虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/04(木)11:45:27 500円で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)11:45:27 No.780215398

500円で1ポイントって… 公共料金払い利用してたからショックだ

1 21/03/04(木)11:47:55 No.780215855

楽天電気SPU除外も地味に辛い

2 21/03/04(木)11:47:56 No.780215860

ちょうど3月でクソゴールドやめてカード番号変わるから尼カードで払うように変えようと思ってる

3 21/03/04(木)11:49:06 No.780216089

キャリア事業に無駄金かけてるしわ寄せがどんどん

4 21/03/04(木)11:50:58 No.780216450

6月からだから つまり今年の税金支払いまで

5 21/03/04(木)11:51:39 No.780216588

持つメリットが分かんなくなってきた

6 21/03/04(木)11:55:21 No.780217369

これなら基本的な支払いはamazonにしようかな 無駄にカード増やしたくないけどリクルートカード頼むか迷う

7 21/03/04(木)11:56:43 No.780217640

どうして公共料金の支払いだけ狙い撃ちするんですか どうして…

8 21/03/04(木)11:56:45 No.780217646

また改悪したのか

9 21/03/04(木)11:58:48 No.780218077

1番のつよあじが死んでしまった

10 21/03/04(木)11:59:16 No.780218170

公共料金でいいポイントのカード他にできないかな

11 21/03/04(木)11:59:21 No.780218194

証券…まだ証券があるから…

12 21/03/04(木)12:00:03 No.780218352

証券とふるさと納税がある限り戦える

13 21/03/04(木)12:00:30 No.780218445

ははぁさてはQR決済の方のpayなら1%なんでしょ?

14 21/03/04(木)12:01:20 No.780218598

ふるさと納税がまだ楽天ショップ扱いだからまだ許すが…

15 21/03/04(木)12:04:20 No.780219218

転売人気で基本価格つり上がってるのなんとかして ふるさと納税の買い周りが面倒くさくなる

16 21/03/04(木)12:06:03 No.780219584

今年やっと楽天経済圏に入ったのにこんなのばっかだ…

17 21/03/04(木)12:06:49 No.780219750

どんどんしょっぱくなるな

18 21/03/04(木)12:08:54 No.780220238

証券でカード使ってるけどメインバンク別にあるから楽天銀行ってのも不便なんだ

19 21/03/04(木)12:11:19 No.780220833

ハゲのほうがよくない?

20 21/03/04(木)12:12:18 No.780221098

まあ公共料金でつくポイントなんてたかが知れてるし…

21 21/03/04(木)12:12:47 No.780221213

就職仕立ての俺でも審査通してくれてありがとう 乗り換えるならどこがいい?

22 21/03/04(木)12:13:32 No.780221380

先月のマラソン上限が7000ポイントになっていよいよ終わりかと思ったら今月は10000ポイントに戻して来たのでまあまだやる気はあるんだなと思った ただ一度下げると下げた時だけ注目されて戻しても気づかれないこと多いからこういうアホなことはやめた方がいいと思う

23 21/03/04(木)12:13:51 No.780221455

ノーマルカードだからあんま影響ないな…

24 21/03/04(木)12:13:54 No.780221473

日本のポイント還元は高すぎる!

25 21/03/04(木)12:14:19 No.780221566

>今年やっと楽天経済圏に入ったのにこんなのばっかだ… よう俺 俺は1日に申請したばかりだぜ

26 21/03/04(木)12:14:45 No.780221672

>俺は1日に申請したばかりだぜ まだ経済圏に入ってないじゃない

27 21/03/04(木)12:14:57 No.780221717

ひとたび削減されたポイントは 二度とは…

28 21/03/04(木)12:15:28 No.780221848

「」はだめだされるよ

29 21/03/04(木)12:15:46 No.780221923

ペイペイ推しまくってるハゲワールドの方が良い?

30 21/03/04(木)12:17:01 No.780222259

俺はUCSというカードを持っているがそっちでいいのか…?

