21/03/04(木)18:34:56 >再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)18:34:56 No.780303117
>再評価しよう
1 21/03/04(木)18:41:23 No.780304819
ミラージュはどうしてあんな扱いだったんだろうな…
2 21/03/04(木)18:42:00 No.780304991
映画は良かった テレビ版も良いところはある
3 21/03/04(木)18:42:53 No.780305247
もっと踊れ
4 21/03/04(木)18:44:21 No.780305638
TVは引き延ばしの影響がな… エピソード単体として見るとりんご農家のおっさんの話は結構好き
5 21/03/04(木)18:45:02 No.780305825
>カナメさんは映画も良かった >テレビ版も良かった
6 21/03/04(木)18:45:17 No.780305892
インメルマンダンスって結局なんなのよ…
7 21/03/04(木)18:47:28 No.780306513
メッサー死亡迄は良作それ以降は凡作~駄作
8 21/03/04(木)18:48:29 No.780306787
次の映画では何やるんだろう 新しい敵が出てくるのかな
9 21/03/04(木)18:49:12 No.780306997
本当に映画作ってんの?
10 21/03/04(木)18:49:51 No.780307188
最初の5話くらいでのインメルマンダンスや編隊ととワルキューレのコンビネーションが良かったんだが あとはなんか良くも悪くもただマクロスというか なんか微妙に漂う「なんか違うな……」感
11 21/03/04(木)18:50:53 No.780307475
>本当に映画作ってんの? 作ってるって言ってたよ …4年前に
12 21/03/04(木)18:51:31 No.780307635
>もっと踊れ せっかくのバトロイド活かせる設定なのに放棄するとかさぁ…
13 21/03/04(木)18:51:36 No.780307647
>作ってるって言ってたよ >…4年前に それ駄目なやつじゃん
14 21/03/04(木)18:52:10 No.780307789
大丈夫だよ 3年前にも作ってるって言ってる
15 21/03/04(木)18:53:04 No.780308057
こないだ同時上映でFの短編新作が発表されてたよ
16 21/03/04(木)18:54:38 No.780308437
監督がイチイチネガティブなこと言うから心配されるんだよな… テレビ終わって映画は無理くらいの成績だったけど ワルキューレのライブのおかげで…とか
17 21/03/04(木)18:56:17 No.780308873
>ミラージュはどうしてあんな扱いだったんだろうな… 逆に存在しない方が良かったよね
18 21/03/04(木)18:59:04 No.780309644
ワルキューレはこの手の声優ユニットの中でも軽く上位に入るくらいヒットしたユニットだろうに 金なんぞいくらでも引っ張ってこれように…
19 21/03/04(木)18:59:37 No.780309771
当時はアイドルユニットのワルキューレの足かせみたいなこと言われてたからな本編アニメ
20 21/03/04(木)19:00:20 No.780309988
ワルキューレが横アリもう一回やれば劇場版三部作分くらい稼げそう
21 21/03/04(木)19:01:06 No.780310178
いけないボーダーライン好き
22 21/03/04(木)19:01:17 No.780310219
ワルキューレは中の人みんな売れたけど マキマキの中の人だけなんかいまいちパッとしない…
23 21/03/04(木)19:01:55 No.780310377
新作映画はFの短編と一緒に今年上映って言ってたし大丈夫だろ 映画館のほうがまた人入れるのが厳しくならなければ
24 21/03/04(木)19:03:32 No.780310794
肝心のフレイアの中の人の声を最近聞かない
25 21/03/04(木)19:04:41 No.780311102
一応予告映像はもう出てるし...
26 21/03/04(木)19:04:45 No.780311127
>マキマキの中の人だけなんかいまいちパッとしない… デレマス声優にならなかったのは痛いな サイゲとの繋がり出来るのは声優活動で大きく役立つのに
27 21/03/04(木)19:05:05 No.780311216
みのりんごはかなり活動してる方だと思うぞ
28 21/03/04(木)19:05:38 No.780311350
騎士団はもっと死んでも良かった
29 21/03/04(木)19:05:46 No.780311380
製作が敵側に感情移入してません?
