21/03/04(木)20:56:04 デレデ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)20:56:04 No.780348422
デレデレだったおじさん
1 21/03/04(木)20:56:36 No.780348623
ホモよ!
2 21/03/04(木)20:57:10 No.780348811
正直このおじさんプレイアブルで来てほしい
3 21/03/04(木)20:57:15 No.780348845
ゴリラは優しい
4 21/03/04(木)20:57:21 No.780348873
多分感情豊かだったろう人
5 21/03/04(木)20:57:33 No.780348936
かわいいおっさん
6 21/03/04(木)20:58:10 No.780349177
メンタル弱かった優しいおじさん!
7 21/03/04(木)20:58:26 No.780349247
月って一般人住んでるんだろうか
8 21/03/04(木)20:58:42 No.780349357
他二人は前作の地点で性格見えてたけど このおじさんこんなあざとい人だったなんて…
9 21/03/04(木)20:58:48 No.780349398
空堕ちたまんねェ~~
10 21/03/04(木)20:58:52 No.780349425
エルド弓 ファナ短刀 おじさんでっかい銃でイメージほど接近戦やるやつらじゃないんだなって
11 21/03/04(木)20:59:45 No.780349759
凄い優しみを感じた
12 21/03/04(木)20:59:54 No.780349811
人気出そうな線の細いイケメンとかおっぱいでかい美少女は惨殺してゴリラのおじさんにデレさせるのグラブルそういうとこあるよね
13 21/03/04(木)20:59:59 No.780349845
もっとバトルマニアっぽいかと思ったら 物分かりの良い人で驚いた
14 21/03/04(木)21:00:04 No.780349868
おじさん記憶消去されない?大丈夫?
15 21/03/04(木)21:00:40 No.780350076
>もっとバトルマニアっぽいかと思ったら >物分かりの良い人で驚いた フォッシルの影響で…
16 21/03/04(木)21:00:42 No.780350086
おじさんはアイザックと長時間触れ合うことでフォッシルが伝染したから…
17 21/03/04(木)21:01:38 No.780350422
ゴリラゴリラ言うけど線の細い優男が並んでたからそう見えるだけで身綺麗でイケメンだ
18 21/03/04(木)21:01:45 No.780350461
エルドみたいにカクリヨリニンサンのノイズは受けないし ファナみたいにカクリヨリニンサンの肉んめ~と食欲先行もしない結果がおじさんだ
19 21/03/04(木)21:02:12 No.780350613
死なないでね…
20 21/03/04(木)21:02:17 No.780350638
>ゴリラゴリラ言うけど線の細い優男が並んでたからそう見えるだけで身綺麗でイケメンだ ゴリラ言われてるのは体格だろう なんだこの肉体
21 21/03/04(木)21:02:34 No.780350732
>死なないでね… 悪いけど絶対死ぬと思う
22 21/03/04(木)21:02:35 No.780350745
おじさん元エンジニアや研究者に見える
23 21/03/04(木)21:02:37 No.780350751
改造前も優しい人だったんだろうなというのは分かる
24 21/03/04(木)21:02:39 No.780350768
>おじさんはアイザックと長時間触れ合うことでフォッシルが伝染したから… エルドはいきなりキレたしファナは幽世ミートに夢中だしやっぱおかしいよ空の世界
25 21/03/04(木)21:03:17 No.780351010
こんな肉体だけど武器は銃
26 21/03/04(木)21:03:18 No.780351012
ファナの幽世ミートは絶対月の壊滅に繋がりそうな気がする
27 21/03/04(木)21:03:32 No.780351111
うんまぁ死ぬよね…
28 21/03/04(木)21:03:47 No.780351209
既に好きになりつつある俺はチョロいよ…
29 21/03/04(木)21:03:48 No.780351212
土壇場で中枢に反旗ひるがえして死にそう
30 21/03/04(木)21:03:48 No.780351215
他二人がもう価値観違うサイコ過ぎるのもあって余計にこのおじさんの優しみが刺さる
31 21/03/04(木)21:03:50 No.780351233
砕きたいと言ってるから近接戦もできるでしょ
32 21/03/04(木)21:03:56 No.780351265
前イベの短い描写から戦闘しか興味ないバトルマシーン系かと思ったら 改造受けててさえ凄くやさしいおじさんだった…
33 21/03/04(木)21:04:18 No.780351403
ストレス耐性低かったおじさん
34 21/03/04(木)21:04:26 No.780351441
>悪いけど絶対死ぬと思う 月の最終兵器(?)止める絡みで死にそうな予感
35 21/03/04(木)21:05:01 No.780351659
アイザックが殺されないように機関に掛け合ってみるとまで言い出すのはアイザックのこと好きすぎる…
36 21/03/04(木)21:05:24 No.780351812
アイザックの影響もあるだろうけど 死んだ二人を考えるとこの人が一番理性的だったんだろうな
37 21/03/04(木)21:05:31 No.780351864
>他二人がもう価値観違うサイコ過ぎるのもあって余計にこのおじさんの優しみが刺さる ファナはまぁ想像通りな価値観違う系サイコだったけど エルドのさっさと改造受けろやって声変わるシーンはおおぅ…ってなった
38 21/03/04(木)21:05:46 No.780351960
>他二人がもう価値観違うサイコ過ぎるのもあって余計にこのおじさんの優しみが刺さる エルドは未来視過去視のために脳の回路ごと改造されてそうだし ファナも食欲関連で脳いじられてそう
39 21/03/04(木)21:06:14 No.780352146
まともだからこそ人間やめるしかなかった感じが切ない
40 21/03/04(木)21:06:15 No.780352149
おじさんは犠牲になって死ぬ系だよね
41 21/03/04(木)21:06:28 No.780352233
>人気出そうな線の細いイケメンとかおっぱいでかい美少女は惨殺してゴリラのおじさんにデレさせるのグラブルそういうとこあるよね リサイクルされて新品の2体が出てあっちもこっちも三位一体だよ
42 21/03/04(木)21:06:34 No.780352270
キレたエルドが素なのか幽世のバグなのか分からないけど普通にホラーだった
43 21/03/04(木)21:06:53 No.780352404
>おじさんは犠牲になって死ぬ系だよね これは必要な犠牲なのよアイザック!
