ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/04(木)21:49:34 No.780369045
スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて 同時再生中! https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B08K8524QS
1 21/03/04(木)21:50:37 No.780369434
㌧
2 21/03/04(木)21:50:40 No.780369458
ひかるさんが悲しそうな眼をしてるとゾクゾクするのです
3 21/03/04(木)21:50:50 No.780369515
アンさん演技いいな!?
4 21/03/04(木)21:50:51 No.780369518
ここのひかるの方が別れを決意してるのいいな
5 21/03/04(木)21:50:52 No.780369526
表情だけでひかるの心境を察せる仲なのイイ
6 21/03/04(木)21:50:54 No.780369534
どうして…
7 21/03/04(木)21:50:56 No.780369552
割と的を得ている
8 21/03/04(木)21:51:00 No.780369582
それが人の業だ!
9 21/03/04(木)21:51:05 No.780369605
人のやることだろう?
10 21/03/04(木)21:51:06 No.780369610
ヒトのやることだってお前が言うんか
11 21/03/04(木)21:51:10 No.780369634
こういうビジュアルのやつが自分のこと「人」っていうのすごい珍しい感じだな
12 21/03/04(木)21:51:17 No.780369676
変身前狙っちゃだめだよ!
13 21/03/04(木)21:51:22 No.780369701
ひかるちゃんがうろたえるマジで珍しいシーン
14 21/03/04(木)21:51:36 No.780369783
>こういうビジュアルのやつが自分のこと「人」っていうのすごい珍しい感じだな 宇宙人だもんな
15 21/03/04(木)21:51:56 No.780369898
悪意に直接触れるってすごいよね たったこれだけで
16 21/03/04(木)21:51:58 No.780369912
ELS来たな……
17 21/03/04(木)21:51:58 No.780369917
きっかけだけ作ってリタイアしやがって!
18 21/03/04(木)21:52:00 No.780369925
火の人打ちどころが悪くて死んだみたいになっとる!
19 21/03/04(木)21:52:14 No.780370018
でっけええ!!!
20 21/03/04(木)21:52:15 No.780370026
月より近くに…
21 21/03/04(木)21:52:16 No.780370032
雑に死ぬハゲ
22 21/03/04(木)21:52:19 No.780370049
ELS本星じゃん…
23 21/03/04(木)21:52:19 No.780370050
宇宙まじヤバイ
24 21/03/04(木)21:52:19 No.780370056
変動重力源だ!
25 21/03/04(木)21:52:38 No.780370195
ロシュの限界は!?
26 21/03/04(木)21:52:39 No.780370197
このサイズ感がマジいいんすよ
27 21/03/04(木)21:52:51 No.780370259
うわぁ平気でワープしてくんな!
28 21/03/04(木)21:53:01 No.780370310
ソレスタルプリキュアのラストミッション来たな…
29 21/03/04(木)21:53:02 No.780370311
ライダーザウルス!
30 21/03/04(木)21:53:02 No.780370312
うわあボツデザイン集みたいな宇宙船ー!
31 21/03/04(木)21:53:11 No.780370370
まどかパパ憤死ものだな…
32 21/03/04(木)21:53:19 No.780370421
なんかえらいことになった!
33 21/03/04(木)21:53:26 No.780370459
嫌な悪意がどんどん出てくる
34 21/03/04(木)21:53:39 No.780370549
まどかさんのお父様が今めっちゃ頑張って情報操作してるんだろうか
35 21/03/04(木)21:53:52 No.780370613
マジラストバトルノンストップだわ
36 21/03/04(木)21:53:55 No.780370642
クソデザイン宇宙人がよ~!
37 21/03/04(木)21:54:06 No.780370719
ツインキャッツ!
38 21/03/04(木)21:54:08 No.780370731
双子座ケミカルで可愛いよね
39 21/03/04(木)21:54:12 No.780370753
これが俺の返事や
40 21/03/04(木)21:54:26 No.780370813
ここで脳内にFINAL MISSION~QUANTUM BURST 流れ始めた
41 21/03/04(木)21:54:27 No.780370823
これラストミッション?
42 21/03/04(木)21:54:57 No.780371001
俺もララが好き
43 21/03/04(木)21:55:12 No.780371096
背景で掃除されていくハンター
44 21/03/04(木)21:55:18 No.780371143
ひかるちゃんの達観ぶりがすごい
45 21/03/04(木)21:55:21 No.780371163
俺だって好きだが?
