虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/04(木)18:55:38 神にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)18:55:38 No.780308706

神になれなかった男の末路

1 21/03/04(木)18:56:24 No.780308903

十分大暴れしてるじゃんか

2 21/03/04(木)18:56:43 No.780308995

魔神になってしまった

3 21/03/04(木)18:56:57 No.780309064

漫画悪魔

4 21/03/04(木)18:57:38 No.780309238

>悪魔になってしまった

5 21/03/04(木)18:57:47 No.780309283

悪魔の力身につけた

6 21/03/04(木)18:57:51 No.780309294

戦わせましょう

7 21/03/04(木)18:58:23 No.780309454

神か 悪魔か

8 21/03/04(木)19:01:15 No.780310210

な永 っ井 て豪 しに ま っ た 。

9 <a href="mailto:石川賢">21/03/04(木)19:02:30</a> [石川賢] No.780310529

しかし永井豪先生にはなれなかった…

10 21/03/04(木)19:02:38 No.780310563

手塚先生ごめんなさーい

11 21/03/04(木)19:04:15 No.780310997

この人が漫画に与えた影響すごいんじゃないかな

12 21/03/04(木)19:04:26 No.780311044

世界的知名度では上まである

13 21/03/04(木)19:05:51 No.780311412

間違いなく漫画神の1柱ではあると思う アラガミだけど

14 21/03/04(木)19:07:33 No.780311833

デッビール

15 21/03/04(木)19:09:17 No.780312280

神にも悪魔にもなれる魔神

16 21/03/04(木)19:09:30 No.780312326

おかしい su4653121.jpg

17 21/03/04(木)19:12:36 No.780313100

二次元規制の時にざけんなコラ!って声上げてくれたのはこの人ならではというか 経歴が経歴だもんな…

18 21/03/04(木)19:12:43 No.780313139

>おかしい >su4653121.jpg 石川賢さんはモロにごえもんだな

19 21/03/04(木)19:13:11 No.780313261

アイデア多い分当たった時が本当に凄いからな ハズレやこれ前もやらなかった?が結構な割合なのも事実だが

20 21/03/04(木)19:13:47 No.780313401

新しいマジンガー作ってください!でマジンカイザーがスイと出てくる化け物

21 21/03/04(木)19:13:49 No.780313415

マジンガーINFINITY公開直前にアナザースカイ出てたけどバイタリティ凄いなと思った

22 21/03/04(木)19:15:21 No.780313824

なんていうか数撃てば当たるを実践できるっていうか とりあえずぶっぱなしてみて当たらなかったら弾丸や撃ち方をバンバン変えられるのがこの人の凄いところだと思う

23 21/03/04(木)19:15:30 No.780313865

>おかしい >su4653121.jpg なんでまだ元気なの…?

24 21/03/04(木)19:15:45 No.780313928

>二次元規制の時にざけんなコラ!って声上げてくれたのはこの人ならではというか >経歴が経歴だもんな… 自分も規制されるよね?って言ったらいえいえとんでもないって言われてキレたんだっけ?

25 21/03/04(木)19:16:18 No.780314074

漫画の書き方講座って本でジャンルの説明にエロ漫画を紹介しててデビルマンがシレーヌを押し倒してるカットイラスト描いてたけどこの人だから許されるんだよなって思った

26 21/03/04(木)19:17:00 No.780314266

おっぱいが硬そうだよね

27 21/03/04(木)19:18:11 No.780314603

>なんでまだ元気なの…? 漫画描くのが好きだからな あの吸血鬼みたいにな

28 21/03/04(木)19:18:46 No.780314761

>>二次元規制の時にざけんなコラ!って声上げてくれたのはこの人ならではというか >>経歴が経歴だもんな… >自分も規制されるよね?って言ったらいえいえとんでもないって言われてキレたんだっけ? それはキレるわ…

29 21/03/04(木)19:19:21 No.780314924

>su4653121.jpg 苦しまず亡くなった に先生のかなしさと優しさを感じる

30 21/03/04(木)19:19:31 No.780314972

逆に逆鱗に触れたってやつか

31 21/03/04(木)19:20:01 No.780315122

この人が死んだせいでゲッター未完のまま終わりじゃないですかー!やだー!!!!