44 21/03/04(木)21:06:54 No.780352406
丸くなるのあっさりというか早すぎない? てっきり殴り合いの後に興味深いとか言い出すと思ったのに
45 21/03/04(木)21:06:54 No.780352407
別にいいんだけど月がなにとなにやってんのかっての一才出てこなかったな
46 21/03/04(木)21:07:00 No.780352462
絶対笑って死ぬやつじゃん
47 21/03/04(木)21:07:08 No.780352499
ファナはなんでも食えるから物資貴重な月ではありがたい…! って感じかと思ってたら食った物質と身体が入れ替わっていって強化されるってなにそれ…
48 21/03/04(木)21:07:21 No.780352576
エルドファナは即リサイクルされてそうだなあ
49 21/03/04(木)21:08:12 No.780352866
耐えられなくて改造受けたおじさん
50 21/03/04(木)21:08:14 No.780352875
セントラルアクシズの思惑とやらはディアスポラが出てきたら判明するだろう 出てくるのと壊滅するののどっちが先かはわからない
51 21/03/04(木)21:08:32 No.780352977
>>おじさんは犠牲になって死ぬ系だよね >これは必要な犠牲なのよアイザック! 全部終わったら鬱になってアイザックは隠居しそう…
52 21/03/04(木)21:08:45 No.780353071
>>他二人がもう価値観違うサイコ過ぎるのもあって余計にこのおじさんの優しみが刺さる >ファナはまぁ想像通りな価値観違う系サイコだったけど >エルドのさっさと改造受けろやって声変わるシーンはおおぅ…ってなった その二人に対してデアンはアイザックに本格的に仲間になって欲しいけど手術の意思は尊重して強制はしないね…って感じなのがまたね
53 21/03/04(木)21:09:12 No.780353246
エルドもあんな能力じゃ正気じゃいられないだろうなとは思うよ
54 21/03/04(木)21:09:24 No.780353330
コレが思いを託すということか…存外悪くない…とか言って死ぬやつ
55 21/03/04(木)21:09:32 No.780353374
>てっきり殴り合いの後に興味深いとか言い出すと思ったのに 戦闘用立ち絵が一瞬回想シーンで出てるので 多分次の更新のマルチバトルがおじさんになるっぽい どういう流れで戦うかはまだ分からんが…
56 21/03/04(木)21:10:14 No.780353610
量産カシウスみたいに エ一号~フ一号~…って量産されて登場しそう
57 21/03/04(木)21:11:01 No.780353884
流石にω達はそんな沢山作れないんでない?
58 21/03/04(木)21:11:36 No.780354115
フェス限デアンちょっと欲しくなってる俺はちょろいきくうしだよ
59 21/03/04(木)21:11:40 No.780354151
お肉が美味しいからファナも改造には反対だったかもしれない
60 21/03/04(木)21:12:12 No.780354374
>エルドもあんな能力じゃ正気じゃいられないだろうなとは思うよ 過去視とか出来るとかいう設定からそのテの超能力持ちかーと思ってたら なんか別次元から普通に観測したりタグ打ってどうたらとか 想像以上にヤバいというか出しちゃダメだろ系のチート能力だった…
61 21/03/04(木)21:12:13 No.780354388
というか空と月近くね?
62 21/03/04(木)21:12:24 No.780354462
態度豹変するエルド怖すぎてそらアイザックのストレスマッハだろうなって
63 21/03/04(木)21:12:59 No.780354688
溶鉱炉に落ちてサムズアップして核ミサイルに乗って隕石を跳ね返す予定のおじさん
64 21/03/04(木)21:13:16 No.780354815
ボイス有りだとああいう演出は光るよね
65 21/03/04(木)21:13:19 No.780354841
幻覚にアクセスからの過去視未来視に音波脳シェイクってどれか一つでもクソ戦法できる技能もりすぎでは…?
66 21/03/04(木)21:13:53 No.780355075
エルドは機神特攻かーと思ったらそれすら軽く上回ってきて幽世メスくれてありがとうグレイスと言う他ない
67 21/03/04(木)21:13:54 No.780355079
>というか空と月近くね? そもそも月が2つだか3つある可能性あるらしいし空の世界 バハ産の箱庭ワールドだから色々歪んでるんだと思う
68 21/03/04(木)21:13:56 No.780355097
>幻覚にアクセスからの過去視未来視に音波脳シェイクってどれか一つでもクソ戦法できる技能もりすぎでは…? ハッキングしてやればいいんだよ した
69 21/03/04(木)21:14:25 No.780355303
他2人と並ぶ能力ならおじさんも反則的に強いんだろうな…
70 21/03/04(木)21:14:27 No.780355316
チート能力な分だけカクリヨうんこノイズはマジで脳が揺らされるぐらい不快だったのかもしれない
71 21/03/04(木)21:14:28 No.780355324
>幻覚にアクセスからの過去視未来視に音波脳シェイクってどれか一つでもクソ戦法できる技能もりすぎでは…? バハがデストラクションする前の人間はそのレベルまで技術が進んでたんだろうな
72 21/03/04(木)21:14:59 No.780355511
こいつら1人でも空に降りてきたらダメな奴らだったな
73 21/03/04(木)21:15:07 No.780355571
>>エルドもあんな能力じゃ正気じゃいられないだろうなとは思うよ >過去視とか出来るとかいう設定からそのテの超能力持ちかーと思ってたら >なんか別次元から普通に観測したりタグ打ってどうたらとか >想像以上にヤバいというか出しちゃダメだろ系のチート能力だった… 機神じゃなきゃマジで死んでいた
74 21/03/04(木)21:15:47 No.780355832
セカンドアドヴェント見てセスラカクソつえーって気持ちを思い出してから今回の話を見るとω3化け物過ぎる…
75 21/03/04(木)21:15:58 No.780355887
>幻覚にアクセスからの過去視未来視に音波脳シェイクってどれか一つでもクソ戦法できる技能もりすぎでは…? でもね、こんな戦士が普通に居ても何千年と集結しない勢力と戦争してるのが月なんですよ
76 21/03/04(木)21:16:08 No.780355963
>こいつら1人でも空に降りてきたらダメな奴らだったな ファナはほぼ怪獣になると思う
77 21/03/04(木)21:16:22 No.780356063
>バハがデストラクションする前の人間はそのレベルまで技術が進んでたんだろうな 深刻な対立とか起きず人口が数千億まで発展した世界だからな今の創世前… そりゃ世界そのものがオーバーフローしてワルダントさん生まれちゃうわ
78 21/03/04(木)21:16:35 No.780356147
>ファナはほぼ怪獣になると思う 最近流行ってるしな巨女
79 21/03/04(木)21:16:48 No.780356243
どうせアドレナリン抑制なくなったらバーサーカーになるんだろ!