46 21/03/04(木)21:55:27 No.780371211
そうか…やっとわかった…こんな簡単なことだったんだ
47 21/03/04(木)21:55:47 No.780371324
子供の教育方針について話し合う両親
48 21/03/04(木)21:55:55 No.780371381
来たのか!!!
49 21/03/04(木)21:56:00 No.780371409
ツインテール映えるなあ
50 21/03/04(木)21:56:05 No.780371440
対話の時間だ
51 21/03/04(木)21:56:08 No.780371458
水先案内人!!
52 21/03/04(木)21:56:19 No.780371537
対話の始まりだ
53 21/03/04(木)21:56:23 No.780371553
来たのか!?
54 21/03/04(木)21:56:25 No.780371563
きたのか!?
55 21/03/04(木)21:56:26 No.780371572
来たのか!
56 21/03/04(木)21:56:28 No.780371587
すまん、ここからは実況離脱する また会おう
57 21/03/04(木)21:56:29 No.780371594
ここのユニグラハム過ぎる
58 21/03/04(木)21:56:37 No.780371631
イデオンか何かか
59 21/03/04(木)21:56:39 No.780371646
きーらーめくー!の変奏なんだこれ
60 21/03/04(木)21:56:47 No.780371695
むっ!
61 21/03/04(木)21:56:54 No.780371743
蟹だあああああああああ!!!!!!
62 21/03/04(木)21:56:59 No.780371768
道を切り開く
63 21/03/04(木)21:57:01 No.780371784
アレンジBGMいい…
64 21/03/04(木)21:57:04 No.780371799
…カニに乗ってる?
65 21/03/04(木)21:57:09 No.780371829
水瓶の道を渡るから水生生物
66 21/03/04(木)21:57:11 No.780371835
MAかな?
67 21/03/04(木)21:57:18 No.780371876
蟹は強いからな…
68 21/03/04(木)21:57:23 No.780371902
少年!
69 21/03/04(木)21:57:26 No.780371925
モアイはモアイ板へ
70 21/03/04(木)21:57:34 No.780371972
ここ少し泣く
71 21/03/04(木)21:57:38 No.780372002
モアイはモアイ板だけではありません
72 21/03/04(木)21:58:04 No.780372144
オオオ イイイ
73 21/03/04(木)21:58:12 No.780372185
「このマグマは星の核へと繋がっている」 だから1番底なんだ
74 21/03/04(木)21:58:15 No.780372207
このマグマは星の核に…
75 21/03/04(木)21:58:21 No.780372241
ここに戻ってくるのか…
76 21/03/04(木)21:58:36 No.780372331
>「このマグマは星の核へと繋がっている」 >だから1番底なんだ な、なるほどぉ~~~~~ッッッッッ
77 21/03/04(木)21:59:02 No.780372479
歌…?歌だと…!?
78 21/03/04(木)21:59:10 No.780372534
ここの暗転のセンス良い
79 21/03/04(木)21:59:11 No.780372537
ララから歌い始めるのがいいんだ
80 21/03/04(木)21:59:27 No.780372636
光でも闇でも
81 21/03/04(木)22:00:06 No.780372895
ユーマの声だから主題歌CDのカラオケだと今の音入ってないんだよね 歌扱い
82 21/03/04(木)22:00:10 No.780372928
星のうたに想いをこめて
83 21/03/04(木)22:00:27 No.780373039
ウユニ塩湖!
84 21/03/04(木)22:00:29 No.780373048
もうだめだこのBGMは本当に…
85 21/03/04(木)22:00:40 No.780373121
こういうMVある
86 21/03/04(木)22:00:58 No.780373238
ネコミミかピクッとするの可愛い
87 21/03/04(木)22:01:00 No.780373258
伏線があるお陰でウユニ湖が出てきても全然違和感がないという
88 21/03/04(木)22:01:13 No.780373346
尊いルン
89 21/03/04(木)22:01:32 No.780373489
最高の変身バンクである
90 21/03/04(木)22:01:35 No.780373517
美しい変身すぎる…
91 21/03/04(木)22:01:47 No.780373597
人の心の光だ!