32 21/03/04(木)19:20:26 No.780315215

>この人が死んだせいでゲッター未完のまま終わりじゃないですかー!やだー!!!! ゲッターは 永井豪じゃ ねえ

33 21/03/04(木)19:20:57 No.780315333

混ざるな混ざるな

34 21/03/04(木)19:21:21 No.780315429

でもね永井先生 手塚治虫は永井豪にはなれなかったよ

35 21/03/04(木)19:21:33 No.780315479

番組終了後サインくださいネ

36 21/03/04(木)19:21:42 No.780315511

月700ページ!?

37 21/03/04(木)19:21:58 No.780315593

この人まだ生きてるの!?!? 生きてんならマジンガーの続き書いてくれよ!

38 21/03/04(木)19:22:21 No.780315693

豪ちゃん先生のお陰でジャンプは今でもお色気に寛容

39 21/03/04(木)19:23:06 No.780315897

>豪ちゃん先生のお陰でジャンプは今でもお色気に寛容 性癖博覧会になってるもんな…

40 21/03/04(木)19:23:10 No.780315916

>この人まだ生きてるの!?!? >生きてんならマジンガーの続き書いてくれよ! 好きな漫画描かせなよ… きっと面白いから

41 21/03/04(木)19:23:24 No.780315972

マジンガー!デビルマン!キューティーハニー! この三作だけで日本の漫画アニメにどれだけ影響与えたんだろう

42 21/03/04(木)19:23:34 No.780316006

この人神並に色んなジャンルのパイオニアだよね

43 21/03/04(木)19:23:37 No.780316011

ガ気 ンに ガせ ンず やH れを !

44 21/03/04(木)19:24:00 No.780316103

面白いけど大体デビルマンみたいになるのがたまにキズ

45 21/03/04(木)19:24:02 No.780316112

漫画の悪魔

46 21/03/04(木)19:24:10 No.780316137

ギャグ漫画描くの飽きてきたな…マジンガーとデビルマン思い付いたからかこ…

47 21/03/04(木)19:24:19 No.780316175

抗議が沢山きてる!この調子で行こうぜ! は編集もクレイジーすぎる

48 21/03/04(木)19:24:19 No.780316176

デビルマンはマジで凄いよ…

49 21/03/04(木)19:24:27 No.780316206

>この人神並に色んなジャンルのパイオニアだよね でもどうしてもエロとバイオレンスで語られがち

50 21/03/04(木)19:24:33 No.780316220

>性癖博覧会になってるもんな… あの雑誌はどれだけ子供の性癖を歪ませるかに全力なんだなあと気づいた

51 21/03/04(木)19:25:18 No.780316423

本当にすごすぎるよ…

52 21/03/04(木)19:25:35 No.780316482

すごいさん

53 21/03/04(木)19:25:47 No.780316543

永井豪展やってた時は改めて一枚絵の迫力が凄すぎる…ってなった

54 21/03/04(木)19:25:52 No.780316559

昔「懐かしのアニソン100選」みたいな番組でキューティーハニー歌う前にインタビューされてて 「女の子は着せ替え遊び楽しんでるけど本当は男の子もそういうことしたいんじゃないか」っていう着想からハニーが生まれたって言ってた 当時はへぇ~としか思わなかったけど今になってすごく気持ち分かる…

55 21/03/04(木)19:26:03 No.780316604

>抗議が沢山きてる!この調子で行こうぜ! >は編集もクレイジーすぎる だってあいつら読みもしないのに買ってくれるんだぜ!?

56 21/03/04(木)19:26:11 No.780316626

ファミ通だかファミマガだかで連載してたゲーム戦士アニマードのせいで性癖狂わされたの一生忘れないからな

57 21/03/04(木)19:26:27 No.780316706

歴史人物か文学か忘れたけどそっちのコミカライズもやってたらしいから本当にジャンル問わずだ

58 21/03/04(木)19:26:37 No.780316759

>「女の子は着せ替え遊び楽しんでるけど本当は男の子もそういうことしたいんじゃないか」っていう着想からハニーが生まれたって言ってた >当時はへぇ~としか思わなかったけど今になってすごく気持ち分かる… つまり…TSだな

