虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/04(木)06:28:48 >再評価... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/04(木)06:28:48 No.780175423

>再評価しよう

1 21/03/04(木)06:32:15 No.780175607

エーーーーークスィィィィイイイイイイイイイ ドルァァァァアアアアアフトォォォォォォォ

2 21/03/04(木)06:32:34 No.780175624

レッダー!

3 21/03/04(木)06:33:15 No.780175663

ブルース

4 21/03/04(木)06:33:40 No.780175683

ギース!

5 21/03/04(木)06:34:18 No.780175712

レップーケーン!

6 21/03/04(木)06:34:47 No.780175743

>ギース! おい違う奴混ざったぞ

7 21/03/04(木)06:37:02 No.780175860

なんで俺だけ英語じゃないのと訝しむキースであった

8 21/03/04(木)06:40:41 No.780176060

ヘルメット取ってギース出てきたら吹く

9 21/03/04(木)06:50:01 No.780176694

レッダーは車内で自動で着替えられるのに ブルースとキースだけ車の外で手で着替えるシステムは当時衝撃だった 何この格差って

10 21/03/04(木)07:04:29 No.780177739

>レッダーは車内で自動で着替えられるのに >ブルースとキースだけ車の外で手で着替えるシステムは当時衝撃だった >何この格差って 隊長だから専用車両に専用武器2つ戦闘用スーツは完全別物だ

11 21/03/04(木)07:30:34 No.780179856

あらゆる厄災を吹き飛ばせるヘビーサイクロン

12 21/03/04(木)07:37:28 No.780180464

これ前見えてるのかな…

13 21/03/04(木)07:38:48 No.780180591

>これ前見えてるのかな… シャッター内部に有視界用のゴーグルもあるし普段はカメラだと思うの

14 21/03/04(木)07:56:53 No.780182417

芋虫ゴーグルいいよね

15 21/03/04(木)08:06:19 No.780183483

原田泰造とレッダーの見分けはかなりつきにくい

16 21/03/04(木)08:10:00 No.780183888

>あらゆる厄災を吹き飛ばせるヘビーサイクロン ヘビーサイクロンは前作みたいな建前は救助ツールではなく明確に武器

17 21/03/04(木)08:13:10 No.780184259

足にファンつけて走る真似は世代ならやったと思う

18 21/03/04(木)08:13:21 No.780184285

天使と悪魔が関わらない話は面白かったけどメインは天使と悪魔だからどうしてもね…

19 21/03/04(木)08:13:54 No.780184352

光が丘公園はヒーローのたまり場

20 21/03/04(木)08:14:43 No.780184429

キースさんパワースーツつけた両手でお顔バンバン叩いて大丈夫なんですか

21 21/03/04(木)08:15:09 No.780184482

アッカー アーオ キース

22 21/03/04(木)08:16:48 No.780184683

レッダーをだんごむしみたいだなって感じてた

23 21/03/04(木)08:17:08 No.780184715

>ヘビーサイクロンは前作みたいな建前は救助ツールではなく明確に武器 中折れ式に憧れた 買ってもらったのはダ・ガーンのGXバスターだったけど

24 21/03/04(木)08:17:44 No.780184788

ブルース好きだったな…主に変身前が

25 21/03/04(木)08:19:15 No.780184975

助手席に二人で乗ってなかった?

26 21/03/04(木)08:21:59 No.780185307

OPの増える傷跡が俺達の勲章ってフレーズすごい好き

27 21/03/04(木)08:24:05 No.780185541

魔獣を飼う美少女がラストでいい 神と悪魔のことは忘れよう

28 21/03/04(木)08:24:56 No.780185633

パワーアップしたレッダーがなんか怖かった

29 21/03/04(木)08:25:27 No.780185692

>アッカー >アーオ >イエロース

30 21/03/04(木)08:25:58 No.780185756

おぅ!セクシードラフトのあんちゃん!

31 21/03/04(木)08:27:11 No.780185891

チンピラが手榴弾投げたり 捜査ミスしたり 隊長がひき逃げ起こしそうになる そんなメタルヒーロー

32 21/03/04(木)08:29:54 No.780186163

>ブルース好きだったな…主に変身前が ブルースっていうか耕作は単発回でいい話多くもらってた印象 遠藤憲一の回とか

33 21/03/04(木)08:30:42 No.780186248

ソルブレインの刑事ドラマ路線で良かったのに 中途半端にファンタジーに片足突っ込んだSFにしたのが敗因かな 次回作のジャンパーソン~ブルースワットは予算不足が透けて見える出来だったし

34 21/03/04(木)08:34:31 No.780186675

でも好きだよメリケンサックからビーム

35 21/03/04(木)08:39:11 No.780187236

犯罪者や災害と戦い市民を守るレスキューポリスシリーズなのに何か始まるハルマゲドン! 天使と悪魔との戦い! なのにインドネシアで人気あったんだっけ?

