21/03/04(木)16:36:59 >再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)16:36:59 No.780279276
>再評価しよう
1 21/03/04(木)16:37:59 No.780279448
明るい…?
2 21/03/04(木)16:38:36 No.780279558
80年代まではボロクソに言われてた
3 21/03/04(木)16:39:33 No.780279746
タロウって人気なのかと思ってた
4 21/03/04(木)16:40:01 No.780279835
ゆるい部分があるけども割とZATがちゃんとした組織だった
5 21/03/04(木)16:40:18 No.780279888
チームの仲の良さは一番じゃないかなここ
6 21/03/04(木)16:40:43 No.780279967
作風が一貫してるのはすごいと思い始めた
7 21/03/04(木)16:41:17 No.780280077
>ゆるい部分があるけども割とZATがちゃんとした組織だった 外部の人を入れるときの対応とかすごいちゃんとしてた…
8 21/03/04(木)16:41:45 No.780280154
明るいノリで狂ってる あとジャンプして怪獣の頭に飛び乗る一般市民が多すぎる
9 21/03/04(木)16:41:50 No.780280169
車両のデザインだけは評価されることはないと思う
10 21/03/04(木)16:41:58 No.780280198
タロウ以外の物のデザインがエグい
11 21/03/04(木)16:43:51 No.780280515
光太郎さんのトンチキさを爽やかさで誤魔化した感
12 21/03/04(木)16:43:58 No.780280535
昭和で路線変更やらなかったの初代とタロウくらいって書くとなかなかの偉業だと思う セブンの予算削減による規模縮小は判定に悩むけど
13 21/03/04(木)16:44:49 No.780280683
>タロウって人気なのかと思ってた 実際どの時代でも子供人気高いのはすげぇよ…
14 21/03/04(木)16:45:25 No.780280783
一話のウルトラの母は危ない見た目をしてる
15 21/03/04(木)16:46:15 No.780280952
さわやかじゃなかったらかなりのクレイジーだからな光太郎さん
16 21/03/04(木)16:46:26 No.780280996
ムルロア後編の副隊長と上野がカッコ良すぎる
17 21/03/04(木)16:47:43 No.780281245
>昭和で路線変更やらなかったの初代とタロウくらいって書くとなかなかの偉業だと思う >セブンの予算削減による規模縮小は判定に悩むけど ジャック兄さんも?って思ったけど 最初は2人の意思が揃わないとダメとかめんどくさいのあったな
18 21/03/04(木)16:48:17 No.780281349
再評価も何も昔から大人気じゃねーか! 金出さない頭固いオタクにボロクソだっただけで
19 21/03/04(木)16:48:22 No.780281362
初代PSの格ゲーかなんかで強かったから好き
20 21/03/04(木)16:48:33 No.780281403
今客演で出てくるタロウはグランドキング出る奴のイメージが強い気がする
21 21/03/04(木)16:49:03 No.780281497
タロウ…
22 21/03/04(木)16:49:27 No.780281560
私の太陽…
23 21/03/04(木)16:49:57 No.780281668
>今客演で出てくるタロウはグランドキング出る奴のイメージが強い気がする 石丸タロウもあそこからだしね… かと言って真面目に考えると時系列ぐっちゃぐちゃな映画なので困る…
24 21/03/04(木)16:50:43 No.780281818
篠田さん未だにウルトラシリーズは出ないのかな タイガの時にタロウの話をしてるのは見たから本人NGってことは無いんだろうけど
25 21/03/04(木)16:50:57 No.780281858
>今客演で出てくるタロウはグランドキング出る奴のイメージが強い気がする タロウは他の昭和勢と比較しても本人と光太郎の境目が曖昧な方だからな
26 21/03/04(木)16:51:28 No.780281946
テコ入れとかなしに明るい回と胸糞回と狂った回とシリアス回が混在してるのすごいよね
27 21/03/04(木)16:51:53 No.780282012
>ジャック兄さんも?って思ったけど 環境汚染で出てきた地球怪獣相手に特訓して倒すハード路線 →宇宙怪獣など常軌を逸した連中相手にブレスレットで立ち向かうSF路線 →ヒロインが交代して侵略宇宙人相手になった末期 と結構作風はテコ入れされてる
28 21/03/04(木)16:52:01 No.780282037
>篠田さん未だにウルトラシリーズは出ないのかな >タイガの時にタロウの話をしてるのは見たから本人NGってことは無いんだろうけど 青春の思い出としておきたいってスタンスなだけでタロウの話とかは全然してくれる
29 21/03/04(木)16:52:39 No.780282138
父で好評だったデカイ角!人気あったセブンフェイスにプロテクターにカラータイマー!! ブレスレットを最初から装備!! これで人気出るとでも思ってたのか
30 21/03/04(木)16:52:58 No.780282197
篠田さんには出てほしくない… めんどくさいオタクになってしまった
31 21/03/04(木)16:54:24 No.780282428
>父で好評だったデカイ角!人気あったセブンフェイスにプロテクターにカラータイマー!! >ブレスレットを最初から装備!! >これで人気出るとでも思ってたのか 安易に人気出る要素を詰め込む! 人気出た!!
