虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/04(木)12:24:00 ソーセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)12:24:00 No.780224151

ソーセージ丼があるんならソーセージとジャガイモを使ったドイツ風を イメージしたナチスと一緒丼を作りたいんだけどドイツ風のソースってあんまりイメージ湧かないけど何が良いと思う?

1 21/03/04(木)12:24:50 No.780224409

焼き肉のタレか焼き鳥のタレ系でいいと思う

2 21/03/04(木)12:26:12 No.780224781

>焼き肉のタレか焼き鳥のタレ系でいいと思う それだとドイツ風って感じしなくない?

3 21/03/04(木)12:27:08 No.780225031

ナチスと一緒って言いたいだけだろ

4 21/03/04(木)12:27:54 No.780225237

でも美味しいから

5 21/03/04(木)12:28:08 No.780225317

ブラックペッパーとマスタードソース

6 21/03/04(木)12:28:32 No.780225455

マスタードでも付けとけ

7 21/03/04(木)12:28:59 No.780225574

うーん名前がよくないなあ

8 21/03/04(木)12:30:24 No.780225968

海苔とケチャップでいっそ国旗にしよう

9 21/03/04(木)12:31:08 No.780226146

飯の上にザウアークラフトを挟もう

10 21/03/04(木)12:31:32 No.780226261

カリカリに乾いたソーセージにザワークラウトを投げつけて後は鉤十字でも書いときゃナチス丼になるだろ

11 21/03/04(木)12:31:49 No.780226333

やっぱりドイツを代表するソースってないよな

12 21/03/04(木)12:32:57 No.780226665

ケチャップとカレー粉混ぜた奴で和えてカリーヴルスト丼にしたらいい

13 21/03/04(木)12:33:19 No.780226783

カリーブルストのソースじゃない? ケチャップとカレー粉

14 21/03/04(木)12:34:28 No.780227105

>やっぱりドイツを代表するソースってないよな そもそも料理のソース文化ってフランスのものじゃない?

15 21/03/04(木)12:35:10 No.780227302

適当にウスターソースとワインビネガーとマスタードでも混ぜてアウシュビッツって名前付ければドイツ風ソースの出来上がりって寸法よ

16 21/03/04(木)12:36:49 No.780227791

ナチスて…国際的な労働者の飯ってこと?

17 21/03/04(木)12:39:23 No.780228540

>>やっぱりドイツを代表するソースってないよな >そもそも料理のソース文化ってフランスのものじゃない? だから?フランスが作ったものをドイツが使っちゃダメなんてルールないよ

18 21/03/04(木)12:39:52 No.780228670

カレーブルストにつけるカレーケチャップでいこう

19 21/03/04(木)12:40:15 No.780228792

ケチャップでいいでしょ ナスの真ん中にケチャップ掛けてナ血スだ あとは楊枝に鉤十字の紙旗括り付けてその真ん中ことこに刺しとけばいい

20 21/03/04(木)12:43:50 No.780229795

ケチャップでいいのかな でもそれだとケチャップ丼になっちゃうぞ

21 21/03/04(木)12:43:55 No.780229819

>ケチャップでいいでしょ >ナスの真ん中にケチャップ掛けてナ血スだ >あとは楊枝に鉤十字の紙旗括り付けてその真ん中ことこに刺しとけばいい 変なところでうまくまとめるな…

22 21/03/04(木)12:45:41 No.780230346

カレーブルストはカレー粉+トマトケチャップらしい

23 21/03/04(木)12:45:54 No.780230400

>カレーブルストにつけるカレーケチャップでいこう カレーブルストってドイツ料理があるのか

24 21/03/04(木)12:46:26 No.780230554

力道山とかいれとけば?

25 21/03/04(木)12:47:09 No.780230735

>カレーブルストはカレー粉+トマトケチャップらしい カレー粉とトマトケチャップならおいしそうだしご飯にもあうな カリカリに焼くか揚げたジャガイモとこんがり焼いたソーセージをそのソースで最後にあえて炒めてご飯にかけたらおいしそう

26 21/03/04(木)12:51:25 No.780231895

トルティーヤチップスにチーズぶっかけたやつを添えよう

27 21/03/04(木)12:55:10 No.780232897

>トルティーヤチップスにチーズぶっかけたやつを添えよう メキシコ料理じゃないの?