30 21/03/04(木)19:05:57 No.780311437
鈴木みのりは歌手として大成してる
31 21/03/04(木)19:06:00 No.780311455
>肝心のフレイアの中の人の声を最近聞かない 本好きの下剋上でムジーナみたいな名前のキャラをやってた お歌のお上手なキャラってことで歌も歌ってた
32 21/03/04(木)19:06:14 No.780311503
>監督がイチイチネガティブなこと言うから心配されるんだよな… >テレビ終わって映画は無理くらいの成績だったけど >ワルキューレのライブのおかげで…とか そもそも1クール+映画なんてことも考えてたのが2クールになって 1クールでスポンサーの一迅社が滅びるとかそんな経緯じゃ言うだろ
33 21/03/04(木)19:06:29 No.780311569
みのりんごはデレステを始めとしてソシャゲでよく見るからな ソシャゲやってないんだったら見ないんだろうけど
34 21/03/04(木)19:06:37 No.780311611
曲は歴代でも一番好き TVの方はなんかずっと似たような展開やってんなって印象
35 21/03/04(木)19:07:18 No.780311776
マキマキの中の人俺の知ってる限りだと結構活躍してるんだが… やはりハチナイ二期をやらなければならない…
36 21/03/04(木)19:07:19 No.780311778
作中でしつこいくらいに説明されても 青森県民だけで銀河系支配という無茶な計画に脳が理解を拒む
37 21/03/04(木)19:07:29 No.780311816
青森県民の頭の触覚はいらない気がする
38 21/03/04(木)19:08:00 No.780311949
顔がよくなかったらこいつら皆殺しにされてるんだろうなってなる青森騎士団
39 21/03/04(木)19:08:04 No.780311963
再評価が必要なほど悪い作品じゃなくない? 特に劇場版
40 21/03/04(木)19:08:17 No.780312028
なんか映画用の新機体として多分YF-34になる画像がわりとつい最近公開されてた気がする
41 21/03/04(木)19:08:20 No.780312047
何て言うかこんなにキャラの数必要だったかな…と思っちゃた
42 21/03/04(木)19:08:20 No.780312050
劇場版ですっきりするいつものマクロス
43 21/03/04(木)19:08:36 No.780312110
劇場版で無駄を省いた結果劇場版だけ見ればよくなった
44 21/03/04(木)19:08:37 No.780312113
歌はよかった
45 21/03/04(木)19:08:58 No.780312188
ぶっちゃけFもテレビ版は中だるみしてたしな…
46 21/03/04(木)19:09:02 No.780312202
>やはりハチナイ二期をやらなければならない… マキャヴェリズム2期だろ? まあ今ウィクロスに出てるんだけど
47 21/03/04(木)19:09:07 No.780312235
無理やり水増ししてたアニメから余計なの省いたそりゃ面白いよな劇場版
48 21/03/04(木)19:09:10 No.780312247
なんだっけ…青森県産毒リンゴを銀河中に輸出して 食べた人を歌で洗脳して人類補完計画するんだっけか…
49 21/03/04(木)19:09:17 No.780312276
ダメな箇所挙げて原因たどってくと大体青森青年団にたどり着くのが
50 21/03/04(木)19:09:38 No.780312357
あいつら寿命短いし天下とってもなあ…
51 21/03/04(木)19:10:08 No.780312481
テレビの伸ばした部分はマクロスの括りでも相当にヤバい 劇場版は名作だ
52 21/03/04(木)19:10:09 No.780312484
>ダメな箇所挙げて原因たどってくと大体青森青年団にたどり着くのが その青年団でも売ろうとしてたからひどいことに
53 21/03/04(木)19:10:10 No.780312489
劇場版だけ見ればいいよって言われて劇場版見たけど よくわからん単語が出てきたから結局テレビ版も見たよ …マクロスFの用語だったけど
54 21/03/04(木)19:10:12 No.780312497
だがTV版13話の一度だけの恋ならは忘れていかん
55 21/03/04(木)19:10:13 No.780312502
なんなら初代も7もテレビ版はだいぶ暇だし長い
56 21/03/04(木)19:10:17 No.780312517
