虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/04(木)09:07:38 再流行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)09:07:38 No.780190654

再流行しないかな

1 21/03/04(木)09:09:57 No.780190951

でもシャンクスみたいにいつまでもいられるとそれはそれで困る…

2 21/03/04(木)09:09:59 No.780190957

ダンバインみたいな事が起こるかもしれないし…

3 21/03/04(木)09:10:36 No.780191056

しーぽんだけ昔すぎる

4 21/03/04(木)09:11:20 No.780191145

20年近く前だからなしーぽん

5 21/03/04(木)09:11:53 No.780191208

ニーサン…

6 21/03/04(木)09:12:15 No.780191261

ドドマンコは流行じゃなくて1人か2人ぐらいの犯行だろ…

7 21/03/04(木)09:12:42 No.780191330

E&Eは真面目に立ち返りたい

8 21/03/04(木)09:13:38 No.780191440

日ドラはブーム終わり頃にNHKで歌ってた人が出るという良い終焉迎えられたと思う

9 21/03/04(木)09:14:03 No.780191490

しーぽんだけ懐かしすぎない?

10 21/03/04(木)09:14:49 No.780191595

>日ドラはブーム終わり頃にNHKで歌ってた人が出るという良い終焉迎えられたと思う 綺麗に終わったがだからこそ再流行も見込めないな

11 21/03/04(木)09:15:08 No.780191637

命令者ちゃんかわいいな

12 21/03/04(木)09:15:53 No.780191744

日ドラブームになると…(マジンガー)なの本当好き

13 21/03/04(木)09:15:56 No.780191750

>しーぽんだけ懐かしすぎない? マリコラは懐かしくないっていうのかよ!

14 21/03/04(木)09:16:42 No.780191858

ヒャ~~~~~~~~~~~~~~~!

15 21/03/04(木)09:18:06 No.780192040

神々の山嶺じゃない人がいるんですが…?

16 21/03/04(木)09:18:07 No.780192047

>>しーぽんだけ懐かしすぎない? >マリコラは懐かしくないっていうのかよ! むぅ…

17 21/03/04(木)09:19:07 No.780192176

マリコラはまだ稀に見るから…

18 21/03/04(木)09:21:28 No.780192512

ジャンボキング祭りとかあったんだ…

19 21/03/04(木)09:21:43 No.780192538

マイクは廃れた気がする 便乗ネタをシャンクスに取って代わられた

20 21/03/04(木)09:21:45 No.780192540

>>しーぽんだけ懐かしすぎない? >マリコラは懐かしくないっていうのかよ! 未だにたまに見るからダメ

21 21/03/04(木)09:22:20 No.780192622

>マイクは廃れた気がする >便乗ネタをムジーナに取って代わられた

22 21/03/04(木)09:22:55 No.780192700

マリコラは理想的な老後生活と言えるかもしれない

23 21/03/04(木)09:23:28 No.780192764

>ムジーナは廃れた気がする世界だ >便乗ネタをマイク・Oに取って代わられたマイッ!

