虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/04(木)21:15:18 再評価... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)21:15:18 No.780355634

再評価しよう

1 21/03/04(木)21:16:27 No.780356097

色んな術覚えるのかなーと思ったらそんなことなかった

2 21/03/04(木)21:16:56 No.780356308

霊刀の到達点がヤバすぎる

3 21/03/04(木)21:16:59 No.780356319

幻海の修行以降はどこ見ても人間の中学生にしては強すぎる

4 21/03/04(木)21:17:10 No.780356394

しれっといるけどすごい才能の持ち主だよね

5 21/03/04(木)21:17:52 No.780356671

オンリーワンの特殊能力持ってるのが便利すぎる…

6 21/03/04(木)21:17:53 No.780356676

好きな人のために勉学に励むのいいよね…

7 21/03/04(木)21:18:43 No.780357020

桑田と清原だったの最近知った

8 21/03/04(木)21:18:45 No.780357035

既に評価されてる…

9 21/03/04(木)21:19:07 No.780357166

初期から一貫してメチャクチャいいヤツだよね

10 21/03/04(木)21:19:13 No.780357205

色んな意味で15歳の精神性じゃない

11 21/03/04(木)21:19:34 No.780357355

>桑田と清原だったの最近知った 苗字だけじゃなく下も合わせた名前だったねそういえば

12 21/03/04(木)21:19:45 No.780357441

蔵馬の彼氏

13 21/03/04(木)21:20:26 No.780357722

テロリストのとき爆弾かなんかの構造に詳しかったのはなんなんだ

14 21/03/04(木)21:20:53 No.780357901

桑ちゃんって毎回幽助を奮起させるヒロインみたいなポジションキープしてない? 最終的に囚われの身にまでなるし

15 21/03/04(木)21:20:54 No.780357905

当時こういう髪型のキャラ多かったよね

16 21/03/04(木)21:21:05 No.780357990

乱童から四聖獣の間で特別な修行とかはしてないのに玄海のとこで地獄みたいな修行した幽助と肩を並べて戦える天才

17 21/03/04(木)21:21:10 No.780358025

>テロリストのとき爆弾かなんかの構造に詳しかったのはなんなんだ 忘れがちだけどそういうお年頃だからな

18 21/03/04(木)21:21:29 No.780358147

高校に入って勉強に目覚めるのいいよね

19 21/03/04(木)21:21:31 No.780358161

顔に似合わないヒロイックな能力

20 21/03/04(木)21:22:15 No.780358425

>蔵馬の彼氏 オレが? 桑原君の彼女に? 女装してか?しないでか?

21 21/03/04(木)21:23:33 No.780358919

幽助や蔵馬はよく分かるけど なんやかんや飛影もこいつの事認めてそうなのが良いと思う

22 21/03/04(木)21:23:43 No.780358992

>桑ちゃんって毎回幽助を奮起させるヒロインみたいなポジションキープしてない? 最初に幽助が死んだとき虚飾無しで人目を憚らずに全力で悲しんだのは桑ちゃんくらいだからな

