21/03/04(木)21:18:47 >再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)21:18:47 No.780357048
>再評価しよう
1 21/03/04(木)21:19:14 No.780357216
好きだけどゲルズのドロップ率の低さは許さんぞお前…
2 21/03/04(木)21:19:32 No.780357336
コトブキヤに評価されなかった作品
3 21/03/04(木)21:19:48 No.780357459
再評価するまでもなく十分評価はされてると思う ストーリーはちょっと薄味だけど
4 21/03/04(木)21:20:17 No.780357654
ロボゲーとしてめちゃくちゃ健闘したよ
5 21/03/04(木)21:20:46 No.780357851
コラボがいらなかった 特に最後の
6 21/03/04(木)21:21:01 No.780357958
そういやブキヤのプラモの話ってどうなったんだろ…発表からまだそんな時間たってない…?
7 21/03/04(木)21:21:10 No.780358024
>コトブキヤに評価されなかった作品 プラモいつ出るんだろう
8 21/03/04(木)21:21:25 No.780358119
100点満点中80点はあげたい ちょっと消化不良なところもあったからそこブラッシュアップしてぜひ100点満点の続編を出してほしい
9 21/03/04(木)21:21:27 No.780358134
>そういやブキヤのプラモの話ってどうなったんだろ…発表からまだそんな時間たってない…? めっちゃ時間経ってるのでまあ投げられたな
10 21/03/04(木)21:21:49 No.780358259
ミッションやってて機動性がありすぎるロボットアクションはNPCに手加減させないとゲームとして成り立たないという苦悩がよく伝わってきた
11 21/03/04(木)21:22:09 No.780358376
100点はあげられないけど合格!
12 21/03/04(木)21:22:39 No.780358562
若干練り込まれてない感じはあったけど初IPのロボゲーとしては中々の満足だった 次に繋がらんかな
13 21/03/04(木)21:22:53 No.780358645
コンボして2000円だったからいい買い物したかなって思ったけど途中で止めちゃった…
14 21/03/04(木)21:23:11 No.780358757
この時代に新規ロボゲーとしてはだいぶ評価されてると思う 続編ほしい…
15 21/03/04(木)21:23:15 No.780358787
>コンボして2000円だったからいい買い物したかなって思ったけど途中で止めちゃった… 安く買ったゲームは投げやすくなるぞ
16 21/03/04(木)21:23:24 No.780358854
正直キャラもみんな好きだよ 情け無い池田さんとか
17 21/03/04(木)21:23:26 No.780358872
体験版の時点でかなり面白かったぞ
18 21/03/04(木)21:23:32 No.780358908
これくらい難易度低い方がいいと思うわ
19 21/03/04(木)21:23:35 No.780358932
終盤の展開とかちょっと気になる部分はあったけどめっちゃ楽しめたので次回作が出るなら期待する
20 21/03/04(木)21:23:49 No.780359032
マイベスト武内くん
21 21/03/04(木)21:23:51 No.780359045
>正直キャラもみんな好きだよ >情け無い池田さんとか あそこまで情けない赤いのを初めて見た気がする…
22 21/03/04(木)21:23:53 No.780359056
なんかロボゲージャンルの世知辛さ感じてしまった
23 21/03/04(木)21:24:18 No.780359231
銃弾一発当たりおいくらとかそういうのが無くなっててバカスカ撃ち放題なのはいい
24 21/03/04(木)21:24:23 No.780359265
>マイベスト武内くん 巨大イモータル操作ミッションだと敵になりやがる…!
25 21/03/04(木)21:24:26 No.780359289
このラスボスのおっさん結構好きかもしれん
26 21/03/04(木)21:24:37 No.780359365
どうアセンしても大体カッコよくなるのがいい
27 21/03/04(木)21:24:43 No.780359409
>めっちゃ時間経ってるのでまあ投げられたな 調べたら発表19年9月だった…これは… うn…
28 21/03/04(木)21:24:53 No.780359486
選択次第で企業ルートとか行かせてよ!
29 21/03/04(木)21:25:09 No.780359581
俺片方だけ武器腕好き
30 21/03/04(木)21:25:11 No.780359591
探索が特に楽しかった ここで「」ーキーたちと集まって行くの良かった…
31 21/03/04(木)21:25:16 No.780359618
分岐シナリオありそうな企業からのメール
32 21/03/04(木)21:25:37 No.780359743
やっぱりSwitchのスペックでハイスピードロボアクションは無理だよ… と感じた作品
33 21/03/04(木)21:25:43 No.780359799
アプローチは完璧だったからあとは数を重ねさえすれば…
34 21/03/04(木)21:25:44 No.780359809
Ωナイトメアだけは許さん
35 21/03/04(木)21:25:50 No.780359843
単純に開発が間に合わなかったのが色々感じられたのがつらい
36 21/03/04(木)21:25:54 No.780359872
>分岐シナリオありそうな企業からのメール なんかみんな全滅してる…
37 21/03/04(木)21:26:08 No.780359971
一番納得がいかない点をあげるとすればガンフォートがあの図体あのデザインで機動性高過ぎてむかつくことだよ
38 21/03/04(木)21:26:13 No.780360005
>探索が特に楽しかった >ここで「」ーキーたちと集まって行くの良かった… 楽しかったね素手探索
39 21/03/04(木)21:26:16 No.780360024
買ってすぐやり込んでマルチボスとかの欲しいやつとか大体集めて終わってたけどなんか結構追加されてる…操作法思い出さないと
40 21/03/04(木)21:26:25 No.780360085
>やっぱりSwitchのスペックでハイスピードロボアクションは無理だよ… >と感じた作品 そう言う問題かなあ?
41 21/03/04(木)21:26:28 No.780360107
>このラスボスのおっさん結構好きかもしれん グリーフ良いよね…お供の女とおっさんもいいキャラしてた
42 21/03/04(木)21:26:32 No.780360130
ひたすた探査でハクスラしてたな 酸部屋はどこだ…酸を浴びたい…
43 21/03/04(木)21:26:32 No.780360131
最終的に両腕バズーカってアホみたいな装備が最強になるの好き
44 21/03/04(木)21:26:34 No.780360147
>やっぱりSwitchのスペックでハイスピードロボアクションは無理だよ… >と感じた作品 スチーム版やったらもうサクサクですごい楽しかった
45 21/03/04(木)21:26:37 No.780360161
不満点はひとつだけ マルチがフレンドか野良しかやれないのでパス部屋が欲しかった 次回作でちょっとお願いしたいことがひとつ もうちょいストーリーボリューム欲しい
46 21/03/04(木)21:26:51 No.780360267
>このラスボスのおっさん結構好きかもしれん ぶっちゃけルーキーが勝っても宇宙GOエンドしたらグリーフの選択と同じことになるんだし ラストバトル完全に私闘なのいいよね
47 21/03/04(木)21:26:57 No.780360307
へあか!?
48 21/03/04(木)21:27:19 No.780360462
セイヴィアーさんじゅっさい
49 21/03/04(木)21:27:25 No.780360511
完全版でもいいから次も出して
50 21/03/04(木)21:27:27 No.780360522
>どうアセンしても大体カッコよくなるのがいい コアがキャパシティを決めるとかブースターが独立してないとか重い脚は地上戦軽い脚は空中戦向けみたいなのは中々差別化としては面白かったし継続して欲しい
51 21/03/04(木)21:27:36 No.780360582
今オン行っても人いるかい? あのダンジョンみたいなやつクリア出来てないんだけど…
52 21/03/04(木)21:27:42 No.780360611
接敵のアナウンス中に撃破されるアームズフォート
53 21/03/04(木)21:27:45 No.780360637
>>やっぱりSwitchのスペックでハイスピードロボアクションは無理だよ… >>と感じた作品 >そう言う問題かなあ? フレームレートとかがどうしてもね
54 21/03/04(木)21:27:54 No.780360692
ゼルクロアで死んだ味方蘇生させるのが協力プレイしてて好きだった
55 21/03/04(木)21:27:58 No.780360718
面白かったよ数百時間は遊んだ
56 21/03/04(木)21:28:03 No.780360756
すごく面白かったけど評価されないのもわかる
57 21/03/04(木)21:28:06 No.780360773
>体験版の時点でかなり面白かったぞ 河童がね…
58 21/03/04(木)21:28:15 No.780360837
ロックオンサイトと適正距離がシステム的にめっちゃ足引っ張ってるのは感じた 面白いんだけどもう一歩感が
59 21/03/04(木)21:28:24 No.780360895
>今オン行っても人いるかい? >あのダンジョンみたいなやつクリア出来てないんだけど… 慣れりゃ不思議なダンジョンはソロでもクリアできるよ 慣れてても水没したりするけど
60 21/03/04(木)21:28:32 No.780360940
ゼルクロアは圧倒的な強さと攻略方法が分かればボコボコにできるバランスがいい
61 21/03/04(木)21:28:47 No.780361023
剥ぐのは根源的な欲求を刺激する
62 21/03/04(木)21:28:59 No.780361115
探査最初は楽しかったけど探査で強くなってもこれどこで使うんだ…ってなってあんまりやりこむことなく終わってしまった…
63 21/03/04(木)21:29:00 No.780361122
steam版やったあとだと間違いなくswitchの限界を感じるとは思う
64 21/03/04(木)21:29:02 No.780361131
ドミナント戦でタマが足りなくなり掴みが自分には扱えず最終的にブレードの使い方をマスターして勝利に至った思い出
65 21/03/04(木)21:29:02 No.780361135
敵だけ戦闘エリアの外ギュンギュン飛んでるのはずっこいなって
66 21/03/04(木)21:29:02 No.780361139
>ロックオンサイトと適正距離がシステム的にめっちゃ足引っ張ってるのは感じた 遠けりゃ弱いのは分かる なんで0距離でも弱いんだ
67 21/03/04(木)21:29:10 No.780361180
初期しかやってないけどラスボスと大型イモータルの攻撃できない時間以外は楽しめた 次回作はタンクとか別の足も欲しい
68 21/03/04(木)21:29:14 No.780361201
ゼルクロアとはマジ超兵器との死力尽くす戦いて感じで素晴らしかった
69 21/03/04(木)21:29:42 No.780361385
なんだかんだ楽しかったし充分次に繋がる出来だったと思う 生身の改造とか惜しいとこもあったので色々ブラッシュアップして次出してほしい 個人的には大型のモンハン感がもっと上がってもいいかな
70 21/03/04(木)21:29:47 No.780361416
強くなるためには見た目を捨てて改造人間になるしかない… それが嫌でずっとコラボのギアススーツ着てたな
71 21/03/04(木)21:30:03 No.780361536
>なんで0距離でも弱いんだ あの弾丸ロケット推進じゃなかろうか
72 21/03/04(木)21:30:07 No.780361569
なりふり構わず近づいて火炎放射器ハメばかりやってた気がする… だって強いんだもん…
73 21/03/04(木)21:30:08 No.780361572
良いゲームだった 強いていうならアプデ前のフェムト武器の使えなさは意味不明だったのが惜しい 初めからアプデ後のバランスなら良かったのに
74 21/03/04(木)21:30:12 No.780361600
違法パーツのスペックが馬鹿みたいなのが素晴らしい
75 21/03/04(木)21:30:20 No.780361657
大型が動きすぎて違ク!感があったのはうん ドミネーターはマジで楽しい最初理不尽だと思ったのに慣れると完全に読めるようになる
76 21/03/04(木)21:30:23 No.780361673
ごめんよ…誰彼構わず倒したり逃げる正義くん撃ち落としたり非武装でこいっつった矢先フル装備でお出まししたりコレも全部鴉だったころの勘繰りがね
77 21/03/04(木)21:30:35 No.780361736
追剥システムのせいで主人公が何も考えていない妖怪パーツ置いてけに…
78 21/03/04(木)21:30:47 No.780361827
おらっ不死隊サイト拡大3落とせ
79 21/03/04(木)21:31:17 No.780361987
女キャラがシコれるのが多いのがいいんだ 男キャラ最シコはセイヴィアーくん
80 21/03/04(木)21:31:27 No.780362060
不満はステータスや単語が分かりにくかったことかな 攻撃力を「ダメージ」って呼ぶのはややこしいって!
