虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終巻... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/04(木)00:30:44 No.780133641

    最終巻いま読み終わったけど 俺はこんな精神状態のまま寝ないといけないのか

    1 21/03/04(木)00:31:41 No.780133954

    こんな時間に読んでしまったのが悪いとも言える

    2 21/03/04(木)00:34:24 No.780134792

    最終話は劇場版のPVっぽくてワクワクしただろ

    3 21/03/04(木)00:35:36 No.780135158

    最初はあと1巻で終わるのこれって感じだったけどびっくりするくらい綺麗に終わってた

    4 21/03/04(木)00:39:02 No.780136224

    支配の悪魔とのバトルがしっかり締まりつつ後に謎やワクワクも残しつつ二部へと続くよいエンドと言える

    5 21/03/04(木)00:40:47 No.780136734

    ナユタちゃん可愛いよね…

    6 21/03/04(木)00:41:21 No.780136890

    もっとデンジ君の活躍を見たいのと 二部こないで…誰も死なないで…という感情がせめぎ合う

    7 21/03/04(木)00:41:59 No.780137085

    2部は人気投票終了の4月過ぎくらいかな

    8 21/03/04(木)00:42:07 No.780137132

    なんか面白い描き下ろしあった?

    9 21/03/04(木)00:42:14 No.780137171

    チェンソーマンが人々から恐れられなくなって本来なら悪魔としては弱くなるはずなのにちゃんと強いのがデンジ君たちの規格外を表してて好き

    10 21/03/04(木)00:42:24 No.780137212

    ヒロフミが2部で続投決定しててダメだった

    11 21/03/04(木)00:43:37 No.780137579

    最後の最後でなんかえっちな女児が出てきた…

    12 21/03/04(木)00:45:08 No.780138069

    単行本派はつらいだろうな 本誌派が週刊単位で読んできたものを一括で読むことになるんだから

    13 21/03/04(木)00:45:57 No.780138320

    10巻でさぁいっつもいてくれたポチタがいなくて若干デンジの気持ちがわかったよ

    14 21/03/04(木)00:46:34 No.780138498

    ロリドロップエンドいいよね

    15 21/03/04(木)00:48:07 No.780138963

    >なんか面白い描き下ろしあった? 電子書籍の読んだけどとくにないとおもう

    16 21/03/04(木)00:48:56 No.780139211

    パワーちゃんの最後カッコよすぎる ポチタもだけどパワちゃんも最高のバディだったよ

    17 21/03/04(木)00:49:11 No.780139290

    ポチタはパワーちゃんに食われたけどまだ生きてるでいいのかな

    18 21/03/04(木)00:51:26 No.780139975

    マキマの殺し方で生姜焼き思いつくデンジやっぱ頭おかしいって!!

    19 21/03/04(木)00:52:29 No.780140296

    >マキマの殺し方で生姜焼き思いつくデンジやっぱ頭おかしいって!! まあ…うん…

    20 21/03/04(木)00:53:06 No.780140479

    殺し方じゃないんだよなあ 愛だよ愛

    21 21/03/04(木)00:53:16 No.780140528

    2部はデンジナユタヒロフミでお送りします

    22 21/03/04(木)00:55:24 No.780141112

    >2部はデンジナユタヒロフミでお送りします レゼがサラッと復活して同級生になってねえかな…

    23 21/03/04(木)00:56:50 No.780141488

    生姜焼きはまだいい チチカブやコブクロを食べる時はどんな気分だったんだろうデンジ君

    24 21/03/04(木)00:57:05 No.780141556

    2部の情報あった?