59 21/03/04(木)19:27:08 No.780316880

>歴史人物か文学か忘れたけどそっちのコミカライズもやってたらしいから本当にジャンル問わずだ 永井豪の歴史漫画シリーズはかなりあるぞ コミック乱で連載してたからな

60 21/03/04(木)19:27:19 No.780316923

>「女の子は着せ替え遊び楽しんでるけど本当は男の子もそういうことしたいんじゃないか」っていう着想からハニーが生まれたって言ってた >当時はへぇ~としか思わなかったけど今になってすごく気持ち分かる… 今より性差別やジェンダーバイアスが遥かにきつい時代にすごい慧眼だ

61 21/03/04(木)19:27:29 No.780316976

石川賢亡くなったの58歳で永井豪もまだ61だった

62 21/03/04(木)19:27:43 No.780317053

デビルマンとあしたのジョー最終回が同時に載ったマガジンとか リアルタイムで経験したら文字通りトラウマになりそう

63 21/03/04(木)19:27:46 No.780317067

ジャンプを最初に躍進させたのこの人だったんだ…

64 21/03/04(木)19:27:49 No.780317072

>ファミ通だかファミマガだかで連載してたゲーム戦士アニマードのせいで性癖狂わされたの一生忘れないからな ファミ通だな 流石に絵が古くて抜けなかった

65 21/03/04(木)19:27:51 No.780317078

>石川賢亡くなったの58歳で永井豪もまだ61だった 若すぎる…

66 21/03/04(木)19:27:58 No.780317101

神は神でもこっちは魔神だぜ!

67 21/03/04(木)19:28:01 No.780317128

なんならデビルマンの話の中で昔の偉人と絡む展開もそういやあった

68 21/03/04(木)19:28:16 No.780317183

豪ちゃん性に寛容というか性が倒錯しているのが好きだからこその着眼点かもね

69 21/03/04(木)19:28:35 No.780317261

>デビルマンとあしたのジョー最終回が同時に載ったマガジンとか >リアルタイムで経験したら文字通りトラウマになりそう 壮絶だな…

70 21/03/04(木)19:28:42 No.780317290

神や漫画王や妖怪だけじゃなく世紀のハンサムボーイまで亡くなり出したから豪ちゃんがちょっと心配

71 21/03/04(木)19:28:44 No.780317296

さらっと月産700ページ…

72 21/03/04(木)19:28:51 No.780317330

伊達に永井豪の童貞を守る会作られてねえからな

73 21/03/04(木)19:28:52 No.780317333

>ジャンプを最初に躍進させたのこの人だったんだ… でもマジンガーを他でやるって言ったせいでジャンプに居なかった扱いになってるから怖い

74 21/03/04(木)19:28:52 No.780317336

グレンダイザーギガ結構好きだったから打ち切りは残念だった

75 21/03/04(木)19:28:58 No.780317359

>なんならデビルマンの話の中で昔の偉人と絡む展開もそういやあった 新デビルマンだけどヒトラーとか絶対今やれない

76 21/03/04(木)19:29:08 No.780317398

大御所になってからも駄作も平気で描くのが逆にすごいよ

77 21/03/04(木)19:29:10 No.780317406

アニマードは主人公の金髪ハイレグねーちゃんが男って時点でそういう対象外だったわ…

78 21/03/04(木)19:29:26 No.780317460

マジンガーなかったらガンダムもエヴァもなかった…

79 21/03/04(木)19:29:34 No.780317492

>大御所になってからも駄作も平気で描くのが逆にすごいよ これ何気に大事だよな… なんでもチャレンジしなきゃな

80 21/03/04(木)19:29:46 No.780317544

「週刊」少年ジャンプにしたのすごいな

81 21/03/04(木)19:29:56 No.780317581

>大御所になってからも駄作も平気で描くのが逆にすごいよ 神だって駄作は多いんだ 駄作を恐れずに描くから名作が生まれるんだ

82 21/03/04(木)19:29:58 No.780317588

なんならデビルマンのラスボスも大概ぶっ飛んだ性別してるからな

83 21/03/04(木)19:30:00 No.780317601

Z

84 21/03/04(木)19:30:02 No.780317609

>豪ちゃん性に寛容というか性が倒錯しているのが好きだからこその着眼点かもね この恐るべき発想や情念のこもった漫画はきっと彼が童貞だからに違いない! と言う解釈を筒井康隆他著名人がしちゃったもんだから結成された永井豪の童貞を守る会

