虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/04(木)15:07:03 >再評価... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)15:07:03 No.780260873

>再評価しよう

1 21/03/04(木)15:09:49 No.780261494

最強のタイムジャッカー

2 21/03/04(木)15:10:41 No.780261679

特異点消せるからスーパーさんよりは上

3 21/03/04(木)15:11:08 No.780261777

スレ画とオーマジオウとディケイド混ぜて最強議論しようぜ!

4 21/03/04(木)15:11:10 No.780261783

オーマジオウにも当てれば消せそう

5 21/03/04(木)15:11:43 No.780261906

>オーマジオウにも当てれば消せそう アクマイト光線みたいでやんした

6 21/03/04(木)15:11:45 No.780261914

普通の歴史改変ビームなら無理だけど究極のだから特異点の電王も消せる

7 21/03/04(木)15:12:30 No.780262053

究極の歴史改変ビームは強いけど普通の肉弾戦が弱いんだよなこいつ…

8 21/03/04(木)15:14:22 No.780262433

たまに滅殺開墾ビームと混同する

9 21/03/04(木)15:19:10 No.780263459

>オーマジオウにも当てれば消せそう 平成消去で一応平成ライダーと一緒に消えるからな… 平成生まれが1人でも残ってたらその戦いの記憶から蘇るんだが

10 21/03/04(木)15:19:44 No.780263588

デンライナーやタイムマジーンと比べると、機動性や小回りが利かないイメージ

11 21/03/04(木)15:19:52 No.780263617

良いだろ? 究極の歴史改変ビームだぜ?

12 21/03/04(木)15:20:42 No.780263813

>究極の歴史改変ビームは強いけど普通の肉弾戦が弱いんだよなこいつ… HEROSAGAだと取り込んだライダーの能力が使えるってことで巨大オーズになってついでに新コンボ出したりディエンドになって巨大戦力をカイジンライドして普通に強かったので最強仮面ライダー決まったらそいつ放り込めばいいよ

13 21/03/04(木)15:22:13 No.780264158

>デンライナーやタイムマジーンと比べると、機動性や小回りが利かないイメージ 小回りなんて要らない ビーム出し始めれば都合良く1号2号ドライブだけ残して全ライダー消す正確さも持ってるし

14 21/03/04(木)15:26:14 No.780265042

>>デンライナーやタイムマジーンと比べると、機動性や小回りが利かないイメージ >小回りなんて要らない >ビーム出し始めれば都合良く1号2号ドライブだけ残して全ライダー消す正確さも持ってるし ディケイドも普通に消せるのか…

15 21/03/04(木)15:27:27 No.780265284

この映画春映画の中では好評な部類だけど色々雑だよね

16 21/03/04(木)15:29:02 No.780265570

なんなら歴史改変マシンさえあればそれだけで強いからな ループしまくってこっち側だけ経験値溜めてリスタートとか普通にやる

17 21/03/04(木)15:31:43 No.780266080

他のキーワード候補: 仮面 ライダー ガンダム

18 21/03/04(木)15:32:04 No.780266140

>なんなら歴史改変マシンさえあればそれだけで強いからな >ループしまくってこっち側だけ経験値溜めてリスタートとか普通にやる ループした理由が分からないのに事態が悪化していくの怖すぎる…

19 21/03/04(木)15:35:23 No.780266822

>この映画春映画の中では好評な部類だけど色々雑だよね (いきなりレースに乱入する魔進チェイサー)