80 21/03/04(木)21:16:57 No.780356312
はい雑魚ーくらいの勢いで蹴散らされたけど量産型機神もわらわら出てくるしな
81 21/03/04(木)21:17:01 No.780356326
>過去視とか出来るとかいう設定からそのテの超能力持ちかーと思ってたら >なんか別次元から普通に観測したりタグ打ってどうたらとか >想像以上にヤバいというか出しちゃダメだろ系のチート能力だった… ほしけも程度でオーバーフローしたのは意外だった 蒼の少女理解してパワーアップするのかと
82 21/03/04(木)21:17:06 No.780356365
>でもね、こんな戦士が普通に居ても何千年と集結しない勢力と戦争してるのが月なんですよ あれ何なんだろうな… 今回完結編だし明かされるんだろうか
83 21/03/04(木)21:17:39 No.780356591
>ほしけも程度でオーバーフローしたのは意外だった >蒼の少女理解してパワーアップするのかと あれ実質星の神のデータベース直結だから容量の規模が違いすぎる
84 21/03/04(木)21:17:55 No.780356688
>でもね、こんな戦士が普通に居ても何千年と集結しない勢力と戦争してるのが月なんですよ なんなんだろうね謎のエイリアン&ガス生命体達… 今回で個では勝ち目ないからか数で攻め出してる的なこと言ってたけど
85 21/03/04(木)21:17:56 No.780356696
ファナは星獣食って取り込めるならヤバい でも無理だと月より空の方が技術的に劣ってるからなぁ
86 21/03/04(木)21:18:28 No.780356915
パッと見堅物とか融通の効かなそうな人が見せる優しさやユーモアに弱いんだ…
87 21/03/04(木)21:18:30 No.780356924
>蒼の少女理解してパワーアップするのかと まず星晶獣が数百年分の情報蓄積しててそれがルリアの中に何百体といるから読んだら絶対CPU落ちるよ!
88 21/03/04(木)21:18:34 No.780356957
>ファナはほぼ怪獣になると思う アウギュステの王になってしまう!
89 21/03/04(木)21:18:43 No.780357019
ルリアノート全部流し込まれたようなもんだしなあの瞬間
90 21/03/04(木)21:18:49 No.780357059
月の規模がイマイチわからん… こいつら以外にも人いるんだよね?
91 21/03/04(木)21:18:51 No.780357072
>どうせアドレナリン抑制なくなったらバーサーカーになるんだろ! たぶん昔のおとなしいおっさんに戻るんじゃねぇかな…
92 21/03/04(木)21:19:23 No.780357267
あのガス状の生命体ってガンバスターの宇宙怪獣みたいに とにかく数規模がデカすぎて滅ぼせない的なやつなんじゃないかなーって思ってる 前回顔出ししたやつ知性とかなさそうだったし
93 21/03/04(木)21:19:29 No.780357315
月の内情についてはほぼ明かされなかったね
94 21/03/04(木)21:19:33 No.780357341
未来予測君の不良モードもっと見せてくれるのかと思ったらボッシュ―トされて悲しい
95 21/03/04(木)21:19:39 No.780357383
>月の規模がイマイチわからん… >こいつら以外にも人いるんだよね? 職員…職員とは一体…
96 21/03/04(木)21:19:42 No.780357410
コード引っこ抜いても引っこ抜く前の時間軸を利用してアクセスしたって感じでいいのかなハッキングのとこ
97 21/03/04(木)21:20:06 No.780357580
>月の規模がイマイチわからん… >こいつら以外にも人いるんだよね? わからん… ただカシウスの同僚の下級エージェントは月面で掃除任務はしてる
98 21/03/04(木)21:20:16 No.780357649
機関本体も全く顔見せしなかったな 謁見とか報告はできる存在っぽいが
99 21/03/04(木)21:20:35 No.780357776
>月の内情についてはほぼ明かされなかったね これからじゃね? あと二回も更新あるし
100 21/03/04(木)21:20:42 No.780357822
そういえば俺は月の世界に耐えられなくなってアドレナリン改造手術を受けた お前も早く受けろ
101 21/03/04(木)21:20:48 No.780357861
感情ありすぎでしょ
102 21/03/04(木)21:20:48 No.780357869
合理性求めるなら肉体なんていらないだろう
103 21/03/04(木)21:20:56 No.780357923
機関ってのはもうAIが管理してて人間自体が末端になってるってタイプじゃないか月は
104 21/03/04(木)21:21:03 No.780357974
ω3クラスですらほしけもの情報量でオーバーフローするんだから 何気にヤチマちゃんはすごいところまで行ってたんだな…
105 21/03/04(木)21:21:13 No.780358045
機関の正体についてはまあ後の章で明かす感じよね
106 21/03/04(木)21:21:36 No.780358181
戦争に耐えきれなくてアドレナリンどばどばにしたんだろうなあ
107 21/03/04(木)21:21:39 No.780358205
ペンギー落としたりしてるから一般人もエージェントもいるはず ただ基本的に超合理主義だから帰神相手にそんなの差しむける無駄な真似しないと思う
108 21/03/04(木)21:21:45 No.780358237
機関は多分正体判明と同時に壊滅する系のやつ
109 21/03/04(木)21:21:53 No.780358290
来週でおわりかと思ったらまだ後2回もあって驚いた
110 21/03/04(木)21:22:10 No.780358389
>そういえば俺は月の世界に耐えられなくなってアドレナリン改造手術を受けた >お前も早く受けろ もうちょっと調べたいことあるの? ならしょうがないね
111 21/03/04(木)21:22:11 No.780358391
無線で違うな間違っているぞするのコードギアスみたいで笑っちゃった ルルーシュのピザでも食ってたのかカシウス
112 21/03/04(木)21:22:34 No.780358534
>>月の内情についてはほぼ明かされなかったね >これからじゃね? >あと二回も更新あるし セントラルアクシズの偉い人達は 多分全員ミイラか脳みそだけだよね
113 21/03/04(木)21:22:55 No.780358658
>機関は多分正体判明と同時に壊滅する系のやつ 爆発オチなんてサイテー!