85 21/03/04(木)19:30:27 No.780317727

>大御所になってからも駄作も平気で描くのが逆にすごいよ 駄作になろうが映像化も寛容に受け入れる人だからね

86 21/03/04(木)19:30:30 No.780317743

とにかく多産だからその分良い物も出てくるみたいな

87 21/03/04(木)19:30:34 No.780317756

あばしり一家が好きなんだ

88 21/03/04(木)19:30:35 No.780317758

ロボガZのときに声優さんに囲まれて嬉しそうにしてたな

89 21/03/04(木)19:30:37 No.780317767

>豪ちゃん性に寛容というか性が倒錯しているのが好きだからこその着眼点かもね 両性だからデビルマンを愛したとかやってたなそういえば でもあれ今の時代だと普通にホモで問題ない感じになりそう

90 21/03/04(木)19:30:37 No.780317768

永井豪を一文字で表すとしたら何になるだろうか

91 21/03/04(木)19:30:41 No.780317790

>なんならデビルマンのラスボスも大概ぶっ飛んだ性別してるからな 主人公に惚れちゃうラスボス…

92 21/03/04(木)19:30:50 No.780317821

永井豪の童貞を守る会いつ見てもパワーワード過ぎて笑っちゃう

93 21/03/04(木)19:30:56 No.780317843

言い訳とか格好つけすらなくて本当に漫画描くのが好きな人なんだろうな

94 21/03/04(木)19:31:11 No.780317910

テレビ番組でハレンチ学園のことを責めてた連中が収録後にサイン求めてきたことで人間への疑心が生まれてデビルマンが作られた

95 21/03/04(木)19:31:15 No.780317930

>永井豪を一文字で表すとしたら何になるだろうか Z

96 21/03/04(木)19:31:20 No.780317960

>su4653121.jpg 「ぼくらマガジン」に「魔王ダンテ」って字面のパワーが強い

97 21/03/04(木)19:31:21 No.780317965

>永井豪を一文字で表すとしたら何になるだろうか 魔

98 21/03/04(木)19:31:26 No.780317981

>主人公に惚れちゃうラスボス… 惚れた理由が半分女だからというシンプルさ サタンも…サタンも女だから…(半分)

99 21/03/04(木)19:31:41 No.780318057

サタンは女性愛と男性愛入り混じった感情で明を見てるんだろうなって

100 21/03/04(木)19:31:42 No.780318062

>豪ちゃん性に寛容というか性が倒錯しているのが好きだからこその着眼点かもね 豪ちゃんの世界の女の人人権ないんじゃないかってくらいレイプされるイメージ

101 21/03/04(木)19:31:57 No.780318120

>マジンガーなかったらガンダムもエヴァもなかった… ロボットアニメの歴史は調べれば調べるほどZEROのラストがすげえ感慨深い物になってくる…

102 21/03/04(木)19:32:21 No.780318227

700ページってなに人間?

103 21/03/04(木)19:32:33 No.780318274

>両性だからデビルマンを愛したとかやってたなそういえば >でもあれ今の時代だと普通にホモで問題ない感じになりそう なんか両性って概念が逆に健全に思える

104 21/03/04(木)19:32:33 No.780318275

最終的に押し切れたのかハレンチ

105 21/03/04(木)19:32:34 No.780318285

デビルマンラストシーンのどうしようもない感

106 21/03/04(木)19:32:35 No.780318293

最近…最近?までやってたデビルマンのセルフリメイクは面白かったよ グレンダイザーみたいな酷いのにならなくてよかった……

107 21/03/04(木)19:32:37 No.780318296

>700ページってなに人間? 悪魔

108 21/03/04(木)19:33:09 No.780318451

まだ生きてる漫画家でPTAから目の敵にされて焚書までされた人間はそうそういねえよな… いや悪魔か…

109 21/03/04(木)19:33:09 No.780318452

>テレビ番組でハレンチ学園のことを責めてた連中が収録後にサイン求めてきたことで人間への疑心が生まれてデビルマンが作られた インタビューだと参っちゃいましたよハハハ…と軽く笑ってたけど内心憤怒と憎悪渦巻いてたと思う