24 21/03/04(木)09:24:25 No.780192897

マリコラは勢いさえ有れば技術力は問われないの好き

25 21/03/04(木)09:24:44 No.780192932

「 ━  」

26 21/03/04(木)09:28:58 No.780193576

ジャンボキングは一人が流行らそうとしてるだけだし

27 21/03/04(木)09:30:20 No.780193766

su4651729.jpg

28 21/03/04(木)09:33:20 No.780194202

>ジャンボキング祭りとかあったんだ… これは実はマジであったんだよ みんなジャンボキング描く祭りだった 1枚目からタイラントだったけど

29 21/03/04(木)09:34:05 No.780194320

>20年近く前だからなしーぽん なそにん…

30 21/03/04(木)09:34:15 No.780194346

命令者ちゃんは最近妹が生まれて自作絵描かれてたね

31 21/03/04(木)09:35:05 No.780194454

>ドドマンコは流行じゃなくて1人か2人ぐらいの犯行だろ… あれ「」が書いた怪文書が始まりだったから合ってる

32 21/03/04(木)09:36:34 No.780194651

su4651746.jpg 当時のステルヴィアブームについて語らねばなるまい…

33 21/03/04(木)09:37:04 No.780194715

>これは実はマジであったんだよ >みんなジャンボキング描く祭りだった >1枚目からタイラントだったけど どうして…

34 21/03/04(木)09:37:16 No.780194747

まあその後mayちゃんちでも時間差でドドマンコ流行ったし 16号スクは流行らなかったけど

35 21/03/04(木)09:44:31 No.780195847

あっという間に廃れた尾木ママ

36 21/03/04(木)09:46:41 No.780196179

それはそうとこのコラ元の回の料理がもつ鍋じゃなくシナモンロールだったのをこないだ知った

37 21/03/04(木)09:59:54 No.780198095

>su4651746.jpg >当時のステルヴィアブームについて語らねばなるまい… ノリに時代を感じるな

38 21/03/04(木)10:04:07 No.780198703

ステルヴィア弄り倒してるの見て クソアニメの楽しみ方を学んだ

39 21/03/04(木)10:14:55 No.780200363

シャンクスは始めた層と完全な別の人がやってるのは気のせい?

40 21/03/04(木)10:18:07 No.780200865

>su4651746.jpg ブリリアントじじい久々にみた

41 21/03/04(木)10:19:12 No.780201060

一昨年の冬はマリオにポケモンにドラえもんが大流行だったからな...

42 21/03/04(木)10:20:03 No.780201196

改めて思い返すと小唄ってそんなにひどい男でもなかったよな

43 21/03/04(木)10:21:07 No.780201352

>改めて思い返すと小唄ってそんなにひどい男でもなかったよな 最終的に捨てられたからな

44 21/03/04(木)10:27:16 No.780202261

新作コラを定期的に作り続ければいいだけなんだけどスレ「」みたいに他力本願だと駄目

45 21/03/04(木)10:29:06 No.780202518

羽生はまだ現役で見かけるだろう!?

46 21/03/04(木)10:29:34 No.780202601

>新作コラを定期的に作り続ければいいだけなんだけどスレ「」みたいに他力本願だと駄目 きがるにいってくれるなぁ

47 21/03/04(木)10:30:19 No.780202701

こうやってあんなのあったな程度に忘れられるくらいが健全なのかもしれない

48 21/03/04(木)10:37:58 No.780203774

割とめんどくさいことになりがちだったからか規模が小さくなったオルガ

49 21/03/04(木)10:39:47 No.780204057

ジャンボキングも…

50 21/03/04(木)10:40:15 No.780204120

https://youtu.be/BwlZa8TF354

51 21/03/04(木)10:41:17 No.780204295

OS娘最近見る?

52 21/03/04(木)10:41:49 No.780204371

>E&Eは真面目に立ち返りたい 飛び越えた悪ノリの免罪符にされるから無理

53 21/03/04(木)10:46:56 No.780205172

こういうの寂れたからって嫌いになった訳でもないんだけど シャンクスは大分悪目立ちしてるな

54 21/03/04(木)10:49:12 No.780205521

>OS娘最近見る? 絵かいてる人がスレたまにたてる感じ

55 21/03/04(木)10:50:05 No.780205647

>OS娘最近見る? むしろ最近週に数回新作絵を見るので懐かし驚いてる

56 21/03/04(木)10:50:11 No.780205663

ダークウルトラマンはブームになる前から細々と立ち続けてきただけあって一部の定型が定着したな

57 21/03/04(木)10:50:22 No.780205685

数ヶ月前に久々ニヤコラを見たけど分からない人もいた感じだった

58 21/03/04(木)10:52:14 No.780205977

なんか最近のimgネタって人をバカにするためのネタってかんじなんだよね 昔のimgってみんなを笑顔にするオリジナリティのあるものが多かった やっぱりimgの空気も変わるのかね... 最近のimgって過半数が嫌儲とニコ百からの移民だし