31 21/03/04(木)12:17:03 No.780222267

>まだ経済圏に入ってないじゃない 一応今の段階でも買い物とトラベルと車検と保険と電気は使ってるから…

32 21/03/04(木)12:17:25 No.780222355

いつかまずあじにせざるを得ないのは間違いないけど複数他社が経済圏伸ばしてるときにゴリゴリ減らすのは時期が悪すぎる

33 21/03/04(木)12:17:39 No.780222413

>ペイペイ推しまくってるハゲワールドの方が良い? 禿の世話にはなりたくないから絶対にノウ!

34 21/03/04(木)12:18:17 No.780222564

>一応今の段階でも買い物とトラベルと車検と保険と電気は使ってるから… それだけやってカード持ってなかったのが不思議だよ!

35 21/03/04(木)12:18:22 No.780222589

dカードにすら還元率負けるのか…

36 21/03/04(木)12:18:22 No.780222596

今月中にゴールドからノーマルにカード切り替えるのを忘れずにやらなきゃ…

37 21/03/04(木)12:18:47 No.780222693

モバイルも大手3社が怒られて安いの出して来てるのが酷い

38 21/03/04(木)12:19:13 No.780222812

スマホとネット回線を楽天にしたからガスと電気も合わせようと思ったけどそっちはあんまり旨味無いんだね

39 21/03/04(木)12:20:52 No.780223259

d系列の方がいい気がしてきた

40 21/03/04(木)12:20:54 No.780223269

>それだけやってカード持ってなかったのが不思議だよ! 俺もそう思ってカード作ることにしたんだ お買い物パンダのぬいぐるみが可愛かったら釣られたんだ仕方なかった

41 21/03/04(木)12:22:02 No.780223596

ハゲ経済圏に行くか迷うな…

42 21/03/04(木)12:22:22 No.780223688

まぁマスコットの可愛さは最強かもしれんが…

43 21/03/04(木)12:22:48 No.780223804

https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20210301/ 0.2%とかもう誤差みたい還元率だな

44 21/03/04(木)12:22:50 No.780223811

こうやってポイント下げた後に期間限定還元率2倍!とかされてムカつくのが見える

45 21/03/04(木)12:23:07 No.780223889

>まぁマスコットの可愛さは最強かもしれんが… dカードのキャラクターも好きよ

46 21/03/04(木)12:23:17 No.780223948

溜まったポイントをboothで消費するパターンが崩れるのが辛い

47 21/03/04(木)12:23:25 No.780223994

メインで使ってるカードの優遇が終わるからここのゴールド考えてたけどやめるか…

48 21/03/04(木)12:23:44 No.780224080

普段Amazon使ってるけど経済圏だったら楽天でお買い物した方がお得?モノによる?

49 21/03/04(木)12:24:40 No.780224359

市場もトラベルも証券も使うから乗り換えしないかなぁ

50 21/03/04(木)12:25:19 No.780224533

>普段Amazon使ってるけど経済圏だったら楽天でお買い物した方がお得?モノによる? 全力で走らないならポイント込みでトントンかややお得くらい

51 21/03/04(木)12:25:22 No.780224551

なんかそのうちAmazonカードと同じで「楽天市場でだけ使うカード」になりそうだ…

52 21/03/04(木)12:25:25 No.780224565

>普段Amazon使ってるけど経済圏だったら楽天でお買い物した方がお得?モノによる? amazonで楽天カード払いしても1%のポイントはつくからな…

53 21/03/04(木)12:25:26 No.780224576

公共料金だけだしまあサブカードのままでいいか…

54 21/03/04(木)12:25:43 No.780224652

公共料金は楽天通してないから関係なかった

55 21/03/04(木)12:25:46 No.780224666

公共料金だけ別の還元率いいカードで払えば済む話なので別に…

56 21/03/04(木)12:26:08 No.780224764

spu対象外なら別の電力会社にするか

57 21/03/04(木)12:26:58 No.780224983

>普段Amazon使ってるけど経済圏だったら楽天でお買い物した方がお得?モノによる? モノとタイミングによる セール待って走るなら楽天強いけど欲しい物即買いするにはぶっちゃけクソUIクソマケプレのクソサイトだよ

