21/03/04(木)15:05:04 >再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)15:05:04 No.780260448
>再評価しよう
1 21/03/04(木)15:09:14 No.780261347
洗脳されてかわいそ…
2 21/03/04(木)15:11:59 No.780261955
勝つ気がないだけで有能だし…ただホモい
3 21/03/04(木)15:12:36 No.780262071
奴隷人生強制されるほど罪深かったとは思わない 少なくとも若本とかルルーシュよりは
4 21/03/04(木)15:13:19 No.780262242
>洗脳されてかわいそ… 復活じゃ割とエンジョイしてませんでしたか?
5 21/03/04(木)15:13:47 No.780262324
R2までだと最後まで薄い人だったけど 復活で奴隷エンジョイしてるの見て面白いなこの人って印象変わった
6 21/03/04(木)15:15:23 No.780262619
なんだかんだブリタニアファミリーは皆ルル大好きだったのお辛い
7 21/03/04(木)15:15:41 No.780262685
エンジョイしてる風にしとかないとそれ容認してるナナリー他体制側のブラック臭が消しきれないし 生かし続けるならそりゃそうするしかない
8 21/03/04(木)15:16:10 No.780262786
めっちゃ有能な人
9 21/03/04(木)15:16:15 No.780262805
執着一切無い人が執着できる事与えられて楽しいんだろうな…
10 21/03/04(木)15:16:50 No.780262952
>エンジョイしてる風にしとかないとそれ容認してるナナリー他体制側のブラック臭が消しきれないし >生かし続けるならそりゃそうするしかない この人ギアスのことってどのくらいの人が知ってるんだろう
11 21/03/04(木)15:19:07 No.780263447
執着しないホモ
12 21/03/04(木)15:19:21 No.780263503
>奴隷人生強制されるほど罪深かったとは思わない >少なくとも若本とかルルーシュよりは ロボットみたいなやつがプログラム操作されたぐらいだからあんま変わってないし…
13 21/03/04(木)15:27:43 No.780265318
>奴隷人生強制されるほど罪深かったとは思わない >少なくとも若本とかルルーシュよりは いうて最終決戦勝ってたら恐怖で世界を支配する気満々だったしな…
14 21/03/04(木)15:28:44 No.780265507
ダモクレス使ってもそこそこ無難な世界作っちゃいそうな感じはある
15 21/03/04(木)15:29:33 No.780265671
そんなホモっぽかったっけ… どっちかっていうと部下の方じゃない
16 21/03/04(木)15:33:30 No.780266421
>いうて最終決戦勝ってたら恐怖で世界を支配する気満々だったしな… 大衆も戦争やだ平和がいいって言ってるよ? ブリタニアのせいで何年戦争続いてると思ってるんだ
17 21/03/04(木)15:33:39 No.780266461
なんとなく田中秀幸さんのイメージでキャスト見たら違う方だった
18 21/03/04(木)15:35:57 No.780266928
噛み付いてくるヤンチャな坊やは鞭で矯正するぐらいにはまとも
19 21/03/04(木)15:40:48 No.780267901
大局思考過ぎて根が俗っぽい父やルル達と比べて一番こわい
20 21/03/04(木)15:42:58 No.780268348
あの二人は根っこが情の人だからね
21 21/03/04(木)15:44:04 No.780268571
復活で的確に支援してた人
22 21/03/04(木)15:44:40 No.780268679
>大局思考過ぎて根が俗っぽい父やルル達と比べて一番こわい 最終的にコーネリア切ってるから身内大好きなコーネリアより危ないかもしれん…
23 21/03/04(木)15:47:29 No.780269244
割と皇太子が生きてたら普通にブリタニア磐石すぎたよね
24 21/03/04(木)15:49:23 No.780269602
罪深いも何もブリタニアの首都を住民ごとふっとばしてなかったっけ
25 21/03/04(木)15:50:02 No.780269742
>罪深いも何もブリタニアの首都を住民ごとふっとばしてなかったっけ 皇帝ルルーシュに与した悪い国民だからね