114 21/03/04(木)21:23:01 No.780358695
エルデがなんかこう…カトル的な青年だった
115 21/03/04(木)21:23:05 No.780358720
セカンドアドベントの描写的には肉体捨ててるっぽいよね
116 21/03/04(木)21:23:29 No.780358890
魂の概念を非合理的だって言ってたけど おっさんの言うこととワルダントの言うことを信じれば空の世界に魂あるよね?
117 21/03/04(木)21:23:35 No.780358936
イチゴジャム…
118 21/03/04(木)21:23:46 No.780359010
月がなにと戦ってたのか判明するくらいでそいつらをどうこうはしないんだろうなぁと思う 月の科学力で何千年と倒せないやつらを頭アウギュステってだけで倒されても困るし
119 21/03/04(木)21:23:55 No.780359073
ユーステスもベアも覚醒フラグ積み重ねてきてるのに必要無さそうなくらいここまで順調に事が進んでるから困惑する
120 21/03/04(木)21:23:58 No.780359093
>こいつら以外にも人いるんだよね? 立ち絵は出なかったけど中枢?のいかにもな お偉いさんみたいなのが会話してるシーンは以前のイベで出てる ただカシウスが語るエリート戦士の人員構造とか見ると ネームド級の戦闘員はマジで極少数っぽい
121 21/03/04(木)21:24:05 No.780359143
>イチゴジャム… ユカタヴィラ…
122 21/03/04(木)21:24:06 No.780359153
>イチゴジャム… ユカタヴィラ…
123 21/03/04(木)21:24:22 No.780359253
>魂の概念を非合理的だって言ってたけど >おっさんの言うこととワルダントの言うことを信じれば空の世界に魂あるよね? 今の科学力じゃ解明できねーっ!
124 21/03/04(木)21:24:23 No.780359268
>イチゴジャム… おぺにす…
125 21/03/04(木)21:24:43 No.780359408
>ユーステスもベアも覚醒フラグ積み重ねてきてるのに必要無さそうなくらいここまで順調に事が進んでるから困惑する まあまだ月側が送り込むらしい切札があるし
126 21/03/04(木)21:24:50 No.780359462
お前も空の民にならないか?
127 21/03/04(木)21:24:53 No.780359483
フラメク覚醒させてアクシズ落とし(仮)を狙撃して止めると見てる
128 21/03/04(木)21:24:56 No.780359501
>おぺにす… 廃棄ですね
129 21/03/04(木)21:25:10 No.780359583
>魂の概念を非合理的だって言ってたけど >おっさんの言うこととワルダントの言うことを信じれば空の世界に魂あるよね? 旧世界は世界質という形で魂は実在してた 今の世界は世界質使ってないんで不明…と見せかけて妖刀やらレナさんやら魂は実在するっぽい
130 21/03/04(木)21:25:30 No.780359701
ディアスポラってのが不穏すぎるんだが… 空の民たちにに月の民の意識を上書きインストールでもするのか…?
131 21/03/04(木)21:25:39 No.780359758
>ユーステスもベアも覚醒フラグ積み重ねてきてるのに必要無さそうなくらいここまで順調に事が進んでるから困惑する 月に居られるのはさすがに次の更新分だけだろうし最後に地上でやりあうんじゃないかな
132 21/03/04(木)21:25:45 No.780359812
月が空にゴジラ投げてくるんだろうしそれ相手にフラメクは活躍するだろ エムブラスクは知らん
133 21/03/04(木)21:25:49 No.780359832
>>イチゴジャム… >おぺにす… メスドラフ…
134 21/03/04(木)21:25:49 No.780359839
月側が最終兵器投入するし地上は地上で敵の残党がなんかするだろうし
135 21/03/04(木)21:25:50 No.780359844
因果食いが情報戦相手に特効なのに
136 21/03/04(木)21:26:06 No.780359955
ナノマシン系機神なのかねえ
137 21/03/04(木)21:26:17 No.780360029
イチゴジャムとユカタヴィラだったからよかったものの卑猥な言葉覚えてたら大変なことになってたな
138 21/03/04(木)21:26:39 No.780360181
月の民か月の兵器を大量投下する作戦(兵器?)なのかねディアスポラ
139 21/03/04(木)21:26:41 No.780360197
あと2回もあるなのかあと2回しかないなのか 次は奪還戦として最後に月の兵器?と戦うのかね
140 21/03/04(木)21:26:45 No.780360224
月側で明確になってるのは空の支配でディアスポラならいけるっしょってことは次で襲ってくるだろう 大量破壊兵器なのか機神なのか人型なのか謎だが
141 21/03/04(木)21:26:48 No.780360243
多分地上で再戦するから因果を食らう真価が見られると思う
142 21/03/04(木)21:26:49 No.780360251
>ハッキングしてやればいいんだよ >した 蒼くあれ蒼くあれ蒼くあれ
143 21/03/04(木)21:27:10 No.780360400
>イチゴジャムとユカタヴィラだったからよかったものの卑猥な言葉覚えてたら大変なことになってたな ジョイくん…
144 21/03/04(木)21:27:17 No.780360446
バブさんとω3どっちのが強いのかなぁって考えてたが相性的にバブさんめっちゃ有利だこれ
145 21/03/04(木)21:27:18 No.780360459
エムブラスクは…まあ…なんか最後の最後でいい所持っていく気もする
146 21/03/04(木)21:27:26 No.780360516
このおじさん死んでほしくねえなぁ チョコ食ってくれねえかなぁ
147 21/03/04(木)21:27:53 No.780360680
>>>イチゴジャム… >>おぺにす… >メスドラフ… オイラ…
148 21/03/04(木)21:27:54 No.780360685
雑なコードで有名なバハさんの後始末か…
149 21/03/04(木)21:28:12 No.780360808
バブさんは幽世二千年周回のおかげで全身うんちょだからな
150 21/03/04(木)21:28:18 No.780360858
でもすっごくサムズアップして死にそうな外見だし…
151 21/03/04(木)21:28:22 No.780360880
正直いくら暗闇で不意つかれたからといって半壊したアリアネンサでファナ倒せるとは思えないからなんかありそうなんだよな
152 21/03/04(木)21:28:51 No.780361063
周年で月の勢力の話がわかるかと思ったけど あんま触れずに終わる気がしてきた
