虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)23:36:52 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)23:36:52 No.780116908

昨日のスレで知ってアマゾンで400円でレンタルして見たけど 思ったよりホラーしてて良かったよ

1 21/03/03(水)23:41:31 No.780118372

チェーンソー!?

2 21/03/03(水)23:43:00 No.780118844

むっ!

3 21/03/03(水)23:43:07 No.780118887

膨れ上がるって文字通りに?

4 21/03/03(水)23:44:50 No.780119407

予告見る限りだと 物理攻撃なかったら低予算ホラーとしては良い方になった気がする

5 21/03/03(水)23:46:01 No.780119771

このレズセシーンは本編だと長いんです?

6 21/03/03(水)23:46:07 No.780119813

ダヨーさんみてえだな

7 21/03/03(水)23:46:21 No.780119879

途中のレズシーンだけ興味ある

8 21/03/03(水)23:47:14 No.780120143

主題歌が耳に残るね…

9 21/03/03(水)23:47:21 No.780120193

レズセックスがマジでレズセックスなのがひどい

10 21/03/03(水)23:48:10 No.780120430

上映館数が5館の映画じゃないか

11 21/03/03(水)23:48:52 No.780120620

人形が呪いとかじゃなくて物理的に殺しに来るのがギャグ

12 21/03/03(水)23:49:11 No.780120693

呪いパワーで殺すとかじゃないんだ…

13 21/03/03(水)23:49:16 No.780120719

なんか「」にやたら好きな人いるのは知ってる 舞台挨拶行ったり記念写真撮ったりしたらしい

14 21/03/03(水)23:49:42 No.780120872

>人形が呪いとかじゃなくて物理的に殺しに来るのがギャグ 伽椰子だって物理で殺しに来るし…

15 21/03/03(水)23:49:43 No.780120875

頭でっかち過ぎて転ばせたら何とかなりそうだな…

16 21/03/03(水)23:49:57 No.780120955

途中の人形の着ぐるみでこっちに走ってくるとこでなんかダメだった

17 21/03/03(水)23:50:41 No.780121147

>予告見る限りだと >物理攻撃なかったら低予算ホラーとしては良い方になった気がする だがそんなものはつまらん!

18 21/03/03(水)23:50:49 No.780121193

チェーンソー!?

19 21/03/03(水)23:51:10 No.780121300

あんまり怖くなさそうだしアカギ目当てに見るか

20 21/03/03(水)23:51:19 No.780121347

結構怖いかも

21 21/03/03(水)23:51:29 No.780121390

オチが古典カルト映画の丸パクリでずっこけたやつ

22 21/03/03(水)23:51:34 No.780121416

なんでレズセックスがあるんですか?

23 21/03/03(水)23:51:48 No.780121489

思っきり走ってるし多分予想してる人はその予想当たると思う ジャンルが少し変わる

24 21/03/03(水)23:51:59 No.780121544

心霊系じゃなくてサスペンスらしいな

25 21/03/03(水)23:52:14 No.780121613

ドロップキックで倒せそうな怪異 多分転ばせたら勝てる

26 21/03/03(水)23:52:22 No.780121637

>なんでレズセックスがあるんですか? ホラーと言えばエロシーンだろ?

27 21/03/03(水)23:52:27 No.780121667

ホラー映画に出てくる女性は美しい顔の人が多い ホラーに限らず映画には美しい顔の女性や男性が多く出ているのだ

28 21/03/03(水)23:52:56 No.780121819

チェーンソーを怪異側が持つのは反則だろ!?

29 21/03/03(水)23:54:39 No.780122334

種明かしすれば洋画ホラーだよねやってること

30 21/03/03(水)23:55:04 No.780122477

チャッキーならともかく日本人形が物理パワーで来てもあんまホラー的な怖さないな…

31 21/03/03(水)23:55:17 No.780122549

>途中の人形の着ぐるみでこっちに走ってくるとこでなんかダメだった >ダヨーさんみてえだな

32 21/03/03(水)23:55:42 No.780122686

なんでB級低予算ホラーって国内国外問わず凄い数作られるんだろう

33 21/03/03(水)23:55:42 No.780122689

su4650862.jpg ポスターでもアピール

34 21/03/03(水)23:55:58 No.780122752

>チャッキーならともかく日本人形が物理パワーで来てもあんまホラー的な怖さないな… そもそも着ぐるみ感全開だし

35 21/03/03(水)23:57:01 No.780123069

ホラーはホラーでもアメリカの方のホラーじゃねーか!