28 21/03/04(木)13:04:10 No.780235070

ナチォス!

29 21/03/04(木)13:08:52 No.780236123

ドイツ人は食に関して保守的で パンとソーセージとザワークラウトの毎日繰り返しで満足だと何かで読んだな 都市部は中華や和食やイタリアンなど店あるけど

30 21/03/04(木)13:09:32 No.780236273

>だから?フランスが作ったものをドイツが使っちゃダメなんてルールないよ 誰もそんな事行ってないんだけど 元々がソース文化じゃないから代表的なソースがないんじゃないのかって話してるだけで

31 21/03/04(木)13:12:53 No.780236975

>元々がソース文化じゃないから代表的なソースがないんじゃないのかって話してるだけで じゃあフランスは関係なくない?

32 21/03/04(木)13:13:23 No.780237077

ドイツの家庭では以外な事にウスターソースが主流だったりする

33 21/03/04(木)13:13:40 No.780237129

>じゃあフランスは関係なくない? 面倒くさいからそれでいいよ

34 21/03/04(木)13:14:44 No.780237338

文脈読めない病気なんて言うんだっけ…

35 21/03/04(木)13:14:47 No.780237345

>元々がソース文化じゃないから代表的なソースがないんじゃないのかって話してるだけで それはそれで短絡的なのでは

36 21/03/04(木)13:15:11 No.780237430

マスタードソース使ってなんか作りたいな

37 21/03/04(木)13:15:14 No.780237438

まあ確かにフランスは関係ないというか 「フランスのようなソース文化がなかったから~」って言い方するべき

38 21/03/04(木)13:15:23 No.780237466

すぐに病気とか言い出す方が病気っぽいよね

39 21/03/04(木)13:18:03 No.780237977

>ドイツの家庭では以外な事にウスターソースが主流だったりする じゃあウスターソースベースのタレでいいのかな

40 21/03/04(木)13:19:59 No.780238414

というかフレンチのソース文化って調味料として汎用的に使われるソースの文化とはまた別物だよね…

41 21/03/04(木)13:20:01 No.780238424

ソース以前にドイツっぽいあじ付けってのがいまいち浮かばないな俺… ソーセージ!イモ!パン!ビール!って個々の食材の印象はあるんだけど

42 21/03/04(木)13:21:14 No.780238678

>ソース以前にドイツっぽいあじ付けってのがいまいち浮かばないな俺… >ソーセージ!イモ!パン!ビール!って個々の食材の印象はあるんだけど ジャーマンポテトの味かな…

43 21/03/04(木)13:25:12 No.780239535

俺も芋とパンとソーセージあれば満足してしまうかもしれない

44 21/03/04(木)13:26:00 No.780239715

スレ画は美味しいんだけど自分で作ると何か違うなってなるものきたな…

45 21/03/04(木)13:27:17 No.780239998

ドイツはトルコ系の移民が結構多いらしくケバブ屋をそこそこ見かけた記憶がある

46 21/03/04(木)13:29:20 No.780240458

ソーセージにはソースかけなくてもおいしいじゃん

47 21/03/04(木)13:30:10 No.780240642

>ソーセージにはソースかけなくてもおいしいじゃん でも丼にするんならタレが欲しい

48 21/03/04(木)13:33:52 No.780241437

>カレーブルストってドイツ料理があるのか 料理というほど御大層なもんじゃないがある

49 21/03/04(木)13:36:50 No.780242015

ドイツあじといったらオランデーズソースだな 辛子味噌みたいなやつだからごはんに合わないと思うけど

50 21/03/04(木)13:37:42 No.780242213

カレーブルストのソースってケチャップとウスターソースとニンニクとカレー粉混ぜてるんだな これご飯にも普通に合うからこれつかってつくろうと思う

51 21/03/04(木)13:38:03 No.780242295

と言ってもオランデーズソースはフランスのソースなんだけどね…

52 21/03/04(木)13:38:42 No.780242428

スレッドを立てた人によって削除されました そもそもドイツに料理なんて文化あるのか あるのは毒ガスだけだろ

53 21/03/04(木)13:40:00 No.780242697

>カレーブルストってドイツ料理があるのか 一見うまそうだが一度口にすると誰もが顔をしかめるドイツのまずい屋台飯として有名だったけど 今世紀入った辺りでケバブにほぼ駆逐された

↑Top