153 21/03/04(木)21:29:11 No.780361192
ぞいとヘレル達乗り越えて空支配出来る兵器なんだろうか 後者2人は全力で動く方が空にとってヤバいから見守るだけかもしれんが
154 21/03/04(木)21:29:31 No.780361320
>バブさんとω3どっちのが強いのかなぁって考えてたが相性的にバブさんめっちゃ有利だこれ エルドとファナは幽世成分でアウト スレ画のおじさんとガチってもフィジカルで勝ちそう
155 21/03/04(木)21:29:36 No.780361349
下手したら何しようとしてたのかよくわからないまま月壊滅しかねない
156 21/03/04(木)21:29:45 No.780361405
バブさんは宇宙空間で活動できるのかが勝負の分け目になる
157 21/03/04(木)21:29:48 No.780361428
>雑なコードで有名なバハさんの後始末か… ティッシュとメモ帳ついでにボールペンあげるから許してほしい
158 21/03/04(木)21:29:50 No.780361436
最悪月そのものを破壊すればいいさ
159 21/03/04(木)21:29:52 No.780361452
>正直いくら暗闇で不意つかれたからといって半壊したアリアネンサでファナ倒せるとは思えないからなんかありそうなんだよな 単分子ワイヤー防がれたけど機神の装甲じゃなきゃガードできなかったっぽいし でも確かにあっさりというか描写もさらっと死んだよね…
160 21/03/04(木)21:30:08 No.780361574
るりぴはアーカーシャでアカシックレコード見れるんだっけ
161 21/03/04(木)21:30:19 No.780361643
うんこの塊過ぎてエルドはハックで、ファナは食おうとして即自滅する目しか見えねぇ>対バブさん
162 21/03/04(木)21:30:35 No.780361737
>正直いくら暗闇で不意つかれたからといって半壊したアリアネンサでファナ倒せるとは思えないからなんかありそうなんだよな でもあの状況で月側がデアンに虚偽の情報喋らせる意味無いしなぁ
163 21/03/04(木)21:30:40 No.780361768
もしファナがこれで退場だったらさすがにソードマスターすぎる しかも半人前がトドメって
164 21/03/04(木)21:31:07 No.780361927
ワルダントにも特攻取れそうだしバブさんって言うか幽世パワー自体は本当に凄いな…
165 21/03/04(木)21:31:18 No.780361998
裏技に弱いというか真正面相手じゃ天司長レベルじゃないと倒せない相手がバブさんだから…
166 21/03/04(木)21:31:42 No.780362160
>もしファナがこれで退場だったらさすがにソードマスターすぎる >しかも半人前がトドメって 幽世相手してた瓶食い女のコア持ち機神だぞ
167 21/03/04(木)21:31:52 No.780362218
星晶獣や幽世は特攻の相手が多いので バブさんやグランゴッドカイザー(が使えるルリアの力)が最強議論で優位に立つ
168 21/03/04(木)21:32:10 No.780362332
>雑なコードで有名なバハさんの後始末か… ロボミイベで古いOSをきちんと消さずに上書きで新OS入れてる… とか言われてたのは笑ったバハ いや起きてる惨状見ると笑いごとじゃないが
169 21/03/04(木)21:32:10 No.780362333
>>もしファナがこれで退場だったらさすがにソードマスターすぎる >>しかも半人前がトドメって >幽世相手してた瓶食い女のコア持ち機神だぞ むしろ勝因これだよなあ…
170 21/03/04(木)21:32:14 No.780362353
>>正直いくら暗闇で不意つかれたからといって半壊したアリアネンサでファナ倒せるとは思えないからなんかありそうなんだよな >でもあの状況で月側がデアンに虚偽の情報喋らせる意味無いしなぁ そっちというかアリアネンサ側にそもそもグレイスから貰ったものなのもあって
171 21/03/04(木)21:32:24 No.780362425
(画面外でファナ死亡)
172 21/03/04(木)21:32:26 No.780362436
プラウドは来週だからおじさんが普通にボス担当するんだろうな 前座で他のωでるかもだけど
173 21/03/04(木)21:32:28 No.780362446
バブさん搦め手で勝ってもほっとくとゴリ押しで破って出てくるからな…
174 21/03/04(木)21:32:34 No.780362492
バブさんが2000年かけて作ったうんこ槍グレイスは割と短期間でメスにできたのか
175 21/03/04(木)21:33:09 No.780362735
>バブさん搦め手で勝ってもほっとくとゴリ押しで破って出てくるからな… しかも必死に出てきて絶不調の状態で騎士隊長クラス4人まとめて相手できるって相当だな…
176 21/03/04(木)21:33:18 No.780362793
>もしファナがこれで退場だったらさすがにソードマスターすぎる さあ来い!実は俺は分解層に落ちただけで死ぬぞォォォォ!!
177 21/03/04(木)21:33:43 No.780362925
>プラウドは来週だからおじさんが普通にボス担当するんだろうな 右向きで銃を構えてる使われてない立ち絵っぽいの出てるから まぁおじさんと戦うんだろうねやっぱ…
178 21/03/04(木)21:33:48 No.780362964
そもそもパンデモごと消し飛ばされたのになんか塵芥の状態から復元してるのが意味わからないよ…
179 21/03/04(木)21:34:20 No.780363170
バブさん最大の強みは絶対に諦めない心
180 21/03/04(木)21:34:22 No.780363176
>>>>イチゴジャム… >>>おぺにす… >>メスドラフ… >オイラ… 「」ョイ君の分解漕が上層の満場一致に決定した
181 21/03/04(木)21:34:34 No.780363241
>裏技に弱いというか真正面相手じゃ天司長レベルじゃないと倒せない相手がバブさんだから… バブさんぶっ刺されたのはファーさんに後ろから不意打ちなので正面からだとその辺の力関係よくわからないんだよな バブさん自身ルシを不意打ちで殺したし まあルシもなんの制約もなければただではやられなかっただろうぐらいの扱いだからルシに関してはバブさんのほうが上でいいのかもしれんが
182 21/03/04(木)21:34:38 No.780363278
>幽世相手してた瓶食い女のコア持ち機神だぞ なのに決着が停電中描写なしで事後報告なのがソードマスター
183 21/03/04(木)21:34:43 No.780363307
13機目の機神の秘密ちゃんと回収できるかな…
184 21/03/04(木)21:35:15 No.780363525
>13機目の機神の秘密ちゃんと回収できるかな… 月そのものが機神となり空の世界へ落ちることだ!