36 21/03/03(水)23:57:10 No.780123111

>なんでB級低予算ホラーって国内国外問わず凄い数作られるんだろう 「人を殺す殺人鬼か化物がいる」ってだけでストーリーが完成するから 後グロ映像作るのが楽しい

37 21/03/03(水)23:58:00 No.780123366

歌カッコよくない?

38 21/03/03(水)23:58:11 No.780123428

>なんでB級低予算ホラーって国内国外問わず凄い数作られるんだろう 現場が基本家単位とかキャンプ場単位の狭い範囲でロケが楽

39 21/03/03(水)23:58:15 No.780123455

>B級低予算ホラー B級自体が低予算という意味なので 馬に乗馬する的な

40 21/03/03(水)23:58:51 No.780123639

ギャグ?

41 21/03/03(水)23:59:02 No.780123691

>歌カッコよくない? 一昔前のV系みたいな曲でかなり好き でもこれ2年前の作品なんだよな…

42 21/03/03(水)23:59:20 No.780123798

レズセが見たいわ!

43 21/03/03(水)23:59:38 No.780123888

>ギャグ? 思うよりギャグではないぞ

44 21/03/03(水)23:59:51 No.780123957

ホラー映画は微妙なアイドルの映画デビューのために使われがち

45 21/03/04(木)00:00:01 No.780124008

曲がかっこいいな

46 21/03/04(木)00:00:11 No.780124068

誰が中身かみたいな話なんかな

47 21/03/04(木)00:00:42 No.780124242

>ホラー映画は微妙なアイドルの映画デビューのために使われがち 乃木坂はトップクラスだろ!?

48 21/03/04(木)00:01:44 No.780124568

ホラー映画なのに犯人が出てくると聞いた

49 21/03/04(木)00:03:14 No.780125005

トリックのゾーンの時にもいた気がする人形

50 21/03/04(木)00:03:58 No.780125223

本当に少ないな! su4650890.png

51 21/03/04(木)00:05:01 No.780125521

コロナシネマワールドって今見るとなんかアレだな

52 21/03/04(木)00:05:04 No.780125533

サスペンスホラーってことは でかい方の人形の正体は登場人物の誰かが被り物してるだけだったりする?

53 21/03/04(木)00:05:59 No.780125870

>本当に少ないな! 何気に近所でやってて吹く

54 21/03/04(木)00:06:02 No.780125881

>su4650890.png すげー近所でやっててだめだった

55 21/03/04(木)00:06:18 No.780125952

>サスペンスホラーってことは >でかい方の人形の正体は登場人物の誰かが被り物してるだけだったりする? 君の目で真実を確かめろ

56 21/03/04(木)00:07:19 No.780126246

>本当に少ないな! >su4650890.png だそ けん

57 21/03/04(木)00:07:56 No.780126419

>コロナシネマワールドって今見るとなんかアレだな 映画、ゲーセン、パチ、ネカフェ、その他アミューズメント総合でやってるから風評被害含めて今火の車じゃねぇかな…

58 21/03/04(木)00:08:08 No.780126508

しんきんぐで変換したら出る辺り歌ってる人って割と有名?

59 21/03/04(木)00:10:35 No.780127247

>>人形が呪いとかじゃなくて物理的に殺しに来るのがギャグ >伽椰子だって物理で殺しに来るし… 伽倻子は例えるなら3Dモデルが伽倻子ってだけで実際に殺してるのは「呪怨」って言う霊現象

60 21/03/04(木)00:11:17 No.780127445

レズセックス混ぜると映画の予算感が1ランク下がって見える現象って何かに利用できないだろうか

61 21/03/04(木)00:11:47 No.780127609

>>サスペンスホラーってことは >>でかい方の人形の正体は登場人物の誰かが被り物してるだけだったりする? >君の目で真実を確かめろ 自動で動き回って殺しまくるデカい人形をワザと起動させて主人公殺そうとしてる奴がいる 人形止めるにはそいつを突き止めて呪いの儀式解除する儀式しないとダメ