81 21/03/04(木)21:31:35 No.780362106
続編出たら絶対買うと決めてるくらい評価してるの多いと思うぞ
82 21/03/04(木)21:31:44 No.780362170
不死隊皆殺しにするところとか自分の中の鴉の亡霊を感じる箇所がいくつかあった
83 21/03/04(木)21:31:46 No.780362184
なぜか犬と一緒にうちに来たゲーム
84 21/03/04(木)21:31:58 No.780362255
せっかく作り込んだキャラクターが全然見えない!
85 21/03/04(木)21:32:09 No.780362330
人生初めてのロボットゲームだったけどバカバカ銃を射てて楽しかったぞ「」
86 21/03/04(木)21:32:14 No.780362354
>続編出たら絶対買うと決めてるくらい評価してるの多いと思うぞ 微妙な点があるからこそ次が出たらまあまあ直してくれるだろうなっていう期待はある
87 21/03/04(木)21:32:17 No.780362381
>追剥システムのせいで主人公が何も考えていない妖怪パーツ置いてけに… 声帯まで剥ぎ取るからな…
88 21/03/04(木)21:32:28 No.780362447
メインテーマ好きだけど一番はラスボス戦のBGMかな
89 21/03/04(木)21:32:33 No.780362486
各チームに所属するルートも欲しかった
90 21/03/04(木)21:32:35 No.780362503
後半の裏切り!→死亡の繰り返しがあんまおもしろくなかった シャア含めて元々あんまり絡みなかったから… ジョニーG辺りが寝返ってたら悲しかったとは思う
91 21/03/04(木)21:32:40 No.780362538
キャラ推すならもうちょい育成要素みたいなのが欲しかったな 武器貢げるとか まぁあんまり求めてる人は少ないかもだが
92 21/03/04(木)21:32:48 No.780362593
頼れる仲間はみんな死んで… い…意外と生き残ってる…
93 21/03/04(木)21:33:02 No.780362688
あまり人モードをうまく扱えないプレイしてたけどロビーで自分の機体と自分のキャラクターを並べて撮るのが好きだった
94 21/03/04(木)21:33:11 No.780362749
(唐突に始まるニュータイプ空間)
95 21/03/04(木)21:33:12 No.780362754
あの亡霊野郎とか確実に納期の関係でオミットしましたね?ってのがちらほら 続編!続編くだち!!
96 21/03/04(木)21:33:13 No.780362755
へぼゲーマーだから最後まで適正距離で重火器を使えなかった
97 21/03/04(木)21:33:39 No.780362903
>(唐突に始まるニュータイプ空間) (シャアっぽい人とアムロっぽい人)
98 21/03/04(木)21:33:42 No.780362914
月が落下してくる面だけは2度とやりたくない… シチュは最高なんだけど防衛系ミッションはやめて!
99 21/03/04(木)21:33:45 No.780362939
発売当初めっちゃやったし楽しかったから続編出たら間違いなく買う
100 21/03/04(木)21:33:46 No.780362949
>メインテーマ好きだけど一番はラスボス戦のBGMかな トランペットがすげー気持ちいい…好き…
101 21/03/04(木)21:33:54 No.780362992
もともと出来上がってる人間関係の中に主人公がいまいち割り込めてない感はあるよね クロウとディアブロはいきなり好感度MAXになってない?
102 21/03/04(木)21:34:09 No.780363086
白い… ディアブロ…
103 21/03/04(木)21:34:10 No.780363092
イベントで死ぬとキャラどうこうより機体が残って剥げるのかどうか心配しちゃっててな
104 21/03/04(木)21:34:24 No.780363187
ディアブロの機体構成が活かしててほぼ同じフレームになっちゃう
105 21/03/04(木)21:34:37 No.780363262
>月が落下してくる面だけは2度とやりたくない… >シチュは最高なんだけど防衛系ミッションはやめて! むしろ一つだけ守る灯台絞ってそれに群がる隕石落とすだけでよかったからもっと難度上げてくれてよかった
106 21/03/04(木)21:34:37 No.780363268
なんだかんだジョニーGはルーキーの相棒だなって思える良いキャラだ というか何だかんだ良いキャラ多かった
107 21/03/04(木)21:34:44 No.780363311
>月が落下してくる面だけは2度とやりたくない… あれ一本守るだけでいいから適当なのの上に乗って撃ち続けるだけでいいんだ
108 21/03/04(木)21:35:06 No.780363459
>月が落下してくる面だけは2度とやりたくない… >シチュは最高なんだけど防衛系ミッションはやめて! ダブマシ火炎放射で行って95%でヤバい死ぬ!ってなりながらクリアして脳汁出たので あそこそんな悪く言えない…
109 21/03/04(木)21:35:12 No.780363504
ずっとアサルトライフルをWトリガーしてた気がする オススメはギルティスローンなんだけどクリア後だとメモリ消費が重すぎて担げねぇ!
110 21/03/04(木)21:35:13 No.780363512
演出だけで実はあんまり似てないシャアアムロ アチャーモロすぎる鋼鉄兄弟
111 21/03/04(木)21:35:25 No.780363602
クラウンプリンセスちゃんはメンヘラの素質あるな…と思ってるところにお出しされる花瓶の姉上
112 21/03/04(木)21:35:26 No.780363609
ずっと弾が足りなくてつらかった・・・
113 21/03/04(木)21:35:30 No.780363639
生身は武器がもうちょっと使いやすかったらなぁ
114 21/03/04(木)21:35:48 No.780363747
みんな必死なのにプレイヤーはほんとに適当に撃ってるだけの防衛いいよね…
115 21/03/04(木)21:35:53 No.780363795
四脚とかキャタピラちょうだい
116 21/03/04(木)21:36:00 No.780363839
素手探索は本当に楽しかった ローグライクみたいな出た武器で戦っていくの面白すぎる…
117 21/03/04(木)21:36:10 No.780363910
結局パイロット状態って活かせるシステムとかはでたの? 潜入ミッションでめんどくさい事させられた以外に思い出がないんだが…
118 21/03/04(木)21:36:48 No.780364131
不満らしい不満は頭の性能が露骨に差があったくらいかなぁ
119 21/03/04(木)21:36:52 No.780364152
>結局パイロット状態って活かせるシステムとかはでたの? >潜入ミッションでめんどくさい事させられた以外に思い出がないんだが… オーダー終わった後にみんなで降りてポーズ取る! 楽しい!
120 21/03/04(木)21:37:13 No.780364289
ロボアクションに慣れたゲーマーならレイヴンさえあれば大体なんとかなるぐらい楽だったけど まあ間口を広くとるにはこんくらいのがいいのかなって
121 21/03/04(木)21:37:14 No.780364295
列車護衛ミッションが一番の難所だったな
122 21/03/04(木)21:37:29 No.780364386
>オーダー終わった後にみんなで降りて機体交換する! >楽しい!
