡大解釈されてライダー特攻でもついてたんかなって……
164 21/03/04(木)22:48:17 No.780391982
>俺はソウゴのクソ野郎を超えて王になるぞ!!って前向きさは評価されていいと思う 海東が士死んで♡になったあたりアナザージオウウォッチで精神に悪作用受けてただろうし…いやあいつアナザーオーマジオウまで行きついてるわ
165 21/03/04(木)22:48:25 No.780392033
無駄な正義感と誤解で暴走した男だと思われてた加古川がまさか当たらずとも遠からずになったの酷くない? 真実のソウゴのオーマジオウお前どれだけの世界を壊して来たんだよ…
166 21/03/04(木)22:48:36 No.780392102
>ってことは逆説的に本編の最強おじいちゃんはそういうことやってないってことだよな わりとちゃんと継承してそう
167 21/03/04(木)22:48:48 No.780392178
ルート次第では悪の道にも落ちるってだけでテレビソウゴは善ルートだからあんま正統性とも違う気がする
168 21/03/04(木)22:49:04 No.780392280
本編のオーマジオウはどう見ても疎まれてるだけの善人だしなぁ
169 21/03/04(木)22:49:38 No.780392506
>チェイスはなんであんなに強かったんだろうね… トリプルチューンだから…なんかあれ原子破壊砲って明らかになったし https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/377
170 21/03/04(木)22:49:59 No.780392633
>真実のソウゴのオーマジオウお前どれだけの世界を壊して来たんだよ… あれ世界を破壊しては作り直しまくって弱体化したって話だったから単純に違う世界滅ぼしてたわけじゃないとは思うぞ
171 21/03/04(木)22:50:26 No.780392830
まあ真の常磐ソウゴの世界線の加古川くんはアナザージオウとかの段階であっさり殺されてそうではある 我が魔王が甘くなかったらあんなめんどくさい上に無駄に強いやつ生かしておく理由ないし
172 21/03/04(木)22:50:58 No.780393025
本編のオーマジオウは確かに未来も善人だったけど同時に真実のせいで悪いオーマジオウいる事が判明したので 加古川これ本来は悪いオーマジオウ用に世界が作った対抗措置みたいな存在だったんじゃねーかな…
173 21/03/04(木)22:51:23 No.780393205
本編最終話みたいなのを何度も繰り返したんだろう
174 21/03/04(木)22:51:37 No.780393306
そもそも加古川自身に何も正しいところない上にソウゴ倒してジオウ乗っとったとしてもソウゴ主人公以上にろくでもないことにしかならなかった気がする
175 21/03/04(木)22:51:55 No.780393407
すごい…ディケ館への真面目な考察初めて見た……
176 21/03/04(木)22:52:31 No.780393638
>本編のオーマジオウは確かに未来も善人だったけど同時に真実のせいで悪いオーマジオウいる事が判明したので >加古川これ本来は悪いオーマジオウ用に世界が作った対抗措置みたいな存在だったんじゃねーかな… なんなら本編オーマジオウが悪オーマジオウみたいなのを排除するために仕立て上げた可能性さえある 全てはオーマジオウの掌の上っていう仮説設定を採用すると
177 21/03/04(木)22:52:36 No.780393657
>トリプルチューンだから…なんかあれ原子破壊砲って明らかになったし >https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/377 アルティメットのモーフィングパワーみたいなのをさらっとやってるって事…?
178 21/03/04(木)22:52:45 No.780393713
>そもそも加古川自身に何も正しいところない上にソウゴ倒してジオウ乗っとったとしてもソウゴ主人公以上にろくでもないことにしかならなかった気がする それはその通りだと思う ただ単に別の我が魔王がオーマジオウとしてそれよりヤバくなる可能性もあるってだけで
179 21/03/04(木)22:52:55 No.780393784
やっぱドライブ組のテクノロジーおかしいんでねえかな
180 21/03/04(木)22:53:56 No.780394203
今回のぽっと出の悪いオーマジオウ根拠にされてもなってところもある 何のために世界破壊して創造しまくってたのかとかこいつはこいつで謎多すぎるし
181 21/03/04(木)22:54:11 No.780394309
>そもそも加古川自身に何も正しいところない上にソウゴ倒してジオウ乗っとったとしてもソウゴ主人公以上にろくでもないことにしかならなかった気がする 昭和93年とかやり出す男だからな! 本人が知ってる情報からしたら常磐ソウゴが居なければってなるのは理解出来るけどアナザーライダーの人達やクジゴジ堂やツクヨミ含め世界改変したのは間違いなく加古川くんの意思だし
182 21/03/04(木)22:54:12 No.780394316
原子分解ビーム照射!