20 21/03/04(木)15:37:00 No.780267137

ミッチーの存在感と3号のカッコよさでもってる映画

21 21/03/04(木)15:38:21 No.780267428

4号まで見ないとダメなあたり春映画だなあって感じる

22 21/03/04(木)15:38:41 No.780267487

>この映画春映画の中では好評な部類だけど色々雑だよね 春映画だからな…

23 21/03/04(木)15:39:23 No.780267611

ミッチーがかっこいいだけの映画だからな… 最初の変身シーンとかめっちゃ好き…

24 21/03/04(木)15:41:30 No.780268054

>この映画春映画の中では好評な部類だけど色々雑だよね 好評かなあと思ったけど酷いのが多いから相対的に好評なのかしら

25 21/03/04(木)15:42:22 No.780268222

4号の前日談だと思えば面白いぞ

26 21/03/04(木)15:44:47 No.780268706

歴史改変ビームじゃなく究極の歴史改変ビームなのが大好き

27 21/03/04(木)15:45:00 No.780268748

音声キャストほぼ全部関智はやりすぎだって!

28 21/03/04(木)15:45:26 No.780268836

ブレイド組の本人出演とかあったけど扱いは総じてクソだったな

29 21/03/04(木)15:48:42 No.780269465

>この映画春映画の中では好評な部類だけど色々雑だよね マッハ死す! 4号に続く! の引きは正直嫌い

30 21/03/04(木)15:49:41 No.780269659

雑に孤立する剛 雑に死ぬ剛 うn…

31 21/03/04(木)15:49:55 No.780269712

誰このおっさん そう言われても

32 21/03/04(木)15:55:41 No.780270885

3号としてのエピソード自体悪くないのが余計にな

33 21/03/04(木)15:57:11 No.780271209

剛が死ぬ引き3号の中でやる必要あった?ってなる

34 21/03/04(木)15:57:55 No.780271392

>ディケイドも普通に消せるのか… ディケイドを消せるのは驚くほどじゃ無い 電王を消せる…

35 21/03/04(木)15:58:09 No.780271443

ぶっちゃけ4号も言うほど…

36 21/03/04(木)15:58:37 No.780271548

剛はほんとに急に孤立するから困る あんだけライダーわちゃわちゃしてたのに急に居なくなるの

37 21/03/04(木)15:59:33 No.780271738

ミッチーがかっこいいのと主題歌がかっこいいだけの映画よ! もはやだいたいゴーストの時の仮面ライダー1号映画のそれ

38 21/03/04(木)15:59:54 No.780271811

中身がショッカー首領だったのはともかく 何故か1・2号も入ってるし 1・2号が飛び出したら洗脳も解ける

39 21/03/04(木)16:00:01 No.780271839

でも春映画の事を言うと好評ではあると思う平成昭和もトンチキな部分含めて好評 って言うと割と普通に怒られそうだから春映画ってそういうものなのではないかと思う

40 21/03/04(木)16:00:52 No.780271982

>ぶっちゃけ4号も言うほど… だよなー!仮面ライダーファイズはあの後みんなで洗濯屋さんして平和に暮らしました以外認めんねえよなー!