123 21/03/04(木)21:37:37 No.780364442
ブリッツがやたらカッコいいけど俺は雰囲気で飛ばしてたから強かったのかは分からない
124 21/03/04(木)21:37:43 No.780364481
>素手探索は本当に楽しかった >ローグライクみたいな出た武器で戦っていくの面白すぎる… ひたすらその場の強奪で何とかしていくのはアセン決めていくのとは別の面白さがあるね 別格の楽しさでまたやりたくなる
125 21/03/04(木)21:38:19 No.780364714
>結局パイロット状態って活かせるシステムとかはでたの? >潜入ミッションでめんどくさい事させられた以外に思い出がないんだが… ラスボス戦の時に自機大破して生身でトドメ刺したから最後の最後の救済機能として役立つ時がある
126 21/03/04(木)21:38:20 No.780364719
脳死ハッピートリガーにならないから適正距離割と好きだよ
127 21/03/04(木)21:38:22 No.780364732
キーコンし過ぎて降り方がわからなくなる
128 21/03/04(木)21:38:24 No.780364745
シャアアムロだけは本当に残念だったな シャアアムロのオマージュではあるけど独自性出てて割と好きだったのにあのニュータイプ空間は興醒め過ぎた クリムゾンロードさん御乱心も演出はド下手クソだったと思うけどアレはそういう次元ですらない
129 21/03/04(木)21:38:28 No.780364770
チャージレーザーとかあんまり強くないかもだけど割りばし開いて撃つみたいなのかっこいいからいいんだ
130 21/03/04(木)21:39:01 No.780365001
おにいちゃあん!とかキャラは好きなの多い あとはもうちょっとリプレイ性があればと思ったけどマルチルートは時間なかったんだろうな…
131 21/03/04(木)21:39:03 No.780365020
道中はアサルトライフル2本でドンパチ ボス戦は火炎放射器2本で火炙り そんな俺の探査オーダー
132 21/03/04(木)21:39:12 No.780365073
ビショップさんの間を置かないしゃべり方が好きだった いつ呼吸してるんだ
133 21/03/04(木)21:39:31 No.780365197
>へぼゲーマーだから最後まで適正距離で重火器を使えなかった ハイスピードアクションなのに適正距離は一瞬で通り過ぎる範囲しかないから… 常時ナインブレイカーの上級距離維持みたいなことさせられてる…
134 21/03/04(木)21:39:43 No.780365263
>素手探索は本当に楽しかった >ローグライクみたいな出た武器で戦っていくの面白すぎる… ダブルアンファングエルガーになったときはマジで嬉しかった
135 21/03/04(木)21:40:01 No.780365380
>結局パイロット状態って活かせるシステムとかはでたの? >潜入ミッションでめんどくさい事させられた以外に思い出がないんだが… そもそもロボゲーに置いてロボットから降りられるっていうのが最高の活かし方だろ 何言ってんだ ロボに乗った時の圧倒的性能があるからこそ映えるんだよ
136 21/03/04(木)21:40:01 No.780365382
トレモだけで何時間籠ったかな このボタン配置は…違う!このHUD配置も…違う!
137 21/03/04(木)21:40:13 No.780365459
納期というより売上の見込みと開発規模のバランスに対して初期設定が多すぎただけだと思うぞ
138 21/03/04(木)21:40:18 No.780365492
へぼゲーマーだからラスボス地面の爆弾で殺して再戦とかしてない
139 21/03/04(木)21:40:22 No.780365514
>別格の楽しさでまたやりたくなる 素手探索でもたまにダブルアンファングエルガーが完成したり 肩武器だけでボス近くまで来てオイオイオイってなったり 探査の難易度の加減が高すぎず低すぎずけれどランダム配置なのが絶妙に鬼畜になったりもして 別格というか別軸の面白さがあった…
140 21/03/04(木)21:40:39 No.780365631
設定資料集読むと裏設定膨大過ぎて笑っちゃうぞ
141 21/03/04(木)21:40:56 No.780365739
>脳死ハッピートリガーにならないから適正距離割と好きだよ 上級者以外マシンガンで雑に接近してトリガーハッピーしてた方が適正距離使いこなせるじゃん!
142 21/03/04(木)21:41:05 No.780365812
いいよね騙して悪いがされて畜生どうにか勝ってやらあ!!! って時に流れ始めるかっこいいBGM
143 21/03/04(木)21:41:10 No.780365850
>へぼゲーマーだからラスボス地面の爆弾で殺して再戦とかしてない ラスボスは良ボスだから真っ向勝負してこそだぞ
144 21/03/04(木)21:41:34 No.780365996
えっ…まさか本当に丸腰で来たの…!?
145 21/03/04(木)21:42:01 No.780366172
やり始めは楽しかったけど終盤のシナリオが酷いというか未完成すぎて後味があんまよくなかった
146 21/03/04(木)21:42:04 No.780366189
>えっ…まさか本当に丸腰で来たの…!? 自慢ではないが…いや自慢だな!
147 21/03/04(木)21:42:05 No.780366198
SHELLのBGMがまたいいのよ https://www.youtube.com/watch?v=sb-zcirj0-E
148 21/03/04(木)21:42:15 No.780366249
>えっ…まさか本当に丸腰で来たの…!? ま、まあそういう事なら私の企みを全部包み隠さず教えてあげよう
149 21/03/04(木)21:42:30 No.780366345
ラスボスは集中力切れて武器シュポーンするから大体爆弾
150 21/03/04(木)21:42:34 No.780366365
ブラックロータス4連は流石になぁ…
151 21/03/04(木)21:42:35 No.780366375
丸腰(ダウンブースター装備)
152 21/03/04(木)21:42:38 No.780366395
ロータス以降はこれでもかと言わんばかりに駆け足すぎる
153 21/03/04(木)21:42:40 No.780366412
機体降りれるのって最初の企画にはなかったと聞いた
154 21/03/04(木)21:42:56 No.780366515
>トレモだけで何時間籠ったかな >このボタン配置は…違う!このHUD配置も…違う! 色んな意味でカスタマイズゲーだったよな あーでもないこーでもないしてる時は最高に楽しかった
155 21/03/04(木)21:42:58 No.780366532
まぁ新規IPならこんなもんか…ぐらいの感じはあるけど頑張ってはいた
156 21/03/04(木)21:43:04 No.780366566
>上級者以外マシンガンで雑に接近してトリガーハッピーしてた方が適正距離使いこなせるじゃん! カッとんで懐に潜り込んで旋回しながら蜂の巣にするのは絵的にも格好いいからこれでいいんだ
157 21/03/04(木)21:43:13 No.780366624
ソロモン退治に来た時マジで助ける気しかなくて 大佐との連携も楽しんでたとか知らんわそんなん…
158 21/03/04(木)21:43:20 No.780366676
それで続編はまだなの?
159 21/03/04(木)21:43:38 No.780366792
ボス追加まで協力プレイがどのボスも瞬殺でそこら辺力入れてほしかった
160 21/03/04(木)21:43:51 No.780366888
初めのミッションに失敗し続けると改造されるのを知ったときはおまえーっ!て感じだった 次回作出るといいな
161 21/03/04(木)21:43:53 No.780366898
>>素手探索は本当に楽しかった >>ローグライクみたいな出た武器で戦っていくの面白すぎる… >ひたすらその場の強奪で何とかしていくのはアセン決めていくのとは別の面白さがあるね >別格の楽しさでまたやりたくなる ストーリーやって良いじゃんって満足してやめちゃったけどなにそれめっちゃ面白そう…
162 <a href="mailto:リグレット">21/03/04(木)21:43:54</a> [リグレット] No.780366903
>丸腰(ダウンブースター装備) あいつ武装してるんですけお!!!1
163 21/03/04(木)21:43:56 No.780366916
>四脚とかキャタピラちょうだい スーツみたいなもんだし変な足はちょっと
164 21/03/04(木)21:43:57 No.780366920
腕バズが無ければエクリプス倒せなかった… 武器持ってかれるって辛いわ
165 21/03/04(木)21:44:02 No.780366951
ロータス全部俺がやるのかよーってちょっとダレたルーキーは居たと思う
166 21/03/04(木)21:44:07 No.780366984
佃がマベに居る限り俺は続編を諦めない
167 21/03/04(木)21:44:08 No.780366989
基本的に救援に来る時は本気で助けに来てるグリーフさん なんか怪しい言い回しの時は大抵素直に感心してるか心配しているだけのグリーフさん
168 21/03/04(木)21:44:11 No.780367009
次回作があるならカラーリングをもっとガッツリ弄れるようになってれば文句無い
169 21/03/04(木)21:44:14 No.780367030
グリーフは尊大な台詞で人類大好きででも最終的にやっぱ勝ちてえ…!ってなるのいいよね
170 21/03/04(木)21:44:21 No.780367079
イノセンスの話とかなんか向こうだけ悲壮感出して盛り上がっててプレイヤーの俺はポカーンとしながら倒してた 多分ゲーム内のルーキーもポカーンとしてたと思う
171 21/03/04(木)21:44:22 No.780367083
たまに素手行脚するの凄く楽しい 特に大型イモータル潰して回る時コア一発で割れたら脳汁出てくる
172 21/03/04(木)21:44:29 No.780367128
>大佐との連携も楽しんでたとか知らんわそんなん… 最後の本性出たパパンツ見たら納得しかないのがあいつはずるい
173 21/03/04(木)21:44:43 No.780367209
>佃がマベに居る限り俺は続編を諦めない ところでこのLR開発者が作った牧場物語ですが…
174 21/03/04(木)21:44:43 No.780367213
>>四脚とかキャタピラちょうだい >スーツみたいなもんだし変な足はちょっと 肉体も弄ればよくない?
175 21/03/04(木)21:44:48 No.780367242
ブレオンが普通に強くて楽しかった
176 21/03/04(木)21:44:54 No.780367277
むしろ下手に話盛るよりアクションや操作感を重視してくれて良かったよ これがダメだと絶対続かねえもん…続くよね?
