21/03/04(木)02:53:26 >再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/04(木)02:53:26 No.780162229
>再評価しよう
1 21/03/04(木)03:06:01 No.780163570
スプラとVC専用機
2 21/03/04(木)03:30:57 No.780165838
これを経てSwitchが出たと考えると無駄ではなかった
3 21/03/04(木)03:36:11 No.780166255
>これを経てSwitchが出たと考えると無駄ではなかった 念
4 21/03/04(木)03:37:30 No.780166356
ゾンビU
5 21/03/04(木)03:43:12 No.780166773
VCの充実度とスプラトゥーン
6 21/03/04(木)03:44:21 No.780166849
スマホタブレットが台頭してくる変化の時期だったなあ switchで改めてゲーム専用に特化して大成功だもんな...
7 21/03/04(木)03:45:00 No.780166893
うちのコイツはゼルダ無双専用機だったぞ 結構面白かった
8 21/03/04(木)03:45:33 No.780166932
牧場物語2やりたくなって引っ張り出したけど こんなでかかったか?ってなるほどタブコンがでけえ
9 21/03/04(木)03:57:40 No.780167752
シーカーストーンじゃないか
10 21/03/04(木)04:02:26 No.780168056
実質ゼノクロス専用機だった
11 21/03/04(木)04:03:39 No.780168123
プロトswitchだな
12 21/03/04(木)04:04:38 No.780168178
結果的にswitchで出てくれて滅茶苦茶嬉しいけどこのハードでポケモンスナップをやりたかったという気持ちはある
13 21/03/04(木)04:10:59 No.780168498
何らかの専用機になってる印象 まあびっくりするぐらいサードパーティが乗ってこなかったからな
14 21/03/04(木)04:14:19 No.780168671
親がテレビを見てるときにも子供がゲームを出来るって発想は良かったけどハードが特殊すぎたのかな... 兄弟とかだと取り合いになりそうだし
15 21/03/04(木)04:15:27 No.780168726
ゼノクロのために買ったけど他にやりたいものもなくて もうゲーム機なんか買わねえと思った当時
16 21/03/04(木)04:16:00 No.780168752
タブコンが軽ければ化けた
17 21/03/04(木)04:26:22 No.780169358
微妙に高かったよねこれ
18 21/03/04(木)04:49:32 No.780170526
VCのためだけに欲しいけどそれで買うなら最新ゲーム機買う足しにしたい
19 21/03/04(木)05:00:17 No.780171020
不満点を上げるとキリがないがVCの豊富さと >これを経てSwitchが出たと考えると無駄ではなかった
20 21/03/04(木)05:02:48 No.780171112
Wiiリモコンは付けといてほしかった
21 21/03/04(木)05:13:29 No.780171570
なんだかなあと思われてた所にスプラ投入して爆発させたのは流石だと思った
22 21/03/04(木)05:13:41 No.780171575
イカとかスマブラで普通に楽しんでたからネットでの評価を聞いてびっくりした記憶がある
23 21/03/04(木)05:14:28 No.780171603
タブレット型コントローラーっていうアイデア自体は面白いしやりたかったことは分かるけど ちょっと出すのが早すぎた もうちょっと性能の向上を待つべきだった
24 21/03/04(木)05:16:58 No.780171720
VCのために捨てられない人多そう
25 21/03/04(木)05:18:15 No.780171780
あまりにもコントローラが使いづらかった
26 21/03/04(木)05:22:03 No.780171942
最初筋肉痛になった
27 21/03/04(木)05:22:54 No.780171981
頑丈さは素晴らしいと思うマジで
28 21/03/04(木)05:25:03 No.780172070
イカばっかやってゼノクロやる暇なかったからSwitchに移植してほしい
29 21/03/04(木)05:25:04 No.780172072
これでしか遊べないソフトが意外とあるから悪く言えねえ
30 21/03/04(木)05:36:02 No.780172626
WiiUも面白いゲームがあったとしても こうやって「他のハードで遊べたら…」って言われる時点で任天堂ハードとしては失敗なんだろう その点スイッチは逆で「スイッチで出るならやる」って人が沢山いて ゼノブレやらマリオカート8はリメイク版が元より売れてる
31 21/03/04(木)05:36:30 No.780172655
>あまりにもコントローラが使いづらかった 自分はゲームパッド持ちやすくて結構好きだったよ デカイのはしょうがないけど
32 21/03/04(木)05:38:23 No.780172741
この前アップデートが降ってきた現役最新機種