183 21/03/04(木)22:55:02 No.780394650
地獄みてーな世界だなそれにしても
184 21/03/04(木)22:55:05 No.780394666
七人のジオウと同じようにオーマジオウもいろいろな性格のがいるってことだろう
185 21/03/04(木)22:55:26 No.780394793
加古川は糞だけどそれ以上に厄災になりかねない魔王が生まれる可能性が今回で判明してしまったのが辛い
186 21/03/04(木)22:55:59 No.780394985
>地獄みてーな世界だなそれにしても 年一かそれ以上の頻度で新たな悪の怪人軍団が現れる世界嫌すぎる……
187 21/03/04(木)22:56:32 No.780395173
>年一かそれ以上の頻度で新たな悪の怪人軍団が現れる世界嫌すぎる…… それ考えると昭和ライダー世界もやべぇな…
188 21/03/04(木)22:56:35 No.780395189
平行世界の悪い自分を知った時のソウゴってどんな気持ちなんだろ…
189 21/03/04(木)22:56:47 No.780395245
引き取り手がおじさんじゃないだけで悪のオーマジオウ世界線に繋がりそう
190 21/03/04(木)22:56:56 No.780395295
最終的な犠牲者の数半端ないよねあれ…
191 21/03/04(木)22:57:47 No.780395587
>平行世界の悪い自分を知った時のソウゴってどんな気持ちなんだろ… マジェスティかそれに近い新しいパラレルのソウゴだからテレビの記憶ないし何なんだこいつって感じだと思うよ
192 21/03/04(木)22:58:28 No.780395825
遺跡から殺人集団が蘇った次の年には神の使いが人間をころころしまくり その次の年には人が突然消える連続失踪事件が起こり さらに次の年には死人が新たな種族に進化して連続殺人を起こす世界 どうです?
193 21/03/04(木)22:59:04 No.780396023
>遺跡から殺人集団が蘇った次の年には神の使いが人間をころころしまくり >その次の年には人が突然消える連続失踪事件が起こり >さらに次の年には死人が新たな種族に進化して連続殺人を起こす世界 >どうです? たすけてオーマジオウ!
194 21/03/04(木)22:59:57 No.780396365
未知の病が蔓延した次の年に宇宙から侵略者が来るの嫌すぎ
195 21/03/04(木)23:00:12 No.780396474
分離する前のジオウ世界ってジャッカーやクォーツァーの介入とか関係なく歴代ライダーがいる世界でいいの?
196 21/03/04(木)23:00:20 No.780396543
>マジェスティかそれに近い新しいパラレルのソウゴだからテレビの記憶ないし何なんだこいつって感じだと思うよ マジェスティの後だとしたらオーマジオウへの可能性切れてるはずだから今回に繋がらないと思うんだよね 個人的にはマジェスティに近いパラレル説推したい
197 21/03/04(木)23:00:25 No.780396601
人の記憶と世界観リセットがなかったら本編ラストみたいにスカイウォールとユグドラシルタワーと風都タワーが立ってるカオス世界になるからな…
198 21/03/04(木)23:01:07 No.780396936
>やっぱドライブ組のテクノロジーおかしいんでねえかな 書き換え不可の領域にメモリー移しておくと歴史改変回避できるようなベルトがいる世界だ
199 <a href="mailto:真実のソウゴ">21/03/04(木)23:01:07</a> [真実のソウゴ] No.780396938
>>遺跡から殺人集団が蘇った次の年には神の使いが人間をころころしまくり >>その次の年には人が突然消える連続失踪事件が起こり >>さらに次の年には死人が新たな種族に進化して連続殺人を起こす世界 >>どうです? >たすけてオーマジオウ! きたぞ
200 21/03/04(木)23:01:46 No.780397252
>きたぞ 帰ってくれオーマジオウ!
201 21/03/04(木)23:02:35 No.780397628
>きたぞ 真実のソウゴも世界救済のために世界の破壊と再生繰り返してたんじゃないかって余地はなくはないしなあ
202 21/03/04(木)23:02:43 No.780397698
ソウゴ君には優しいJKをぶつけるとデレデレになるぞ!
203 21/03/04(木)23:03:02 No.780397875
加古川も気がついたら対オーマジオウカウンターとしての概念になってるからな
204 21/03/04(木)23:03:46 No.780398193
>ソウゴ君には優しいJKをぶつけるとデレデレになるぞ! さすがキバ編の脚本家だ 設定が一貫している