23 21/03/04(木)21:25:23 No.780359656

評価されてない時無かった気がする

24 21/03/04(木)21:26:03 No.780359939

実質ヒロインポジだもんな桑原 戦闘でも役に立つけどそれ以上に唯一無二の能力持ちってのもすごいヒロイン感ある

25 21/03/04(木)21:27:07 No.780360377

霊感強い家系だったよね確か

26 21/03/04(木)21:27:35 No.780360568

幽助が二度目に死んだときスレ画や蔵馬のコマの後ろで幽助の笑顔のコマあんの好き

27 21/03/04(木)21:27:44 No.780360630

要素だけ見るとBLEACHの織姫くらいのポジションだな

28 21/03/04(木)21:29:26 No.780361280

幽助も妖怪の血を引いていたからあの四人組の中で純粋な人間って桑原だけなんだよな

29 21/03/04(木)21:30:14 No.780361612

腐女子の人達に恐ろしく嫌われてたかな 当時のアンソロは色んなカプ網羅して出たりしてたけど 桑原いれるんじゃねーってすごい文句言われてた

30 21/03/04(木)21:30:48 No.780361829

起用で女に優しくて勉強熱心ってモテない気がしないんだが 商品化の際は1人ハブられてることが多い

31 21/03/04(木)21:31:18 No.780361993

su4653658.jpg このシーンマジかっこいいんすよ

32 21/03/04(木)21:33:15 No.780362772

https://www.youtube.com/watch?v=JC8_ZbB-YGA まじいい歌なんすよ

33 21/03/04(木)21:34:08 No.780363085

戸愚呂が直々に選ぶ程度には幽助にとってデカい存在

34 21/03/04(木)21:34:28 No.780363212

飛影の妹と結婚しても納得しかない人柄の良さ

35 21/03/04(木)21:34:53 No.780363377

2010年ぐらいにでたコンビニとかでかえるフィギュアで 1人だけハブられててまじかってなった

36 21/03/04(木)21:35:05 No.780363451

妖怪にはモテてそう

37 21/03/04(木)21:35:20 No.780363567

>戸愚呂が直々に選ぶ程度には幽助にとってデカい存在 しかもちゃんと峰うちの意図わかってくれて死んだふりしてくれたのが凄い

38 21/03/04(木)21:35:22 No.780363586

>腐女子の人達に恐ろしく嫌われてたかな >当時のアンソロは色んなカプ網羅して出たりしてたけど >桑原いれるんじゃねーってすごい文句言われてた 蔵馬との関係人気ありそうなのに

39 21/03/04(木)21:35:37 No.780363672

幽助は文字通り不良で桑原は筋の通った漢だったのに何か昔は桑原あまり好きじゃなかったんだよなあ… 今じゃ一番好きなんだけど

40 21/03/04(木)21:35:46 No.780363725

どこが不良なの?って…

41 21/03/04(木)21:35:55 No.780363811

>腐女子の人達に恐ろしく嫌われてたかな >当時のアンソロは色んなカプ網羅して出たりしてたけど >桑原いれるんじゃねーってすごい文句言われてた 本編であんなに蔵馬とも飛影ともキテたのに…

42 21/03/04(木)21:36:14 No.780363928

雪菜さんとくっついたのかは気になるな まあ飛影は文句言いながら認めてくれそうだけど

43 21/03/04(木)21:36:26 No.780364009

シンプルに美形じゃないってのはな…

44 21/03/04(木)21:36:56 No.780364173

>飛影の妹と結婚しても納得しかない人柄の良さ まあ結婚できても未来は割と暗いんだが…

45 21/03/04(木)21:37:10 No.780364274

>雪菜さんとくっついたのかは気になるな >まあ飛影は文句言いながら認めてくれそうだけど 当時小学生だったけど雪女の設定が重すぎる…

46 21/03/04(木)21:37:27 No.780364377

>su4653658.jpg このシーンって霊丸受けるほうもすごいよね?

47 21/03/04(木)21:37:29 No.780364387

>蔵馬との関係人気ありそうなのに 俺の買った同人の範囲だと桑原好きは蔵馬嫌ってたな

48 21/03/04(木)21:37:30 No.780364397

当時は関係性よりもとにかく美形であることが重要だったから今だとまた情勢変わるかもしれない

49 21/03/04(木)21:37:32 No.780364413

蔵馬とって最終回みたいな時以外喋ってたっけ…

50 21/03/04(木)21:37:47 No.780364501

手紙が届いたら

51 21/03/04(木)21:38:18 No.780364705

>どこが不良なの?って… 不良と言うよりは古風な番長って感じなんじゃねーの?

52 21/03/04(木)21:38:37 No.780364818

>蔵馬とって最終回みたいな時以外喋ってたっけ… 暗黒武術会前に二人きりで特訓するくらいの仲だぞ

53 21/03/04(木)21:39:00 No.780364990

>>飛影の妹と結婚しても納得しかない人柄の良さ >まあ結婚できても未来は割と暗いんだが… あれ何かあったっけ

54 21/03/04(木)21:39:00 No.780364994

姉も霊能者で地味に強い

55 21/03/04(木)21:39:01 No.780364999

>雪菜さんとくっついたのかは気になるな 異種族の子を生むと死ぬとかじゃなかったっけ? どうやって増えてるのか忘れた…

56 21/03/04(木)21:39:07 No.780365044

不良というかツッパリというか不良である

57 21/03/04(木)21:39:32 No.780365204

>まあ結婚できても未来は割と暗いんだが… 子供作れないくらいで曇る桑原じゃねえよ 問題はいっそ滅んでしまえばとか言う雪菜が子作りを躊躇わなそうなことくらいか

58 21/03/04(木)21:39:41 No.780365249

まずいですよここでは南野!のときだってスレ画が高校に乗り込んだ

59 21/03/04(木)21:40:24 No.780365526

腐女子の描く桑原ってもっと顔縦長になるの?