177 21/03/04(木)21:44:58 No.780367301
何故か性格悪い人不足を嘆かれるゲーム
178 21/03/04(木)21:45:00 No.780367318
ブリーフパパは割と友好的だしポエマーなだけで知りたい事は教えてくれる リグレットおばさんが連れ子虐待する系継母キャラで怖い
179 21/03/04(木)21:45:04 No.780367340
デモンエクスマキナがどう言う意味かわかるところとか好きよ
180 21/03/04(木)21:45:14 No.780367407
>ラスボスは良ボスだから真っ向勝負してこそだぞ sq133920.mp4 投擲特化腕でバカみたいなダメージ出るの楽しい
181 21/03/04(木)21:45:54 No.780367663
ストーリー以外は良いねぇ
182 21/03/04(木)21:46:04 No.780367736
そもそもの売上や立体物がポシャってるの見ると厳しい気がする
183 21/03/04(木)21:46:10 No.780367768
中尾声の人が助けに来てくれた時キュンと来た
184 21/03/04(木)21:46:22 No.780367850
>何故か性格悪い人不足を嘆かれるゲーム 元から違うと明言されてても影を追ってしまう気持ちはわかるのが難しい
185 21/03/04(木)21:46:26 No.780367874
>結局パイロット状態って活かせるシステムとかはでたの? 終わったあとアーセナルとりかえっこするの楽しかっただろ
186 21/03/04(木)21:46:30 No.780367896
自キャラだけほぼ無制限でミラージュ使い放題だったな シナリオだと刹那!ミラージュは使うなよ!って雰囲気だったのに
187 21/03/04(木)21:46:47 No.780367993
>そもそもの売上や立体物がポシャってるの見ると厳しい気がする 売り上げの話するとマーベラスが名指しする程度には成果出てるんだが
188 21/03/04(木)21:47:07 No.780368112
ラスボスは近接オンリーで遊んでるとまあまあ昔のロボゲー遊んでるときの気分になれる
189 21/03/04(木)21:47:10 No.780368136
作品知らん人も買ってくれそうなかっこよさなんだけどなあ…
190 21/03/04(木)21:47:19 No.780368190
丸腰で来いって言われたからあ?やんのか?丸腰でも勝てんぞテメー?ってイきり散らしてたらめっちゃ親切にしてくれた… そんなつもりじゃ…
191 21/03/04(木)21:47:21 No.780368206
なんで誰も騙し討ちや裏切りをしないんだ…? AIも暴走しないだと…?
192 21/03/04(木)21:47:26 No.780368234
>デモンエクスマキナがどう言う意味かわかるところとか好きよ 機械仕掛けの守護神とかかっこよすぎかよ…
193 21/03/04(木)21:47:42 No.780368336
>むしろ下手に話盛るよりアクションや操作感を重視してくれて良かったよ >これがダメだと絶対続かねえもん…続くよね? 会社としてはテンセントからお金もらっててグローバルに売れるタイトルを開発するって言ってて 佃はオリジナルタイトル作るって言ってて ロボゲーがグローバルに売れてるかというと どうなんだろうな実際DXMの海外売上
194 21/03/04(木)21:47:42 No.780368339
>初めのミッションに失敗し続けると改造されるのを知ったときはおまえーっ!て感じだった >次回作出るといいな まぁ…おまえー!ってなってるのはあのミッション失敗し続けるルーキーに対してのフォーちゃんな気もするが…
195 21/03/04(木)21:47:44 No.780368348
大筋のストーリーとキャラはまあいいんだよ キャラの動かし方がすごい雑というか…
196 21/03/04(木)21:47:59 No.780368477
>なんで誰も騙し討ちや裏切りをしないんだ…? >AIも暴走しないだと…? 「」ちゃん傭兵業ってそもそも信用第一なんだよ?
197 21/03/04(木)21:48:13 No.780368568
>作品知らん人も買ってくれそうなかっこよさなんだけどなあ… 工場ライン的な優先度低いんじゃね?ゼノクロのロボとかもだいぶ後で出たし
198 21/03/04(木)21:48:16 No.780368581
何で今も動きがあるのか分からない 何で動いただけで何もないの…どういうこと…
199 21/03/04(木)21:48:18 No.780368589
硬いアーセナル相手してる時が割と虚無なんでブラックロータスがシナリオと合わさってね…
200 21/03/04(木)21:48:23 No.780368624
ちょっとカラス集まりすぎですよね...
201 21/03/04(木)21:48:23 No.780368628
フォーちゃんいいよね…
202 21/03/04(木)21:48:43 No.780368732
オンで終了後いい機体だな少し借りるぞするのいい
203 21/03/04(木)21:48:46 No.780368751
というか騙し打ちとか裏切りするようなやつが生き残れる世界観じゃないからな…下手したらimgよりよっぽど協調性が求められる
204 21/03/04(木)21:48:47 No.780368758
>なんで誰も騙し討ちや裏切りをしないんだ…? >AIも暴走しないだと…? リグレットは偽りの依頼しただろ! うわー!救世主!
205 21/03/04(木)21:48:49 No.780368769
この状況で人間同士で争う意味ないだろ?っていう傭兵たちのまともさ なんか勝手に自爆してる組織の連中
206 21/03/04(木)21:48:50 No.780368774
そこには何もありませんが
207 21/03/04(木)21:49:02 No.780368849
>ちょっとカラス集まりすぎですよね... まあ集まってもこのぐらいしか売れないんだなって感じでもあったな
208 21/03/04(木)21:49:12 No.780368911
ヒロインはジョニー
209 21/03/04(木)21:49:17 No.780368946
超まともとは言わないまでもやりたいことと思想は理解できるキャラばっかり出てくるので 一番のサイコがルーキー
210 21/03/04(木)21:49:17 No.780368949
>>なんで誰も騙し討ちや裏切りをしないんだ…? >>AIも暴走しないだと…? >「」ちゃん傭兵業ってそもそも信用第一なんだよ? そういうリアル系傭兵の組合感と創作物との相性! とはちょっと思った
211 21/03/04(木)21:49:18 No.780368954
西の7人のなんとかさんは裏切ったし…
212 21/03/04(木)21:49:19 No.780368960
>というか騙し打ちとか裏切りするようなやつが生き残れる世界観じゃないからな…下手したらimgよりよっぽど協調性が求められる 変なミッションはまずなんだこれ!?って報告から入る社会人としての当たり前の…
213 21/03/04(木)21:49:23 No.780368986
カラスもとい山猫は住処がなくなって彷徨ってたから…
214 21/03/04(木)21:49:56 No.780369181
>西の7人のなんとかさんは裏切ったし… クロンダイクだけはガチ狂人だと思う
215 21/03/04(木)21:49:57 No.780369194
どうせ企業も国家も自分のことしか考えてないんだろ? 最後まで戦って死んでる…
216 21/03/04(木)21:50:21 No.780369327
このミッション怪しいんでうちはパース !?(いいの) ってなる
217 21/03/04(木)21:50:24 No.780369352
商売上のライバル相手でもってお互いにこれやべえから止めとこうよ…ってアドバイスしあう関係なのがわむ
218 21/03/04(木)21:50:25 No.780369364
>カラスもとい山猫は住処がなくなって彷徨ってたから… 寄ってきてカーッ!ペッペッ!ってする奴らが多くてなんだこいつら…ってなった
219 21/03/04(木)21:50:43 No.780369479
>クロンダイクだけはガチ狂人だと思う ガチの狂人だけど同時に狂人なりの矜持があるから大好き
220 21/03/04(木)21:50:55 No.780369541
>商売上のライバル相手でもってお互いにこれやべえから止めとこうよ…ってアドバイスしあう関係なのがわむ なおルーキーに限り拒否権はない
221 21/03/04(木)21:50:59 No.780369574
ペインキラーが良いおじさんだったな
222 21/03/04(木)21:51:01 No.780369583
>>クロンダイクだけはガチ狂人だと思う >ガチの狂人だけど同時に狂人なりの矜持があるから大好き 後声がかっこいい…
223 21/03/04(木)21:51:15 No.780369669
割とどの武器も使い道があるの凄いねって思ってる 単純な上位下位がそんな無くて、一部ぶっ飛んだやつ以外でも見た目や好みで使っていける ファンネルだけカテゴリとして弱いのでもう少し厄介でも良かったかな…
224 21/03/04(木)21:51:25 No.780369720
固定砲台のゲロビ喰らっても即死しなくてやさしみ…
225 21/03/04(木)21:51:41 No.780369811
>クロンダイクだけはガチ狂人だと思う でもね弟のためにわざと捕まってここにいるんですよ
226 21/03/04(木)21:51:45 No.780369841
>>カラスもとい山猫は住処がなくなって彷徨ってたから… >寄ってきてカーッ!ペッペッ!ってする奴らが多くてなんだこいつら…ってなった 古巣にいた時からそんなもんだったし... あくまでデモンエクスマキナであってアーマードコアではないってことを理解しようとしない