58 21/03/04(木)12:27:20 No.780225083

公共料金の還元率高いとこってどこなんだ

59 21/03/04(木)12:28:13 No.780225342

数十万単位で払うの年金くらいだから激マズだよ

60 21/03/04(木)12:28:16 No.780225361

>公共料金の還元率高いとこってどこなんだ 自分で規約読んで探すしかないよ

61 21/03/04(木)12:28:27 No.780225423

楽天で買い物するときは買いたいもの完璧に決まってないとダラダラ探す時間で損してるというか

62 21/03/04(木)12:29:33 No.780225728

証券とクレカのコンボは他のところもやり始めたから死を看取る準備は出来てるぞ

63 21/03/04(木)12:30:14 No.780225914

>楽天で買い物するときは買いたいもの完璧に決まってないとダラダラ探す時間で損してるというか ウワーッ! 同じ商品が違う名前で同じ店舗から出品されてる!!

64 21/03/04(木)12:30:31 No.780225999

公共料金だけならまあ別にいいかな…楽天pay払いで二重にポイント貯まるのは変わってないし

65 21/03/04(木)12:31:06 No.780226138

ハゲと三木谷のケツの穴どっち舐めたい? って言われたらまだ三木谷の方を選ぶわ

66 21/03/04(木)12:31:14 No.780226171

正直クソUIクソマケプレは尼も引けを取らなくなってきた気が…

67 21/03/04(木)12:31:33 No.780226263

明日欲しいものはamazonでいい 欲しいものがあれば楽天でいいショップに目星つけておいてセール時に買う あとゲームやCDはamazonと値段変わらない上にポイント還元率いいから発売日買いするなら楽天かな

68 21/03/04(木)12:33:09 No.780226730

>公共料金だけ別の還元率いいカードで払えば済む話なので別に… あっちで今月いくらこっちで今月いくらって支払い分散すると確認めんどくせ…

69 21/03/04(木)12:34:08 No.780227013

近所のスーパーが改装後にEdy使えなくなってて悲しい

70 21/03/04(木)12:34:19 No.780227066

aupayカードは新規申込者は公共料金支払いを切り替えるだけで 3000ポイントもらえるのやってるのでauユーザーなら作ってもいいかもしれない

71 21/03/04(木)12:35:36 No.780227420

買うもの決め打ちじゃないと困るのはAmazonもそこまで変わらない気がしてきた 類似商品出すな!類似してねーんだよ!

72 21/03/04(木)12:35:42 No.780227447

>あっちで今月いくらこっちで今月いくらって支払い分散すると確認めんどくせ… 完全に取り込んだらそっちの勝ちだな クレカ複数持ってたら公共料金なんて件数知れてるから乗り換えたらいいだけなんだけど

73 21/03/04(木)12:35:55 No.780227519

公共料金だけならそんなダメージ無いな… ウチは1月の出費は家賃とNISAが大半占めてるし

74 21/03/04(木)12:36:18 No.780227639

アマゾンのカードってそんなにポイントついたっけ?