92 21/03/04(木)22:02:05 No.780373708
ミラクルライトの使い方 歌って踊る女の子を応援する
93 21/03/04(木)22:02:07 No.780373718
がんばえー
94 21/03/04(木)22:02:12 No.780373751
急にプルンスが淫獣めいた動きして笑っちゃった
95 21/03/04(木)22:02:18 No.780373801
TVのEDで流れた時はてっきり映画のEDかと思ってたら……
96 21/03/04(木)22:02:26 No.780373848
特殊EDで何度も見たやつ!
97 21/03/04(木)22:02:43 No.780373952
ミラクルライト4本持ちかよプルンス
98 21/03/04(木)22:02:45 No.780373965
∞
99 21/03/04(木)22:02:49 No.780373993
いのり ほほえみ えいしょう ねんじろ!
100 21/03/04(木)22:02:55 No.780374040
なぜかこのミラクルライトだけ映画館行ったときくれたんだよね 今振り回しながら見てる
101 21/03/04(木)22:02:55 No.780374044
そういえばこれミラクルライト振れる最後の映画だったな…
102 21/03/04(木)22:02:59 No.780374077
>特殊EDで何度も見たやつ! でもそれだけじゃ分からないようになってるの上手すぎる
103 21/03/04(木)22:03:11 No.780374134
オルゴール伏線いいよね…
104 21/03/04(木)22:03:25 No.780374235
オルゴールだあ…
105 21/03/04(木)22:03:34 No.780374279
星が…生まれ変わる…!
106 21/03/04(木)22:03:38 No.780374300
普通に地上から見えるのか…
107 21/03/04(木)22:03:41 No.780374319
りょうじぃは入浴中だったら死んでたな
108 21/03/04(木)22:03:50 No.780374381
手の空いているものは左舷を見ろ
109 21/03/04(木)22:03:52 No.780374394
こっから薬キマってる
110 21/03/04(木)22:04:09 No.780374508
ここCDだと4人なのでちょっと違う
111 21/03/04(木)22:04:17 No.780374559
映画館の大画面でキレイなシーンばかりでマジ泣いた
112 21/03/04(木)22:04:20 No.780374575
星名さん歌めっちゃうめえな…
113 21/03/04(木)22:04:42 No.780374720
沖縄の蝶がちょっと入ってるのがいい
114 21/03/04(木)22:04:46 No.780374740
映像と演出と歌のパワーが凄すぎる
115 21/03/04(木)22:04:54 No.780374780
美しい…
116 21/03/04(木)22:04:55 No.780374792
ELSの星だ…
117 21/03/04(木)22:04:58 No.780374809
分かり合った…
118 21/03/04(木)22:05:10 No.780374871
イッツタイムナーウ
119 21/03/04(木)22:05:15 No.780374899
わかりあえた…
120 21/03/04(木)22:05:35 No.780375042
>映像と演出と歌のパワーが凄すぎる 「監督の設計図通りに作ったらできました」と作曲者が言った歌だ これありきの映画だもんね
121 21/03/04(木)22:05:53 No.780375154
カシャン カシャン カシャン
122 21/03/04(木)22:06:17 No.780375288
夢って言うのがなんかすごい切ない
123 21/03/04(木)22:06:23 No.780375316
ひかララの娘すぎる…
124 21/03/04(木)22:06:25 No.780375339
こんなにも時間がかかってしまった
125 21/03/04(木)22:06:27 No.780375347
GN金属音やめろや!!
126 21/03/04(木)22:06:37 No.780375423
眉毛にちょっとプルンス入ってる
127 21/03/04(木)22:06:39 No.780375445
こんなにも時間がかかってしまった
128 21/03/04(木)22:06:39 No.780375452
ふたりの子供だ…
129 21/03/04(木)22:06:43 No.780375477
ユーマが二人の子供過ぎる
130 21/03/04(木)22:07:25 No.780375779
宇宙に帰りたい 地球の良いところたくさん見せよう! 地球は楽しかった? 星奈さんマジ一貫してる
131 21/03/04(木)22:07:35 No.780375842
マタネ
132 21/03/04(木)22:07:55 No.780375964
美しい……
133 21/03/04(木)22:08:09 No.780376064
きらやば…
134 21/03/04(木)22:08:09 No.780376065
きらやば…
135 21/03/04(木)22:08:14 No.780376094
キラヤバ……
136 21/03/04(木)22:08:14 No.780376098
キラやば…
137 21/03/04(木)22:08:16 No.780376110
キラやば…
138 21/03/04(木)22:08:17 No.780376119
キラやば…
139 21/03/04(木)22:08:23 No.780376165
キラやば…
140 21/03/04(木)22:08:52 No.780376392
ユーマ
141 21/03/04(木)22:08:54 No.780376405
本編後に正式な調査員になるとマジで会いに行ける
142 21/03/04(木)22:08:55 No.780376410
ギリジン……ギリジン!?