60 21/03/04(木)21:40:35 No.780365603

飛影はバカにしているようで桑原のことを常に心配してる

61 21/03/04(木)21:40:56 No.780365741

>どうやって増えてるのか忘れた… 時期で勝手に増える

62 21/03/04(木)21:41:31 No.780365974

>>su4653658.jpg >このシーンって霊丸受けるほうもすごいよね? 耐久力も凄いし幽助が遠慮なく打てる相手も桑ちゃんだけだと思う

63 21/03/04(木)21:41:42 No.780366045

蔵馬だって交友関係そこそこあるはずなのにいの一番に魔界の近況教えるのは桑原なのはなんかいいなって

64 21/03/04(木)21:42:10 No.780366229

まともだから魔界編にはついて行けなかった奴

65 21/03/04(木)21:42:42 No.780366428

初期も初期だけどクソ教師に採点細工されて殴ろうとしたけどグッと我慢するシーンが好き

66 21/03/04(木)21:42:50 No.780366481

一番人間出来てるからな…

67 21/03/04(木)21:43:45 No.780366839

当時は顔見るたび突っ掛かってくる金魚のフンみてーなやつとか思ってたけど 舎弟とか友達への面倒見の良さ見ると幽助が致命的な足の踏み外し方しないように声かけてたところもあったんだろうか…ってなる いや本当に面倒見が良すぎる…

68 21/03/04(木)21:43:47 No.780366850

子供の頃めっちゃ好きだったな剣キャラだったし… 炎殺剣を嫌う飛影の気持ちがいまならわかる

69 21/03/04(木)21:43:48 No.780366859

>時期で勝手に増える 百年に一度とか増えなさすぎる

70 21/03/04(木)21:44:22 No.780367086

血筋とか前世とか無しの己の才能だけで喰らいついてるとか好きな人一定数居るよな

71 21/03/04(木)21:45:12 No.780367391

ハンタの片鱗というか具現化系なのに慣れない放出系使うからだみたいな事戸愚呂兄に言われてたけどこいつ具現化系じゃないよね

72 21/03/04(木)21:45:59 No.780367697

>https://www.youtube.com/watch?v=JC8_ZbB-YGA >まじいい歌なんすよ もっと全力で情けない声だと思ってたけど記憶とは当てにならんな…

73 21/03/04(木)21:46:01 No.780367716

ムカつくまんま暴れるならやつらと大差ねーぜ 汚え相手にも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか?大将

74 21/03/04(木)21:46:17 No.780367821

次元刀のシンプルな形いいよね

75 21/03/04(木)21:46:29 No.780367886

最初のOPで白虎をぶった斬った後一番最後に飛ぶのが好き 「」にも分かって欲しいこの感覚

76 21/03/04(木)21:46:44 No.780367977

もっと成長したら因果とか概念まで切りそう

77 21/03/04(木)21:48:14 No.780368569

落合流いいよね

78 21/03/04(木)21:48:40 No.780368718

失敗ヅラなこと以外は欠点がない…いや家がヤカラっぽいのは欠点かもしれん

79 21/03/04(木)21:49:31 No.780369026

>汚え相手にも筋通して勝つからかっこいいんじゃねーか?大将 勝てたらな

80 21/03/04(木)21:50:27 No.780369374

スレ画のいいところはまず人柄だと思う

81 21/03/04(木)21:50:48 No.780369503

技のバリエーション多いし勝つんだか負けるんだかわからんポジションだからバトルが面白い

82 21/03/04(木)21:51:44 No.780369838

愛の力で劣勢を一撃でひっくり返したのマジで好き

83 21/03/04(木)21:52:14 No.780370020

弱点がわからねーなら全部ぶっ潰したる!

84 21/03/04(木)21:52:16 No.780370029

>愛の力で劣勢を一撃でひっくり返したのマジで好き どて いめ て│ ろは !

85 21/03/04(木)21:53:24 No.780370450

>最初のOPで白虎をぶった斬った後一番最後に飛ぶのが好き >「」にも分かって欲しいこの感覚 桑原は当然のように殿やるところあるよね

86 21/03/04(木)21:53:32 No.780370501

ボンバータックルの人って陣や酎ぐらいには強かったんだよね…?