227 21/03/04(木)21:51:49 No.780369866
不死隊戦でのルーキーへの評価よ もうあれほとんどルーキーがナインボールみたいな枠じゃねぇか
228 21/03/04(木)21:52:00 No.780369929
ネタの化身であるクリムゾンロードさんとかすげえ良いキャラだと思うんすよ 普段はこれからは君達若者の時代さ!とかほざいてるくせにいざとなったら俺を追い越そうとするんじゃねえ!!って背中から撃ってくる系上司 本当にすげえ良い設定だと思うから演出が唐突で意味不明なのが惜しい過ぎる あそこは上手く描けばマジで名シーンと神キャラの誕生だったろうに
229 21/03/04(木)21:52:18 No.780370042
なんというか全体的に倫理観ちゃんとしてるというか そんな無駄な内輪揉めばっかやってても意味なくない?って現実的なドライさがあるので どっかのレイヴンとリンクスがびっくりする
230 21/03/04(木)21:52:25 No.780370112
マジでかけらも使えないのはせいぜいジークフリードくらいだ
231 21/03/04(木)21:52:33 No.780370163
>不死隊戦でのルーキーへの評価よ >もうあれほとんどルーキーがナインボールみたいな枠じゃねぇか チルちゃん最後まで残すと改造ちんちんが元気になる
232 21/03/04(木)21:52:37 No.780370187
>>商売上のライバル相手でもってお互いにこれやべえから止めとこうよ…ってアドバイスしあう関係なのがわむ >なおルーキーに限り拒否権はない お前もヤバいからやめとけよとか 参加するってことはどう言う意味か分かってんだろうなとか言われても淡々と前に進むしかない…
233 21/03/04(木)21:52:40 No.780370204
装甲破損と弾代かからなくて本当に良かったよ! 今時あれだけ資金繰りに面倒させられてたら投げてたぜ! いや投擲の事でなく
234 21/03/04(木)21:52:45 No.780370228
ファンネルは攻撃頻度もっと高くてもよかったね 結局物理マシンガン系が一番撃つから攻撃を期待するならあれになるんだけどそれもいまいち…
235 21/03/04(木)21:53:06 No.780370334
>固定砲台のゲロビ喰らっても即死しなくてやさしみ… 探索の温泉に向けて十字砲火(片方は双方向からビームが出る)するよう配置されたのは今でも忘れてない
236 21/03/04(木)21:53:10 No.780370362
老いていくのを認めたくない的なお話が間に一回でも挟まったらクリムゾンロードも深みがあったかなって思う
237 21/03/04(木)21:53:22 No.780370438
>どうせ企業も国家も自分のことしか考えてないんだろ? >最後まで戦って死んでる… 設定資料集を読む限りどこもあくどいのは間違いない でも最後の最後に人間を見せてくれた
238 21/03/04(木)21:53:27 No.780370467
キャラ皆好きだ
239 21/03/04(木)21:53:34 No.780370511
割と組織分裂的なとこはあったし選択肢くらいは欲しかったな
240 21/03/04(木)21:53:48 No.780370596
>割とどの武器も使い道があるの凄いねって思ってる >単純な上位下位がそんな無くて、一部ぶっ飛んだやつ以外でも見た目や好みで使っていける >ファンネルだけカテゴリとして弱いのでもう少し厄介でも良かったかな… ファンネルはカッコいいから使ってたけどまぁ敵にセットするマーカーくらいにしかならんよね それはそれで便利でないこともないが あと破壊されてもいい(ファンネル破壊はロマンだし)けど時間経過で復活して欲しかったあそこまで弱いなら
241 21/03/04(木)21:53:53 No.780370624
>固定砲台のゲロビ喰らっても即死しなくてやさしみ… ゲロビでは死なないけどそのノックバックで沼に落ちて死んだぞ…
242 21/03/04(木)21:53:57 No.780370659
グレイスラストに燃費悪化火力向上つけると火力はめっちゃ出るよ 問題はバズーカと太刀の連撃はまだしもあろうことかビルの崩落とか中型イモータルの爆発で全損することだ
243 21/03/04(木)21:54:25 No.780370807
みんな大好きガルガンチュア様
244 21/03/04(木)21:54:31 No.780370840
たまに開いて一回探索ビューンって行って俺のアーセナルかっけーって思って閉じる
245 21/03/04(木)21:54:34 No.780370870
>割と組織分裂的なとこはあったし選択肢くらいは欲しかったな SHELLとかついてみたかったよね…ナイトの弟子になりたい
246 21/03/04(木)21:54:52 No.780370969
設定資料集みないとソロモンのこと欠片も判らないのはちょっと困る
247 21/03/04(木)21:54:53 No.780370972
>みんな大好きガルガンチュア様 24さい
248 21/03/04(木)21:54:56 No.780370995
小説のクリローさんはいいぞ
249 21/03/04(木)21:54:57 No.780370998
ファンネル損壊は確かにそうなるよねって思うけどもう少し固くてもよかった
250 21/03/04(木)21:55:00 No.780371011
>みんな大好きガルガンチュア様 ファッションパワー系なのはやっぱりマジなのかい?
251 21/03/04(木)21:55:07 No.780371065
ラスボスのファンネルは速攻で無限復活なのにな…
252 21/03/04(木)21:55:25 No.780371193
>みんな大好きガルガンチュア様 あれでジョニーGより若いの本当になんなの…
253 21/03/04(木)21:55:29 No.780371224
あっこの共同体終わったわって先が見えた瞬間すべての組織が最善を尽くし始めるのは今更遅い!と思いつつ熱かったぞ
254 21/03/04(木)21:55:32 No.780371235
>設定資料集みないとソロモンのこと欠片も判らないのはちょっと困る 何で出したのかわからんレベルで出番が少なすぎるし絡みもないよ…
255 21/03/04(木)21:55:34 No.780371251
なんか各旅団の個別ストーリーあったのに削ったみたいな空白感はあるよね
256 21/03/04(木)21:55:35 No.780371256
>みんな大好きガルガンチュア様 マルチしてるとき無限ヒーラーでイラッとする
257 21/03/04(木)21:55:39 No.780371277
俺のヒロインはセイヴィアーさんだから…
258 21/03/04(木)21:55:44 No.780371305
むしろジョニーがずいぶん老けてるな!?と
259 21/03/04(木)21:55:44 No.780371306
>たまに開いて一回探索ビューンって行って俺のアーセナルかっけーって思って閉じる 閉じてる入り口の前にアーセナルを置く! 生身で侵入してドア開閉ヨシ!! 飛んでくるゴンブトビーム 溶ける愛機
260 21/03/04(木)21:56:06 No.780371447
返す返すも個別ルート見たかった 少数精鋭のパンクラであっちこっちに介入して喧嘩売りまくるの絶対楽しいよ
261 21/03/04(木)21:56:08 No.780371462
>あっこの共同体終わったわって先が見えた瞬間すべての組織が最善を尽くし始めるのは今更遅い!と思いつつ熱かったぞ 各企業の最後に来るメールはなんかしんみりする
262 21/03/04(木)21:56:12 No.780371486
再評価もなにもここ近年ではトップを揺るがない自由なロボゲーだよこれ というかこれのためにSwitch買ったんだよ だからこそ今回で判明してる粗をちゃんと調整した続編がめちゃめちゃ欲しいんだよ…!
263 21/03/04(木)21:56:16 No.780371513
>ファンネル損壊は確かにそうなるよねって思うけどもう少し固くてもよかった アップデートで硬くなっただろ! そのせいでファンネルより脆いクレイモア腕が生まれたけど
264 21/03/04(木)21:56:19 No.780371533
>>みんな大好きガルガンチュア様 >マルチしてるとき無限ヒーラーでイラッとする タフい メイス 無限ヒール 一番最初に潰すね...
265 21/03/04(木)21:56:34 No.780371610
エンプレスのキれてるエピソード好きよ
266 21/03/04(木)21:56:35 No.780371616
>>みんな大好きガルガンチュア様 >24さい うん >あれでジョニーGより若いの本当になんなの… 嘘ぉ!?
267 21/03/04(木)21:56:36 No.780371623
su4653741.jpg ネメシスお姉ちゃんはいい尻をしてるよ32歳だけど 僚機で選べる時はよく連れてったな32歳だけど
268 21/03/04(木)21:56:39 No.780371645
次回作あったら即買う
269 21/03/04(木)21:56:45 No.780371681
続編確かに欲しい
270 21/03/04(木)21:56:56 No.780371757
ファンネルはファンネルを撃ち落とすのは最高だし ファンネルが強過ぎるとファンネルゲーになりそうだから調整が難しいのは分かる
271 21/03/04(木)21:57:01 No.780371779
>俺のヒロインはセイヴィアーさんだから… 見逃したら助けに来てくれるの王道でいい…
272 21/03/04(木)21:57:05 No.780371804
西の7人のテーマ好き
273 21/03/04(木)21:57:10 No.780371833
味方に連れてくと頼りになるけど 敵に見えた瞬間何が何でもぶっ潰すよガルガンチュア様 ナイトおめーもだよ!!