36 21/03/04(木)08:42:17 No.780187571

>次回作のジャンパーソン~ブルースワットは予算不足が透けて見える出来だったし ジャンパーソンはドラマ性の高さを引き継ぎつつヒーロー性と両立させた傑作だと思う ブルースワットはプラチナムもヤバいけどクイーン登場以降はもっとヤバい

37 21/03/04(木)08:46:16 No.780188049

>ジャンパーソンはドラマ性の高さを引き継ぎつつヒーロー性と両立させた傑作だと思う >ブルースワットはプラチナムもヤバいけどクイーン登場以降はもっとヤバい ジャンパーソンは面白い話は面白いんだが安っぽいコスプレの敵とか捨て回が多かったのがな… ブルースワットはジャンパーソンの反省生かして予算のやりくりが上手かったと思う

38 21/03/04(木)08:48:15 No.780188291

ジャンパーソンはゴーグルつけないとなんか大仏様みたいな顔してるんだよな…

39 21/03/04(木)08:50:35 No.780188586

カラオケのPVでなんかエロいお姉さんがいた

40 21/03/04(木)08:53:52 No.780189001

本部長変えたのはいいんだけど序盤の赤いスペードぐらいしか活躍しなかったのが残念

41 21/03/04(木)08:56:39 No.780189317

青いスペードだったような

42 21/03/04(木)08:57:04 No.780189368

危険な家族ごっこは大人になった今見たら味わい深い話だと思った

43 21/03/04(木)08:58:36 No.780189561

宮野真守…宮野真守!?

44 21/03/04(木)09:06:53 No.780190559

>宮野真守…宮野真守!? クレジットされた回よりもその次のクレジットされてない回のほうが出番の多い宮野少年

45 21/03/04(木)09:14:36 No.780191570

書き込みをした人によって削除されました

46 21/03/04(木)09:17:26 No.780191950

たまに出る秋葉さんがかっこよくて好きだった

47 21/03/04(木)09:19:16 No.780192204

>たまに出る秋葉さんがかっこよくて好きだった 宇宙の戦士やたらと渋いよね…

48 21/03/04(木)09:21:14 No.780192474

大河ドラマに出た俳優多くて驚いた

49 21/03/04(木)09:27:33 No.780193362

扇澤って脚本家凄まじいやるせないシナリオ書くんだよな…見えない巨人の犯人の独白聞く耕作の表情がまた秀逸なんだよ ジャンパーソンのアイスマン回も最高に酷かった

50 21/03/04(木)09:28:19 No.780193477

ブルースワットはなんだかんだチームが仲良しで好き

51 21/03/04(木)09:29:07 No.780193593

>宇宙の戦士やたらと渋いよね… 最期の合成嵌め込みで消えるシーンがちょっとシュールだった

52 21/03/04(木)09:32:04 No.780194040

>扇澤って脚本家凄まじいやるせないシナリオ書くんだよな… 最近でもコナンでたまーに書くよ 高木刑事3000万円拾うとかおすすめ

53 21/03/04(木)09:33:30 No.780194225

>扇澤って脚本家凄まじいやるせないシナリオ書くんだよな…見えない巨人の犯人の独白聞く耕作の表情がまた秀逸なんだよ >ジャンパーソンのアイスマン回も最高に酷かった 同じ脚本の人だったのかすごい納得 でもこの二つの話犯人役の俳優さんの演技もすごく切なくて良い演技だった

54 21/03/04(木)09:39:15 No.780195059

>でもこの二つの話犯人役の俳優さんの演技もすごく切なくて良い演技だった ウィンスペクターのバイクルが泣く回 ソルブレインのジジイ放火回 エクシーの見えない巨人と女の子が死ぬ回 ジャンパーソンのアイスマンとエンジェル が全て扇澤なんだよ…怖い…

55 21/03/04(木)09:40:42 No.780195277

メインって扇澤さんだっけ宮下さんだっけ

↑Top