>ぶっちゃけFもテレビ版は中だるみしてたしな… おっさんが3000円になってランカがヴァジュラの姫サーになってるあたりのグダグダ感ひどいよね
57 21/03/04(木)19:10:27 No.780312569
リンゴ農家のオジサンを削ったのはダメだけど映画版が二時間でかなり高得点のまとめ方をしてたのを見るとまあ2クールが長すぎたねとしか言えない
58 21/03/04(木)19:10:29 No.780312581
Fはテレビ版だけでも最後は気持ちよく終わったと思う Δはテレビ版だけだと微妙な気がする
59 21/03/04(木)19:10:46 No.780312637
真面目な話すると1話がピークだった
60 21/03/04(木)19:10:48 No.780312654
>劇場版だけ見ればいいよって言われて劇場版見たけど >よくわからん単語が出てきたから結局テレビ版も見たよ >…マクロスFの用語だったけど Fの劇場版とこれの劇場版だけ見とけばいいよ…
61 21/03/04(木)19:10:49 No.780312655
>テレビの伸ばした部分はマクロスの括りでも相当にヤバい 7みようぜ
62 21/03/04(木)19:11:01 No.780312705
???「バトロイドいらなくね?」
63 21/03/04(木)19:11:16 No.780312756
Fの劇場版はそもそもテレビ版と別物じゃねえか
64 21/03/04(木)19:11:27 No.780312798
何の捻りもなくりんご農家が勝ったのはよかった 問題は三角関係になってなかったことだが
65 21/03/04(木)19:11:39 No.780312856
潜入!潜入失敗!を何回かやってた思い出
66 21/03/04(木)19:11:41 No.780312869
童貞な反応する騎士団の一人
67 21/03/04(木)19:11:46 No.780312888
これとかパンドーラとか見てるとやっぱ眉毛はメカデザだけやらせとけばいいな!ってなる
68 21/03/04(木)19:11:53 No.780312921
リンゴに毒混入してるのがバレて これから惑星青森はどうなってしまうんだろうね
69 21/03/04(木)19:11:57 No.780312936
>>テレビの伸ばした部分はマクロスの括りでも相当にヤバい >7みようぜ でも本編の多くを見ないとバサラの事をよく理解できないからなぁ… それでも相当ダルくなってくるけど
70 21/03/04(木)19:12:27 No.780313058
短命種族設定いる?
71 21/03/04(木)19:12:28 No.780313065
味方弱すぎ問題でどう勝ったか覚えてない なんであの層の薄さからさらにメッ氏を削るって発想になるんだよ
72 21/03/04(木)19:12:32 No.780313085
青年団売るよりもハヤハヤフレフレでデュエット曲の1つや2つ出してたほうが売れた感が ハヤテの中の人しっかり歌えるし
73 21/03/04(木)19:13:01 No.780313214
>製作が敵側に感情移入してません? 感情移入というかこっち売りてえ感が透けて見えてた 実際売れたのはワルキューレだったので劇場版で青森騎士団はばっさり
74 21/03/04(木)19:13:03 No.780313223
最終回前の引きでここから終わるの?って流れから終わってしまったのがなんというか もうちょいペース配分考えなよ…
75 21/03/04(木)19:13:10 No.780313255
デルタってあんまり三角関係してない気がする
76 21/03/04(木)19:13:12 No.780313271
青年団にいいところがマジでな… 重課金はわらったけど
77 21/03/04(木)19:13:19 No.780313292
>短命種族設定いる? メガネが陰謀巡らす理由がなくなるけど…
78 21/03/04(木)19:13:25 No.780313315
>味方弱すぎ問題でどう勝ったか覚えてない >なんであの層の薄さからさらにメッ氏を削るって発想になるんだよ 騎士団を活躍させるにはメッサーくんが邪魔かなって…
79 21/03/04(木)19:13:28 No.780313323
ビジュアル出たときは敵も男アイドルユニットか!?ってなったのに
80 21/03/04(木)19:13:54 No.780313436
劇場版は良かったけどメッサー死はアニメ版あってこそだと思う
81 21/03/04(木)19:14:10 No.780313497
>デルタってあんまり三角関係してない気がする 眉毛も三角関係するつもりじゃなかったって言っているしな
82 21/03/04(木)19:14:42 No.780313632