75 21/03/04(木)12:36:30 No.780227704

楽天が弱くなると余所も足並み揃えそうでやめて

76 21/03/04(木)12:36:54 No.780227816

こいついっつも改悪してんな

77 21/03/04(木)12:36:54 No.780227817

>正直クソUIクソマケプレは尼も引けを取らなくなってきた気が… アマ怪しい商品増えてきて使いにくくなった

78 21/03/04(木)12:37:03 No.780227865

>正直クソUIクソマケプレは尼も引けを取らなくなってきた気が… ストアの表示がクソな時点で楽天はダメなんだよ

79 21/03/04(木)12:37:25 No.780227974

公共料金の支払いはいちいち切り替える人が少ないから釣った魚の餌は可能な限り減らしていく

80 21/03/04(木)12:37:57 No.780228125

小さいけど確実にチリツモだから別のとこに移したいとは思う

81 21/03/04(木)12:39:02 No.780228417

Amazonはゴミ

82 21/03/04(木)12:39:19 No.780228519

>就職仕立ての俺でも審査通してくれてありがとう >乗り換えるならどこがいい? 会社がでかけりゃどこでも通る

83 21/03/04(木)12:41:08 No.780229049

電気だめなんか

84 21/03/04(木)12:41:28 No.780229129

支払い変更手続きって地味にめんどくせえ

85 21/03/04(木)12:41:38 No.780229163

楽天経済圏に取り込まれた「」はちょいちょい居た気がするが可哀想

86 21/03/04(木)12:42:10 No.780229312

楽天カードに支払い集中させて一年で6000円ぐらい溜まっていたから割と痛いな

87 21/03/04(木)12:42:32 No.780229415

楽天のECストアがゴミなのは前からだとして 最近アマゾンの検索結果上から2~3個をスポンサーの広告商品が占めるのがキレそうになる

88 21/03/04(木)12:42:48 No.780229494

電気もガスもエネオスだから関係なく1%らしくて助かった

89 21/03/04(木)12:43:06 No.780229587

キャリア事業のために犠牲が多すぎる…

90 21/03/04(木)12:43:25 No.780229680

エネオス1%なんだ… エネオスガスが大阪も対応してりゃなぁ…

91 21/03/04(木)12:43:42 No.780229762

>楽天経済圏に取り込まれた「」はちょいちょい居た気がするが可哀想 不味くなったら乗り換えるだけよ ただふるさと納税を他社が頑張ってくれないと中々踏ん切りがつかないが

92 21/03/04(木)12:43:50 No.780229799

>>正直クソUIクソマケプレは尼も引けを取らなくなってきた気が… >アマ怪しい商品増えてきて使いにくくなった アマの運送業者が家で待ってるにも関わらず 気軽に不在でした!してくるのでもう頼まなくなった

93 21/03/04(木)12:44:05 No.780229872

Amazonはプライムで送料考えなくて良いから細かい日用品の購入で外せない

94 21/03/04(木)12:44:07 No.780229882

auPAYカードも作ろうかな?

95 21/03/04(木)12:44:10 No.780229903

この前カード申し込んだばっかりだよ

96 21/03/04(木)12:45:04 No.780230173

電気なら楽天電気だけ対象外にしたほうがよさそうだけどできないのかな

97 21/03/04(木)12:45:29 No.780230278

銀行があって0.1%続ける限りはつかうよ…

98 21/03/04(木)12:45:33 No.780230304

>キャリア事業のために犠牲が多すぎる… 勝負かけたタイミングであれはちょっと可哀想 無料スマホはありがとうございました

99 21/03/04(木)12:46:05 No.780230458

>正直クソUIクソマケプレは尼も引けを取らなくなってきた気が… 最近モバイルでポイント入ったから久々に楽天市場使ってたが酷さはAmazonの比じゃなかったぞ 概ねマケプレしかないAmazonと同等くらいだと思う

100 21/03/04(木)12:47:57 No.780230947

>Amazonはプライムで送料考えなくて良いから細かい日用品の購入で外せない プライム会員にはなるけどカードは作らんかなあ

101 21/03/04(木)12:48:07 No.780230993

てっきり楽天でんきをポイント1%据え置きにして囲い込みするのかと

102 21/03/04(木)12:48:19 No.780231042

>電気なら楽天電気だけ対象外にしたほうがよさそうだけどできないのかな 自社サービス契約者だけ冷遇はさすがに無理だろう

103 21/03/04(木)12:48:44 No.780231163

4月がネット更新だから光考えてたけどこりゃだめだな 回線の評判自体もなんかひどいし

104 21/03/04(木)12:49:43 No.780231414

>自社サービス契約者だけ冷遇はさすがに無理だろう (1%→0.2%の改悪対象を)楽天電気だけ除外 ってこったろ?

105 21/03/04(木)12:50:39 No.780231672

楽天は事業ごと買い取りスタイルだからいいやつと悪いやつがある 銀行は素晴らしい ひかりはうんち

106 21/03/04(木)12:50:52 No.780231737

>auPAYカードも作ろうかな? 使ってるキャリアでdカードかaupayカードか選ぶと良いよ

107 21/03/04(木)12:51:08 No.780231815

AmazonはUIだけはギリギリ許せる範囲だけどリスト型の検索結果はやめてほしいのと 中華業者一掃してくれないと使う気になれない

108 21/03/04(木)12:51:55 No.780232018

エネオス電気は対象外なn? ラッキー!