62 21/03/04(木)00:12:02 No.780127688

これでホラーは無理でしょ

63 21/03/04(木)00:12:07 No.780127711

チャイルドプレイ的な

64 21/03/04(木)00:12:20 No.780127764

呪いは呪いなのか

65 21/03/04(木)00:12:36 No.780127857

巨大化した人形ってちょっとしたギャグだよななんか…

66 21/03/04(木)00:12:44 No.780127902

>レズセックス混ぜると映画の予算感が1ランク下がって見える現象って何かに利用できないだろうか マジカルゲイとかマジカルニガーってのが海外にありましてね… 主にレビュアー粘着したり映画叩いて潰すのに利用されています

67 21/03/04(木)00:12:52 No.780127943

なんかえっちなシーン挟まったな

68 21/03/04(木)00:13:11 No.780128032

チェンソー持って走ってこられたら呪いの人形じゃなくても怖いよ!

69 21/03/04(木)00:14:36 No.780128437

>人形止めるにはそいつを突き止めて呪いの儀式解除する儀式しないとダメ 人形自体は本当の呪いなのか…チェーンソーは…?

70 21/03/04(木)00:15:14 No.780128653

近所でやっててダメだったってレスしようと思ったら既に2レスもあった…

71 21/03/04(木)00:15:19 No.780128680

>チェーンソーを怪異側が持つのは反則だろ!? 怪異ではないので

72 21/03/04(木)00:15:45 No.780128812

>チェンソー持って走ってこられたら呪いの人形じゃなくても怖いよ! 同じ恐怖でも何か別の種類な気がする

73 21/03/04(木)00:16:21 No.780128992

人形が怖いというより被り物した人間が怖いんじゃないかこれ

74 21/03/04(木)00:16:32 No.780129065

近所に住んでる「」多いな…

75 21/03/04(木)00:17:06 No.780129240

いっそ巨大怪獣みたいなサイズまで膨れ上がって欲しい

76 21/03/04(木)00:17:08 No.780129253

絶叫上映で盛り上がるタイプ 人はそこまで入らない

77 21/03/04(木)00:17:15 No.780129287

怖いものに怖いもの乗せるのはホラーとかパニック物の定番じゃんよ 蛇とピラニアの合成獣みたいなもんだ

78 21/03/04(木)00:17:41 No.780129443

>人形が怖いというより被り物した人間が怖いんじゃないかこれ 絶対に視界が悪いはずなのに転ぶ事もなく目標に向かって走ってくるのは怖い しかも速い

79 21/03/04(木)00:17:49 No.780129481

サメチェーンソー!

80 21/03/04(木)00:20:15 No.780130289

>呪いは呪いなのか 凶器が自立起動の巨大人形であって 実際はサスペンスとか人狼ゲーム系に近い

81 21/03/04(木)00:21:36 No.780130745

>なんか「」にやたら好きな人いるのは知ってる >舞台挨拶行ったり記念写真撮ったりしたらしい 俺以外に舞台挨拶行った「」いるのか

82 21/03/04(木)00:22:06 No.780130888

おれこの動画でギャグとホラーが紙一重ってよく解った!

83 21/03/04(木)00:22:23 No.780130965

つまり殺人してるのは呪いの巨大人形として 写真にちら写りしたり家の前で出待ちしてる人形は黒幕がせっせと置いてるのか…?

84 21/03/04(木)00:22:30 No.780131012

最初の写真に写ってるシーンはちょっと怖いね

85 21/03/04(木)00:22:41 No.780131080

後ろから掴むのと窓の外にいるのは怖いのにチェーンソーダッシュで台無しだよ!