まれい弟凄い売れたよな…凄くいい演技するから全然わかるんだけど
83 21/03/04(木)19:14:48 No.780313664
製作側がする必要ない肩入れを青森青年団にしたせいで話の軸がブレブレになった作品
84 21/03/04(木)19:14:51 No.780313672
>デルタってあんまり三角関係してない気がする お前が考えてる三角関係してるのってFだけだぞ
85 21/03/04(木)19:14:54 No.780313695
>短命種族設定いる? プロトカルチャーたちがゼントラーディ作ったけどいやー強くしすぎた失敗失敗 今度は寿命制限つけよ…って作られた悲しき種族…なのはいいんだけどね
86 21/03/04(木)19:14:55 No.780313701
騎士団が強いというか味方がよわ…って印象だった
87 21/03/04(木)19:15:04 No.780313746
>ビジュアル出たときは敵も男アイドルユニットか!?ってなったのに 女性アイドルユニットと男性アイドルユニットのガチバトルものだと思ってた というかあのキービジュではそうとしか見えない
88 21/03/04(木)19:15:13 No.780313787
メッサー氏のムーブが美しすぎる 銀河の歴史がまた一つ増えた
89 21/03/04(木)19:15:13 No.780313792
>>テレビの伸ばした部分はマクロスの括りでも相当にヤバい >初代みようぜ
90 21/03/04(木)19:16:02 No.780313999
結局次期主力VFはカイロスになるのか相変わらず171なのかそこ教えてほしい
91 21/03/04(木)19:16:17 No.780314067
最後戦える味方ハヤテとミラージュと重傷者のこくじんしかいなくなかったっけ
92 21/03/04(木)19:16:35 No.780314136
バルキリーが過去作と比べてあんまり印象に残らなかった…
93 21/03/04(木)19:16:42 No.780314172
統合政府の腐敗ぶりを演説して反逆ぶち上げながら他星の民洗脳する青森県民どもがクソ野郎としか思えなくて…
94 21/03/04(木)19:16:45 No.780314197
騎士団が適度に戦死して和解の余地も消えて取り返しつかなくなるかと思ったら 最終話になるまでおじさんぐらいしか脱落しなかったからな 双子とか絶対死ぬと思ってた
95 21/03/04(木)19:17:17 No.780314355
まあ敵も歌でデバフバラ撒けるのはマクロス的には面白いとは思ったよ
96 21/03/04(木)19:17:33 No.780314413
フレイアとミラージュと三雲さんよりもカナメさんの方が好き
97 21/03/04(木)19:17:41 No.780314457
>バルキリーが過去作と比べてあんまり印象に残らなかった… だって活躍が… ドラケンのほうが印象に残るシーンあると思う
98 21/03/04(木)19:17:47 No.780314487
劇場版で盛り返したのとワルキューレはめちゃめちゃ売れたのは良かった
99 21/03/04(木)19:17:59 No.780314541
青森側のVFが完全新規で主人公側のVFはゲーム機体のリデコって時点で色々お察しではあった
100 21/03/04(木)19:18:06 No.780314580
三雲さんは幼女判明してからいい感じだったろ!
101 21/03/04(木)19:18:14 No.780314617
>まあ敵も歌でデバフバラ撒けるのはマクロス的には面白いとは思ったよ 敵側が歌を使うって過去作にあった様な…
102 21/03/04(木)19:18:15 No.780314625
正直話をなんも覚えてねえ…
103 21/03/04(木)19:18:21 No.780314659
ゼントランどもは50万年も銀河彷徨ってて他の宇宙人に遭遇できなかったというのに 人類は50年かそこらで次々に宇宙人に見つけるな…
104 21/03/04(木)19:18:45 No.780314752
>VFはゲーム機体のリデコ スタイルが良くなるように滅茶苦茶細かくいじってるけどな
105 21/03/04(木)19:18:53 No.780314792
曲はいいマジでいい わかりやすい分Fより好きまである
106 21/03/04(木)19:19:03 No.780314836
バルキリーがびっくりするくらいバトロイドにならない ずっとガウォークとファイターじゃなかった?
107 21/03/04(木)19:19:20 No.780314917
>敵側が歌を使うって過去作にあった様な… 2でもプラスでもフロンティアでもやってるな...
