21/03/04(木)13:43:46 全国大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)13:43:46 No.780243476
全国大会決勝の3日後、越前リョーマは修行のため単身アメリカへアメリカ国旗 そこで偶然にもギャングに絡まれている桜乃に遭遇⚡ テニスの勝負で助けようとするリョーマだったが、なぜか時空が歪み始め…!?
1 21/03/04(木)13:44:38 No.780243628
なるほどわからん
2 21/03/04(木)13:45:08 No.780243723
>テニスの勝負で助けようとするリョーマだったが、なぜか時空が歪み始め…!? なぜかって
3 21/03/04(木)13:47:11 No.780244152
>全国大会決勝の3日後、越前リョーマは修行のため単身アメリカへアメリカ国旗 うn >そこで偶然にもギャングに絡まれている桜乃に遭遇⚡ うn >テニスの勝負で助けようとするリョーマだったが、なぜか時空が歪み始め…!? う…うn???
4 21/03/04(木)13:48:38 No.780244439
さっきからよく見掛けるけどゲーム?
5 21/03/04(木)13:48:59 No.780244522
新作映画らしいよ
6 21/03/04(木)13:50:51 No.780244926
普通に見たいな…
7 21/03/04(木)13:51:02 No.780244961
>単身アメリカへアメリカ国旗 ここに違和感を感じないテニプリ時空
8 21/03/04(木)13:52:37 No.780245313
3D映画で書き下ろしストーリーで本編時空…
9 21/03/04(木)13:53:38 No.780245522
杉田とラップバトルするらしいなこの映画
10 21/03/04(木)13:54:17 No.780245656
このコンテンツもう何年目なんだ…
11 21/03/04(木)13:54:19 No.780245660
今更時空が歪んだ程度でうろたえるな
12 21/03/04(木)13:59:01 No.780246635
今回、発表された杉田智和、武内駿輔、竹内良太が演じるのは、アメリカの「テニスギャング」の一味。 ウルフの声を杉田智和、ブーを武内駿輔、フーを竹内良太がそれぞれ演じる。 キャストは全員シリーズ初参加となる。劇中では“リョーマvsウルフ”らのラップバトルが披露。 今作では、原作者・許斐剛がキャラクターが歌うすべての楽曲を書き下ろしており、このラップバトルの楽曲も許斐が手掛けた。 『リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様』は9月3日より全国にて公開。
13 21/03/04(木)14:00:56 No.780247046
アメリカで桜乃見つける時点で歪んでる気がするんだけど?
14 21/03/04(木)14:03:00 No.780247471
>今作では、原作者・許斐剛がキャラクターが歌うすべての楽曲を書き下ろしており、このラップバトルの楽曲も許斐が手掛けた。 やべーぞ!
15 21/03/04(木)14:04:05 No.780247707
当たり前のように曲作っててダメだった
16 21/03/04(木)14:05:23 No.780247986
テニスのインストラクター出来て作詞作曲歌唱出来て マンガを描けば大人気かよ なんなんだこいつは…
17 21/03/04(木)14:06:01 No.780248102
作曲までやるのかよ
18 21/03/04(木)14:07:48 No.780248492
なんでテニスギャングとラップバトルするの…?
19 21/03/04(木)14:08:45 No.780248692
>なんでテニスギャングとラップバトルするの…? ラップが流行ってるから…
20 21/03/04(木)14:08:59 No.780248734
先生ヒプノシスマイクでも見たのかな
21 21/03/04(木)14:09:34 No.780248864
>なんでテニスギャングとラップバトルするの…? お前テニスの王子様をなんだと思ってんだよ
22 21/03/04(木)14:09:43 No.780248897
映画見始めるとたぶん気にならなくなるやつ
23 21/03/04(木)14:09:45 No.780248903
杉田のラップを映画館で!
24 21/03/04(木)14:09:58 No.780248945
>単身アメリカへアメリカ国旗 そ 何
25 21/03/04(木)14:10:19 No.780249025
父親と戦うんだろうなぁ
26 21/03/04(木)14:10:31 No.780249059
ラジカセはCoolだな
27 21/03/04(木)14:11:32 No.780249288
ブーフーウーってNHKの人形劇か何か?
28 21/03/04(木)14:13:06 No.780249666
ヒプマイの影響だろうなぁとかにわかに思うけど何か他のものの影響も受けた上でのラップな気もする
29 21/03/04(木)14:14:05 No.780249872
ラジカセ持ってるやつCOOLからHOTになりそう
30 21/03/04(木)14:14:45 No.780250022
>テニスのインストラクター出来て作詞作曲歌唱出来て >マンガを描けば大人気かよ >なんなんだこいつは… ハッピーメディアクリエイターだ
31 21/03/04(木)14:14:58 No.780250075
テニスしろや
32 21/03/04(木)14:15:14 No.780250125
>このラップバトルの楽曲も許斐が手掛けた。 多彩過ぎるなこのハッピーメディアクリエイター…
33 21/03/04(木)14:33:05 No.780253752
テニスギャング…
34 21/03/04(木)14:35:50 No.780254312
異世界転生テニス…?
35 21/03/04(木)14:38:57 No.780254981
許斐先生ヒプマイでも見たのかな…
36 21/03/04(木)14:39:54 No.780255201
アメリカ行くよ
37 21/03/04(木)14:40:51 No.780255403
杉田さんテニプリ出てなかったんだ意外…
38 21/03/04(木)14:43:24 No.780255882
甲斐先生のバイタリティ凄いな…
39 21/03/04(木)14:45:12 No.780256286
>修行のため単身で渡米したリョーマ。ギャングに絡まれる桜乃を助ける中で時空を歪ませてしまい、リョーマの父がテニスの腕で名を馳せた時代のアメリカへタイムスリップしてしまう。
40 21/03/04(木)14:45:45 No.780256396
なんで???
41 21/03/04(木)14:47:33 No.780256771
あらすじのインパクトが強い…
42 21/03/04(木)14:47:46 No.780256819
テニプリでも流石に時間を操る技は今まで無かったか
43 21/03/04(木)14:48:03 No.780256876
遊戯王かなにかかな
44 21/03/04(木)14:48:17 No.780256925
桜乃ちゃんはなぜそんな所に…?
45 21/03/04(木)14:58:14 No.780259006
まずテニスギャングって何…
46 21/03/04(木)14:59:23 No.780259240
ロンドン行くよ(渡米)
47 21/03/04(木)15:01:00 No.780259601
恐竜を滅ぼす技は見たが
48 21/03/04(木)15:01:58 No.780259792
前もタイムスリップしてなかった?
49 21/03/04(木)15:02:32 No.780259921
この作者多彩すぎる…
50 21/03/04(木)15:06:21 No.780260732
待ってくれテニスギャングってなんだ なんで桜乃がアメリカにいるんだ
51 21/03/04(木)15:06:47 No.780260828
テニスギャング(ラッパー)
52 21/03/04(木)15:08:55 No.780261282
ギャング部分30分もせずに消化されるな?
53 21/03/04(木)15:09:30 No.780261416
テニスギャングもデュエルギャングも一緒よ
54 21/03/04(木)15:10:08 No.780261566
手塚部長が時空歪めて助けにきてくれるんでしょ?
55 21/03/04(木)15:10:20 No.780261611
劇場版2で英国のテニスギャング出てたじゃん 覇気で出来た見えないボールで攻撃してくるやつ
56 21/03/04(木)15:11:53 No.780261937
空間歪んでるって事は徳川さんがラケット振ったんじゃね?