59 21/03/04(木)10:52:31 No.780206031

全部どうでもいいな…

60 21/03/04(木)10:54:23 No.780206353

尾木ママ、流行に激怒「もう廃れた」

61 21/03/04(木)10:55:54 No.780206608

>数ヶ月前に久々ニヤコラを見たけど分からない人もいた感じだった 知らないと罵倒にしか見えないしな そういうネタや定形は誤解されそうで使いにくい

62 21/03/04(木)10:56:06 No.780206643

>尾木ママ、流行に激怒「もう廃れた」 中身がなさすぎる

63 21/03/04(木)10:57:10 No.780206809

好きな人が細々とやってたアニメワンピの実況がシャンカーに乗っ取られてるのは本当に可哀想だと思う…

64 21/03/04(木)10:57:57 No.780206933

判時が定着するあたりやはりいもげは異常者のすくつ

65 21/03/04(木)10:58:29 No.780207021

>好きな人が細々とやってたアニメワンピの実況がシャンカーに乗っ取られてるのは本当に可哀想だと思う… ワンピースで収まるならまあマシかな…

66 21/03/04(木)11:00:55 No.780207419

ジガの画像なのに神々の山嶺扱いなのかわいそう

67 21/03/04(木)11:01:06 No.780207449

>判時が定着するあたりやはりいもげは異常者のすくつ なんで今も続いてんだろう…

68 21/03/04(木)11:07:08 No.780208418

雑な祭りに雑に乗っかれないマイクはマジで見かけなくなった マイクのコラは完成度が高いみたいな風潮がすげえ足引っ張ってる

69 21/03/04(木)11:08:39 No.780208649

昨日雑なウマ娘便乗してたぞ

70 21/03/04(木)11:09:06 No.780208730

ステルヴィアやってたころはまだこんなところ来てなかったから中古ネタでいじられてたくらいしか知らなかったけど 本編もつまらない扱いされてたんだ...好きだったのに

71 21/03/04(木)11:10:02 No.780208887

言うほどクソって程でもないと思う

72 21/03/04(木)11:11:07 No.780209074

マイクは意外に見る方がと思う 逆にめちゃくちゃ流行ったウェカピポの妹の夫は全然見ないし

73 21/03/04(木)11:11:35 No.780209155

ブームは短いけど流行中は延々擦るのはどうかと思う

74 21/03/04(木)11:12:28 No.780209318

廃れて再燃すると面白いけど定着すると興味なくなったり寒く感じたりする

75 21/03/04(木)11:14:17 No.780209639

マイクのスレで言われてたけど最近は流行と荒れネタ兼ねてること多くてやりづらいそうな

76 21/03/04(木)11:14:31 No.780209671

長続きするかはキチガイに粘着されるか次第だと思うわ ワンピスレ盛り上がってると思って覗くとダイスと定型を繰り返してるだけだったり

77 21/03/04(木)11:14:58 No.780209751

>マイクのスレで言われてたけど最近は流行と荒れネタ兼ねてること多くてやりづらいそうな マイクの癖に仕事選ぶようになりやがって…

78 21/03/04(木)11:16:03 No.780209937

定型の一部にして茶化してるけど本当に鬱陶しさが淫夢と変わらないんだよ赤いの

79 21/03/04(木)11:18:43 No.780210418

関係ないスレで私嫌い!って連呼してる方がヤバく見えるのに早く気づいて欲しい 馬鹿みたいに反応するから面白がって遊ばれてんだよ

80 21/03/04(木)11:19:34 No.780210574

流行したらしたでお気持ち表明しだすから廃れる

81 21/03/04(木)11:19:58 No.780210640

>馬鹿みたいに反応するから面白がって遊ばれてんだよ 関係無いスレ侵食したり偽装スレ立てたりしてるのに開き直ってんじゃねえよカス

↑Top