110 21/03/04(木)19:33:10 No.780318463

了はちゃんと自分がサタンだと気づいた後に明に惚れたからあいつの明への恋愛感情は女としてだと思うよ 新デビのオカマ臭い了?うn…

111 21/03/04(木)19:33:23 No.780318517

キューティーハニーはヒロインピンチをお色気ありでガンガンやってるの今でも変わらないの見るとすげえなこれって

112 21/03/04(木)19:33:36 No.780318595

またマジンカイザーみたいに新しいマジンガーのデザインしたりしないかな…

113 21/03/04(木)19:33:40 No.780318618

>永井豪を一文字で表すとしたら何になるだろうか 豪

114 21/03/04(木)19:33:57 No.780318682

童貞失ったらパワー落ちるぜ!と思った小松左京はちょっと豪ちゃんを過小評価してたと思う

115 21/03/04(木)19:34:02 No.780318701

個人的に獣神ライガーのデザインがぶっ飛んでて好き

116 21/03/04(木)19:34:07 No.780318732

何ならハレンチ学園最後らへんがもう邪念すごい

117 21/03/04(木)19:34:09 No.780318735

神にも悪魔にもなれるってそういう…

118 21/03/04(木)19:34:30 No.780318840

>またマジンカイザーみたいに新しいマジンガーのデザインしたりしないかな… マジンカイザーは本当奇跡すぎる まさにデビルマシン

119 21/03/04(木)19:34:54 No.780318945

>豪 相応しすぎる…

120 21/03/04(木)19:35:08 No.780318995

ここにZマジンガーがあるじゃろ?

121 21/03/04(木)19:35:20 No.780319043

グレートマジンカイザーとかマジンエンペラーGも好きなんだけど多分豪ちゃん関わってないよねあれ 豪ちゃんがデザインしたグレート版カイザーが見たい

122 21/03/04(木)19:35:24 No.780319066

当時おっかけてた人はギャグから急に暴力的な作風に変わって永井先生どうしたんだってなったのかな

123 21/03/04(木)19:35:52 No.780319192

デビルマンは今読んでもマジで色褪せない

124 21/03/04(木)19:35:52 No.780319193

ゼノンがサタンにどうして明に惚れたんですか!おかげで計画が滅茶苦茶ですよ!ってキレるの好き

125 21/03/04(木)19:37:03 No.780319521

まあゼノンはサタンにキレていいと思う

126 21/03/04(木)19:37:08 No.780319553

>>二次元規制の時にざけんなコラ!って声上げてくれたのはこの人ならではというか >>経歴が経歴だもんな… >自分も規制されるよね?って言ったらいえいえとんでもないって言われてキレたんだっけ? 豪ちゃんだから許すが…的な事言われてキレたと聞いたけど具体的に何言われたか載ってるなら見てみたい あの当時はまだしずかちゃんの入浴シーンも許すが…されて何で?とは思ったけど

127 21/03/04(木)19:37:09 No.780319556

ススムちゃん大ショックなんて読んだ読者が大ショック受ける漫画よく描けたな…

128 21/03/04(木)19:37:13 No.780319574

この人も水木一郎も渡辺宙明も存命ってのが意味わからん

129 21/03/04(木)19:37:25 No.780319624

>グレートマジンカイザーとかマジンエンペラーGも好きなんだけど多分豪ちゃん関わってないよねあれ >豪ちゃんがデザインしたグレート版カイザーが見たい エンペラーは豪ちゃんのはず

130 21/03/04(木)19:37:45 No.780319715

>まあゼノンはサタンにキレていいと思う ネトフリのデビルマンだとサタン裏切ったしなゼノン

131 21/03/04(木)19:37:52 No.780319745

この人長期連載だとすぐ飽きるから短編がいいよ

132 21/03/04(木)19:38:38 No.780319954

ギャグ漫画家は闇抱えてるって話を聞くと真っ先に思い浮かべる人

133 21/03/04(木)19:38:40 No.780319962

>>グレートマジンカイザーとかマジンエンペラーGも好きなんだけど多分豪ちゃん関わってないよねあれ >>豪ちゃんがデザインしたグレート版カイザーが見たい >エンペラーは豪ちゃんのはず エンペラーもそうなの?! あのビラビラめっちゃ好みだけど永井先生のデザインから離れてるって言われないかなとヒヤヒヤしてたのに!