143 21/03/04(木)22:09:14 No.780376560
それでアンさんの歌だ
144 21/03/04(木)22:09:29 No.780376660
アン警部補歌うめえな!
145 21/03/04(木)22:09:31 No.780376680
やっぱ完成度が高すぎるよこの映画
146 21/03/04(木)22:09:57 No.780376861
バックはユーマの思い出だよね…
147 21/03/04(木)22:10:06 No.780376924
>ギリジン……ギリジン!? 息子にプリキュア出るって言ったらめっちゃくいつかれたそうな
148 21/03/04(木)22:10:17 No.780377010
大手柄すぎる…
149 21/03/04(木)22:10:41 No.780377176
うっかり浄化されてた
150 21/03/04(木)22:10:42 No.780377184
ガンガン ギギン プリッキュア
151 21/03/04(木)22:10:53 No.780377246
ここポスターの構図
152 21/03/04(木)22:10:56 No.780377264
あれ……ひかるさんってもしかして滅茶苦茶可愛いのでは…?
153 21/03/04(木)22:11:02 No.780377303
本当に会いに行ったんだろうな…
154 21/03/04(木)22:11:18 No.780377413
今の映画すっごく良かったね!
155 21/03/04(木)22:11:28 No.780377466
OOじゃねーか!!
156 21/03/04(木)22:11:28 No.780377467
っはー……… いい映画だったあー!
157 21/03/04(木)22:11:32 No.780377494
何度見ても最高の映画だった…
158 21/03/04(木)22:11:33 No.780377501
会いに行けたんだろうなあって思える本編最終回いいよね…
159 21/03/04(木)22:11:38 No.780377524
wish upon a song of stars 歌はひとつだけど星はたくさんあるんだ
160 21/03/04(木)22:11:43 No.780377553
-A wakening of the Trailblazer-.
161 21/03/04(木)22:11:53 No.780377618
キラやばで泣かされるなんて思わないじゃん
162 21/03/04(木)22:12:01 No.780377668
あのペンこの後でてきた?
163 21/03/04(木)22:12:23 No.780377811
何度見ても無駄のない作りした映画だ…
164 21/03/04(木)22:12:28 No.780377843
>あのペンこの後でてきた? バンダイが売ってた
165 21/03/04(木)22:12:40 No.780377910
>あれ……ひかるさんってもしかして滅茶苦茶可愛いのでは…? ララちゃんもめっちゃ可愛かった
166 21/03/04(木)22:12:45 No.780377932
凄い良かった… 集まってくれてありがとうね
167 21/03/04(木)22:12:50 No.780377965
プリキュアの映画ちょっと舐めてたわ 当時も宇宙の表現に関しちゃ演出が相当切れてるなあと思ったけど
168 21/03/04(木)22:12:58 No.780378017
映画のサウンドトラックは良いものだぞ
169 21/03/04(木)22:13:14 No.780378108
ミラクルユニバース今は見ないよ!プライムビデオリニンサン!
170 21/03/04(木)22:13:27 No.780378206
「」!! 15年後の面々がユーマに会いに行くアニメが見たい!!!!
171 21/03/04(木)22:13:43 No.780378336
短時間で見れると何度も見てしまうのがいけない
172 21/03/04(木)22:13:51 No.780378385
イッツターイムナーウの歌なんて題名だっけと思って検索入れたら普通に出てきて吹いた
173 21/03/04(木)22:13:54 No.780378408
割とアニメ映画ってデカいカテゴリーの中でもTOPクラスの出来だと思う
174 21/03/04(木)22:14:00 No.780378435
本編後の世界が楽しみ過ぎるよもう
175 21/03/04(木)22:14:21 No.780378568
タナカリオンいい仕事するなぁ
176 21/03/04(木)22:14:26 No.780378600
Whish a Song of Stars
177 21/03/04(木)22:14:32 No.780378635
https://youtu.be/T7f77rnZsLk 今月公開予定のプリキュア映画もよろしくね!
