ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/04(木)10:57:30 No.780206868
異世界にとりあえず行かせる
1 21/03/04(木)10:58:25 No.780207010
魔城ガッデム
2 21/03/04(木)11:01:38 No.780207517
ソドブレネタが出てきたら耐えられない
3 21/03/04(木)11:01:59 No.780207565
ハレルヤ自体が神が人間界に落とされた設定だろ
4 21/03/04(木)11:02:38 No.780207669
タイトルに梅沢感ないな
5 21/03/04(木)11:02:45 No.780207687
ソードブレイカーじゃないですか
6 21/03/04(木)11:03:16 No.780207758
いまこんな不良いないだろ
7 21/03/04(木)11:03:27 No.780207791
ヤンキー異世界ネタもう先人いるよね?
8 21/03/04(木)11:05:16 No.780208086
無限インベントリは背中にあるんだ…
9 21/03/04(木)11:06:11 No.780208261
>ヤンキー異世界ネタもう先人いるよね? 梅澤センセが20数年前にもうやってる…
10 21/03/04(木)11:07:24 No.780208463
受けるかはともかくソドブレといい割とファンタジー描きたがりなところはあるから作者的にはちょうどいいのかも
11 21/03/04(木)11:09:44 No.780208833
最近になって魔城ガッデムの新しいAAが作られててだめだった
12 21/03/04(木)11:12:37 No.780209339
ソードブレイカーは早すぎた 今は時代がロックなので流行る
13 21/03/04(木)11:14:20 No.780209648
梅澤ワールドが元から異世界じゃねーか
14 21/03/04(木)11:14:57 No.780209747
割りと面白そうだ……
15 21/03/04(木)11:17:18 No.780210157
ソードブレイカーぶっちゃけ面白かったけど早めに終わったのもわかる作品だった
16 21/03/04(木)11:18:45 No.780210425
ソードブレイカー世界に転生してほしい ピッ
17 21/03/04(木)11:27:28 No.780212093
このギターを背中から出すのか
18 21/03/04(木)11:27:55 No.780212182
>このギターを背中から出すのか ハレルヤかよ
19 21/03/04(木)11:29:27 No.780212452
転生前の世界でファイヤーガンズとブレーメンが世界的バンドになってるくらいのサービス入ってこないかな
20 21/03/04(木)11:30:15 No.780212618
うるぁー!して解決か
21 21/03/04(木)11:30:27 No.780212654
69も出そう
22 21/03/04(木)11:31:32 No.780212842
梅澤先生結構ファンタジー好きだよね
23 21/03/04(木)11:31:34 No.780212846
異世界転生するまでもなくスレ画が令和の時代に存在してることの方が異世界感すごい
24 21/03/04(木)11:33:06 No.780213109
西森博之の異世界は主人公ブレないけどキツすぎる世界だったな
25 21/03/04(木)11:33:34 No.780213189
ようやく時代が梅澤先生に追いついた
26 21/03/04(木)11:34:13 No.780213303
ファンタジーやりたいのはわかるけど梅澤先生ファンタジーやらせるなら原作に据えた方がいいよ
27 21/03/04(木)11:34:49 No.780213383
嫌いじゃないむしろ好きなんだけど絶対ウケないだろうなやっぱりウケないな感じだわ梅澤先生
28 21/03/04(木)11:35:38 No.780213534
その辺の異世界転生モノとは比較にならないくらいろくでもない異世界が展開されそう
29 21/03/04(木)11:35:46 No.780213568
カウンタックみたいなのまた描いてほしい
30 21/03/04(木)11:36:22 No.780213676
梅澤先生はヒロインがちょっとパンチ足りないかおかしな一捻り加えてくる傾向があるからな 清志郎枠がよっぽどヒロインじゃん!ってなるくらいには
31 21/03/04(木)11:47:13 No.780215726
うるぁー!が見れたら大体満足するよ俺 あと長髪の二枚目仲間キャラ
32 21/03/04(木)11:48:33 No.780215983
ろくろくびも和ファンタジー描きたかったんだろうな感はある
33 21/03/04(木)11:50:23 No.780216327
少年マンガ扱いでいいの…?