41 21/03/04(木)16:03:32 No.780272504

霧子と進ノ介が剛の遺影持って墓参りして終わる映画

42 21/03/04(木)16:05:08 No.780272842

書き込みをした人によって削除されました

43 21/03/04(木)16:06:12 No.780273057

手首がすごいほほえましい 小学生のロボごっこか

44 21/03/04(木)16:06:16 No.780273073

この大味な名前といい雑なキャラの扱いといい電王消せるのも設定把握してないだけでは?と思い始めている

45 21/03/04(木)16:07:58 No.780273445

>この大味な名前といい雑なキャラの扱いといい電王消せるのも設定把握してないだけでは?と思い始めている この映画には設定を超越したパワーがある ↓ 全て無視する

46 21/03/04(木)16:08:44 No.780273602

書き込みをした人によって削除されました

47 21/03/04(木)16:09:59 No.780273844

でも究極だからな…

48 21/03/04(木)16:11:09 No.780274094

多分レースと4号に続くって前提だけあって あとはもう突貫だと思う

49 21/03/04(木)16:11:22 No.780274142

究極だから電王でも消せるんだよ!みたいな話をしてた時に海東にも効くの?って聞かれて あいつはどうかな…ってなってた事を思い出す

50 21/03/04(木)16:12:12 No.780274321

急にショッカー裏切るたっくんとかな

51 21/03/04(木)16:14:00 No.780274672

電王はモモかもしれないし…

52 21/03/04(木)16:14:39 No.780274804

演出が歴史改変には見えない 単に消滅ビームにしか

53 21/03/04(木)16:20:56 No.780276148

ライダーロボ込みの評価だったりよければいいって人もいたりで地味に評価基準がぶれたりする

54 21/03/04(木)16:21:18 No.780276219

公式によるロボの解説 https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/411

55 21/03/04(木)16:23:09 No.780276610

>「究極の歴史改変ビーム」で対象の仮面ライダーの歴史そのものを消し去ることが可能。 タイムジャッカーそのものじゃん

56 21/03/04(木)16:25:15 No.780277041

生体電子頭脳…

57 21/03/04(木)16:25:57 No.780277163

色々言われるけど3号は好き ただV3には君がじゃなくて君もって言ってほしかった…

58 21/03/04(木)16:27:28 No.780277445

>>「究極の歴史改変ビーム」で対象の仮面ライダーの歴史そのものを消し去ることが可能。 >タイムジャッカーそのものじゃん 特異点も消し去れるからタイムジャッカーの歴史改変の上位互換だぞ

59 21/03/04(木)16:28:17 No.780277589

やらかした事件の規模が平成ライダー内でも最大で笑う こんな映画なのに!!! 唐突にレースバトルも始まるのに!!

60 21/03/04(木)16:30:37 No.780278050

ライダーの歴史狂うのは初期春映画によくあった気がする

61 21/03/04(木)16:32:35 No.780278426

自分が見た中でもワーストの巨大戦だったと思う

62 21/03/04(木)16:33:34 No.780278630

>この映画春映画の中では好評な部類だけど色々雑だよね 洗脳された子供の前で進之助たちを逃がして散ったてつをが 理由なくRXになって帰ってくるシーンで五十点ぐらい足してる あと優斗とデネブが楽しそうなところが多いので三十点加点 橘さんが騙されたので二十点加点したけど橘さんが名台詞botになってたので四十点減点

63 21/03/04(木)16:34:25 No.780278796

>ライダーの歴史狂うのは初期春映画によくあった気がする 春映画じゃなくても歴史よく狂ってると思うが

64 21/03/04(木)16:34:38 No.780278830

平成ライダーが2シリーズ並べばそれだけでもうおかしい状態なんだ

65 21/03/04(木)16:35:37 No.780279015

いまだに見たことないんだけどスレ画はなんでファイズっぽいの

66 21/03/04(木)16:36:06 No.780279107

>いまだに見たことないんだけどスレ画はなんでファイズっぽいの 4号だと首領がたっくんの姿になるから多分その辺が理由

67 21/03/04(木)16:36:18 No.780279158

好きか嫌いかで言うなら好きだよ俺は

68 21/03/04(木)16:36:49 No.780279247

本編だとそんな要素無いのに映画になるとドライブが時間系のトラブルによく巻き込まれるイメージがある

69 21/03/04(木)16:37:48 No.780279412

うろ覚えの記憶で言うけどスレ画って急に乱入したニンニンジャーのシュリケンジンがトライドロンと合体して倒したんだっけ…?

70 21/03/04(木)16:40:20 No.780279896

色々あって本当に究極なんだな…となるライダーロボ

71 21/03/04(木)16:42:02 No.780280209

戦隊とのコラボ回自体は面白いだけに映画の雑な共演が気になる

72 21/03/04(木)16:42:26 No.780280289

ノリがいい方がという観点ではいきなり究極ビームとか言いだすコイツのノリに勝てる奴は数少ないからな

73 21/03/04(木)16:44:43 No.780280663

究極の歴史改変ビームってワード自体が好き

↑Top