134 21/03/04(木)19:39:05 No.780320097

マジンエンペラーGって堀井さんじゃなかった?

135 21/03/04(木)19:39:06 No.780320101

>ギャグ漫画家は闇抱えてるって話を聞くと真っ先に思い浮かべる人 闇の種類が違う!

136 21/03/04(木)19:39:32 No.780320221

>ギャグ漫画家は闇抱えてるって話を聞くと真っ先に思い浮かべる人 闇を現出させちゃったよ!感染した人どんだけいると思ってるんだ!

137 21/03/04(木)19:39:54 No.780320333

過労死しないのが不思議だって本当に不思議だよ…

138 21/03/04(木)19:40:43 No.780320611

デビルマンとマジンガーが無かったら存在してなかったであろう作品はめちゃくちゃ多いよな…

139 21/03/04(木)19:42:00 No.780320984

ハレンチ学園も中々に立役者

140 21/03/04(木)19:42:10 No.780321024

>あの当時はまだしずかちゃんの入浴シーンも許すが…されて何で?とは思ったけど これに面と向かっては?何いってんの?って文句言えるの大御所側しか居ないからすごいありがたい事だったけど これつまり永井先生亡き後は規制反対難しくなるってことだよね… まあその時の規制はもう通りましたけどねハハハ

141 21/03/04(木)19:42:21 No.780321085

お茶の間アニメにこそならなかったがバイオレンスジャックは最高に格好いいので豪ちゃんマンガで毎回推している

142 21/03/04(木)19:43:23 No.780321361

>エンペラーもそうなの?! >あのビラビラめっちゃ好みだけど永井先生のデザインから離れてるって言われないかなとヒヤヒヤしてたのに! エンペラーは悪いときの豪ちゃんといいときの豪ちゃん合わせてるくらいには豪ちゃんのデザインだと思う

143 21/03/04(木)19:43:52 No.780321502

>お茶の間アニメにこそならなかったがバイオレンスジャックは最高に格好いいので豪ちゃんマンガで毎回推している スラムキング編は本当に痺れる

144 21/03/04(木)19:43:54 No.780321507

ロボットのコックピットと合体を生んだ男

145 21/03/04(木)19:45:02 No.780321824

最近豪ちゃんよく語られまくっているけどこの人本当に現人神すぎるんだよ

146 21/03/04(木)19:45:55 No.780322066

魔神になってしまった…

147 21/03/04(木)19:46:04 No.780322113

輪島になる永井豪記念館行ってみたい

148 21/03/04(木)19:46:13 No.780322148

ここまで獣神ライガー無し

149 21/03/04(木)19:46:13 No.780322149

ジャンルの根幹を開拓したと思ってる

150 21/03/04(木)19:46:45 No.780322297

この人程の大作家が憧れるとか ひょっとして手塚治虫って凄い人だったのだろうか…

151 21/03/04(木)19:47:10 No.780322417

豪ちゃんさんはこんだけ働いても元気なのが強い

152 21/03/04(木)19:48:07 No.780322726

今の風貌見たらナイスミドルでこんな歳の取り方したいな…ってなる 何であんな優しいおじいちゃんからあの作品が出てくるんだ?

153 21/03/04(木)19:48:09 No.780322749

魔神豪…

154 21/03/04(木)19:48:48 No.780322938

昔から下らねえ表現の規制とやらで苦労したからかそっち方面に理解度が高い

155 21/03/04(木)19:49:17 No.780323087

インプットをあんまり語ってる印象がない

156 21/03/04(木)19:49:38 No.780323193

>ひょっとして手塚治虫って凄い人だったのだろうか… ???「寝ないってなんだぼかぁちゃんと睡眠を取りますよ!!」

157 21/03/04(木)19:49:44 No.780323240

バイオレンスジャックはジム・マジンガ生み出しただけで大傑作だと思ってる 人間を野獣を超える戦闘機械に変える空手すなわち機械道空手とかどんな脳みそしたら思いつくんだ