33 21/03/04(木)05:38:42 No.780172746
VCてなんでSwitchで出来ないんだろ
34 21/03/04(木)05:39:32 No.780172776
>VCてなんでSwitchで出来ないんだろ 手間かかる割に売れなかったから
35 21/03/04(木)05:41:14 No.780172843
>あまりにもコントローラが使いづらかった いや使いにくくは無いがデカくて扱いやすくはなかった
36 21/03/04(木)05:43:23 No.780172943
コントローラー重過ぎた イカ27時間ブッ通しでプレイしたら2,3日腕上がらなくなった
37 21/03/04(木)05:43:47 No.780172958
>>あまりにもコントローラが使いづらかった >いや使いにくくは無いがデカくて扱いやすくはなかった (使いにくいと扱いやすくはないって何が違うんだ・・・)
38 21/03/04(木)05:47:44 No.780173140
ほぼベヨネッタ2専用機だった
39 21/03/04(木)05:51:08 No.780173305
何気にコントローラのTVリモコン機能が便利だったな リモコンよく無くすからコイツが無い今はリモコン探してコントローラ探しての手間になってるけど現役時代はコントローラデカいからすぐ見つかるテレビもコイツで点けてそのままイカってスムーズだった
40 21/03/04(木)05:54:26 No.780173507
>これを経てSwitchが出たと考えると無駄ではなかった なんでユーザーがこんなこと考えてんだろ
41 21/03/04(木)06:06:44 No.780174154
いずれ来るVC販売終了を見越して少しずつ買わないとな…
42 21/03/04(木)06:07:49 No.780174204
メニュー周りがもっさりしすぎ
43 21/03/04(木)06:13:06 No.780174509
ストレージ8G/16Gってのは当時基準でもめっちゃ少なかったよな 実際8GじゃドラクエX入りきりません増設してくださいってアナウンスしてたし
44 21/03/04(木)06:15:01 No.780174627
WiiUのソフトが大体Switchで再販されてる点もあって余計にプロトタイプしてる
45 21/03/04(木)06:24:54 No.780175211
>WiiUのソフトが大体Switchで再販されてる点もあって余計にプロトタイプしてる 一向に来ないVC
46 21/03/04(木)06:27:18 No.780175345
うちの父ちゃんと母ちゃんはこれなら自宅カラオケ出来るからまだまだJOYSOUNDには更新を続けてもらいたい
47 21/03/04(木)06:28:52 No.780175427
ゼノクロ専用機だったけど満足できるくらい楽しかったからいいんだ
48 21/03/04(木)06:29:31 No.780175458
買ったゲームの大半が移植されて本体買う必要無かったなぁと 後はゼノクロ零スタフォくらい
49 21/03/04(木)06:30:35 No.780175510
これあればMOTHERシリーズ全部出来るぞ
50 21/03/04(木)06:33:47 No.780175687
任天堂 shaderを覚える ここからグラ技術の進歩がえぐかったよね
51 21/03/04(木)06:35:54 No.780175812
今からでもスターフォックス零の立体音響は体験してみてほしい いきなりチュートリアルで俺の隣にペッピーいる!?って仰天するから
52 21/03/04(木)06:42:37 No.780176174
更新があったと聞いたから久しぶりに起動したけど メニュー画面他の切り替えがやっぱ遅い
53 21/03/04(木)06:45:54 No.780176389
今から遊ぶのは億劫だからこの調子でWiiU名作ソフト全部移植してくだち タチカビSRはまだですか
54 21/03/04(木)06:46:38 No.780176437
別売りパッドが結局無かったことになったのは色々計画が頓挫したんだろうなと推測できる…
55 21/03/04(木)06:49:27 No.780176648
最初のスーパーなWiiって宣伝の仕方が良くなかったと思う
56 21/03/04(木)06:49:45 No.780176673
発売前から言ってたタブコン2個接続が結局実現しなかったり理想に実態が追い付けなかった感ある その辺の反省がSwitchに繋がったんだろうけど
57 21/03/04(木)06:50:19 No.780176719
ソフトが揃わなかったのもあるけど結局気軽に遊びにくいから早めに時代終わってくれて良かったなって思う
58 21/03/04(木)06:52:20 No.780176876
amiboも出始めは印象悪めだったね
59 21/03/04(木)06:54:01 No.780176995
インストール機能が無いからディスクの回転音うるさいし 初っから時代遅れ感があった
60 21/03/04(木)06:54:04 No.780176999
>その辺の反省がSwitchに繋がったんだろうけど SwitchをSwitchに接続してGAMEPAD化!とかやらないかな スプラ3も出るし
61 21/03/04(木)06:56:34 No.780177160
>SwitchをSwitchに接続して ??