185 21/03/04(木)21:35:17 No.780363542
>13機目の機神の秘密ちゃんと回収できるかな… 流石にそこ心配するのは信頼してなさすぎる
186 21/03/04(木)21:35:31 No.780363642
>バブさんが2000年かけて作ったうんこ槍グレイスは割と短期間でメスにできたのか バブさんは自分でも時間経過分からんくらい無我夢中で戦ってたら 武器になんか黒い幽世結晶宿ってた!だけど グレイスは情報得てた上で意図的に同じ幽世さん切り刻む実験してメス作った感じなのよね描写見るに
187 21/03/04(木)21:35:39 No.780363679
>>13機目の機神の秘密ちゃんと回収できるかな… >月そのものが機神となり空の世界へ落ちることだ! エテメンアンキじゃねーか!
188 21/03/04(木)21:35:44 No.780363711
バブさんの悪党としての一番の評価点は負けた時ちゃんと悔しがってくれるところ これができない奴らが多すぎる
189 21/03/04(木)21:35:48 No.780363752
次回デアンとの戦いで次々回ディアスポラとの決戦かなあ
190 21/03/04(木)21:35:49 No.780363757
>バブさんが2000年かけて作ったうんこ槍グレイスは割と短期間でメスにできたのか うんちょの濃度が違うと思うよ シミが付いたかうんちょベットリかぐらいの差
191 21/03/04(木)21:35:50 No.780363762
>バブさん最大の強みは絶対に諦めない心 ディアスポラに何ができるか分からんがもし赤き地平ごと消し飛ばされたら諦めなくてももうどうしようもないし…
192 21/03/04(木)21:35:54 No.780363800
>月そのものが機神となり空の世界へ落ちることだ! 頭ロボミかよ
193 21/03/04(木)21:36:02 No.780363853
>バブさん最大の強みは絶対に諦めない心 これが余の武器 どんなときでもポディシブハート
194 21/03/04(木)21:36:09 No.780363905
ここでアルバハ機神説を回収!
195 21/03/04(木)21:36:22 No.780363984
仮に幽世パワー失っても何か別のアプローチ探して力を増しそうだもんなバブさん…
196 21/03/04(木)21:36:31 No.780364041
>バブさんの悪党としての一番の評価点は負けた時ちゃんと悔しがってくれるところ >これができない奴らが多すぎる 華奢な指だ
197 21/03/04(木)21:36:33 No.780364053
>>バブさん最大の強みは絶対に諦めない心 >ディアスポラに何ができるか分からんがもし赤き地平ごと消し飛ばされたら諦めなくてももうどうしようもないし… なんか身体消し飛んでも生きてるのがバブさんだし…
198 21/03/04(木)21:37:08 No.780364252
結局機神が13機で打ち止めだったのは強いの作るよりそこそこのやつを量産したほうが なんか月に侵攻してきてるよくわからん奴らを迎撃するのに適してるからってことでいいの?
199 21/03/04(木)21:37:19 No.780364324
そもそもバブさんは封印中に踏ん張ってるだけでうんちょを撒き散らして理を乱すから濃度が違う
200 21/03/04(木)21:37:37 No.780364448
バブさんはずっと周回してたり 力不足を痛感したらひたすら鍛えたり このゲーム長くやってるとどうしても共感してしまって…
201 21/03/04(木)21:38:08 No.780364640
シナリオ待たせるのやめてくんない?
202 21/03/04(木)21:38:14 No.780364683
>バブさんはずっと周回してたり >力不足を痛感したらひたすら鍛えたり >このゲーム長くやってるとどうしても共感してしまって… グラジーが運営から追加される新規ボス枠だった…?
203 21/03/04(木)21:38:31 No.780364785
>結局機神が13機で打ち止めだったのは強いの作るよりそこそこのやつを量産したほうが >なんか月に侵攻してきてるよくわからん奴らを迎撃するのに適してるからってことでいいの? ω3からすれば機神も三機揃っててもスクラップ可能だったしな
204 21/03/04(木)21:38:46 No.780364883
>エテメンアンキじゃねーか! そういう話だったんだっけ… 000の内容全く覚えてないわ
205 21/03/04(木)21:39:42 No.780365259
前回描写あったけどグレイスのはあくまでメスの先っちょがうんこ臭くなっただけだよ バブさんはうんちょ武器全体がうんちょだからやっぱ濃度というか規模が違う
206 21/03/04(木)21:39:54 No.780365328
ハイエンド級はω3だけで後は下級戦士と180年前の最新型量産機で十分って考えなんだろう
207 21/03/04(木)21:40:25 No.780365534
>結局機神が13機で打ち止めだったのは強いの作るよりそこそこのやつを量産したほうが >なんか月に侵攻してきてるよくわからん奴らを迎撃するのに適してるからってことでいいの? ハイゼンベルクは空の民を思って言ってるわけだし 空の民への対策に機神をこれ以上作る必要性が無くなった何かがあるってことなんじゃないかな それが多分ディアスポラ
208 21/03/04(木)21:40:26 No.780365540
あんまりうんこ濃度高いとアイザックが汚染されちゃうだろうしね…
209 21/03/04(木)21:40:33 No.780365586
月の住人少なくない?
210 21/03/04(木)21:40:49 No.780365693
ぶっちゃけクトゥルフ系ネタなのかねーくらいだった 宇宙の彼方からの侵略者だのガス生命体だの そっちもしっかり回収されそうな大勢になってきたのがびっくりする
211 21/03/04(木)21:40:54 No.780365728
カクリヨニリンサンちょっと扱いが酷すぎない?