86 21/03/04(木)00:23:12 No.780131246

13日の金曜日やチャイルドプレイの3、4作目以降みたいな感じのノリ

87 21/03/04(木)00:23:14 No.780131262

(なんか適当言ってる奴がいるけどB級アイドル用映画だし別にいいか)

88 21/03/04(木)00:23:15 No.780131271

熱心なファンがいるってことは立派なカルト映画じゃん

89 21/03/04(木)00:23:55 No.780131482

>13日の金曜日やチャイルドプレイの3、4作目以降みたいな感じのノリ 違うよ

90 21/03/04(木)00:25:13 No.780131898

>心霊系じゃなくてサスペンスらしいな うーn…?

91 21/03/04(木)00:26:14 No.780132275

>>心霊系じゃなくてサスペンスらしいな >うーn…? ネオサスペンスホラーだから

92 21/03/04(木)00:26:52 No.780132475

これ結局オチどうなるの?

93 21/03/04(木)00:26:54 No.780132486

>俺以外に舞台挨拶行った「」いるのか 待てよ二人いるのかよ!

94 21/03/04(木)00:28:00 No.780132841

>これ結局オチどうなるの? 過去に死んだ娘の復讐に親父が頑張った話

95 21/03/04(木)00:28:13 No.780132909

チェンソーずうのめ

96 21/03/04(木)00:29:48 No.780133363

人形インパクトはもちろんレズセックス・歌はかっこいいでなかなか目を引く良い予告編

97 21/03/04(木)00:30:50 No.780133683

>>俺以外に舞台挨拶行った「」いるのか >待てよ二人いるのかよ! 俺を含め3人か?

98 21/03/04(木)00:30:51 No.780133689

>過去に死んだ娘の復讐に親父が頑張った話 うーん…なんだかなぁ…感あるなぁ チャーキーみたいな路線やるなら最後に人形が爆破されて逃げるが呪いの力で復活してとかもっとこう…古典スプラッタ系ホラーをなぞるなら仕草ってもんがあるでしょって気分

99 21/03/04(木)00:30:53 No.780133695

知らないだけでこう言ったホラーめっちゃあるんだろうな

100 21/03/04(木)00:30:58 No.780133720

昨日聞いた話だと復讐のために人形の着ぐるみに入った犯人が殺しまくるって聞いたぞ

101 21/03/04(木)00:31:32 No.780133896

スレ画以外に見どころあった?

102 21/03/04(木)00:31:50 No.780133999

>昨日聞いた話だと復讐のために人形の着ぐるみに入った犯人が殺しまくるって聞いたぞ ギャグじゃん

103 21/03/04(木)00:31:52 No.780134007

俺がダヨーさんに抱いているイメージまんまの映画だわコレ

104 21/03/04(木)00:32:01 No.780134053

書き込みをした人によって削除されました

105 21/03/04(木)00:32:20 No.780134160

何が仕草だよ人間大の人形が思いっきり腕力で殺しに来る時点で風情も何もねえよ

106 21/03/04(木)00:33:13 No.780134438

でもそんなあらスジ聞かされたら興味は湧くな…

107 21/03/04(木)00:34:16 No.780134743

ミクダヨーさんみたいだな

108 21/03/04(木)00:34:57 No.780134970

ホラーしぐさが絶滅した世界に生まれたネオサスペンスホラーだから別ジャンルですね

109 21/03/04(木)00:35:29 No.780135120

レズセシーン良さそうだな

110 21/03/04(木)00:36:25 No.780135428

>知らないだけでこう言ったホラーめっちゃあるんだろうな 都市伝説とか洒落コワをとりあえず映像にしました系はこういった映像的な見所も話の種になるような部分もないのが多くて辛い

111 21/03/04(木)00:37:54 No.780135890

>都市伝説とか洒落コワをとりあえず映像にしました系はこういった映像的な見所も話の種になるような部分もないのが多くて辛い 鮫島事件はいい出来だったぞ

112 21/03/04(木)00:38:15 No.780135999

着物全力疾走はすごい目を引く

113 21/03/04(木)00:38:26 No.780136041

>su4650862.jpg >ポスターでもアピール マ ジ や べ え

114 21/03/04(木)00:38:50 No.780136162

>後ろから掴むのと窓の外にいるのは怖いのにチェーンソーダッシュで台無しだよ! 本当に?後ろからのはワイヤー首締めだよ?

↑Top