274 21/03/04(木)21:57:14 No.780371853
>嘘ぉ!? ジョニーくんあれで28歳なんだ
275 21/03/04(木)21:57:16 No.780371867
>各企業の最後に来るメールはなんかしんみりする 最善は尽くしたけどなんかやっぱ手に負えない領域だったかもね… 僕らは死ぬけど君たちは頑張って欲しい みたいなさわやか死に際すぎていいよね
276 21/03/04(木)21:57:18 No.780371880
>そのせいでファンネルより脆いクレイモア腕が生まれたけど クレイモア脆すぎねぇかな... シャアもマッハで溶ける
277 21/03/04(木)21:57:23 No.780371903
とんでもない邪悪だったネメシスさん
278 21/03/04(木)21:57:30 No.780371944
何だかんだで売上も悪くなかった作品 だのにブキヤはなぜ…
279 21/03/04(木)21:57:33 No.780371970
使えない武器作らない努力が垣間見えるのがいいんだけど近接が思いの外強くて発売後しばらくアグニカスタイルが席巻してたりガンダムファイターがわいてくるのが楽しかった
280 21/03/04(木)21:57:38 No.780372004
続編でなくともやりたい事全部ぶちこんだ完全版くらいでもフルプライスで全然買う
281 21/03/04(木)21:57:54 No.780372090
近年トップクラスのロボゲーというかそもそもロボゲー自体がもうほとんど日陰の存在だからそれなりに目立てたのがすごい
282 21/03/04(木)21:58:01 No.780372123
ストーリーの後半がちょっとね…
283 21/03/04(木)21:58:01 No.780372125
フィールドの探索ができるロボゲーはやっぱりいいなと思ったんでそこ色々発展させた続編が欲しい
284 21/03/04(木)21:58:04 No.780372145
>使えない武器作らない努力が垣間見えるのがいいんだけど近接が思いの外強くて発売後しばらくアグニカスタイルが席巻してたりガンダムファイターがわいてくるのが楽しかった ジョンブルガンダム環境もありましたね
285 21/03/04(木)21:58:09 No.780372169
天才ルーキーならブリッツに攻撃が向いた瞬間に呼び戻すとかできるんだろうけど俺には無理だ
286 21/03/04(木)21:58:13 No.780372197
>>俺のヒロインはセイヴィアーさんだから… >見逃したら助けに来てくれるの王道でいい… 5HELLがSHELLになっちゃったとかヒーロー好きだから鋼鉄兄弟に対して色々あるとかなんか所々可愛いところあるんだよな…
287 21/03/04(木)21:58:26 No.780372273
男性器さんが初出のときの何だコイツ感からは想像できないほどまとも…
288 21/03/04(木)21:58:26 No.780372275
ジョニーさんは年齢で一度ビビる 凄惨なバックストーリーで二度ビビる
289 21/03/04(木)21:58:31 No.780372310
>クレイモア脆すぎねぇかな... >シャアもマッハで溶ける ブラックロータスのアイツもVP自体はバカみたいに上がってるけどクレイモアの耐久値は据え置きなので やけにクソ硬いけど全身ボロボロとか見るに堪えない状況になってるの笑う
290 21/03/04(木)21:58:36 No.780372332
シャアは老化を嘆くのは分かるがアセン見直せば充分戦えると思うぞ…
291 21/03/04(木)21:58:47 No.780372402
ジョニーは同僚を死なせて薬をキメてた悲しい過去があるからな…
292 21/03/04(木)21:58:48 No.780372406
1周年アプデあったり、未だにノベル更新されてたりで作り手に愛されてんなとなるいいゲーム
293 21/03/04(木)21:58:50 No.780372419
>嘘ぉ!? 攻略wikiの小ネタかどっかにキャラ年齢まとめがあったから見るといい 比べると面白いぞ
294 21/03/04(木)21:58:53 No.780372433
>何だかんだで売上も悪くなかった作品 >だのにブキヤはなぜ… ラインが空いてないと思われる ヘキサギアにゾイドに武装神姫とギッチギチに詰まっておりますので...
295 21/03/04(木)21:59:07 No.780372513
>シャアは老化を嘆くのは分かるがアセン見直せば充分戦えると思うぞ… まずクレイモアをやめろになるからな…
296 21/03/04(木)21:59:10 No.780372535
家を出て軍へ→ミスって仲間失ってシャブ漬け→准将に拾われてバレットワークスへと ジョニーGに悲しい過去…があるんすよ
297 21/03/04(木)21:59:29 No.780372647
シャアはそもそもなんでムービーのときと持ってる武器が違うのん あとブリンク使わないほうがいいんじゃないかな!
298 21/03/04(木)21:59:36 No.780372682
最初クレイモアを見たときは何この軽快すぎるスピード性能!ってときめいて 装甲値を見て絶望する
299 21/03/04(木)21:59:37 No.780372696
操作感は良かったよ本当に アセンはちょっと好みから外れてたけど悪いというわけじゃなかった ゲームプレイはまずまず ストーリーはなんとも
300 21/03/04(木)21:59:38 No.780372705
>1周年アプデあったり、未だにノベル更新されてたりで作り手に愛されてんなとなるいいゲーム スチームとのセーブ連動はほんと嬉しかった
301 21/03/04(木)22:00:00 No.780372863
アイスは効果量が低くて食べる意味がそんなにないのがな 序盤にちょっと食べたのと解放のために一度にドカ食いしたくらいしか使ってない
302 21/03/04(木)22:00:13 No.780372952
>スチームとのセーブ連動はほんと嬉しかった ネットワークセーブ的なことができるの?
303 21/03/04(木)22:00:21 No.780373001
>使えない武器作らない努力が垣間見えるのがいいんだけど近接が思いの外強くて発売後しばらくアグニカスタイルが席巻してたりガンダムファイターがわいてくるのが楽しかった 知らないレイヴンやリンクスにマウント取られるの何故か嬉しかった
304 21/03/04(木)22:00:25 No.780373028
まぁそうはいうが今まで出来てたことを急にできないからイージーなものに変えろってのはなかなか踏ん切りもつかんだろう …じーさんばーさんの免許返納の話みてえだな…
305 21/03/04(木)22:00:31 No.780373061
スシ(デカール)
306 21/03/04(木)22:00:34 No.780373079
シャアが老化のせいで反射神経鈍って来てるんすよ…って嘆いてるのはちょっとわかるってなった ロボ動かすの楽しいんだけど操作が追い付かない時があるし眼もショボショボする…
307 21/03/04(木)22:00:38 No.780373113
https://youtu.be/aSVQA5ZtzR4 パパンツのBGM未だに聞くわ イントロがすげー不安にさせてくるのにサビがめちゃめちゃ清々しい
308 21/03/04(木)22:00:40 No.780373122
あっドレイクさん死んだ…うん死んだな…死体剥ぎ取れるのかな…
309 21/03/04(木)22:00:46 No.780373156
ゼンとかいう変態企業 ムラマサを再生産しろ
310 21/03/04(木)22:01:08 No.780373309
クレイモア腕つえー!武器がサクサク使える! ……なんか両腕ないんですけど
311 21/03/04(木)22:01:12 No.780373337
仲間同士で戦うミッション!?がもはや恒例化しすぎて もう「あーいつもの行っとく?」みたいになってるの何とかしろ
312 21/03/04(木)22:01:15 No.780373370
>アイスは効果量が低くて食べる意味がそんなにないのがな >序盤にちょっと食べたのと解放のために一度にドカ食いしたくらいしか使ってない 効果はそこそこあったはず あと改造しないとつけれないスキルをアイスで一時的に習得とか
313 21/03/04(木)22:01:24 No.780373439
>スチームとのセーブ連動はほんと嬉しかった Switchがオンラインセーブ未対応なのでこっちに避難させるのも一つの手だな
314 21/03/04(木)22:01:34 No.780373502
たまにやたら強いストライがいる…
315 21/03/04(木)22:01:40 No.780373545
シャアは能力でピンチになればなるほど身体能力上がるけど その反動で身体ボロボロ+もう40代というダブルパンチだから…
316 21/03/04(木)22:01:43 No.780373562
>シャアが老化のせいで反射神経鈍って来てるんすよ…って嘆いてるのはちょっとわかるってなった >ロボ動かすの楽しいんだけど操作が追い付かない時があるし眼もショボショボする… 割と歳とる程分かってしまうの辛いよね… 操作が複雑で追いつかない…!
317 21/03/04(木)22:01:52 No.780373626
>最初クレイモアを見たときは何この軽快すぎるスピード性能!ってときめいて >装甲値を見て絶望する 情けないさんすぐ沈む
318 21/03/04(木)22:01:53 No.780373637
この手のゲームにしては珍しくけっこう年齢いってる人多いよね お姉ちゃん32歳とかのせいでセイヴァー逆レして双子産んだとか言われててダメだった
319 21/03/04(木)22:02:12 No.780373752
スーパーナチュラル兄弟好き
320 21/03/04(木)22:02:18 No.780373794
>あっドレイクさん死んだ…うん死んだな…死体剥ぎ取れるのかな… 全ルーキーが思う超不謹慎なこと
321 21/03/04(木)22:02:19 No.780373804
探索のダブルメイスストライβ全然安定して勝てないわ
322 21/03/04(木)22:02:41 No.780373941
>シャアは能力でピンチになればなるほど身体能力上がるけど >その反動で身体ボロボロ+もう40代というダブルパンチだから… 情けないシーンのせいで何でだよ!とはなるけど 実情を知れば知るほどあぁ…ってなるやつだった
323 21/03/04(木)22:02:48 No.780373984
>たまにやたら強いストライがいる… バズーカで拘束してくんな!