212 21/03/04(木)21:41:00 No.780365773
ウンスジパンツと一本糞乗ってるパンツぐらいの差ください
213 21/03/04(木)21:41:02 No.780365789
もー何が悔しいってさ 今のところMVP完全にグレイスじゃん…
214 21/03/04(木)21:41:29 No.780365961
幽世パワーは凄いんだけど肝心の幽世の住民が…
215 21/03/04(木)21:41:33 No.780365989
>月の住人少なくない? 元からまともに人が居るような描写は一切されてないからねぇ 戦争でほとんど滅んでごく一部の人間と機械で運営されてる世界なんじゃないの
216 21/03/04(木)21:41:49 No.780366090
>結局機神が13機で打ち止めだったのは強いの作るよりそこそこのやつを量産したほうが >なんか月に侵攻してきてるよくわからん奴らを迎撃するのに適してるからってことでいいの? 量産機数揃えれば十分でしょ!機神には負けるけど別に機神より強い戦力月に送れるわけないし!
217 21/03/04(木)21:41:57 No.780366140
面白かったけどちょっと細切れに更新しすぎだよ
218 21/03/04(木)21:42:23 No.780366298
>月の住人少なくない? とにかく何度も触れられてるけど物資不足だし 身体改造して何千年と延命できるから増やす意味がないんじゃないかな 昇格前のカシウスクラスでも何十人といない規模みたいだし
219 21/03/04(木)21:42:34 No.780366360
うんこがあらゆる情報内包してるのはすべてのものが最終的に混沌に還っていくからってことでいいのかな カクリヨリニンサンは死者の記憶を利用したりしてたし
220 21/03/04(木)21:42:35 No.780366371
>もー何が悔しいってさ >今のところMVP完全にグレイスじゃん… いやアイザックでは?
221 21/03/04(木)21:42:40 No.780366413
リミデアン来てくれー! カシウスと食道楽やってるところが見たい
222 21/03/04(木)21:42:46 No.780366459
グレイスの仕込みがなければキンタマ2人になす術なかったし そもそもアイザックが月に従うフリするのも速攻で見破られてた
223 21/03/04(木)21:42:57 No.780366523
長すぎると読むの本当しんどいからコマ切れなのは一長一短
224 21/03/04(木)21:43:11 No.780366613
あっという間にこのおじさんがクラックされたのを見ると 空の民の研究しなきゃやべえ…ってなったのも納得というか正しい行動だった
225 21/03/04(木)21:43:15 No.780366638
月の住人も破傷風には弱いんだなって…
226 21/03/04(木)21:43:48 No.780366865
エルドに関してはグラジーとるりぴのコンボでも対処出来てただろう
227 21/03/04(木)21:43:49 No.780366875
メガネとアイザックってどんな関係なんだろう…
228 21/03/04(木)21:44:06 No.780366976
>そもそもアイザックが月に従うフリするのも速攻で見破られてた ああ幽世シチュー食ったせいで脳内ハッキング不可能なのかあれ…
229 21/03/04(木)21:44:30 No.780367138
>結局機神が13機で打ち止めだったのは強いの作るよりそこそこのやつを量産したほうが >なんか月に侵攻してきてるよくわからん奴らを迎撃するのに適してるからってことでいいの? コアにする神がいないんじゃないの
230 21/03/04(木)21:44:34 No.780367158
これ一変に来たらいつものイベシナリオでも多い時で比較して3倍くらい文量ありそうだから「なげぇわ馬鹿!」ってなりそうだしな
231 21/03/04(木)21:44:41 No.780367198
>あっという間にこのおじさんがクラックされたのを見ると >空の民の研究しなきゃやべえ…ってなったのも納得というか正しい行動だった まぁ空の世界に落ちた月の民がすぐに感化されちゃうしね… グレイスみたいなのは行き過ぎだけど月の民疑惑のあるペンギーは普通にいい子だし
232 21/03/04(木)21:45:00 No.780367313
アイザックがここまで動けるの前回のグレイスの仕込みのおかげだからな そのアイザックですら今回の冒頭でグレイスにこちらの意図は読まれてると考えて動いた方がいいなって言ってるくらいだし
233 21/03/04(木)21:45:21 No.780367439
どんな時でも脳死ガンマレイだぞい
234 21/03/04(木)21:45:23 No.780367455
老けてるってことは一番生身でいた時代が長いってことだよね
235 21/03/04(木)21:45:24 No.780367467
>>そもそもアイザックが月に従うフリするのも速攻で見破られてた >ああ幽世シチュー食ったせいで脳内ハッキング不可能なのかあれ… さっさと改造しろよ…
236 21/03/04(木)21:45:32 No.780367518
>どんな時でも脳死ガンマレイだぞい 来てくれよ
237 21/03/04(木)21:45:39 No.780367563
まぁ思えばカシウスも速攻でデレたわ
238 21/03/04(木)21:45:43 No.780367589
>月の住人も破傷風には弱いんだなって… 結局特異体質は改造ありきだし生身特化なのはそりゃ駄目だよなという
239 21/03/04(木)21:46:03 No.780367729
グレイス頭おかしいけどやっぱ正義に生きてるな
240 21/03/04(木)21:46:09 No.780367766
と言うかグレイス達はなんでこんな現在の月の事情に詳しいんだろう…?
241 21/03/04(木)21:46:30 No.780367888
>月の住人も破傷風には弱いんだなって… より繊細になってる気がする 空の民の図太さを見習わないとな
242 21/03/04(木)21:46:31 No.780367903
話の都合じゃ説明つかないレベルで先読み行動してたグレイス マジで未来視とかと次元の違う視点持ってたω3のエルド アイザックの娘なんじゃねえのレベルのグウィン でもグウィンのこと全然分からない知らないっぽいアイザック 突然の意味深な家族ごっこの妄想 繋がりそうで繋がらないのがもどかしいな…
243 21/03/04(木)21:47:02 No.780368072
数百年とかの単位で動いてるわけだし 詳しいというか「グレイスの先祖が昔いたときから変わってない」んじゃないかな
244 21/03/04(木)21:47:05 No.780368091
>さっさと改造しろよ… 月はのんびり屋さんだから さっさと(200年後)とかだしこっちの尺度当てはめてもしゃーない
245 21/03/04(木)21:47:14 No.780368164
>と言うかグレイス達はなんでこんな現在の月の事情に詳しいんだろう…? カシウス登場回イベだと月からも積極的にちょっかい出してるのがいるっぽいしそこから情報流れてるんじゃないか
246 21/03/04(木)21:47:48 No.780368388
>月はのんびり屋さんだから >さっさと(200年後)とかだしこっちの尺度当てはめてもしゃーない オラッ即廃棄ださっさと分解槽にぶちこめ!!