108 21/03/04(木)19:19:22 No.780314932
異世界食堂のEDで歌ってくれカナメさんってメッサー氏が現れるの好きだった
109 21/03/04(木)19:19:29 No.780314959
いけボを初めて聴いたときは震えたよ
110 21/03/04(木)19:19:29 No.780314961
>バルキリーがびっくりするくらいバトロイドにならない >ずっとガウォークとファイターじゃなかった? 眉毛がバトロイドいらねえってなってた時期なので
111 21/03/04(木)19:19:43 No.780315022
>三雲さんは幼女判明してからいい感じだったろ! クローンが禁止されてるのはわかるけど 人類の大半がまだクローンなのにあそこまで 「え?ミクモさんがクローン!?」って驚かれることはないと思う
112 21/03/04(木)19:19:47 No.780315046
騎士団は眼鏡以外キャラが薄かった 双子なんてモブに毛が生えたくらいの印象しかない
113 21/03/04(木)19:19:55 No.780315094
>バルキリーがびっくりするくらいバトロイドにならない >ずっとガウォークとファイターじゃなかった? 各形態の特性しってる?
114 21/03/04(木)19:19:57 No.780315098
三角関係やるつもりなかったってのは知らなかったけど それでもフレイアはハヤテと青森騎士団の誰かで取り合って欲しかったな フレイア青森出身なんだし
115 21/03/04(木)19:20:38 No.780315256
>バルキリーが過去作と比べてあんまり印象に残らなかった… せっかく30から受け継いで後継機ではこのコンテナユニットが活かせるってアイシャ言ってたのになぁ
116 21/03/04(木)19:21:07 No.780315373
13話付近はものすごく盛り上がった気がする
117 21/03/04(木)19:21:43 No.780315513
30と31をリデコ扱いするなら全部VF1のリデコになっちゃうじゃないですかやだー
118 21/03/04(木)19:21:50 No.780315554
いいよね一度だけの恋なら
119 21/03/04(木)19:22:18 No.780315680
ハヤテがだんだん強くなって行くのは正直凄い好き メッサーの機体使うのも好き
120 21/03/04(木)19:22:24 No.780315705
ハヤテミラージュメッサー氏は戦闘での活躍思い出せるけど隊長と魚人みたいなやつは何してたか全然印象に残ってない
121 21/03/04(木)19:22:59 No.780315865
いいよね僕らの戦場
122 21/03/04(木)19:23:17 No.780315950
おもちゃとして見ると31が遊びやすさと変形では一番かな変形機構のせいで腕ほっそいけど
123 21/03/04(木)19:23:22 No.780315966
青森の金髪とメガネが戦って終わりだっけラストバトル
124 21/03/04(木)19:23:39 No.780316021
「」に劇場版でいいよと言われて本当に劇場版しか見なくてすむない… たまに知らない設定みたいなのが出てきた
125 21/03/04(木)19:24:01 No.780316108
>ハヤテミラージュメッサー氏は戦闘での活躍思い出せるけど隊長と魚人みたいなやつは何してたか全然印象に残ってない 隊長は恋愛しそうで何もせずに終わった 魚人は定期的に家提供してみんなでご飯食べたり 最終的に家と妹が津波にさらわれてた気がする
126 21/03/04(木)19:24:13 No.780316153
ワルキューレとハヤテミラージュメッサーと青森リーダーくらいだけ覚えとけばなんとなく話進むからな…
127 21/03/04(木)19:24:33 No.780316218
>「」に劇場版でいいよと言われて本当に劇場版しか見なくてすむない… >たまに知らない設定みたいなのが出てきた TV版見ると随分アクロバティックな流用したな...ってなるよ
128 21/03/04(木)19:26:07 No.780316615
>眉毛がバトロイドいらねえってなってた時期なので 飛行戦は結構楽しかったけどバルキリーじゃなくてもいいな?とはなりそうではあった
129 21/03/04(木)19:26:20 No.780316669
なんかこじんまりした勢力と地域での話なのにいきなり銀河規模の話になって驚いた
130 21/03/04(木)19:27:08 No.780316882
TV版は藤原啓治どうしちゃったの!?ってなった
131 21/03/04(木)19:27:49 No.780317073
>なんかこじんまりした勢力と地域での話なのにいきなり銀河規模の話になって驚いた 話が銀河規模になっても青森はいぜん青森でな… リンゴ畑の話とかする
132 21/03/04(木)19:28:06 No.780317149
>>眉毛がバトロイドいらねえってなってた時期なので >飛行戦は結構楽しかったけどバルキリーじゃなくてもいいな?とはなりそうではあった ドッグファイトばかりしてた印象
133 21/03/04(木)19:28:11 No.780317167
潜入のくだりはどうにかならんかったのか
134 21/03/04(木)19:28:46 No.780317308