    25 21/03/04(木)00:59:58 No.780142307

    尺的には全然違うけど一部だけで一本の映画みたいな雰囲気だった アメコミのオリジンみたいな

    26 21/03/04(木)01:00:18 No.780142390

    アニメの演出とコンテ書く人かなりセンス求められるなこれ…

    27 21/03/04(木)01:01:02 No.780142563

    >2部の情報あった? 吉田が2部登場確定したぐらい

    28 21/03/04(木)01:01:08 No.780142589

    デンジは今血の悪魔の能力も持ってるのかな

    29 21/03/04(木)01:01:49 No.780142761

    >デンジは今血の悪魔の能力も持ってるのかな 全部つかちまったって言ってるしもうないんじゃないかな…あのチェンソーは残ってるかもしれない

    30 21/03/04(木)01:02:22 No.780142907

    アキが教えた料理でマキマを倒すのいいよね

    31 21/03/04(木)01:03:26 No.780143189

    何も見たくねぇけど結局最後まで面倒見てマキマさんを消す目的も達成した先生がやばい

    32 21/03/04(木)01:04:34 No.780143490

    他の料理はともかく髪の毛パスタだけは無茶だって!

    33 21/03/04(木)01:04:40 No.780143515

    綺麗に終わったし救いもあるし2部もあるのに…

    34 21/03/04(木)01:05:54 No.780143808

    なんでチェンソーマンに食われると概念ごと消えるのか謎のままだった

    35 21/03/04(木)01:06:29 No.780143945

    二部こえーなー

    36 21/03/04(木)01:06:51 No.780144046

    本当に殺せてるのがひどい

    37 21/03/04(木)01:07:26 No.780144187

    >なんでチェンソーマンに食われると概念ごと消えるのか謎のままだった なんでも何もそういう能力だからだろ

    38 21/03/04(木)01:08:37 No.780144502

    ジャンプのバックナンバー買えば 料理がフルカラーだぜ

    39 21/03/04(木)01:08:56 No.780144594

    ナユタがいるんだから食ったとはいえニフラムした訳じゃないんだな

    40 21/03/04(木)01:09:02 No.780144613

    >アキが教えた料理でマキマを倒すのいいよね あっそういう事かぁ!!

    41 21/03/04(木)01:09:37 No.780144748

    >>アキが教えた料理でマキマを倒すのいいよね >あっそういう事かぁ!! 死んだフリして攻撃もアキ君の真似だからな…

    42 21/03/04(木)01:09:49 No.780144808

    2部では沢山セックスするらしい

    43 21/03/04(木)01:10:32 No.780144977

    前の巻で終わりと思ってたらまだ踊らされてて笑ってしまった

    44 21/03/04(木)01:11:17 No.780145166

    >ポチタはパワーちゃんに食われたけどまだ生きてるでいいのかな 糞映画好きのチェンソーマン (最終戦)の正体を思い出せ

    45 21/03/04(木)01:11:38 No.780145246

    >2部では沢山セックスするらしい 誰と誰が?

    46 21/03/04(木)01:12:01 No.780145340

    >アキが教えた料理でマキマを倒すのいいよね パワーの力でマキマの復活を無効化してアキが教えた料理で一緒になる 早川家で壊そうとしたマキマの行動が綺麗にブーメランしてるの良いよね

    47 21/03/04(木)01:12:54 No.780145570

    アニメでは映画的な演出のカットって芝居が細かくて作画カロリー高いとされてるから 全編そんな感じのこの漫画だとアニメ制作陣はかなり大変そう

    48 21/03/04(木)01:15:24 No.780146176

    なんでチェンソーマンが強いのかってのは二部でたっぷりやるだろう

    49 21/03/04(木)01:15:36 No.780146232

    でも最後のカットとかここでゴキゲンな1期OPが流れるやつだ!!って興奮したろ?

    50 21/03/04(木)01:16:46 No.780146529

    >マキマの殺し方で生姜焼き思いつく作者やっぱ頭おかしいって!!

    51 21/03/04(木)01:17:07 No.780146605

    >でも最後のカットとかここでゴキゲンな1期OPが流れるやつだ!!って興奮したろ? した!

    52 21/03/04(木)01:18:27 No.780146914

    ジョジョ並に映像化に原作ファンが鬼のようにケチつけそうな気がしてならない

    53 21/03/04(木)01:18:31 No.780146930

    >2部では沢山セックスするらしい 10人の彼女が出て来るらしい

    54 21/03/04(木)01:18:46 No.780146976

    支配の悪魔の転生先すぐ見つけて来たし師匠もしかして強キャラ?