26 21/03/04(木)15:50:38 No.780269861
じゃあ罪深サークルのメンバーじゃん
27 21/03/04(木)15:51:30 No.780270032
死ぬ人間を数字で割り切れるやつ
28 21/03/04(木)15:55:43 No.780270891
コイツは結局ルル山の筋書きでも別に文句はなさそうなのが酷い
29 21/03/04(木)15:58:36 No.780271543
復活で思いっきりデカい艦隊用意しててびっくりした R2エピローグ見ると軍縮路線なのかと思うじゃん
30 21/03/04(木)15:59:50 No.780271784
ウイングガンダムゼロをゼロのために用意した有能
31 21/03/04(木)16:01:15 No.780272062
ゼロのために黒いランスロットアルビオン用意させるあたり解っててやってる奴
32 21/03/04(木)16:04:05 No.780272614
有能なんだろうけど 黒の騎士団を内部分裂させるところはあんなんじゃなく もっと賢さがまろび出て見える作戦とかにして欲しかったなぁ 騎士団にも問題あったからしゃーなしなんだけどさ
33 21/03/04(木)16:06:06 No.780273036
第一王子に関してはスレ画も多少は好意的というかまぁ仕える分にはいいか…してたから…
34 21/03/04(木)16:07:18 No.780273294
オデュッセウスとかいうなかなか勇ましい名前の割に凡庸な第一王子
35 21/03/04(木)16:10:40 No.780273992
あの父親の遺伝子入っててよくもあんだけ穏やかな大人になったよオデュ兄
36 21/03/04(木)16:13:02 No.780274492
ギアスキャンセラーこの人に使ったら反逆する?
37 21/03/04(木)16:13:32 No.780274600
>ギアスキャンセラーこの人に使ったら反逆する? 反逆する理由がない気がする
38 21/03/04(木)16:14:57 No.780274885
キャンセルされた時に超合集国で世界が纏められないくらい荒れてたら反逆するんじゃない
39 21/03/04(木)16:16:39 No.780275253
1億人の人間のうち5000万1人と4999万9999人なら迷わず前者を取って残りを切り捨てるような匂いがする
40 21/03/04(木)16:23:00 No.780276581
ラスボスとしては結構印象が薄い 若本とルルが印象の塊みたいなせいもある
41 21/03/04(木)16:23:58 No.780276773
素のままほっといたら危うそうなやつではある
42 21/03/04(木)16:24:24 No.780276875
>ギアスキャンセラーこの人に使ったら反逆する? 平和を乱すルルーシュを止めようとして対立したから平和になった今反逆する理由がない カレンみたいなもん
43 21/03/04(木)16:25:29 No.780277072
これだけ上が死んでも結局自分がトップに立たないで ナナリー立てるあたり本当にロボットすぎる…
44 21/03/04(木)16:25:59 No.780277171
わりと面白いキャラだと思う なんというか人としての大事な物が決定的に欠けてるけど有能みたいな感じで
45 21/03/04(木)16:30:19 No.780277981
なんか若本やルルにめちゃくちゃ嫌われてたね 脚本の都合で悪者にされた感はあったが薄すぎて悪者なのかよくわからんかった
46 21/03/04(木)16:31:18 No.780278173
なんかラクシャータと仲いい
47 21/03/04(木)16:31:20 No.780278180
スザクにあんたが皇帝やったら?と煽られなかったら特にラスボスやるつもりもなさそうだった さすがに政治やる気ない若本にはちょっとうんざりしてたが
48 21/03/04(木)16:33:38 No.780278644
特に誰に対しても執着してないけど皇帝に関しては明確に嫌ってそう
49 21/03/04(木)16:36:14 No.780279137
政治する気ないくせに皇帝の座に居られると邪魔でしかないからな
50 21/03/04(木)16:37:02 No.780279281
むしろ平和を目指した理由が疑問まである
51 21/03/04(木)16:38:28 No.780279539
ギアス解除されたらどうなるのか見てみたい人
52 21/03/04(木)16:42:35 No.780280312
>むしろ平和を目指した理由が疑問まである 特に興味あるわけではないけどみんな望んでるから…