87 21/03/04(木)21:53:44 No.780370575

実写化決まってアニメ見返したけどバトル物になる前も面白いのはスレ画のおかげ

88 21/03/04(木)21:54:38 No.780370894

最近はもう全裸でEDに出てる印象に上書きされてる

89 21/03/04(木)21:55:06 No.780371051

>ボンバータックルの人って陣や酎ぐらいには強かったんだよね…? あの中では最強

90 21/03/04(木)21:55:19 No.780371155

猫質取られてマンガ万引きしてこいって言われたのに買ってきてレシートでバレるところ好きだよ

91 21/03/04(木)21:55:35 No.780371258

頭悪いくせにクレバーな戦い方するのがいいよね そしてちゃんと最後は根性で勝ち取る

92 21/03/04(木)21:55:46 No.780371315

>猫質取られてマンガ万引きしてこいって言われたのに買ってきてレシートでバレるところ好きだよ 人が良すぎる

93 21/03/04(木)21:56:13 No.780371498

高校になると普通に女の同級生からも話しかけられてるのいいよね

94 21/03/04(木)21:56:14 No.780371501

喧嘩するし教師に反抗するから立派な不良 幽助は不良とかそんなレベルじゃない

95 21/03/04(木)21:56:15 No.780371509

終盤のスケールのでかい命がけの戦いと高校受験が等価に扱われるところ好き

96 21/03/04(木)21:57:08 No.780371823

アニメ最終回の蔵馬との関係が良かった

97 21/03/04(木)21:57:09 No.780371830

POWでなくTEC系なのがいい

98 21/03/04(木)21:57:14 No.780371856

>喧嘩するし教師に反抗するから立派な不良 >幽助は不良とかそんなレベルじゃない 人殺し以外の犯罪はだいたいやったんだっけ

99 21/03/04(木)21:57:47 No.780372051

>頭悪いくせにクレバーな戦い方するのがいいよね >そしてちゃんと最後は根性で勝ち取る 最後にあそこからちゃんとした大学入れるあたり頭悪いってわけでもないよ

100 21/03/04(木)21:58:04 No.780372143

幽助と友達なことが1番の不良要素なのでは

101 21/03/04(木)21:58:31 No.780372307

最終的にあのキャラデザなりにだいぶイケメンになった

102 21/03/04(木)21:58:50 No.780372417

>>最初のOPで白虎をぶった斬った後一番最後に飛ぶのが好き >>「」にも分かって欲しいこの感覚 >桑原は当然のように殿やるところあるよね それもそうなんだけど他のメンバーより一歩遅れるのが桑原らしいとも思う 足手まといというんじゃなくて わかってくれ

103 21/03/04(木)21:59:11 No.780372538

>人殺し以外の犯罪はだいたいやったんだっけ 殺しと放火以外は大体やってた気がする

104 21/03/04(木)21:59:18 No.780372586

>幽助と友達なことが1番の不良要素なのでは 友達というか悪友というか

105 21/03/04(木)21:59:41 No.780372723

幽助は魔族になる以前からめちゃくちゃやべーやつだからな…

106 21/03/04(木)21:59:55 No.780372823

浦飯の葬式でめちゃめちゃ荒れてるのいい…

107 21/03/04(木)22:00:49 No.780373177

魔界の穴に当てられて次元刀スキルまで開花させるの人間すごいなってなる

108 21/03/04(木)22:00:49 No.780373181

どんなものでも斬れる剣で空間すら斬ってどこにでも移動できるんだっけ 反則では?

109 21/03/04(木)22:01:06 No.780373292

劇中だいたい中学生だから幽助はやばい…

110 21/03/04(木)22:01:06 No.780373295

アニオリだけど幽助のために霊界戦士に猛抗議した御手洗に向かって行ってくるぜって言った幽助好きだな

111 21/03/04(木)22:01:14 No.780373353

幽助の魔界行きに一番反対してたエピソードがまたいいんスよ

112 21/03/04(木)22:01:55 No.780373643

>幽助は魔族になる以前からめちゃくちゃやべーやつだからな… 正直真面目に関わりたくないくらいに母親もやばいからこまる

113 21/03/04(木)22:02:19 No.780373802

蔵馬と飛影が魔界に戻る一方で一人だけ残ったのが桑原らしい

114 21/03/04(木)22:02:42 No.780373946

ダイ大のポップ枠だからそりゃ人気出る

115 21/03/04(木)22:02:46 No.780373974

幽助は魔族になってからもやべー 本当にジャンプ漫画の主人公かお前

116 21/03/04(木)22:02:54 No.780374037

修行してないのに暗黒武術会生き残る15歳すごい

117 21/03/04(木)22:03:46 No.780374358

戸愚呂や仙水のほうがまだポリシーあるからマシ!