ミラージュがマックスの孫とか設定だけでまったく活かせてなかったな
135 21/03/04(木)19:28:58 No.780317361
>TV版は藤原啓治どうしちゃったの!?ってなった キャラが全然でなくなってどうしたのかと思ったら ラス前くらいでいきなり声変わってたんだよな 当時は病気とは知らなかった
136 21/03/04(木)19:30:04 No.780317625
メガネがラスボスになって共闘して私を倒せば話は終わるぞ―!みたいな流れは正直がっかりだった
137 21/03/04(木)19:30:15 No.780317666
小説で歌舞いてたヤツ居たから インメルマンダンスは後半で乗り換える無茶な加速力と機動力したバルキリーを乗りこなすハッタリに使われると思ってた 無くなった
138 21/03/04(木)19:31:14 No.780317927
>ドッグファイトばかりしてた印象 性能が上がり過ぎるとバトロイドの意味なくなってくるよねって話と ミサイルもここぞって場面でしか撃てなかった予算の少なさが絡み合ってしまった
139 21/03/04(木)19:31:35 No.780318025
マジで何のためのダンスだったんだ…?
140 21/03/04(木)19:31:38 No.780318041
それこそマクロスのTV版って大体グダってるな…
141 21/03/04(木)19:32:32 No.780318268
メッサーが死んだところは作中の演出も良くてかなり盛り上がったけどそこが最大風速だったな
142 21/03/04(木)19:32:42 No.780318325
タイトルの割に驚くほど3角関係にならなかった
143 21/03/04(木)19:33:09 No.780318453
>メッサーが死んだところは作中の演出も良くてかなり盛り上がったけどそこが最大風速だったな そこから本拠地の惑星を脱出するまではかなり盛り上がってた それ以降は驚くほどグダグダ
144 21/03/04(木)19:33:10 No.780318458
曲だけでも良くてよかったね
145 21/03/04(木)19:33:12 No.780318468
JUNNAを世に広めた功績だけでも勲章モノだよ
146 21/03/04(木)19:33:21 No.780318506
歌はめっちゃ好きだしクヨクヨを引っ張らない所も好きだったよ
147 21/03/04(木)19:33:35 No.780318590
ギリギリアーイ
148 21/03/04(木)19:33:50 No.780318657
青森県が世界全体に宣戦布告!みたいな無茶なお話
149 21/03/04(木)19:34:11 No.780318747
眉毛に原作やらせると大体途中は盛り上がるけどってのばっかりなんだ
150 21/03/04(木)19:34:25 No.780318814
>曲だけでも良くてよかったね どの曲も良いし今回グループにしたのは大成功だった
151 21/03/04(木)19:34:35 No.780318857
いつも記憶改変されてるのかと思うけどハヤテがオーバードライブっぽい現象起こしたところで盛り上がり その後メッサー死亡と13話の乗り換えでとても盛り上がってたと記憶してるんだが 2クール目からはうn…
152 21/03/04(木)19:34:55 No.780318947
マクロスは7以外全部劇場版見てれば十分よ スレ画も劇場版は良かった
153 21/03/04(木)19:35:04 No.780318980
>正直話をなんも覚えてねえ… 青森は首都を吹き飛ばされたから復讐しようとしてたらメガネに乗っ取られた!青森は残虐非道で正直滅ぼされても仕方ない残忍な政策をとったが統合軍とメガネが悪い許してくれるだろうか許してくれるねグッドワルキューレ(全問題未解決)
154 21/03/04(木)19:35:13 No.780319012
>マジで何のためのダンスだったんだ…? 予算が尽きた
155 21/03/04(木)19:35:28 No.780319084
1クール目は完璧だったと思うんだけどな…
156 21/03/04(木)19:35:49 No.780319184
確かに後半失速したとは思うけど必要以上に悪く言われてるところある気がする
157 21/03/04(木)19:36:03 No.780319244
>マクロスは7以外全部劇場版見てれば十分よ Fはテレビ版見てないと画像のにつながらないのでは…
158 21/03/04(木)19:36:21 No.780319330
Fの後だから期待が大きかったのもあると思うの
159 21/03/04(木)19:36:26 No.780319350
僕らの戦場イケメンボイスバージョンいいよね
160 21/03/04(木)19:36:31 No.780319376
とにかくメッサー死亡回は良かった
161 21/03/04(木)19:36:50 No.780319465
「」がバーカ滅びろ一迅社!とか言い続けたせいだぞ
162 21/03/04(木)19:37:03 No.780319522
正直劇場版めっちゃ楽しみにしてる
163 21/03/04(木)19:37:22 No.780319606
>Fはテレビ版見てないと画像のにつながらないのでは… 何かあったっけ?