    55 21/03/04(木)01:19:26 No.780147139

    >ジョジョ並に映像化に原作ファンが鬼のようにケチつけそうな気がしてならない ジョジョでそんなに荒れてるの見たことないが

    56 21/03/04(木)01:19:33 No.780147164

    師匠は最強のデビルハンターだよ

    57 21/03/04(木)01:19:55 No.780147248

    呪術は声も映像もドンピシャだったからこっちも良いといいな

    58 21/03/04(木)01:21:55 No.780147754

    >でも最後のカットとかここでゴキゲンな1期OPが流れるやつだ!!って興奮したろ? ゴキゲンなOPをBGMに真っ黒な背景に白字でエンドロールが流れるところまで完全に脳内再生出来た!

    59 21/03/04(木)01:22:42 No.780147953

    話半分に信じてるけど昔読んでたWEB漫画と同じ作者という話を聞いてマジかってなったけど改めてわりと納得できる作風だった

    60 21/03/04(木)01:22:58 No.780148025

    >>なんでチェンソーマンに食われると概念ごと消えるのか謎のままだった >なんでも何もそういう能力だからだろ チェーンソーの悪魔の能力ってことなら繋がりとして違和感がある気はするけど考えても答えは出ない

    61 21/03/04(木)01:23:01 No.780148033

    2部は血の悪魔を見つけてパワーにするお話なのかな

    62 21/03/04(木)01:23:25 No.780148110

    重低音響かせるような曲がいいな

    63 21/03/04(木)01:25:02 No.780148428

    表紙今初めて見たけど公安デンジいいなこれ

    64 21/03/04(木)01:28:16 No.780149131

    デンジくん二部であっさり死んでも驚きはしない

    65 21/03/04(木)01:28:40 No.780149240

    コベニちゃんはまた違う仕事見つけられたのかな

    66 21/03/04(木)01:28:53 No.780149286

    アニメ化するならOPはコテコテのロックでEDはLofiな曲がいい

    67 21/03/04(木)01:29:43 No.780149478

    デンジも凹んだりちょっと考えるようになったり変わってはいるんだけどセックスしてぇ~は最後まで動機として変わらなかったのがすごい

    68 21/03/04(木)01:30:24 No.780149638

    二部あるんだ… 昔のクソ映画によくあるお約束かと思ったわ グリードのお次は何だ?みたいな

    69 21/03/04(木)01:32:00 No.780149963

    >デンジくん二部であっさり死んでも驚きはしない タツキは過去作見るに主人公を描ききって話締めるタイプに見える デンジの話だしデンジな死んだらチェンソーマンも終わりだろう

    70 21/03/04(木)01:32:42 No.780150115

    ナユタといっぱいセックスしよう

    71 21/03/04(木)01:33:21 No.780150259

    デンジ作中で既に死にまくってない?

    72 21/03/04(木)01:33:22 No.780150265

    デンジから更に次のチェンソーマンに継承とかやるかもしれない

    73 21/03/04(木)01:33:28 No.780150286

    >最終巻いま読み終わったけど >俺はこんな精神状態のまま寝ないといけないのか 本誌派は毎週月曜朝ボロボロになってたから一晩だけで済んでよかったと考えられる

    74 21/03/04(木)01:33:30 No.780150298

    あ、そういうのはいいです

    75 21/03/04(木)01:33:44 No.780150345

    ナユタドロップしちゃダメだよ!

    76 21/03/04(木)01:34:08 No.780150418

    パワーちゃんから貰った血もなければ無理だったので兄妹パワーで倒したといえる

    77 21/03/04(木)01:34:24 No.780150498

    チェンソーマン 継承

    78 21/03/04(木)01:34:59 No.780150606

    とりあえずOPED劇中BGMはデスノートのイメージがある

    79 21/03/04(木)01:35:19 No.780150675

    ナユタの紹介にデンジの家族として幸せになって欲しいと書いてあるから…

    80 21/03/04(木)01:35:52 No.780150786

    >とりあえずOPED劇中BGMはデスノートのイメージがある ネットリとした歌声合うかな……

    81 21/03/04(木)01:36:06 No.780150839

    ナユタはともかく犬多すぎ!