118 21/03/04(木)22:04:15 No.780374549

>修行してないのに暗黒武術会生き残る15歳すごい 蔵馬と特訓はしてるよ!

119 21/03/04(木)22:04:39 No.780374706

>>まあ結婚できても未来は割と暗いんだが… >子供作れないくらいで曇る桑原じゃねえよ >問題はいっそ滅んでしまえばとか言う雪菜が子作りを躊躇わなそうなことくらいか 死ぬ覚悟で妊娠したら飛影が死なせないために奔走しそう…

120 21/03/04(木)22:04:46 No.780374737

>どんなものでも斬れる剣で空間すら斬ってどこにでも移動できるんだっけ 何でも斬れる剣じゃなくて次元を斬る剣だ

121 21/03/04(木)22:05:14 No.780374893

やる気出せばほんとにどこでもドアできるのがマジでいかれてる

122 21/03/04(木)22:05:17 No.780374907

>蔵馬と飛影が魔界に戻る一方で一人だけ残ったのが桑原らしい どんなに才能があっても桑原は結局人間でしかないからな… 一人くらいこっちに残って居場所作っとかないと寂しいだろうがくらいは言う

123 21/03/04(木)22:05:27 No.780374985

>>幽助は魔族になる以前からめちゃくちゃやべーやつだからな… >正直真面目に関わりたくないくらいに母親もやばいからこまる 父親は別方向でヤバくていいよね…あのクズ…

124 21/03/04(木)22:05:48 No.780375118

>それもそうなんだけど他のメンバーより一歩遅れるのが桑原らしいとも思う >足手まといというんじゃなくて >わかってくれ 分かるよ あの中じゃ確かに4番手だから一番最後に避けてるのかな?って思ってたけど桑原が弱いってイメージも全くなかった

125 21/03/04(木)22:05:59 No.780375188

作中屈指の聖人

126 21/03/04(木)22:06:24 No.780375327

>蔵馬と飛影が魔界に戻る一方で一人だけ残ったのが桑原らしい 蔵馬は盗賊時代の因縁あるし飛影は氷泪石で幽助は隔世親父の死期が近づいてた というか桑原以外は妖怪だし

127 21/03/04(木)22:07:39 No.780375860

>>問題はいっそ滅んでしまえばとか言う雪菜が子作りを躊躇わなそうなことくらいか >死ぬ覚悟で妊娠したら飛影が死なせないために奔走しそう… 彼女に頭下げて治療装置とか使わせて貰うんだね…

128 21/03/04(木)22:08:19 No.780376134

幽助以外も蔵馬飛影と3陣営別々に戦う可能性も嫌がってたな桑ちゃん

129 21/03/04(木)22:08:30 No.780376207

最終的に作中最強クラスの特殊能力まで手に入れたもんな

130 21/03/04(木)22:08:54 No.780376404

当時人気がないというより他の人気が突出してたって印象 今だとコイツ一番良い奴だろ!って思うけど

131 21/03/04(木)22:09:15 No.780376562

戸愚呂戦で命張って幽助に戦いのモチベーション持たせて仙水戦でお返しされるの頭がどうにかなりそう

132 21/03/04(木)22:09:27 No.780376648

霊感がヤバいから相談しに行ったらなんか後継者レースに巻き込まれて最終戦まで残るって主人公かよ!って思う

133 21/03/04(木)22:09:42 No.780376745

桑原がいた時飛影や蔵馬もかなり気を緩めるというか ムードメーカーよね

134 21/03/04(木)22:10:02 No.780376895

映画だとみんな負ける中で唯一初見勝ち星だもんな

135 21/03/04(木)22:12:45 No.780377931

ヤンデレホモの樹にマジギレする

136 21/03/04(木)22:14:01 No.780378442

飛影が義兄なのなんかいいよね

137 21/03/04(木)22:14:15 No.780378540

桑原が仙水のパートナーだったらテリトリー編は起こらなかった

↑Top