21/03/04(木)13:52:23 裏日本... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)13:52:23 No.780245268
裏日本ってアングラ感あるよね
1 21/03/04(木)13:55:00 No.780245803
山陰地方とかね
2 21/03/04(木)13:59:18 No.780246696
新潟と金沢は割と明るい感はある
3 21/03/04(木)14:00:17 No.780246911
俺も随分と裏日本を渡り歩いてきたが
4 21/03/04(木)14:00:59 No.780247056
どんよりしてそう
5 21/03/04(木)14:01:07 No.780247090
太平洋編クリア後のステージ
6 21/03/04(木)14:01:19 No.780247131
裏日本は冬はしょっちゅう雪で太陽光届かないし暗くなるって移住した人に聞いた
7 21/03/04(木)14:01:22 No.780247137
自殺率高そう
8 21/03/04(木)14:01:39 No.780247192
なんやかんやで観光で儲かってそうなところもある
9 21/03/04(木)14:04:27 No.780247789
親が秋田出身だけど凄い嫌ってる 秋田の悪口言うと怒るけど
10 21/03/04(木)14:07:20 No.780248384
>親が秋田出身だけど凄い嫌ってる 秋田の悪口言うと怒るけど ツンデレかよ
11 21/03/04(木)14:08:41 No.780248681
中世の文化伝番のルート見ると京都小浜能登新潟横浜とかで 裏が表だったんだなあと
12 21/03/04(木)14:31:43 No.780253491
意外と金持ちが多い
13 21/03/04(木)14:37:07 No.780254592
富山の路面電車いいよね
14 21/03/04(木)14:44:19 No.780256079
>裏が表だったんだなあと 大陸から九州が玄関口で裏日本貿易海路があったからな
15 21/03/04(木)14:48:25 No.780256957
青森や山口はやっぱり日本海側と太平洋側じゃ文化が違うのかな
16 21/03/04(木)14:48:46 No.780257043
夏でもなんか雪の名残を感じるんだよなぁ 家屋の造りとかのせいかな
17 21/03/04(木)14:59:38 No.780259306
>富山の路面電車いいよね なんであんな大雪降る土地でライトレールなんてやってるのかよくわかんない 住んでたけど
18 21/03/04(木)15:00:58 No.780259593
裏日本の覇者新潟
19 21/03/04(木)15:01:15 No.780259661
なんでそんな地獄みたいなところに住んでるの? 前世で悪さでもしたの?
20 21/03/04(木)15:02:13 No.780259849
>なんでそんな地獄みたいなところに住んでるの? >前世で悪さでもしたの? 飲み水のあてがある土地なら世界中どこでも住んでる人いるね
21 21/03/04(木)15:02:14 No.780259853
>なんでそんな地獄みたいなところに住んでるの? >前世で悪さでもしたの? こんな地震多発島国からは引っ越した方がいいよな!
22 21/03/04(木)15:06:33 No.780260769
日本海があるのに裏ってなんだよ
23 21/03/04(木)15:08:54 No.780261278
>裏日本の覇者新潟 大体そんな感じだけど舞鶴含むとな…
24 21/03/04(木)15:09:35 No.780261436
うるァー!
25 21/03/04(木)15:10:32 No.780261653
国内だけで食料生産賄うことになった場合は裏とか表とか言ってる場合じゃ無くなってしまう
26 21/03/04(木)15:11:55 No.780261942
本州が全体的にアングラ感あると思う
27 21/03/04(木)15:14:07 No.780262382
スレ画の中だと1番発展してるのは金沢?新潟?
28 21/03/04(木)15:15:16 No.780262597
>>裏日本の覇者新潟 >大体そんな感じだけど舞鶴含むとな… 自衛隊以外なんかあんの?舞鶴って
29 21/03/04(木)15:16:11 No.780262789
>スレ画の中だと1番発展してるのは金沢?新潟? 面積比なら舞鶴 単純な人口なら新潟
30 21/03/04(木)15:16:58 No.780262989
九州は含まれないんだよな
31 21/03/04(木)15:17:07 No.780263018
>新潟と金沢は割と明るい感はある 福井や長野っていう太平洋側からのバイパスが太いからか
32 21/03/04(木)15:17:57 No.780263208
>九州は含まれないんだよな 福岡が強すぎる!
33 21/03/04(木)15:19:26 No.780263524
一時期日本で一番人が住んでる地域だったこともある新潟
34 21/03/04(木)15:19:35 No.780263564
>国内だけで食料生産賄うことになった場合は裏とか表とか言ってる場合じゃ無くなってしまう 北海道って裏なの表なの
35 21/03/04(木)15:19:36 No.780263569
沖縄は中国領土 対馬は韓国領土
36 21/03/04(木)15:20:52 No.780263856
>一時期日本で一番人が住んでる地域だったこともある新潟 まあ新潟が栄えてたからじゃなくて都市より農村人口が多い時代だったからだが
37 21/03/04(木)15:22:05 No.780264135
お米の生産地というだけで十分だった
38 21/03/04(木)15:22:28 No.780264234
>>>裏日本の覇者新潟 >>大体そんな感じだけど舞鶴含むとな… >自衛隊以外なんかあんの?舞鶴って そもそもあの辺の中心って宮津じゃないのか?
39 <a href="mailto:池田大作">21/03/04(木)15:22:35</a> [池田大作] No.780264259
山陰じゃなく山光って呼ぼう