    82 21/03/04(木)01:36:43 No.780150953

    パワーちゃん復活!パワーちゃん復活!!!!! で最高にテンション上がったよ >そんな…!

    83 21/03/04(木)01:36:55 No.780150996

    >とりあえずOPED劇中BGMはデスノートのイメージがある むう…ホルモンのOPかED…俺は見たい…

    84 21/03/04(木)01:37:20 No.780151080

    >ジョジョ並に映像化に原作ファンが鬼のようにケチつけそうな気がしてならない ジョジョアニメぜんぜんケチつけられてないぞ よく聞く文句のせいぜいが「3部アニメはテンポ悪いからもっと詰め込んでほしかった」ぐらいなもんで 俺は別に3部アニメも大好きだし

    85 21/03/04(木)01:38:57 No.780151379

    合うか合わないかで言うなら合う方だろうしなホルモン

    86 21/03/04(木)01:39:44 No.780151537

    ACAねがコメント寄せてるしずとまよがOPはマジでありそう

    87 21/03/04(木)01:40:05 No.780151605

    >合うか合わないかで言うなら合う方だろうしなホルモン そういやホルモンの新曲がアニメとタイアップ予定とか言ってたけどなんのアニメか判明したのかな

    88 21/03/04(木)01:40:51 No.780151744

    デンジとパワーの絆は本物 ポチタはこれからも良き相棒 デンジくん二部じゃ幸せになれそうだな

    89 21/03/04(木)01:41:45 No.780151917

    >ACAねがコメント寄せてるしずとまよがOPはマジでありそう やるならOPよりEDがいいな サターンとか蹴っ飛ばした毛布くらいのノリのやつ

    90 21/03/04(木)01:42:11 No.780152005

    若者感出したいからオッサンの趣に合わせる必要がないと思う

    91 21/03/04(木)01:42:34 No.780152077

    >チチカブやコブクロを食べる時はどんな気分だったんだろうデンジ君 ちょっと一口分けてほしいけどデンジ君は絶対に分けてくれないだろうな…

    92 21/03/04(木)01:42:57 No.780152157

    >なんでチェンソーマンに食われると概念ごと消えるのか謎のままだった 概念消せるのはまぁ回る炎の剣ネタなんじゃないかと思うけどそれもファンの考察止まりだしな スルーされるのも覚悟しつつ2部での掘り下げに期待する

    93 21/03/04(木)01:43:05 No.780152177

    無難にKing Gnuあたりがやるんじゃないか?

    94 21/03/04(木)01:44:35 No.780152447

    >>チチカブやコブクロを食べる時はどんな気分だったんだろうデンジ君 >ちょっと一口分けてほしいけどデンジ君は絶対に分けてくれないだろうな… 「」が食ったらうんこから復活するから

    95 21/03/04(木)01:45:16 No.780152567

    オサレ曲は飽きたからホルモンでやかましくしてほしいという気持ちはある

    96 21/03/04(木)01:45:48 No.780152670

    これ週刊で追ってた人はすごいな もう銃の悪魔のあたりからよくわからないまま読んでた

    97 21/03/04(木)01:46:46 No.780152844

    EDはオサレ系でいいけどOPはドギツイのがいいなぁ

    98 21/03/04(木)01:47:08 No.780152916

    今日一日やってた音楽がすげーいい感じだったので ああいうセンスでお願いします

    99 21/03/04(木)01:47:55 No.780153047

    nujabesが生きてたらEDをやってほしかった

    100 21/03/04(木)01:49:45 No.780153376

    >今日一日やってた音楽がすげーいい感じだったので >ああいうセンスでお願いします Lofiって言われるジャンルだね よかったら聴いてみるといい