324 21/03/04(木)22:02:49 No.780373996
主人公ガンガン肉体改造できるけどあの世界だとあまり一般的ではないのかな
325 21/03/04(木)22:02:53 No.780374032
ロボから降りて街を散策するとスケールがちゃんとしてて感心するんすよ… やっぱりロボから降りられるのは良い…最高だ 降りられるからこそロボに乗る尊さが引き立つんだ
326 21/03/04(木)22:02:58 No.780374065
シャアの悲哀はそれこそ歴戦の鴉ほど感じてしまうと思うすげー良いキャラだよアレ 俺の前を若者が走るんじゃねえ…!って超みっともなくダッサイ本音っておっさん中々吐けないしな
327 21/03/04(木)22:03:08 No.780374120
クレイモアさんの悲しいところはこの紙装甲に対して機動力も格上がいる事
328 21/03/04(木)22:03:13 No.780374149
双子もあれ享年15歳ってことだろうからもうちょっとネメヴィアーと年齢近いんじゃないかな
329 21/03/04(木)22:03:18 No.780374195
https://youtu.be/Jhr7EWgpSeA かっこいい
330 21/03/04(木)22:03:31 No.780374267
>バズーカで拘束してくんな! CPUのバズやべー…ってなるリーパー団長戦
331 21/03/04(木)22:03:36 No.780374291
生身は思ったより強そうで結局どうにもならない
332 21/03/04(木)22:03:38 No.780374306
>主人公ガンガン肉体改造できるけどあの世界だとあまり一般的ではないのかな 多分頭おかしいと思うあのゲームでもかなり上らへんくらいには
333 21/03/04(木)22:03:42 No.780374324
>主人公ガンガン肉体改造できるけどあの世界だとあまり一般的ではないのかな ナイトさんは肉体改造のおかげで適正なしで乗ってるらしいんだけど見た目は普通だからなあ
334 21/03/04(木)22:03:43 No.780374329
一時期の不死隊にルーキーがよってたかって火炎浴びせる光景は今でも目に焼き付いてるよ
335 21/03/04(木)22:03:51 No.780374389
>この手のゲームにしては珍しくけっこう年齢いってる人多いよね キャラクター平均年齢をガン上げする普通のジジイ
336 21/03/04(木)22:03:54 No.780374402
ハラワタに腐ったもの詰め替えながら生きてんのよ! あの塔のせいで死んでも死んでも生き返る! ルーキーの預かり知らないところで死を超越してる…
337 21/03/04(木)22:04:09 No.780374509
当初の敵が実は単純な人類の敵じゃなかったよ!ってとこはいいと思うんだ
338 21/03/04(木)22:04:23 No.780374606
躊躇なく脳と脊椎以外機械にするルーキーが作中一番狂ってると思う
339 21/03/04(木)22:04:28 No.780374634
>キャラクター平均年齢をガン上げする普通のジジイ グリーフらも推定年齢80歳以上だからな
340 21/03/04(木)22:04:33 No.780374672
同じ軽量型でもクレイモアよりもソードブレイカーのほうが採用率高くなりそうな性能してるからな…
341 21/03/04(木)22:04:50 No.780374762
>生身は思ったより強そうで結局どうにもならない だからこそクリムゾンのおっさん凄かったんだろうな…ってなるのと あのシーンでそりゃああなるわ!ともなる…
342 21/03/04(木)22:04:57 No.780374800
>主人公ガンガン肉体改造できるけどあの世界だとあまり一般的ではないのかな もっと良い腕が欲しいなぁって事でちゃんとある腕切り落として機械の腕付けるのはサイコだと思うよ!! ルーキーは文字通りゲーム感覚でやるけどね! 最終的には脳味噌くらいしか残ってねえな?これってなる!!
343 21/03/04(木)22:05:26 No.780374979
バズ硬め領域押し出しが強すぎる
344 21/03/04(木)22:05:29 No.780375000
>当初の敵が実は単純な人類の敵じゃなかったよ!ってとこはいいと思うんだ 人類に利用してもらうために自己進化してました!は健気すぎて泣ける ところでこのゼルクロアなんですが
345 21/03/04(木)22:05:33 No.780375028
ブリンクのスタミナ消費はギリギリまで悩んでたと思う じゃないとNPCが歩行魔になったりしない
346 21/03/04(木)22:05:38 No.780375053
パーツ全とっかえぐらいまで行かないと使えないブリンクを生身で使えるって時点で赤黒がイかれてるのはわかる
347 21/03/04(木)22:05:42 No.780375079
https://youtu.be/sb-zcirj0-E 超かっこいいボーカル付の曲もらえるヒロイン まぁこれナイトが出てきて3vs3する時の曲なんだが
348 21/03/04(木)22:05:47 No.780375114
頭以外ならフル強化してもコラボ服で隠せるからな… みろよこの人間やめたゴリラレントン
349 21/03/04(木)22:05:50 No.780375130
みんな真面目な思考回路持ってる中でブリーフおじさんだけAC脳してる
350 21/03/04(木)22:05:50 No.780375137
>ハラワタに腐ったもの詰め替えながら生きてんのよ! >あの塔のせいで死んでも死んでも生き返る! 設定資料集でどっちの技術も黒幕が同じだと判明したな
351 21/03/04(木)22:06:01 No.780375196
生身強化手を付けて無いなぁ…
352 21/03/04(木)22:06:03 No.780375204
改造ルート次第でどんどん異形化してくのいいよね
353 21/03/04(木)22:06:05 No.780375220
中の人が普段見えないからモンハンとかじゃ女でプレイする俺も躊躇なくむっさいおっさんにしたぜ! おっさんの全身改造超たのちい!
354 21/03/04(木)22:06:15 No.780375272
>躊躇なく脳と脊椎以外機械にするルーキーが作中一番狂ってると思う 人間に戻れるしなんだあの世界の技術
355 21/03/04(木)22:06:18 No.780375292
>https://youtu.be/Jhr7EWgpSeA >かっこいい 好きなBGMは色々あるけどこれが一番かも 乱入の時のが耳に残る
356 21/03/04(木)22:06:19 No.780375298
マルチ全員火炎放射で処理が…処理が重い…!
357 21/03/04(木)22:06:20 No.780375302
>躊躇なく脳と脊椎以外機械にするルーキーが作中一番狂ってると思う (ビルドに合わないなー)って思ったら生身に戻ってるルーキー
358 21/03/04(木)22:06:32 No.780375386
(こいつこの前男だったのにな…)
359 21/03/04(木)22:06:37 No.780375422
>>主人公ガンガン肉体改造できるけどあの世界だとあまり一般的ではないのかな >もっと良い腕が欲しいなぁって事でちゃんとある腕切り落として機械の腕付けるのはサイコだと思うよ!! >ルーキーは文字通りゲーム感覚でやるけどね! >最終的には脳味噌くらいしか残ってねえな?これってなる!! 自爆機能もあるのが最高にサイコ いやこの手のゲームに自爆ってつきものだけど普通自分の体に手術までして爆弾埋め込まないよ!?
360 21/03/04(木)22:06:39 No.780375444
なんかやたらとやっぱあれは禁忌だよな…とか言ってたりするけど 主人公が容易にそのラインを飛び越えて大暴れするからうn…
361 21/03/04(木)22:06:47 No.780375517
パパンツの歳は准将と同じくらいじゃなかったっけ
362 21/03/04(木)22:06:54 No.780375570
>設定資料集でどっちの技術も黒幕が同じだと判明したな 真面目にあのゲーム内で一番のゲスしてるネメシスさん
363 21/03/04(木)22:07:03 No.780375637
グリーフ最初はなんだコイツって印象だったけど色々知ると面白いキャラだなって… あれで割と夢見てて熱血だよねあいつ
364 21/03/04(木)22:07:06 No.780375654
シャアはシャアの露骨なパロキャラなのは間違いないんだけど 本当にパロってるのは昔鴉とか山猫やってたおじさんなんだよね…
365 21/03/04(木)22:07:15 No.780375711
おにーちゃん!
366 21/03/04(木)22:07:20 No.780375740
ルーキーもバックアップとかあって不死身なんじゃないかアレ
367 21/03/04(木)22:07:31 No.780375819
自爆機能最高だよね とりあえずクリアしたら機体から降りて自爆すると
368 21/03/04(木)22:07:42 No.780375881
>グリーフ最初はなんだコイツって印象だったけど色々知ると面白いキャラだなって… >あれで割と夢見てて熱血だよねあいつ あれはあれですっごい真面目に人類の未来を考えてやってるからな
369 21/03/04(木)22:07:47 No.780375910
>そんな無駄な内輪揉めばっかやってても意味なくない?って現実的なドライさがあるので >どっかのレイヴンとリンクスがびっくりする 撃墜したから救助要請出しとこ…みたいな感じで本気で命の取り合いまでは行かない感じは割と好き
370 21/03/04(木)22:07:57 No.780375987
シャアはこのまま老いて一線を退くなんて嫌っていう思いと 贖罪としてディアブロに殺されてぇーって思いがあったけど グリーフに負けた&ディアブロならグリーフを倒せるかもと思っちゃったら前者が爆発した感じなのだろうか
371 21/03/04(木)22:07:59 No.780375999
>シャアはシャアの露骨なパロキャラなのは間違いないんだけど >本当にパロってるのは昔鴉とか山猫やってたおじさんなんだよね… 元レイヴンから復帰した人ほど刺さるんだってなあのおっさん 何せDMXの操作に慣れるのに苦労するから
372 21/03/04(木)22:08:12 No.780376080
ルーキーは促成栽培されてるだろうし倫理観だの生きてきた歴史だのなさそうだし…
373 21/03/04(木)22:08:12 No.780376084
デモンとしての存在そのものを作ったパパンツにも責任はあるが はぎとり教えたジョニーにはもっと大きい責任があると思う ジョニーはママだ
374 21/03/04(木)22:08:32 No.780376224
>あれで割と夢見てて熱血だよねあいつ グリーフ語のせいで95%くらいの登場人物に勘違いされてると思う
375 21/03/04(木)22:08:49 No.780376359
ひたすら弟がかわいいゲーム
376 21/03/04(木)22:09:02 No.780376470
>グリーフ語のせいで95%くらいのプレイヤーに勘違いされてると思う
377 21/03/04(木)22:09:04 No.780376498
ルージュさんがパパンツの命狙ってたり割と剣呑な人間関係あるんだけどね
378 21/03/04(木)22:09:30 No.780376666
あんまりメカ化させすぎたら周りの反応変わるとかの仕様あってもよかったな ルーキー一人だけ異形なのに無反応なの悲しい
379 21/03/04(木)22:09:38 No.780376718
ネメシスとはもしかしたらわかり合えたかもしれない セイヴィアーいいよね…いい…だけで会話できる気がする
380 21/03/04(木)22:09:50 No.780376803
>あれで割と夢見てて熱血だよねあいつ 外面はあんななのに本質があれだから主人公の写し身としてそれっぽすぎる
381 21/03/04(木)22:09:50 No.780376805
ルーキーが結構狂人というか滅茶苦茶狂人すぎて作中のキャラ達の葛藤も(でも俺も結構ヤバいことしちまってるんだよなぁ…)ってなって聞いてしまっててダメだった
382 21/03/04(木)22:09:50 No.780376806
>ひたすら弟がかわいいゲーム 敵の敵は敵だからな!
383 21/03/04(木)22:10:03 No.780376902
グリーフの最後でノリで戦い出すのほんと好き
384 21/03/04(木)22:10:09 No.780376945
パパその言葉使いやめよう?