247 21/03/04(木)21:47:57 No.780368459
グレイスはアリアネンサ経由でグウィンの体乗っとるんじゃないかとか考察されてたけど 仮にそれが正しければカリおっさんみたいに体乗り換えて生きてきた月の民って可能性も…
248 21/03/04(木)21:48:03 No.780368507
>と言うかグレイス達はなんでこんな現在の月の事情に詳しいんだろう…? ハロウィンゼタラガのフェイト読めば分かるけど月の連中末裔に情報垂れ流しまくってるから
249 21/03/04(木)21:48:32 No.780368677
気が長すぎて1000年前と行動原理変わってない気しかしない>月
250 21/03/04(木)21:48:38 No.780368703
>これ一変に来たらいつものイベシナリオでも多い時で比較して3倍くらい文量ありそうだから「なげぇわ馬鹿!」ってなりそうだしな 2週間で7章分だから新規イベントの6章+EDと変わらないよね
251 21/03/04(木)21:48:44 No.780368737
グウェインがアイザックの娘だったとして アイザックはグレイスに子孫作ろ♡のお誘い断っていたし… うーむ
252 21/03/04(木)21:50:07 No.780369250
>グウェインがアイザックの娘だったとして >アイザックはグレイスに子孫作ろ♡のお誘い断っていたし… >うーむ グレイスがアイザックの遺伝子から作った試験管ベビーとか…?
253 21/03/04(木)21:50:08 No.780369257
僕は若い頃結婚していた…?
254 21/03/04(木)21:50:10 No.780369271
あの存在しない娘(cvファナちゃん)さん絶対グウィンでしょ…
255 21/03/04(木)21:50:33 No.780369410
前回イベ後にちょっとネタにされてた 「情報閲覧の申請の返事は300年待ってね!」が本編でネタにされてて笑ったよ そりゃアイザックもキレる
256 21/03/04(木)21:50:43 No.780369480
妹では? 16歳差くらいなら現実でもたまにある
257 21/03/04(木)21:50:47 No.780369497
>2週間で7章分だから新規イベントの6章+EDと変わらないよね というか1章1章の話も長い
258 21/03/04(木)21:50:54 No.780369533
強いだろう強いだろうとは思ってたけど 機神三体相手に圧倒しまくりだったな…
259 21/03/04(木)21:50:54 No.780369540
ぞいちゃんとヘレルと天司達と事と次第によってはバブさんまで味方側で全力で動くようなどデカい話もいつか来たりするんだろうか…
260 21/03/04(木)21:51:25 No.780369719
>前回イベ後にちょっとネタにされてた >「情報閲覧の申請の返事は300年待ってね!」が本編でネタにされてて笑ったよ >そりゃアイザックもキレる その癖廃棄処分は秒速だからふざけてんじゃねーぞクソがともなる
261 21/03/04(木)21:51:29 No.780369742
>ぞいちゃんとヘレルと天司達と事と次第によってはバブさんまで味方側で全力で動くようなどデカい話もいつか来たりするんだろうか… バブさんはもう対ファーさんでデレた
262 21/03/04(木)21:51:39 No.780369803
覇空戦争なんて500年前の小競り合いだしな 見ろよこのロボあじ
263 21/03/04(木)21:51:40 No.780369807
グウィンがお前はアイザックの娘だよって吹き込まれて育ったのかもしれない
264 21/03/04(木)21:51:42 No.780369820
>強いだろう強いだろうとは思ってたけど >機神三体相手に圧倒しまくりだったな… まあ最後は片方完全に頭ぶっ壊れて 片方完全に油断ぶっこいて死ぬのが最高に無様
265 21/03/04(木)21:51:54 No.780369891
グウィンゥ!
266 21/03/04(木)21:52:01 No.780369934
>強いだろう強いだろうとは思ってたけど >機神三体相手に圧倒しまくりだったな… いきなり敗北確定してるのはズル過ぎる
267 21/03/04(木)21:52:09 No.780369978
エルドもファナも十分強かったけどこれより強いデアンの期待が高まる でもほだされちゃったから感情のエラーであっさり死ぬ可能性もある…
268 21/03/04(木)21:52:18 No.780370043
アニバで短いの文句言われまくったから めっちゃ長くしたんだろうな 加減しろバカ!
269 21/03/04(木)21:52:24 No.780370104
アイザックの娘じゃないにしても親戚の線は有り得そう その繋がりでグレイスの弟子になったとか
270 21/03/04(木)21:52:52 No.780370265
>覇空戦争なんて500年前の小競り合いだしな まぁあの超スケールで生きてる連中からすりゃ なんか蛮族と蛮族が戦争してるぜ!みたいなノリになるんだろうなって
271 21/03/04(木)21:53:09 No.780370352
>グウィンゥ! 何故君がグレイスと友達になれたのかぁ! 何故君がアイザックに複雑な感情を抱くのかぁ!
272 21/03/04(木)21:53:25 No.780370455
しかし今の所星の民より格上って感じはあまりしないな月の民…
273 21/03/04(木)21:53:37 No.780370533
これで半分だからな…
274 21/03/04(木)21:53:55 No.780370648
でもぽっとでのキャラが重要キャラってどうなのよ
275 21/03/04(木)21:54:07 No.780370725
>しかし今の所星の民より格上って感じはあまりしないな月の民… 比較対象がファーとかバブなのズルくない星の民?
276 21/03/04(木)21:54:36 No.780370881
>しかし今の所星の民より格上って感じはあまりしないな月の民… 一応グレイスがメタ張りまくった上でこれだしルリアのズルパワーなけりゃもう終わりだったし…
277 21/03/04(木)21:55:18 No.780371144
>>しかし今の所星の民より格上って感じはあまりしないな月の民… >比較対象がファーとかバブなのズルくない星の民? ロキも居るよ!
278 21/03/04(木)21:55:21 No.780371166
>でもぽっとでのキャラが重要キャラってどうなのよ それ言い出すとどこまでも知り合いの小競り合いが始まっちゃうからなあ