32 21/03/04(木)16:55:07 No.780282542
一般人として雑踏に消えていくラストシーンが美しすぎて 正直そう簡単に出て欲しくない
33 21/03/04(木)16:55:20 No.780282585
>篠田さん未だにウルトラシリーズは出ないのかな >タイガの時にタロウの話をしてるのは見たから本人NGってことは無いんだろうけど メビウスやってた頃にCSでタロウ再放送の番宣番組に出たりしてたからなんでもダメってわけでもないんだろうけど
34 21/03/04(木)16:55:59 No.780282702
>タロウ… >私の太陽… 二連続で来やがって…
35 21/03/04(木)16:56:09 No.780282729
最終回からウルトラマンタロウ=返還したブレスレットみたいな印象
36 21/03/04(木)16:56:14 No.780282747
超8兄弟の前進となった作品の企画段階だと篠田さん呼ぼうとしてたんだっけ
37 21/03/04(木)16:56:35 No.780282814
最近昭和ウルトラマンイッキ見したけど タロウはほとんどが親子関係の話でイッキ見するとかなり飽きがきたな あと隊員個別回がかなり後半に入ってやるからなかなか隊員が覚えられなかった ただタロウは格好いい
38 21/03/04(木)16:56:44 No.780282844
作品にでないだけであって 普通に番組とか雑誌でタロウのこと喋ってくれるよ それこそタイガ放送時ヒロユキと一緒にインタビュー受けてたし
39 21/03/04(木)16:57:07 No.780282911
教え子のメビウスに実子と平成以降でも関わりあるキャラ多い
40 21/03/04(木)16:57:15 No.780282940
地球人として頑張り続けてる光太郎をメビウスで見てみたかった気持ちはあるけど タロウと融合したままだと共演できないし分離した上で光太郎を出すのもなんか違う感じだし難しいな…
41 21/03/04(木)16:58:31 No.780283161
むしろ割と隊員の名前とか覚えやすくないタロウ?
42 21/03/04(木)17:00:50 No.780283571
物語の結末が結末だけにメビウスでまた出るって分かった時ファン界隈も揺れただろうなってたまに思う その頃まだネットやってなかったから知らないけど
43 21/03/04(木)17:00:53 No.780283584
東 西田 南原 北島 だから実に覚えやすい 上野はどこから生えてきたんだっけ…
44 21/03/04(木)17:01:03 No.780283608
再変身しちゃうと最後に東さんがウルトラマンではなく人として生きていくエンドが台無しになっちゃうので…という考えなのでインタビューとかは出るしCMで生身で特別出演したことなんかもある
45 21/03/04(木)17:01:38 No.780283707
おれは餅ついて豆まきしてすもうをとってサンタクロースになるタロウがだいすきなんだ
46 21/03/04(木)17:01:56 No.780283749
>むしろ割と隊員の名前とか覚えやすくないタロウ? 北島さん好き
47 21/03/04(木)17:02:10 No.780283782
>CMで生身で特別出演したことなんかもある ダンディ4を呼んだ缶コーヒーCMだっけ
48 21/03/04(木)17:03:10 No.780283977
俺の初タロウはメモール! 性癖めっちゃ歪んだ!!