164 21/03/04(木)19:38:11 No.780319831
新しいマクロスなのかと思いきやFの続きというか F設定ありきで話が進むのがな…
165 21/03/04(木)19:38:33 No.780319931
25と31って31がオーバードライブしなきゃどっこいだっけ?
166 21/03/04(木)19:38:41 No.780319965
>確かに後半失速したとは思うけど必要以上に悪く言われてるところある気がする 潜入して失敗するのを繰り返した辺りがかなり影響してると思う
167 21/03/04(木)19:39:09 No.780320120
騎士団が青森青年団とか青森県民扱いされてるの好き
168 21/03/04(木)19:39:12 No.780320134
悪く言うっていうかいいところが歌しかなくて歌もあんまり印象的なシーンがないから新曲だ!うおおおおおってなりにくいっていうか… Fは菅野と眉毛がツーカーだからこういうシーンやりたいからこういうのちょうだい!でバッチリのやつが出来てきて眉毛がこの曲ならこういうことやりてー!でシーン作り直したりしてて印象に残りやすいと思う
169 21/03/04(木)19:40:18 No.780320459
ハヤフレ好き
170 21/03/04(木)19:40:23 No.780320496
身勝手な理由で仕掛けてきた青森青年団と何で和解しなくちゃならないんだと思いっぱなしだったな 青年団の被害が少ないから余計に
171 21/03/04(木)19:40:32 No.780320551
>25と31って31がオーバードライブしなきゃどっこいだっけ? ほんと若干だけどカイロスジークフリードのがエンジン出力で上回ってる スーパー付けるとほぼ差がなくなるけど
172 21/03/04(木)19:40:41 No.780320597
個人的に歌も乗り切れなかったというか グループだと多分別の人が歌ってても俺はきっとワルキューレって名乗ってたらワルキューレ判定してしまう
173 21/03/04(木)19:40:43 No.780320609
歌に映像がついてこなかったって感じが1番かなぁ メッ死の辺りは良かったけどそれを維持できるわけがなく
174 21/03/04(木)19:41:33 No.780320850
マキマキのおっぱいでかいからワルキューレ好き
175 21/03/04(木)19:41:35 No.780320857
>正直劇場版めっちゃ楽しみにしてる su4653245.png 今も好意的なファンは大体ハヤフレ好きだし狙い撃ちして来てる
176 21/03/04(木)19:41:38 No.780320874
メサイアとそんな変わらなかったのか性能 じゃあデュランダルが今もトップなんだ
177 21/03/04(木)19:41:49 No.780320927
新統合軍に反旗!はまぁ青森県の過去的にはいいんだけど その上でやることが一般人相手の無差別テロだから何被害者ぶってんだすぎてな
178 21/03/04(木)19:41:50 No.780320934
日笠ワルキューレいいよね…
179 21/03/04(木)19:42:26 No.780321115
統合政府が一番悪いのはわかるが だからと言って青森のやったことを許せるかというと
180 21/03/04(木)19:42:43 No.780321196
メッサー死ぬ辺りまではマジで全マクロスでもトップクラスに好きだったし終盤に向けての期待も凄かった その後なんか話が同じ事繰り返すし成長もしないし挙句ラスボスがFの焼き直しみたいなことしててきつかった 映画はいらないとこだいぶ削ってて好き あとドラケンはマジでかっこいい
181 21/03/04(木)19:42:44 No.780321200
いろいろ言われるけど好きだよΔ
182 21/03/04(木)19:43:20 No.780321350
>新統合軍に反旗!はまぁ青森県の過去的にはいいんだけど >その上でやることが一般人相手の無差別テロだから何被害者ぶってんだすぎてな 確か騎士団の完全な独断でやってるんだっけ?