158 21/03/04(木)19:49:46 No.780323253

規制派が人気漫画家は別で…とか言い出したもんだから それまで子供のためを思っての文句なんだなと描きながらも言い分は聞いてた温厚な豪ちゃんがマジギレした

159 21/03/04(木)19:50:04 No.780323344

昼は寝床でぐうぐうぐうな妖怪来たな……

160 21/03/04(木)19:50:53 No.780323594

当時の規制関係での豪ちゃん見ていて頼もしかったな

161 21/03/04(木)19:50:59 No.780323634

ケレン味ある絵柄ってホントに格好良いよね 豪ちゃん素敵

162 21/03/04(木)19:51:21 No.780323746

>輪島になる永井豪記念館行ってみたい 行ったよー 先生が輪島に居た時期が子供の頃の短い時期だからなんと言うか縁が薄い…建物も小さい…

163 21/03/04(木)19:53:12 No.780324323

本名が手塚だと漫画家で本名名乗る心理的負荷が重いと聞いた

164 21/03/04(木)19:55:01 No.780324885

>本名が手塚だと漫画家で本名名乗る心理的負荷が重いと聞いた 手塚治虫にはなれなかった 島本和彦になってしまった

165 21/03/04(木)19:55:33 No.780325043

>手塚治虫にはなれなかった >島本和彦になってしまった アンタはアンタでオンリーワンだよ…

166 21/03/04(木)19:55:49 No.780325127

>この人程の大作家が憧れるとか >ひょっとして手塚治虫って凄い人だったのだろうか… 最近某伝記漫画でろくでなしっぽい扱いになってるけど普通に凄い人だよ!

167 21/03/04(木)19:56:16 No.780325265

なってしまったと言える漫画家とかどのくらいいるのだろうか

168 21/03/04(木)19:57:15 No.780325587

PTAや学校が騒いでる!気にせずHをガンガンやれ!の勢い好き

169 21/03/04(木)19:57:42 No.780325723

今ほど描き込んだりはしてないのも多いとはいえ単純に昔の漫画家は描くページ数おかしくない?

170 21/03/04(木)19:58:04 No.780325834

>なってしまったと言える漫画家とかどのくらいいるのだろうか それは独自の作家性持てた人は誰でも言ってもいいのではなかろうか

171 21/03/04(木)19:58:04 No.780325840

永井豪は永井豪でパイオニア過ぎる… ロボットと変身ヒロインの始祖だよね

172 21/03/04(木)19:59:01 No.780326138

>行ったよー >先生が輪島に居た時期が子供の頃の短い時期だからなんと言うか縁が薄い…建物も小さい… 小さいのか…

173 21/03/04(木)19:59:57 No.780326475

>永井豪は永井豪でパイオニア過ぎる… >ロボットと変身ヒロインの始祖だよね アマプラでマジンガーZ全部見れるようだから是非見て欲しいよね ロボットアニメのシチュ概ね網羅してる…

174 21/03/04(木)19:59:58 No.780326482

>永井豪は永井豪でパイオニア過ぎる… >ロボットと変身ヒロインの始祖だよね 魔法少女とはちょい違うか…横山先生とどっちが早いんだろう

175 21/03/04(木)20:00:47 No.780326774

マジンガーZは観るとボスが大好きになる

176 21/03/04(木)20:01:32 No.780327064

水木さんが一生懸命働くのは若い時の10年くらいで それがうまくいくとその後10年20年くらいのおまけがつくって言ってたけど豪ちゃんはまさにそれだな

177 21/03/04(木)20:01:54 No.780327206

>当時おっかけてた人はギャグから急に暴力的な作風に変わって永井先生どうしたんだってなったのかな もともとギャグ自体も暴力的な表現多くて赤塚不二夫が怒ったけど スレ画は怒られるなら誰もやってないなチャンス!って捉えた

178 21/03/04(木)20:02:23 No.780327389

豪ちゃん賢ちゃんは壮絶な終わりと永遠の戦いで得意なテーマが反してるのがカッコいい

179 21/03/04(木)20:03:05 No.780327622

手塚神の思い出振り返り漫画で アメリカ旅行中に深夜でも原稿やってた手塚先生すげーや!のあとに 僕は旅行中原稿とか無理ですねアハハ全部終わらせてから行きましたよ って言ってた永井先生は化け物感あった

180 21/03/04(木)20:05:07 No.780328370

そういや顔見たことないな…って検索してみたけど綺麗なファットマンだった

↑Top