178 21/03/04(木)22:14:36 No.780378668
>「」!! >15年後の面々がユーマに会いに行くアニメが見たい!!!! 酒あおりに行くんだ…
179 21/03/04(木)22:14:37 No.780378673
>凄い良かった… >集まってくれてありがとうね いいんだ
180 21/03/04(木)22:14:45 No.780378729
キッズアニメの良く出来てる映画は短い中で物語の起承転結がきっちりしてるから すごく美しい、アンパンマンとかも
181 21/03/04(木)22:14:51 No.780378773
やっぱすげえぜ…田中仁!!
182 21/03/04(木)22:14:57 No.780378812
キラやばだったね…
183 21/03/04(木)22:16:41 No.780379501
ちなみにdアニメではスタプリ全話配信されてるぜ これからちょっとオークション回見て来るぜ
184 21/03/04(木)22:17:49 No.780379957
STAR☆TWINKLE PRECURE ―THE MOVIE― Wish Upon a Song of Stars
185 21/03/04(木)22:17:53 No.780379991
CMでテーマソングいいなあ…って思ってずっと気になってたけど使い方歌い方が想像以上に最高だった
186 21/03/04(木)22:18:30 No.780380239
>ここポスターの構図 あのポスター本編見た後だとネタバレ満載過ぎる
187 21/03/04(木)22:18:31 No.780380243
全プリキュア映画観たけど その中で2回観て2回泣いた映画はこれだけだし BD発売されてから観て3回目泣いた
188 21/03/04(木)22:18:33 No.780380262
これはアニメージュについてきたポスター su4653804.jpg
189 21/03/04(木)22:18:45 No.780380350
もうイメージビジュアルだけで泣く su4653805.jpg
190 21/03/04(木)22:19:03 No.780380456
>これはアニメージュについてきたポスター >su4653804.jpg キレイな方のシーサー
191 21/03/04(木)22:19:11 No.780380515
アマプラではスタプリ映画と引き換えに他のプリキュア映画の無料配信がそろそろ終わってしまうのだ…
192 21/03/04(木)22:19:38 No.780380706
スタプリは本編と映画見て初めて完成すると思う 映画が外伝的な位置にいなくて本編で伝えたかったものの集大成で本編が映画の答え合わせだよ
193 21/03/04(木)22:20:02 No.780380864
>もうイメージビジュアルだけで泣く >su4653805.jpg これテレビ本編の製作前に同時進行で上がってきたんだって ビックリだよ
194 21/03/04(木)22:20:12 No.780380926
TVで映画のED流すの恒例になってたのを逆手に取って 映画自体のエンディングだと思わせておいて本編ではああいうシーンってのが本当に度肝抜かれたよ… TV版の最後のカットとララの表情も違ってて脳が揺らされた
195 21/03/04(木)22:20:16 No.780380956
この歌収録したの1話の地上波放送より前で 「最高の歌を収録できてしまったから後はこの歌をどれだけ最高に魅せるかだ」 ってなったのがすごいなぁって
196 21/03/04(木)22:20:30 No.780381058
>もうイメージビジュアルだけで泣く >su4653805.jpg この時点であっなんか今年は違うんだなって思った 確かに毛色が大分違った
197 21/03/04(木)22:20:33 No.780381067
>全プリキュア映画観たけど >その中で2回観て2回泣いた映画はこれだけだし >BD発売されてから観て3回目泣いた 何なら2回目の方が泣く 冒頭から泣く
198 21/03/04(木)22:20:44 No.780381132
>もうイメージビジュアルだけで泣く ゾクってくるよね このキャプション読むだけで
199 21/03/04(木)22:21:02 No.780381261
普段のプリキュア映画のフォーマットからはだいぶ離れてるのは確かだ
200 21/03/04(木)22:21:12 No.780381326
この映画の好きな所大量にあるんだけど 「映画限定のスターカラーペン」を 逆転の暴力じゃなくてお土産にしたのが最高
201 21/03/04(木)22:21:30 No.780381441
>>もうイメージビジュアルだけで泣く >>su4653805.jpg >この時点であっなんか今年は違うんだなって思った >確かに毛色が大分違った もうキャッチコピーからして本気を感じたよ
202 21/03/04(木)22:21:31 No.780381444
https://youtu.be/3EYvyCfujkw これをTVで流すところから仕込みってね凄いよね
203 21/03/04(木)22:21:35 No.780381462
スレッドを立てた人によって削除されました シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm シャンクスも構ってシャ~~~~~ンン!!!!!! https://img.2chan.net/b/res/780378844.htm