183 21/03/04(木)19:43:28 No.780321380
無差別テロでみんなぶっ潰そうぜは別に眼鏡の意志でもないしな… 青森県人会の思考がやばすぎる
184 21/03/04(木)19:43:52 No.780321503
曲は大好き お話はやっぱFありきなのが悪いみたいなとこあるからまあ
185 21/03/04(木)19:43:58 No.780321530
青森の美味しい水と青森リンゴを一緒に食べると毒になる…
186 21/03/04(木)19:44:43 No.780321731
寿命差なんていう難しいテーマ扱うなぁと思った 扱いきれてなかった
187 21/03/04(木)19:44:45 No.780321737
というかそろそろ青森県民寿命で死なない?
188 21/03/04(木)19:44:47 No.780321744
>メッサー死ぬ辺りまではマジで全マクロスでもトップクラスに好きだったし終盤に向けての期待も凄かった 13話でハヤテが一矢報いたところすごく好きなんだけどメッサー周りばかりでなんかなあってなる
189 21/03/04(木)19:45:10 No.780321856
>青森の美味しい水と青森リンゴを一緒に食べると毒になる… ヒロインが故郷の大好きな特産品!を戦争に利用されてたってのはクソども!ってなるやり方としていいんだけど 青年団たちが高潔ぶってたのが
190 21/03/04(木)19:45:17 No.780321883
早く劇場版作らないと青森県民の寿命が尽きちゃう…
191 21/03/04(木)19:45:31 No.780321943
映画でフレイヤの寿命きそうでこわい
192 21/03/04(木)19:46:13 No.780322150
戦争に利用されてたって言うけど 美味しい水とリンゴを出荷して軍で食べてもらうという なんかこう…すっごい牧歌的な絵面のテロなんだよな
193 21/03/04(木)19:46:26 No.780322207
いつたってもだいたい同じような残念ポイントを上げる形になるけど 放送当時は少しでもネガティブなレスは全部荒らし!みたいに管理するのが頑張っててまともに語れる状態じゃなかったこともあった
194 21/03/04(木)19:46:38 No.780322257
バルキリーは24で人間が行けるとこまで行ってるからねあとはサイボーグ用にブッ飛ばすか大量のクォーツでオカルトに走るか
195 21/03/04(木)19:46:42 No.780322282
むしろフレイアには寿命通りきっちり死ぬところまで見たいくらいだし ハヤテと早く子作りしとけ
196 21/03/04(木)19:46:46 No.780322299
リアルタイムだともう青森騎士団は全員寿命だと思う
197 21/03/04(木)19:46:56 No.780322336
ワルキューレアタックが初めてかかった戦闘での主人公の動きは好きなんだ あんなのばっかりになると思ったらやってくれなかった
198 21/03/04(木)19:46:59 No.780322354
普通ヒロインに置くだろってフレイヤをヒロイン枠からはずしたのは割と好きだけれど ミラージュの扱い見るとミラージュの代わりにフレイヤをヒロイン枠に入れたほうが良かったのでは?と思わないもでない
199 21/03/04(木)19:47:19 No.780322468
>寿命差なんていう難しいテーマ扱うなぁと思った >扱いきれてなかった そしてメガネは切れた…
200 21/03/04(木)19:48:05 No.780322714
>普通ヒロインに置くだろってフレイヤをヒロイン枠からはずしたのは割と好きだけれど >ミラージュの扱い見るとミラージュの代わりにフレイヤをヒロイン枠に入れたほうが良かったのでは?と思わないもでない なに言ってるんだろう…
201 21/03/04(木)19:48:06 No.780322723
>映画でフレイヤの寿命きそうでこわい 他の青森人の生命全部使ってフレイヤ助けられねえかな…
202 21/03/04(木)19:48:16 No.780322773
青年団はあれ女性層を見込んでのやつだよねたぶん そのせいでか全然脱落せずに終わったし
203 21/03/04(木)19:48:36 No.780322871
主人公とヒロインはマクロスで一番好きかもしれない
204 21/03/04(木)19:48:37 No.780322879
>他の青森人の生命全部使ってフレイヤ助けられねえかな… 「」ガネ来たな…