385 21/03/04(木)22:10:13 No.780376982
アーセナルを使いこなせない這いずりおじさんに優しいゲームデザインになってるけど 本来は降りてきたりしてくれないだろうしな
386 21/03/04(木)22:10:19 No.780377032
テラーズは自分たちが直接悪いことしてる時以外は本当に何も含むところなく普通の傭兵してるのが面白い リグレットもジジイもいい人すぎる…
387 21/03/04(木)22:10:31 No.780377118
すぐに暴力に訴えずに話し合いをする姿勢は素晴らしいんだけど違和感しかない
388 21/03/04(木)22:10:38 No.780377160
最後の最後にグリーフと共に行く選択肢選ぶとここそもそも地球じゃなかった!って衝撃の展開
389 21/03/04(木)22:10:41 No.780377180
>あんまりメカ化させすぎたら周りの反応変わるとかの仕様あってもよかったな >ルーキー一人だけレントンなのに無反応なの悲しい
390 21/03/04(木)22:10:51 No.780377232
>すぐに暴力に訴えずに話し合いをする姿勢は素晴らしいんだけど違和感しかない 頭烏かよ…
391 21/03/04(木)22:10:56 No.780377268
ドミネーターの影響を受けて人類を導く一端を担うことになったけど 俺1人で決めるの怖い…クローン作ろ!
392 21/03/04(木)22:11:21 No.780377427
最初非武装会見に武装して押し通ってその脚でラスボス倒して悪は滅びた終わった…と満足してたけど いざ非武装で行くとちゃんと何やろうとしたかやルーキーの由来懇切丁寧に教えてくれててあれっ悪は俺だね?ってゴメンなさいした人です
393 21/03/04(木)22:11:32 No.780377487
そもそも月の一部が墜ちてこなかったらこんな事にはならなかったんですよ
394 21/03/04(木)22:11:32 No.780377489
僚機のグルーミーめっちゃ優しい…すげえ褒めてくる…
395 21/03/04(木)22:11:45 No.780377561
自分の趣味全開で作ったルーキーがパパンツの趣味になるのいいよね
396 21/03/04(木)22:11:52 No.780377607
>元レイヴンから復帰した人ほど刺さるんだってなあのおっさん >何せDMXの操作に慣れるのに苦労するから 基本的な操作の習得は早いんだけど肉体の衰えをむちゃくちゃ自覚するんだ 目の衰えだったり反射神経の衰えだったり様々だけど咄嗟の動きが顕著なんだよ… その刹那のタイミングを自分より後追いのプレーヤーが難なく扱いこなしていたとしたら俺は…俺は…
397 21/03/04(木)22:11:52 No.780377611
クリムゾンさんは元レイヴンやリンクスほど共感してしまうから もっと掘り下げれば最高のキャラになったと思う
398 21/03/04(木)22:12:03 No.780377691
まずは丸腰で話し合おうって言い出したのはグリーフの方だし… 貴様!追加弾倉を付けてるな!って急に襲って来たけど
399 21/03/04(木)22:12:10 No.780377734
(え…うわぁこいつマジで丸腰で来たわ…)
400 21/03/04(木)22:12:11 No.780377740
でもやっぱりこのゲームやってて誰も裏切らないし良い人ばっかりだ!はちょっと衝撃的だった
401 21/03/04(木)22:12:26 No.780377830
>>元レイヴンから復帰した人ほど刺さるんだってなあのおっさん >>何せDMXの操作に慣れるのに苦労するから >基本的な操作の習得は早いんだけど肉体の衰えをむちゃくちゃ自覚するんだ >目の衰えだったり反射神経の衰えだったり様々だけど咄嗟の動きが顕著なんだよ… >その刹那のタイミングを自分より後追いのプレーヤーが難なく扱いこなしていたとしたら俺は…俺は… 後ろから撃つしかねぇ……!
402 21/03/04(木)22:12:42 No.780377920
>シャアはこのまま老いて一線を退くなんて嫌っていう思いと >贖罪としてディアブロに殺されてぇーって思いがあったけど >グリーフに負けた&ディアブロならグリーフを倒せるかもと思っちゃったら前者が爆発した感じなのだろうか ここたま!
403 21/03/04(木)22:12:45 No.780377936
丸腰ルーキーに嬉しそうなパパンツ
404 21/03/04(木)22:12:49 No.780377960
民間人殺さないし失敗作の処理も任されないし睨み合いにちょっかいかけて漁夫の利もしない この世界の人間の倫理観はどうなってるんだ?
405 21/03/04(木)22:13:01 No.780378034
嘘をつきました実はあの会話全部録音してます
406 21/03/04(木)22:13:04 No.780378057
>でもやっぱりこのゲームやってて誰も裏切らないし良い人ばっかりだ!はちょっと衝撃的だった まあアウターで傭兵やってる時点で大体いい人だからな…
407 21/03/04(木)22:13:23 No.780378181
別タイトルだから当然なんだけどゲーム性はACとは完全に別物だった
408 21/03/04(木)22:13:26 No.780378201
敵味方がオーダーで変わるから 人間関係を完全に割り切ってる西の七人のヤツらが敵になってもグダグダ言わなくて好きになる
409 21/03/04(木)22:13:33 No.780378252
>民間人殺さないし失敗作の処理も任されないし睨み合いにちょっかいかけて漁夫の利もしない >この世界の人間の倫理観はどうなってるんだ? 倫理観を捨てた連中は死んじまったよ…
410 21/03/04(木)22:13:34 No.780378269
そもそもラスト前のアーセナル同士の殴り合いの時点でほぼ無意味だしその戦いの中でやっぱり負けたくねえ… 関係ねえ戦いてえ…!でもっと無意味なラスボス戦入るのいいよね
411 21/03/04(木)22:13:43 No.780378341
>嘘をつきました実はあの会話全部録音してます フォーもフォーで不穏な空気結構出してるけど裏切らないし…
412 21/03/04(木)22:13:47 No.780378364
フォーはホントにいいAIキャラだ 厳密にはAIじゃないけど
413 21/03/04(木)22:14:06 No.780378479
>別タイトルだから当然なんだけどゲーム性はACとは完全に別物だった でも佃がACの続編作ったらこんな感じのACだろうなぁ…って感じはする
414 21/03/04(木)22:14:11 No.780378515
西の七人もこの時は安定期だからな
415 21/03/04(木)22:14:19 No.780378562
どんなに偉そうにしててもスタミナ切れで水没してくのが腹筋に悪い
416 21/03/04(木)22:14:40 No.780378704
フォーはナインボールルートかと思った声的にも 裏切らなかった…
417 21/03/04(木)22:14:54 No.780378790
想定外過ぎて即座にソロモン倒しにくるグリーフいいよね 出し惜しみせずに殺し切ってびっくりした
418 21/03/04(木)22:14:59 No.780378828
操作に関してはfaの速さとV系の上下動の感じが上手いこと合わさってるなってとこでACっぽさは感じたよ
419 21/03/04(木)22:15:14 No.780378912
画面UIのカスタム性の素晴らしさはいくらでも評価されるべきだと思う
420 21/03/04(木)22:15:17 No.780378933
>最初非武装会見に武装して押し通ってその脚でラスボス倒して悪は滅びた終わった…と満足してたけど >いざ非武装で行くとちゃんと何やろうとしたかやルーキーの由来懇切丁寧に教えてくれててあれっ悪は俺だね?ってゴメンなさいした人です 関係ねぇ 戦いてぇ殺してぇ剥ぎ取りてぇ
421 21/03/04(木)22:15:22 No.780378968
職業倫理しっかりしてる傭兵なんて… 割といるか
422 21/03/04(木)22:15:41 No.780379092
アウター能力がぱっと見の印象以上に超能力してる
423 21/03/04(木)22:15:45 No.780379129
西の七人もそこまでお行儀悪いわけじゃないしな… カンフーマスターとかYouはどうして西の七人に?
424 21/03/04(木)22:15:52 No.780379171
>でも佃がACの続編作ったらこんな感じのACだろうなぁ…って感じはする 佃はAC2や3頃からシングルプレイに重きを置く舵取りしてる
425 21/03/04(木)22:16:11 No.780379296
>西の七人もそこまでお行儀悪いわけじゃないしな… >カンフーマスターとかYouはどうして西の七人に? 懲役刑あるから
426 21/03/04(木)22:16:14 No.780379314
>操作に関してはfaの速さとV系の上下動の感じが上手いこと合わさってるなってとこでACっぽさは感じたよ AC6が出たらこんな感じだったかもしれんな…と思いながら操作出来る それはそれとして俺はクリムゾンロードの気持ちが分かってしまう
427 21/03/04(木)22:16:21 No.780379359
>西の七人もそこまでお行儀悪いわけじゃないしな… >カンフーマスターとかYouはどうして西の七人に? 一応敵対組織ぶっ潰した犯罪者なんで
428 21/03/04(木)22:16:27 No.780379399
>>嘘をつきました実はあの会話全部録音してます >フォーもフォーで不穏な空気結構出してるけど裏切らないし… ガンガンチュアさん煽ったりする愉快な奴なので信用することにした
429 21/03/04(木)22:16:29 No.780379416
>西の七人もそこまでお行儀悪いわけじゃないしな… >カンフーマスターとかYouはどうして西の七人に? ちょっとカチコミしただけだから...
430 21/03/04(木)22:17:07 No.780379674
実は男性陣で一番ちっこいカンフーマスター
431 21/03/04(木)22:17:21 No.780379776
クリムゾンロードさんは色んな意味でACのキャラみたいな異質さがあった 何というかこう…唐突なくせに嫌にリアルなんだよ!
432 21/03/04(木)22:17:30 No.780379833
自分ちの企業乗っ取られて家族も殺されたから復習した