49 21/03/04(木)17:03:15 No.780283990
1話で光太郎さんが思わず殴った隊員が後々一番温厚な人だったとわかる
50 21/03/04(木)17:03:31 No.780284039
https://www.youtube.com/watch?v=--Tqa0W3kc4 はっはっはっは
51 21/03/04(木)17:03:47 No.780284092
話のバリエーションの広さとそれぞれの完成度は二期ウルトラ随一だと思う あと当時の世俗を感じれる所
52 21/03/04(木)17:03:54 No.780284114
>おれは餅ついて豆まきしてすもうをとってサンタクロースになるタロウがだいすきなんだ 季節のイベント一通りやるのいいよね…
53 21/03/04(木)17:04:46 No.780284275
臼と杵とは女夫でござるっていうの知ってモチロンの話は色々納得したな
54 21/03/04(木)17:05:19 No.780284387
正月に着物着て子供の自転車乗る練習につきあって ついでにタイラントを倒すタロウがだいすきなんだ
55 21/03/04(木)17:05:46 No.780284478
>物語の結末が結末だけにメビウスでまた出るって分かった時ファン界隈も揺れただろうなってたまに思う >その頃まだネットやってなかったから知らないけど 映画の時点で円盤生物の件のあと地球から光の国に戻った設定があったんだったかな 満を持してのインペライザー戦登場はテレビの前で皆テッペイになったよ
56 21/03/04(木)17:05:56 No.780284510
タロウが息子を作ったと聞き置いてきぼりにされた喪失感からちくしょうと歯がみするくらい「」はタロウが好き ウルトラ女子はショックの余り「私がタイガのママ…ママなのよ!」と叫ばないと精神の平衡が保てないくらいは愛してる そんなモテモテウルトラマンタロウ
57 21/03/04(木)17:06:19 No.780284596
ご本人もよく言ってるけど本当に楽しそうに光太郎さんを演じてるんだよね篠田さん
58 21/03/04(木)17:07:04 No.780284719
>ご本人もよく言ってるけど本当に楽しそうに光太郎さんを演じてるんだよね篠田さん それを見てこれは楽な現場だと思った真夏さん…
59 21/03/04(木)17:07:13 No.780284748
命だけは持って逃げるんだぞ
60 21/03/04(木)17:07:23 No.780284777
変身する直前に今から変身するぞー!って感じのBGMが流れるのが気持ちいい
61 21/03/04(木)17:08:18 No.780284936
どっちかというと今は80をもっと評価してほしい…
62 21/03/04(木)17:08:26 No.780284970
なにせハンサムだから紋付袴も普段着も隊員服も何着ても似合うんだ
63 21/03/04(木)17:08:50 No.780285049
>それを見てこれは楽な現場だと思った真夏さん… 序盤毎週のように「隊長!やめてください隊長!!」って言ってた気がする
64 21/03/04(木)17:09:02 No.780285083
>それを見てこれは楽な現場だと思った真夏さん… 極上空間の篠田さん真夏さん回見たんだけどさ 二人の語るエピソードの温度差が凄い…
65 21/03/04(木)17:09:27 No.780285164
おれたちの…おれたちのウルトラマンタロウ!
66 21/03/04(木)17:09:50 No.780285236
怪獣ひなまつりはウルトラシリーズ全体でみても屈指の狂った回なのでおすすめ
67 21/03/04(木)17:10:07 No.780285276
>ご本人もよく言ってるけど本当に楽しそうに光太郎さんを演じてるんだよね篠田さん サスペンス見てるとすごい悪い金持ち役で殺されてる… そしてリュウソウジャーで一切ストーリーに絡まなくて駄目だった
68 21/03/04(木)17:11:38 No.780285581
>金出さない頭固いオタクにボロクソだっただけで 昔のオタクはそれこそめっちゃ金出してるというか金と時間ないと無理なイメージだな…
69 21/03/04(木)17:11:45 No.780285599
>そしてリュウソウジャーで一切ストーリーに絡まなくて駄目だった それ団さん!
70 21/03/04(木)17:12:11 No.780285664
>>ご本人もよく言ってるけど本当に楽しそうに光太郎さんを演じてるんだよね篠田さん >サスペンス見てるとすごい悪い金持ち役で殺されてる… >そしてリュウソウジャーで一切ストーリーに絡まなくて駄目だった それ帰ってきたの団さん!
71 21/03/04(木)17:13:06 No.780285833
ごめん素で勘違いしてた…ごめん「」
72 21/03/04(木)17:13:10 No.780285847
スワローキックのシュピピン! シュピピン!って効果音と素早い空中回転が好き 後のシリーズで踏襲や再現しようとしてどうしても上手くいかない文字どおりのウルトラアクション
73 21/03/04(木)17:13:18 No.780285878
タロウで出てくる変なアイテムは再評価して欲しい ムルロアとかもう一度今の技術で見たい
74 21/03/04(木)17:13:30 No.780285927
>ウルトラ女子はショックの余り「私がタイガのママ…ママなのよ!」と叫ばないと精神の平衡が保てないくらいは愛してる うぬぼれるなよ
75 21/03/04(木)17:13:45 No.780285972
昭和ウルトラの主役サスペンスや時代劇で悪い事やりがち
76 21/03/04(木)17:14:05 No.780286044
>うぬぼれるなよ 邪悪ってほどじゃないだろ!
77 21/03/04(木)17:14:22 No.780286098
丁寧に作ってるかって言ったら絶対ないと思うけど面白いか面白くないかで言えば面白い 好きか嫌いで言えばかなり好き そんな感じの作品
78 21/03/04(木)17:14:33 No.780286139
>タロウが息子を作ったと聞き置いてきぼりにされた喪失感からちくしょうと歯がみするくらい「」はタロウが好き >ウルトラ女子はショックの余り「私がタイガのママ…ママなのよ!」と叫ばないと精神の平衡が保てないくらいは愛してる >そんなモテモテウルトラマンタロウ 父さん各方面狂わせすぎじゃない?