62 21/03/04(木)06:56:52 No.780177175
>amiboも出始めは印象悪めだったね いったん集めはじめるとサイズも値段も手頃でフィギュアとしての出来もよくて買い漁りが止まらなくなる なった
63 21/03/04(木)07:00:15 No.780177426
>SwitchをSwitchに接続して アソビ大全がやってたなそれ 狂った所業なんだけどやってみたいわ…
64 21/03/04(木)07:02:18 No.780177583
>最初のスーパーなWiiって宣伝の仕方が良くなかったと思う 単なるマイナーチェンジ感が強くて新世代機って印象がまるでなかったのはあるな…
65 21/03/04(木)07:06:33 No.780177891
ハードの特性活かしたゲーム作ると専用ソフトになってしまうのもサードパーティがのりにくかった
66 21/03/04(木)07:07:17 No.780177956
タブレットが馬鹿すぎる なんで持ち出せないんだよ
67 21/03/04(木)07:08:12 No.780178035
ゼノクロみたいなゲームまたやりたい 誰か作って
68 21/03/04(木)07:08:32 No.780178064
>単なるマイナーチェンジ感が強くて新世代機って印象がまるでなかったのはあるな… マイナーチェンジどころかWiiにただタブコン付けただけって認識してた人も結構いたんじゃないかな
69 21/03/04(木)07:08:40 No.780178070
ゾンビUはこれでやるのが一番楽しかったな
70 21/03/04(木)07:09:10 No.780178118
これでパッとしなかったゲームをSwitchに移植するだけでバカ売れする
71 21/03/04(木)07:09:38 No.780178156
>なんで持ち出せないんだよ 持ち出すだけなら出来るだろ 外でゲームはできないけど
72 21/03/04(木)07:09:43 No.780178164
電源コードの数がすごいことになる
73 21/03/04(木)07:13:30 No.780178444
>これでパッとしなかったゲームをSwitchに移植するだけでバカ売れする どうだいワンダフル101は…バカ売れしただろう?
74 21/03/04(木)07:14:25 No.780178507
ニンテンドーランドめちゃくちゃやった 特にメトロイドの奴が好き
75 21/03/04(木)07:16:19 No.780178650
ゲームを外でやるのはDSがあったからな… お家でタブレットで遊ぶってのが先取りしすぎた
76 21/03/04(木)07:18:52 No.780178848
忌み子
77 21/03/04(木)07:19:05 No.780178864
別に2画面活用してた訳じゃないんだしVC移植してくれないかなぁ… あんまり売れなかったからやらないんだろうな…
78 21/03/04(木)07:19:07 No.780178868
>これでパッとしなかったゲームをSwitchに移植するだけでバカ売れする 今のところバカ売れしてるのはWiiUでも結構売れたソフトだけでは
79 21/03/04(木)07:20:13 No.780178959
零は新作でも移植でもSwitchで何かしら出して欲しいな
80 21/03/04(木)07:21:08 No.780179021
これのVCじゃないとマザー1~3が全部できなかったりGBA版のFFができなかったりするんだよな
81 21/03/04(木)07:25:45 No.780179416
switchでタブ側というか本体を外で遊べるようになったが二画面表示でのプレイはできなくなってて どっちもスペック上の制約があるのよね
82 21/03/04(木)07:27:10 No.780179547
結果的にスイッチに繋がったから良かったけどやっぱり迷走感は否めない
83 21/03/04(木)07:28:08 No.780179639
VCでライブアライブが出た時はたまげたな
84 21/03/04(木)07:36:51 No.780180418
色々状況は違うとはいえソフトの揃わなさと名作具合は64と似たあじを感じる
85 21/03/04(木)07:38:32 No.780180567
ソフト的にもスイッチの肥やし
86 21/03/04(木)07:39:38 No.780180673
DSの時点でスリープ機能実装できてたのに こっちはできなかったあたり相当難産だったのはわかる
87 21/03/04(木)07:44:45 No.780181142
amiiboもSwitchになってからはもう…
88 21/03/04(木)07:45:51 No.780181265
ソフトメーカー側からしてもスペックが時代遅れで微妙だったとか何とか
89 21/03/04(木)07:46:38 No.780181343
イカはこのコントローラーでの扱いに慣れちゃったからイカ2はやれなかった 今はもうすっかり忘れたし3は頑張ろうと思う
90 21/03/04(木)07:46:45 No.780181351
VCのために中古で買ったなあ いつまで使えるかなあ
91 21/03/04(木)07:47:42 No.780181463
そして最後にお出しされるブレスオブザワイルド
92 21/03/04(木)07:48:10 No.780181512
>親がテレビを見てるときにも子供がゲームを出来るって発想は良かったけどハードが特殊すぎたのかな... >兄弟とかだと取り合いになりそうだし その用途だと結局3DSが現役で強すぎたのもある
93 21/03/04(木)07:49:17 No.780181626
書き込みをした人によって削除されました
94 21/03/04(木)07:50:43 No.780181773
零2種と合わせて1万ちょっとで買えるの見つけたけど結局まだ買ってないや
95 21/03/04(木)07:52:16 No.780181928
amiiboについてよく分からない事言ってる子はなんなんだろう?
96 21/03/04(木)07:54:21 No.780182134
switchのNFCはamiibo専用みたいのものなのにね