109 21/03/04(木)12:52:01 No.780232045

楽天だけじゃなくアマゾンもだけど設置型の製品はタテヨコナナメの寸法表示を義務付けてくだち!

110 21/03/04(木)12:52:13 No.780232092

ahamoあるしdカード作るには時期が良いかもしれん

111 21/03/04(木)12:52:29 No.780232150

>ひかりはうんち 1年無料に釣られてで使ってるけど 違約金払ってでも乗り換えたいわ…

112 21/03/04(木)12:52:41 No.780232207

ゴールドdカードってどうなん?いまいち?

113 21/03/04(木)12:53:16 No.780232384

ひかりは契約者の声ちょっと見るだけで怨嗟がすごい

114 21/03/04(木)12:54:02 No.780232585

>AmazonはUIだけはギリギリ許せる範囲だけどリスト型の検索結果はやめてほしいのと >中華業者一掃してくれないと使う気になれない amazonはグーグルで直接型番入れて検索する方が楽だから… 商品はカカクコムで調べておく

115 21/03/04(木)12:54:06 No.780232601

>楽天だけじゃなくアマゾンもだけど設置型の製品はタテヨコナナメの寸法表示を義務付けてくだち! そう言うのを書いてない製品は買わないと言う選択肢があるのに無意味なルールを増やすんじゃないよ

116 21/03/04(木)12:54:46 No.780232792

>AmazonはUIだけはギリギリ許せる範囲だけどリスト型の検索結果はやめてほしいのと >中華業者一掃してくれないと使う気になれない アメリカAmazonの売上の6割が中華業者のニュースあった 価格競争すると中華が有利になっちゃうな

117 21/03/04(木)12:54:53 No.780232825

楽天の本業?の楽天市場をクリーンにしてくれないか

118 21/03/04(木)12:55:07 No.780232885

アマは2000円以上のまとめ買いとかそれプライムの意味ねえだろみたいなのやめろやってなる

119 21/03/04(木)12:55:13 No.780232907

Amazonの発送の速さと気軽なキャンセルの仕組みに慣れすぎて楽天の発送の遅さとキャンセルの不便さがかなりストレス

120 21/03/04(木)12:55:15 No.780232918

5月に尼カードに戻そう コンビニでポイント使えるの便利だったのに

121 21/03/04(木)12:55:48 No.780233062

>ゴールドdカードってどうなん?いまいち? ドコモのスマホとネット回線使ってて毎月1万以上払ってるなら年会費ペイできるくらい

122 21/03/04(木)12:56:33 No.780233247

でも公共料金ってそんな払ってる? うちだと電気ガス上下水道で15,000円/月ぐらいだから1,800P/年が360P/年になるだけだよ 結構大きいな

123 21/03/04(木)12:57:58 No.780233578

麻痺してるけど公共料金にポイントつくのってとんでもないな…

124 21/03/04(木)12:58:00 No.780233586

楽天光だめなのか…ソフトバンク光と大差無いと思ってた

125 21/03/04(木)13:00:18 No.780234164

尼カードは一回でも尼で買い物をしたら翌年の年会費無料だから実質無料みたいなもの プライム会員だと更にちょっとお得になるくらいで尼使うなら持ってて損はないやつ

126 21/03/04(木)13:00:19 No.780234173

ポイントの切れ目が縁の切れ目になるだけだからうまあじが無くなれば乗り換えるだけだし… スマホも貰ったし…

127 21/03/04(木)13:00:20 No.780234178

SoftBank光と楽天光とocnは契約するならまぁ好きにしなよってなる

128 21/03/04(木)13:00:48 No.780234301

楽本の送料完全無料もいつまで保つやら

129 21/03/04(木)13:01:13 No.780234421

ソフトバンク光がその…

130 21/03/04(木)13:01:35 No.780234498

手続きめんどくさくてやってなかったけどエネゴリくんに乗り換えとくか…

131 21/03/04(木)13:01:49 No.780234549

docomoキャリアでdだとAmazonとか良いんじゃなかった?

132 21/03/04(木)13:02:45 No.780234753

つまりソフトバンク光で不満がなければ楽天光でも問題ねえってことだな!

↑Top