204 21/03/04(木)22:22:08 No.780381700
観に行ってからしばらく頭からこの映画の事が離れなくなってまた観に行くのを繰り返してた 再発しそう
205 21/03/04(木)22:22:13 No.780381746
よくみるとフワの影が幼体だなそのポスター
206 21/03/04(木)22:22:58 No.780382061
(歌シーンの収録でおもむろに靴を脱ぐ成瀬瑛美)
207 21/03/04(木)22:23:00 No.780382073
>普段のプリキュア映画のフォーマットからはだいぶ離れてるのは確かだ その直前がHugプリで 周年記念映画作ったしそろそろ周年だとか伝統だとかそういううっちゃったモン作っていいよとお許しが出たからやった 映画見終わったお子様がロビーでずっと歌うようなものができあがった
208 21/03/04(木)22:23:54 No.780382417
最初に感想スレ立てて書き込んだのは「ひかララの娘」 次が「有名な童謡だよ!!」
209 21/03/04(木)22:24:10 No.780382508
公式が泣ける泣ける言うから期待しないで見に行ったのにアホほど泣いた
210 21/03/04(木)22:24:50 No.780382777
ユニが一本ずつペン受け取ってありがとニャン!って素直に答える所も 公開直前の回見てると印象が全然違うんだよね ここまでTVと映画で上手いこと連動してた例はほとんど無かったように思う
211 21/03/04(木)22:25:50 No.780383214
ゲストであるとこのアンさんの出番もでしゃばり過ぎず要所できちっも決めて最後に圧倒的な歌唱で持っていくのはすごく気持ちが良かった
212 21/03/04(木)22:25:53 No.780383247
映画も素晴らしいが本編ももちろんいいのでまだ見てない「」は是非見て欲しい ……いるのかな?
213 21/03/04(木)22:25:56 No.780383264
やっぱり二段底なのがいいよね 宇宙からやってきたハンター達を倒した後にもうひと悶着待ってると言うか フル尺CGダンスはプリキュアでも超久しぶりだった所に本気を出したのも大きい EDにハーフサイズじゃなくて劇中でフル尺でやったのが一番効果高かった
214 21/03/04(木)22:25:59 No.780383289
su4653827.jpg
215 21/03/04(木)22:26:19 No.780383450
プリキュア映画だけじゃなくアニメ映画として五本の指に入る位好き
216 21/03/04(木)22:26:39 No.780383579
>su4653827.jpg こんぺいとう形態短かったな…
217 21/03/04(木)22:26:45 No.780383625
>よくみるとフワの影が幼体だなそのポスター 馬フワの情報解禁が映画公開日にかなり近かったからメインビジュアルも幼体版がある su4653833.jpg
218 21/03/04(木)22:28:07 No.780384155
まず思い返してみると最初がすごい 導入と戦闘とOPと最新おもちゃの販促を済ませて ストーリーに必要な登場人物を残してほかを全員退場させる ここまで5分
219 21/03/04(木)22:28:30 No.780384307
TwinkleStarsはスマホに入れてるんだが ランダム再生でふいに流れると涙腺が緩むと言うか 一度電車の中で聴きながら泣いた事がある
220 21/03/04(木)22:29:25 No.780384675
日を跨いでるってのも珍しいよね OPで家が無くなって一泊 沖縄行って帰ってきて一泊 世界を飛び回って帰ってきて一泊 で最終決戦
221 21/03/04(木)22:31:31 No.780385472
戦いを悲壮さだけじゃなくコミカルさも仕込んでて 宇宙という大きなスケールの話もやって ひかるとララの2人に焦点を絞ったおかげでできた事を大量に盛り込んでて 後下卑た意見だけど寝起きシーンとか超えっちでして 最高
222 21/03/04(木)22:31:41 No.780385520
>日を跨いでるってのも珍しいよね >OPで家が無くなって一泊 >沖縄行って帰ってきて一泊 >世界を飛び回って帰ってきて一泊 >で最終決戦 敵が仕掛けてきたのを倒して終わりってパターン多いもんね
223 21/03/04(木)22:32:45 No.780385936
スタプリのアルバム聞きながらランニングして最後にこの曲聴きながらクールダウンするのが日課だった 八キロ痩せた
224 21/03/04(木)22:32:53 No.780385979
やべー奴らとの戦闘の後のハンター戦は背景で雑に殲滅と逮捕回収しててダメだった
225 21/03/04(木)22:33:23 No.780386177
>後下卑た意見だけど寝起きシーンとか超えっちでして 1日目は一晩中おしゃべりして寝落ちしたんだろうなって感じで 2日目は遊び疲れてぐっすりしてるのがいいよね あとすでに世界不思議スポットに印がつきまくってる
226 21/03/04(木)22:33:33 No.780386245
緊急事態開けるから次の映画もレイトで観られるといいな…
227 21/03/04(木)22:33:46 No.780386329
>やべー奴らとの戦闘の後のハンター戦は背景で雑に殲滅と逮捕回収しててダメだった チューンチューン 回収!回収です!