34 21/03/04(木)11:51:02 No.780216463
キング・オブ・ヤンキー 最強の不良王
35 21/03/04(木)11:51:37 No.780216578
>ファンタジーやりたいのはわかるけど梅澤先生ファンタジーやらせるなら原作に据えた方がいいよ でも俺が見たいのは無難な原作で普通のファンタジーしてる梅澤漫画じゃなくてクソ魔物(ヤロー)が跋扈するロックな異世界漫画なんだ
36 21/03/04(木)11:52:20 No.780216741
どうせなら主人公またスターシステムでハレルヤにして欲しかった所はある
37 21/03/04(木)11:52:23 No.780216752
ゲスい魔物をうるぁー!する感じは見たい
38 21/03/04(木)11:53:51 No.780217063
あらすじ的に岡本くん枠は今回ヒロインか
39 21/03/04(木)11:54:09 No.780217129
受け取れ(ピピッ)
40 21/03/04(木)11:54:18 No.780217158
>西森博之の異世界は主人公ブレないけどキツすぎる世界だったな まず言葉も通じないから奴隷になって1年後…っての2ページくらいでやってるしな
41 21/03/04(木)11:54:37 No.780217233
>ピッ ピピッ
42 21/03/04(木)11:55:17 No.780217352
>西森博之の異世界は主人公ブレないけどキツすぎる世界だったな 恐ろしく地味な世界の地味な話だったなあれ
43 21/03/04(木)12:01:20 No.780218603
>ゲスい魔物をうるぁー!する感じは見たい ヒロインがやべーぞされてるところは
44 21/03/04(木)12:03:17 No.780219013
>魔城ガッデム このセンスヤバい
45 21/03/04(木)12:06:00 No.780219574
梅沢先生はファンタジーや妖怪ものやりたくてたまらないっぽいけど 絵柄と展開がどうしても限定され過ぎてしまうのがネック
46 21/03/04(木)12:09:19 No.780220334
>あと長髪の二枚目仲間キャラ お前…カッコいいぜ
47 21/03/04(木)12:13:53 No.780221466
ソードブレイカーみたいだと思ったら梅沢先生だった
48 21/03/04(木)12:15:25 No.780221830
掲載誌がヤングエースと言うのも凄い
49 21/03/04(木)12:15:48 No.780221932
ヤンキーみたいなゴブリンが!?
50 21/03/04(木)12:16:29 No.780222116
魔城ガッデム出しそう
51 21/03/04(木)12:19:29 No.780222889
>ヤンキー異世界ネタもう先人いるよね? su4652058.jpg
52 21/03/04(木)12:19:35 No.780222909
どこまではっちゃけてくれるかワクワクはしてる お前かっこいいよとかまで来たら買うかもしれない
53 21/03/04(木)12:19:56 No.780223003
これからも人間をどんどんブッ殺してこいよ!
54 21/03/04(木)12:20:57 No.780223284
魔法使いがこれがファックファイアーボールだぜーとか言うのかな…
55 21/03/04(木)12:22:30 No.780223723
梅沢先生お色気レギュラー要員ケバい子だけはやめてくれ… 普通に可愛い子も描けるんだしさ…
56 21/03/04(木)12:24:55 No.780224429
異世界人もだいたいヤンキー
57 21/03/04(木)12:27:56 No.780225252
>異世界人もだいたいヤンキー 容易にうんこ食わせようとするレベルは異世界でもヤンキーと言うのか
58 21/03/04(木)12:29:37 No.780225757
ヤンキー漫画ロックンロール漫画からのカウンタックはすごいいい感じの流れだったな 異世界転生するにしても元ヤンキーくらいのほうがいいんじゃないか梅沢先生