228 21/03/04(木)22:34:36 No.780386632
>ひかるとララの2人に焦点を絞ったおかげでできた事を大量に盛り込んでて このおかげでお姉さん組とユニ登場シーンが頼もしかったり待ってましたいつもの五人!ってなる
229 21/03/04(木)22:34:40 No.780386657
あのいぬのおまわりさんめっちゃ出世するよな…
230 21/03/04(木)22:34:43 No.780386681
https://booklive.jp/bviewer/s/?cid=687154_001&rurl=https%3A%2F%2Fbooklive.jp%2Fproduct%2Findex%2Ftitle_id%2F687154%2Fvol_no%2F001 映画の制作秘話とかのインタビュー読みたい人は アニメージュのプリキュアのだけ電子書籍売ってるから買うといいよ(上のURLは無料試し読み) >これはアニメージュについてきたポスター このページ込みで12星座フォームとかも有料範囲についてきてる
231 21/03/04(木)22:36:05 No.780387218
>緊急事態開けるから次の映画もレイトで観られるといいな… ご時世的にあれだけどプリキュア映画はお子様たちの声援込みで見る方がグッと良いぞ
232 21/03/04(木)22:36:08 No.780387239
>導入と戦闘とOPと最新おもちゃの販促を済ませて なんかノルマらしいんだよね 合体必殺技
233 21/03/04(木)22:36:09 No.780387242
>緊急事態開けるから次の映画もレイトで観られるといいな… あんまりこういう話題もアレだとは思うが残念ながら首都圏は延長決定しちゃったみたいだ… 一番安心して見られるのレイトだからかなしい
234 21/03/04(木)22:37:22 No.780387732
アニメージュいいよね 駄猫の猫ジャケの下はノースリーブですとか設定画も楽しい
235 21/03/04(木)22:39:39 No.780388591
観星中の月と太陽 修学旅行の自由時間いっぱいずっと夕方までみんなから離れて2人で過ごして どこ行ってたのって聞くと「いやちょっと…」って言い淀むんだろ
236 21/03/04(木)22:40:33 No.780388964
>アニメージュいいよね どういう思想で映画作りましたってしっかり書いてるのがいいよね 答え合わせ感ある
237 21/03/04(木)22:40:50 No.780389069
>あのいぬのおまわりさんめっちゃ出世するよな… スタードロップの回収と保護が本来の任務って サブイベント感覚でキャッツ追いかけてたのか…
238 21/03/04(木)22:41:57 No.780389540
ブルーシールアイスクリームは東宝だか一部の映画館で普通に販売されてるので えれまどごっこしながら見たりもできた
239 21/03/04(木)22:43:15 No.780390037
映像、音響合わせてもう一度映画館で見たい ここで要望多ければ可能性あるかも [映画]映画 スター☆トゥインクルプリキュアを映画館で上映しよう! | ドリパス https://www.dreampass.jp/m368604
240 21/03/04(木)22:47:43 No.780391759
同時再生あるのすっかり忘れてた… 俺はゴミだよ